どうも!No.4です(^O^)
〜ルール〜
・男子と女子どっちもOK
・仲間外れはナシ
・レス900とった人がスレを建てる
・最低限のルールは守ってね
では、START!
母子家庭か。クラスに3人くらいいるのかな
247:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:39 ID:y9.タダイマコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)ターダー♪
248:結衣◆Sk:2018/03/31(土) 12:40 ID:.x6私も母子家庭だよ一応
249:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:40 ID:y9. >>246
うん…
幼稚園の時にママがパパに虐待受けててさ…
殴られて血を流して。
それで離婚した
DVね。最近は女が男に暴力ふる逆DVなんかもいるらしいね
251:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:42 ID:y9. 私は恵まれてない。
ママは私に「ママが悪いんだよね…。悲しい思いさせてごめんね…。ママが我慢すれば…。」って言うからさ。
もう我慢出来なくて…。
ママにとっては私はいらない存在
俺は母子家庭だけど
じいさんばあさんいたからな…
「私が生まれてこなきゃ良かったのかな」って思うんだけどね…。
だからそれで、離婚のこともあっていじめられるし。
家族を連れていけないなら結婚すんな、出産すんな
子供を出汁にしないようにお母様に言ってね
>>254
なんでそんなこと言えるの…?
>>251
いいか?
いらない存在ってんなら
本人の前苦しいとこは見せない。
でも苦しんでいるのは
君を守るために頑張ってるからだ。
まあ、本人に聞くのはおすすめはしない。
>>254
それを言うなら、ママじゃなくてパパに言う言葉やろ。
まあ、悲観的に考えれば
はやぶさの言ってることは解る。
けれど、それは個人の見解だ。
誰かに促すものじゃない。
ママだって無理やりパパに子供作らされたんだよ!?
そんなこと言ったら逆にママが可哀想。
それに、子供作るのも出産するのもままは嫌だったのに。
こんなに、、、10最になるまで育ててくれたんだよ…
なんか逆に感謝するべきかもしれないな…
261:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 12:49 ID:2uM可哀想な話と来たか?
262:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:50 ID:y9.とりあえず私はどうでもいいけど、ママの事はバカにすんな。って言うことだよ。
263:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 12:50 ID:yCA >>259 子供がいて何がしたかったのとーちゃんは
お母さんは必死で働いていると思うんだ。努力してほしいだ。母子共に。
母子家庭って甘えないでほしい。男手がいないからとかいいんだけどね
僕の主観だけど
パパのことが嫌いなだけ。ママを幸せに出来ないなら、結婚するなって言いたいだけだよ。
265:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:52 ID:y9. >>263
私もお母さんも甘えてないよ。
母子家庭だからこそ、我慢してるの。
みっちゃん…
今ここにいるのはお前だろ?
可哀想な母親でも
強引な父親でもない。
二人の子供のお前だろ?
感謝するのは普通なんだよ。
人としての最低限の礼儀だ。
それを
『生きてこなかった方がよかった』
なんてやめろよ。
友達はおろか、家族。
そして俺らが悲しむことになんからな
>>264 普通はそうだよね
268:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:53 ID:y9.On top of the table
269:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:53 ID:y9.Thanks everyone.
270:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 12:53 ID:yCA感謝するって強制ではないと思うよ、kamitoさん
271:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 12:53 ID:2uM 二人の幸せはお前だろ?
みっちゃんが生きてる事こそが
両親の生き甲斐だからな?
>>270
あくまで、だ
義務ではあるが感謝するかは
人の自由だ。
でも、その気持ちに背中を向けるのは
気持ちよくないからな。
生きがいじゃないし。ママは1回私に「しね」って言ったことあるし
274:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 12:55 ID:yCA 無理矢理妊娠させて、子供の成長を願うってあるのかな?
ママさんはともかく、お父さん
感謝ってなんだろう
ありがとう Thank you
俺だって一回思うことあったけど。
死のうとは考えないし。
生きてきてよかったなんて
そう簡単に決められるものじゃない。
ましてや、親が苦しそうだからって
自分なんてって考えはなかったな。
Hayabusa, Kumi and thank you
278:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:57 ID:y9.I am an unhappy person.
279:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 12:58 ID:y9.Can I live?
280:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 12:58 ID:2uM 言ったときの状況は?
状況によったら
そうかもしれないけど
大体はべつの理由だ。
おもいどうりにならない。
言うことを聞けない。
ストレスの限界とかかな?
I don't like it. But daddy cannot forgive him.
282:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 12:59 ID:yCA死ぬ 人生のゴールでもあり最悪の瞬間
283:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:00 ID:2uM まあ、本当に
そこにいたくないなら
離れることを進めるよ
高校になれば、独り暮しも出来るしな。
特殊な家族でなければ
大丈夫だとおもうけど
>>280
It might be a stress to Daddy.
>>284は
パパに対してのストレスかもしれない。
って書いたよ
高校 16−10=6
6年間は多分独り暮らしできない
英語でレス挙げるな。
分かりにくいわw
なぜ英語?
289:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:02 ID:y9.いや、なんとなくカッコイイかなって
290:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:02 ID:2uM いや、今からだとあれだけど
遠方の中学(寮制)のとこなら
離れれるぜ?
ごめん、本屋に行きます。
292:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:03 ID:2ioその英語文法合ってる?(どうでもいい)
293:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:03 ID:yCA (家族)みんなで楽しく話すのが夢だったのかな
スレタイみたいに
楽しくは話せてないような
295:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:03 ID:2uM行ってらっしゃい。
296:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:03 ID:y9.やっぱり辞めた
297:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:03 ID:2ioいや、ここのスレの話だが
298:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.ごめんw
299:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:04 ID:2uMごめん、少し暑くなってしまった。
300:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:04 ID:2iowww
301:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:04 ID:2ioあっ草で300取っちゃった
302:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.ww
303:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:04 ID:yCA300おめでとう
304:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.でも、早く1000行きそうだからいいんじゃない?
305:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:05 ID:yCA私は
306:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:05 ID:y9.>>300おめー!
307:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:05 ID:y9. >>305
??
298:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.
ごめんw
299:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:04 ID:2uM
ごめん、少し暑くなってしまった。
300:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:04 ID:2io
www
301:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:04 ID:2io
あっ草で300取っちゃった
302:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.
ww
303:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:04 ID:yCA
300おめでとう
304:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:04 ID:y9.
でも、早く1000行きそうだからいいんじゃない?
305:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:05 ID:yCA
私は
306:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:05 ID:y9.
>>300おめー!
307:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:05 ID:y9.
>>305
??
やってみた。w
310:結衣◆Sk:2018/03/31(土) 13:07 ID:.x6あ、300おめでとう♪
311:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:07 ID:y9.オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
312:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:08 ID:2uM あ、明日と明後日関西いるから
よろしくもし会ったらよろしくな?
会ったら??
314:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:09 ID:y9.What?
315:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:11 ID:y9. うーん…
Simejiで日本語を自動で英語にしてもらってるからよく分からないw
凄い分かりやすいからw
317:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:11 ID:y9.Thank you
318:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:12 ID:y9.(°∀°)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
319:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:12 ID:2ioいや私も英語に関しちゃ中1位の知識しかないから分かんないけどねw
320:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:12 ID:2uM 俺の昔話していいか?
暗いけど…
いいよ!
322:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:13 ID:y9. >>319
え、でもすごくない?
まず、俺の幼稚園時代の時な
昔は僕だったけど…
まあ、よく泣いてた
泣き虫ってやつな?
あっ!でも、私の親友新5年生で中3の英語習ってるかも
325:七瀬◆PM 志希可愛い:2018/03/31(土) 13:14 ID:2io >>322
それほどでも〜(*ノдノ)テレッ
>>320
どうぞ〜
うんうん
327:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:14 ID:2uM 今の俺ならあり得ない話だが
いじめに似た行為をされてたな
まあ、怒られ、ボコられで
すごく泣いたw
ほうほう
330:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:16 ID:2uM 始まりはこんな触り
時は移り小学生時代。
小学1〜3年の前半までは
幼稚園とおんなじだった。
いじめられはなかったけど
色々あった。
へー
332:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:17 ID:y9.(黙ってきけや(殴))
333:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:18 ID:2uM 小3の後半
特に何もなかったけど。
一つ違っててさ
うちのじいさんが倒れたんよ
だからあまり遊べる時間はなかった。
通院したり、買い物に付き合ったりしてな
じいさんが退院したのが小4の初め
小4の秋、11月かな?
俺が骨折で入院した。
一週間で退院してさ…
そのあと皆の対応が違ったんだよね
偉いな(なんか大変なんだね
336:日向(kamito)◆AM kami:2018/03/31(土) 13:21 ID:2uM 今まで、下に見てきたやつがさ
謝ってきたんだ。
それに周りの人間が集まり出した。
そこから
『俺』になりだしたって感じ
女子の連中とも仲良くなったんだが
まあ、そこはどうでもいい。
小5、転機は偶然やってきた。
『ソードアート・オンライン』
今の『俺』がいる一番ターニングポイントだ。
キリトを見て憧れた。
自分も真っ直ぐになれるかなってさ。
それからは良くアニメを見るようになった。
ジャンルは決まってなく
自分の好きなものをな。
ラノベも買い出して
今では数千冊だ。
まあ、キリトみたいになりたくて
色々頑張った。
勉強に運動、ゲームとかな。
小6のクラスメイトは好きだったな。
中1の頃いじめを受けたよ
幸い、1日で決着したが
まあ、いろんな奴に嫌われてたな
女子テニスとか大体俺見たら避けてく感じ。
中2からはそれもなかったけど
好かれることも無かった。
中3はもう
お母さんだから俺。
クラスの奴はみんな
お母さんやママって呼ぶし
なにかしら、相談されたよな
恋に勉強、ゲームに戦術、本にアニメだ。
充実してた一年だったな
まあ、こんな感じ
長々とすまねえな。
大丈夫
343:みっちゃん◆Nk:2018/03/31(土) 13:33 ID:y9.なんか…
344:はやぶさ◆Ok:2018/03/31(土) 13:34 ID:yCAお話ね
345:カトレア 桃華P:2018/03/31(土) 15:03 ID:KK.ただいま〜