Mg(マグネシウム)
3:匿名:2023/06/20(火) 01:31 キセノン(Xe)
放電灯や断熱材に使われるガス
ダークマターの検出装置や麻酔にも使われる上に電気を受けると白く輝くという神秘的な雰囲気がたまらん
アルミニウム
5:匿名:2023/06/23(金) 16:28ウラン(U)
6:匿名:2023/07/01(土) 11:01ネオン(N)
7:匿名:2023/07/02(日) 13:05 ウンウンペンチウム(uup)
モスコビウム(Mc)の暫定名
なんか可愛らしい名前
113番ニホニウムNh
元:ウンウントリウム
7のモスコビウムとも少しだけ関連性があり、幻のニッポニウムの夢の続き
関係ないがカキコ主の誕生日も113
>>皆さん
「元素ラップ」。御参考まで。m(_ _)m↓
https://www.youtube.com/watch?v=U6HzGEju4vc
>>皆さん
こんなのも見つけました‥‥(^_^;)↓
https://www.youtube.com/watch?v=lm5aK8JwcgY
(>>9 です)
水素
12:匿名:2024/01/10(水) 07:21銀
13:匿名:2024/01/10(水) 07:25H
14:匿名:2024/01/10(水) 07:25水素です
15:匿名:2024/01/10(水) 17:45大量に欲しいのはAuですね
16:匿名:2024/01/13(土) 15:08あるごん
17:匿名:2024/01/13(土) 17:14Ti
18:匿名:2024/01/14(日) 04:52 酸素
すぁぬぁいでほしい
鉄fe
20:匿名:2024/01/21(日) 18:06窒素
21:匿名:2024/01/21(日) 21:37アメリシウム(Am)。超ウラン元素としては珍しく、我々の日常生活に於いても割と関係の深い元素(煙感知型火災報知器に使用。但し海外での話)。
22:匿名:2024/02/24(土) 09:57Al(アルミニウム)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新