台本書きじゃ人気でないから、小説書きにしてるけど、小説書きじゃよくわからないやつがあるww
あーゆうのってどうすりゃいいんだろうねww
まあ、俺書いてないけどww
プロの小説よめ
3:匿名:2015/09/09(水) 04:51 ID:pqo 1の言う小説書きってラノベとかいわないよね?w
純文学読もうね?w
そーゆーサイトだから、それを覚悟して読めないなら違うもの読めよ
それもわからないの?
そりゃプロのはしっかりしてるよ(笑)
俺国語苦手何だよ(笑)
なんなら教えてくれ(笑)
覚悟はしてるよ
ただそういうのあるなぁって思っただけだから(笑)
あーわかります
口調似てるのに名前が書かれてないとかは本当にわからん
>>5
書き込みからでも国語が苦手ってのがよく分かるわ
ですよね(笑)
ちょっと「えっ(笑)」ってなる
なら教えろよ(笑)
なんで上から目線なの?
10:アークヒルズ:2015/09/10(木) 20:55 ID:xlsそういう君も上から目線だと思うけど?(笑)
11:アークヒルズ:2015/09/10(木) 20:56 ID:xlsって言うことです(笑)
12:アークヒルズ:2015/09/10(木) 20:59 ID:xls わかりますかね〜?
俺の国語力がないから伝わんないかもな〜
えーと、俺が上から目線(特にそのつもりないけど笑)なのは、俺が国語苦手ってことに、「見りゃわかる」って感じのこと書いてた人がいたので、見りゃわかるぐらい俺の国語力がないの知ってるなら、俺に国語力がつくように、お前が教えてくれよ(笑)ってことすかね(笑)
わかります?
確かにあるよね。誰が何を言ってるかわからない小説。
・・・・・・で? っていう。スレ立てされても、小説書きじゃよくわからない小説は変わるわけ? その、貴方のいうよくわからない小説にアドバイスしたほうがいいんじゃないの?
あと、(笑)がいちいち鬱陶しい。
>>13
とりあえず国語が苦手な貴方にほんの少しだけ教えよう
・教えてもらうという立場上、最低限の敬語をつかう
・やたらに(笑)を使わない。さらに頭が悪く見えるよ
・蛇足かもしれないけど安価を使う。誰に対して言っているのか分からない。スレタイの「台本書きじゃ小説じゃないからダメだけど、小説書きじゃ誰が言ってるかわかんない小説あるよねww」と似たようなことだね
以上のことができたらまたおいで^^