二人だけの専スレです
乱入は絶対にしないでください
以上
いやもうね、バイトが生活の一部になりつつあるから社畜じゃのなんじゃの言うても、惰性で続いてるだけなんやわ(笑)新しいとこ探すのもめんどくさいし、辞めたら万年金欠やし。ゆーて、受験あるしいつ辞めるか休職するか悩んでるとこ。ついでに進路も迷子。
接客してたら人見知りとかコミュ障治るかなーとか思ってたけど、ちゃうね、全然。テンプレ流してるだけやから、人見知りとか全然関係ないねただの業務。。慣れただけかも知らんけど。
そーね。ほんまに安く買われてるなぁってつくづく思うわ。時給上げてくれ( 切実 )
ちゃうかったらしいで。僕んとこ妹が言わずとも録画してくれてたっぽいけど、まだ見てないんよな。
進撃の巨人めっちゃいいとこで止まってて、読みたいんよなぁってお兄に言ったら、最新まで全部読めるとこ教えてもらったのにまだ1個も開いてないっていうね。
ドメカノってどんなやっけ。想い人?が家族なるんやっけ?
バイト代は何に当ててるの?金欠ってよっぽどやない?
カップ麺待ってる3分間のうちにお腹膨れてしまった感じのやつな、わかる
そうそう、好きやった英語の先生が義姉(ぎし)になるやつ
バイト代はほぼ全額貯金中。妹と3個差でさ受験被るし、高校入ったらバイトできるし、大学行きたいんなら、自分でどうにかせいとの親からのお達し。金欠ってあれね、やめたらの話ね。
そーね、(笑)例えにわろた
ひとつ屋根の下で、なんも起こらんわけなさそうな関係性なことで。
一般的に国立大学なら入学料と授業料(4年間)で250万
それに教科書代なりイベント代なり、もしかしたら寝泊まりする代金や食事の代金、光熱費とかもかさんでくるとなると、バイトだけでカバーするのは不可能、よって奨学金を借りるという思考回路になる
奨学金いうても、給付型と言って返済不要のやつもある
どうやら最近完全オンライン制の大学or学科もあるっぽい、京都のある大学なら卒業するのにかかるのは73万だとか
大学行きたい理由が学士が欲しいなどの理由ならば、そういう手もありなんちゃうかな
例えは世界共通の言語っていう信念で生きております
最初主人公の告白が本気だと知った時、一緒に海で心中しようとしてたな()
なんも準備無しで大学入ろうとするのも怖いやん?
ほーすげ、コロナで拍車かかった感じかの。
頭いい人の例えってほんまにわかりやすいよな。
まじか()突き放そうにも無理やしな。
たしかに怖い 少しでも足しになるならっていう気持ちすごく分かる
確かにわかりやすいよね、なーんにも考えてなくてもわかるもん
気づいたら1月終わってんのやけど。こわ。
いつやめようか迷ってんのよな。楽しいし。
意味が分かれば怖い話とか、作ろうと思えば作れそうよな。知らんけど
そうやなぁ、あっという間やんね
楽しいん?ええやんかいさ〜
分かるかも笑 お話作るのも上手そうやんね
あっという間に4分の1終わったよ、、としとったなぁって思うわ((
むちゃくちゃ入ってたら時給5円上げて貰えたねん(笑)
でも、東野圭吾とか山田悠介とか、今村昌弘とかのミステリー読んでたらただ頭良いだけじゃ、お話作られへんのやろなって思った
今までお話付き合ってくれてありがとうございました。
はい,さよなら
259:Mohide hoge:2021/07/13(火) 11:54 ID:WbY 昔、「来る者拒まず去るもの追わず」とか言ってたけど、自ら去るんだな
でもそれが自然なことなんだろうなって最近思うようになってきた
人間は自然を排除して人工物で飾ろうとするけど
人工物で埋まってしまっては息苦しくて
結局自然に回帰する
根本からすぐに変わるわけじゃないけど、色んな経験して、環境も友達も変わればそりゃ変わるでしょ。退化もするけど()、人は成長するんやで?(これを成長と呼ぶのかは知らんけど)
血の繋がりある親からもない人からも納得できる理由なしに捨てられて、ほぼ家事とかも丸投げされたあの状況でメンタルボロボロならん方が凄いわ(笑)
だから、来る者拒まず去るもの追わずで、人に執着しやん方が、手から零れていくものに、傷つかんで済むと思ったから。キノコ生えそうなぐらい、一生うじうじ悩んでたし、自分の存在価値なんて分からんかったけど、妹のこととか大学受験とかで色んなこと考えるうちに、いつの間にか認めてたよ、自分のこと。
そんで、ちゃんと区切りつけやなって今更思った。あれから何年経ってんねんって話やけど、、、ずっと引きずってた。DMでもらった言葉たちの意図は多分言われる前からちゃんと全部分かってた。断ったら、自分も君も傷つけることも、元の関係戻れやんことも。だからどうにかして、引き止めたかった。結局両方無理やったけど。本当、傷つけてごめんなさい。
繋がりを切りたがってた君と元に戻りたくて追いかけて、未練がましく執着しててごめんね。これで多分最後にするから。
最後にするとか言いながら、書き忘れてたからもう一個だけ。🙏💦💦
1週間以上経ってるけど、お誕生日おめでとう
僕に夢語ってくれたのとは変わってるかもしれやんけど、なりたいことの為に頑張ってるのめっちゃかっこよかったよ。応援してる。
昔数学教えて貰ってた時の僕宛てのメールが残ってれば、すき家の80円引き送ります。って思ったけど、あれほんまに君の???そこだけ不安。また、食べに行ってください。今、麻婆丼やってます。食べたことないから味は知らんけど(笑)