【必読】
書けるジャンル・難易度一覧
和風、中世、ミステリー…難しい
ファンタジー、ホラー…普通
コメディ、学園…簡単
自身にあった難易度を選んでください。
ついでにこの中だと和風が一番難易度が高いです。
荒らしなどは受け付けてません。万が一、書き込みなどがあった場合は無視する方針でお願いします。
またお手伝いするだけではなく、私へのアドバイス、指摘なども随時受け付けております。
また作品制作は占いツクールのみでお願いします。
《お手伝いする場合》
@依頼する→その際、下の記入事項に記入。
Aジャンルを決める。
B物語のあらすじを依頼者が決める。
C音霧さんがあらすじに説明を加えながら付け足す。
D小説の作成。
E交互に更新(その際1話1話指摘していきます)。
F依頼者が慣れてきたら、依頼者は2話更新、3話更新と徐々に量を増やしていきます。
G最終的に1人で書かせます。
「記入事項」
ペンネーム:
書いてきた作品:(初めての場合は初めてと記入してください)
得意なジャンル:
苦手なジャンル:(未記入可能)
頼もうとした理由:
改善したいもの:
その他:(未記入可能)
ついでに私の作品は「音霧 想」で作者検索し、閲覧可能です。
最近だと和風ものが書きたいです。
宜しくお願いします
ペンネーム: しょぼんR
書いてきた作品:先生、鈴木くんが校庭に刺さってます
真宵猫 まるでシャンパンの泡ですね
得意なジャンル: 解らない
苦手なジャンル:ほぼ全てが苦手に近い
頼もうとした理由: 最近自分の文章、作風、どちらも明らかにマンネリ化しているし、スランプに陥っているから
改善したいもの: スランプ
その他:
>>2
了解しました。
たびたび拝見させていただいております。
それではさっそくですが、自分が書き易い、書きたいなどのジャンルをお伺いしてもよろしいでしょうか?
>>3
…書きやすい、書きたいジャンルが見つからないんですよね…どうしましょうか?
>>3
それじゃあ、難易度で選んではいかがでしょうか。
このスレでは基本依頼者様の力をあげるのが目的なので。
他には最近何か興味があるものから広げていくとかもありますが。
安価間違えました。
7:しょぼんR◆xg:2016/03/27(日) 22:09 ID:zE6 >>5
では、和風ファンタジーでお願いします…
>>7
難易度、相当高いですが大丈夫ですか?
私の得意分野ではありますが。
>>8
高いものに挑戦しなければいけない気がしまして…
あと、参考程度に私の小説を載せておきますね、
http://uranai.nosv.org/u.php/novel/aapamjpjdlp/
>>9
了解しました。
それでは、小説の内容を決めていただけますでしょうか。
>>10
東洋風ファンタジーに変更してもよろしいでしょうか?
>>11
大丈夫ですよ。
>>12
では、なんとなくで
物語がかけるほど地位が得られる国がある、しかし、現状はひどい作品だが、信者がいる故に人気な作品が多い、そのなかで低い階級だが美しい物語を書く少女が、本当の物語を求める話…?
>>13
お聞きしたいのですが本当の物語とはどういうものなのでしょうか。
>>14
本当に面白い物語…?
>>15
それはどのように面白い話なのでしょうか。
面白いと思うものは人それぞれ違うものですし、それを決め付けるのはあまり良いとは言えないと思います。
ただ、その本当の物語を決めなければこの物語の完結はできませんし。
>>16
その国では人が書いた物語の本を開くたびに、その人が書いた物語の思いが
花や蝶など、様々な物に変わってホログラムのように出てくる、そのホログラムは物語によって違う、一つの物語にしか出ない花を主人公が探す物語?
…こんなのでいいんでしょうか?
>>17
なんか、私注文多い人になってますけど……その物語にこだわる必要あるんでしょうか?
>>18
ないですね!
今はそれぐらいしか手持ちのネタがなかったので…
>>19
(゚▽゚*)<……
……私、手伝ったほうがいいですか?
初めまして乱入失礼します!!
ペンネーム:鈴谷雀
書いてきた作品:別のサイトで書いていましたが、一度初心になりたいので「初めて」ってことで良いですか?
得意なジャンル:分かりません
苦手なジャンル:分かりません
頼もうとした理由:三日坊主をなくしたい、最近小説を、書くのが楽しくない。
改善したいもの:文章力はいいので、心から、楽しみたいです
その他:あらすじはあるのですが、刀に魂が宿ってるという要素があるので、少し和風のファンタジーになるかもしれません! お手柔らかにお願いします!
>>20
手伝ってくださいませ…
>>22
ふむ、それじゃあ……最近興味があるものなどはありますか?
>>22
とうらぶ思い出したです。
とうらぶ好きです。
了解しました。あらすじをもう少し詳しくお教えいただけないでしょうか?