ニコ厨でもある俺的には
・カゲプロ(厨も含め)
・ハニワ(厨も含め)
・おそ松厨
・歌い手
・ニコニコ3DS民の餓鬼
・消防
大体こんな感じかな
>>25やばい、それめっちゃある。
>>24も詳しい説明ありがとう。一応アンチスレとかも的だと思うんだよね…
アンチ版に立てろよ
強いていえば歌い手とニコ厨
ボカロ自体が二次的なものだからオタク向けに思われて仕方ないが、確実にニコ動の雰囲気が一般人への壁を作っている
にわか排除の壁の中で身内でしか盛り上げられないようだからボカロの衰退も止まらない
上げてまで言うことか(´^ω^`)
29:ジャイアン:2016/08/10(水) 12:20 やっぱり歌い手だろ。
歌い手の方が本家の動画よ再生数多いとか色々あるじゃん。
歌い手「厨」。この板でもちょくちょく歌い手のボカロ曲すすめる人いるけど正直不快
歌い手自体はちゃんと本家に敬意を持ってる人もいるし、全員が嫌いというわけではないが(最近はボカロPも兼ねてる人も増えたし)やはりハイエナやたちの悪い信者を本家動画に流れ出す人には良い印象が持てない
やっぱり私も歌い手「厨」だと思うなぁ…
歌い手が歌ったのとボカロが歌ったのは別物だし、両方ともそれぞれで良いところがあるのに「○○(歌い手の名前)の方が良い」とかいうコメントする輩がいるのはなんとも…
過激なボカロ厨。
もっと正確に言えば「自らが推しているボカロキャラの為に他ボカロへの暴言を吐いたりあるいは推しキャラを所構わず異常に持ち上げる、愛を叫ぶあるいはファン同士の対立を煽る言動を繰り返したり」など。
使用ボカロが多い動画だと「◯◯いらない!」「△△邪魔!」「××をもっとだせ!」
などという自らと同じボカロファンだとは思いたくないようなコメントも。
こういう厨は数に差はあれどどのボカロにもついているようなので悲しい。