台本書きじゃ人気でないから、小説書きにしてるけど、小説書きじゃよくわからないやつがあるww
あーゆうのってどうすりゃいいんだろうねww
まあ、俺書いてないけどww
1さんの国語力とかはわかりかねますが、
台本書きから離れて長い月日が経ちましたが、私も書いていて誰が喋っているのか分からくなることが多々あるので、
>>1 さんのツッコミについては「まだ小説をよく分かってないひよっこだから、ちょっと勘弁してください」ってところです(笑)
でも願わくば、やっぱり未熟者は未熟者ですので、私的にはそういった感想を抱いたのであれば、すぐさま教えて下さると有り難いです。
作者の盲点を読者が突くというのはこれ以上ない成長の糧であり、またあえて反映させないという判断もまた然りです。
裏を返せばそれは、「コメントを見るか無視するかは作者次第」ですが、
たかだか小説書きにしているだけで自惚れている私には、そういったパンチの利いたようなコメントが必要だったりしますので是非(笑)
元台詞作者なりに全力を尽くしましたが……なんだかそれでも超個人的な答えで文めちゃくちゃですみません。
長文失礼しました。
皆そろそろやめときな。荒れますよ(-_-;)
>>1 アーク
えっとさ、私のこと分かってる前提で話すね。
ここに書くんじゃなくて呟きとかに書いたらどうかな。
あと、あんまり煽らないの!!
画面の向こうの人がどんな気持ちになるか、一回考えてから書きなさいな…(--)
皆さんもこれ以上はどうか批判的な意見ではなく、批評の意見を出してみてはいかがでしょうか。
突然の乱入、身勝手な発言、誠に申し訳ありませんでした。
>>21
同感です。
島国領で春待ち領s»
そうなんですか。
教えていただきありがとうございます。
俺、スレもうまくたてられない様な奴なので。
てか、よくわかってないんですよね。
20s»
俺もそこまで名前を書き込んでくれなくても、わかりますよ。
あと、俺だって小説書きなのが全部わからない訳ではないんですよ?
まぁ、書き込みをそうとられたのなら仕方ありませんが。
21s»
いえ、全ての小説にそういう感想を抱いてる訳ではないんですよ。
ただ、分かりにくいのは、もうちょっと分かりやすくしていただければ有り難いなと。
作者さんが書いてて、分かりにくいかな?と思ったものとか、口調が似てるなと思ったものとかは、次に出てくる他の人の台詞でさりげなく名前を出すとか…
そういうことをしていただければ有り難いですね。
凪s»
煽ったつもりはないのだが…
これを見た人なぁ…
まぁ、一応気を付けるよ。
主はただ糞みたいな文章力の奴が小説書き()して爆死してる作品あるよなwってのを言いたいだけじゃねえの?
26:匿名:2015/11/15(日) 10:08 ID:Gc6 何故ここまで拗れてるのか謎なんだが
確かに主は笑を乱用するよりかはwを使ってほしいけどイライラする要素はそれだけじゃん
なーんか大人ぶった笑奴が笑書き込みしてるね笑
大人ぶった笑奴って
でたーww○○奴〜のやつかと思ったら違った
背伸びしてるみたいで可愛いじゃん
台本書きのままで大して努力もせずに「低評価された><」とか言って、何かと悪コメ扱いするユーザーより何倍もマシだよ
プロの台本小説家もいるんだけどね…(小声)
30:匿名:2015/12/23(水) 04:50 ID:Ayc 台本小説家というよりシナリオ作家が適切
あと読んだことあるなら分かると思うけど占ツクにおける台本書きとはまったくの別物だからね
ここでナンセンスといってるのは、あくまで小説におけるの台本書きのこと
論点ずらすのはやめようね^^
悪い、ズラすつもりは無かったが少々気になった´・ω・`
一応タイトルに同感して来たのよ。占ツクの台本書きは酷いのが多い。。でも名前書いてないのに地の文少なすぎてわかんないのも多くて、なんか滅入る。
乱入すみません。
小説書きだと何を言っているかわからないというのは仕方の無いことだと思います。
書いているのはほぼ小学生で国語の基礎もままならない、言い方は悪いですが、ずぶの素人なので期待するだけ無駄ではないでしょうか。
台本書きや小説書きに関わらず占いツクールにあるものは未熟でただただ妄想を書き殴っただけの酷いものが多いように思えます。
最初から期待をしなければ少しは楽しめると思いますよ。