<ルール>
*このスレは藤田さんと鈴猫の専スレです。
他の方は閲覧、書き込み共に御遠慮下さい。
*荒らし、成り済ましの方は回れ左してスキップでお帰り下さい。
りんごって🍎? (理解力皆無)
でもスレ建てるんやww
用語で落とすとかもう気にすんな。
数学は問題可決能力と計算力だけがものを言うんや
用語で点とってマウントとってるやつなんか、3年になったら歴然の差がついとる
え、照れるやん()
Apple製品ですか?ってことや()
248: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 11:16 ID:HSY
>>245 見事に検索結果仕事しましたわ…泣
"建てた"って書こう思ったら…検索結果…
問題解決能力でした(誤字ゴジラ)
250:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:18 ID:zmQスレ同時進行とかコンタクトをつけるなみに慣れたわ
251: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 11:19 ID:HSY
り、了解した。
兄ちゃんじゃないんだなぁ…()
Appleじゃあない、多分←
そりゃあね!? そちら様はね??
中学の頃とか電子辞書が彼女役やったし
254:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:21 ID:zmQ たまにあるんが名前を変え忘れて事故るっていう
てか、変えたはずやのに更新が上手くいかなくて誤爆するっていう
電子辞書が彼女…??
誤爆は辛いな
電子辞書と文房具が心の拠り所やったってこった()
まぁ、塾の女の子となんかあったけど、個人的にはやっぱ電子辞書の中にいる2次元のジーニアス英和辞典の方が萌えたし可愛かったな
女の子の方が心の成熟が早いから、そういう所しっかりしてるよな
259: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 11:25 ID:HSY
今の所好きな人と2人の男子、先輩と後輩たちの一部、以外3次元に興味がない人()
バレンタインの重要さとか、渡すまでの葛藤とか、かけた時間や思いとか、そんなのはガキやった僕にはコンビニで買った板チョコとなんも変わらんかったわ。
とうぜんお返しって概念もなかったしな
女子友達と疎遠になりまくる
嘘…やろ()
三次元って色々面倒やん、なんというか思い通りにいかんし
人間が面白いって気づくにはまだ早いわ
男子中学生なんて勉強、部活、妄想で頭いっぱいや
正直、中学生の頃の友人関係なんてゴミみたいなものやから、テキトーに頑張ったらそれでええで
265:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:30 ID:zmQ僕、かな淡泊やったからな
266:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:32 ID:zmQ まぁ、ませてなかったから
女の子の気持ちなんかより、ボール遊びの方が優先やったな
ボール遊びしてくれへん女子はみんな好きじゃなかったし
あ、これ小学生の頃な
だから自分の好きな人はことごとく可愛い女子を振ってきたんか()
GO☆MIは笑ったww 嫌われものに好かれるわ、そのせいで友達不登校なるわ、女帝()に目ェ付けられるわやけど頑張るわ…
教育実習生のお姉さんの方が100万倍魅力あったし好きやったわ()
マジで勉強頑張るだけでいいから。カースト制度なんかに属するようなキャラじゃないし、媚び売るべき相手は女帝ではなく先生
小学生かい、ビビったわ()
いや、さすがに今じゃないで!?笑笑
今はちゃんと恋するし、思いやるし、気持ちも返すよ
あーね、なるほどなぁ…
女帝は幼稚園(3歳)から睨まれてるから気にしてないけどさ() 媚び売るべき相手ww先生www
流石に今だとは思わんてw だからこんなへんt…でも皆惚れるんやろうな…
一緒にいて楽やったり楽しい日人はそのまま一緒におればいい
積極的に関わるべき相手は自分より賢い人、自分が尊敬する人、そして何より先生
男の子も惚れさせてしまうって罪よのぉ()
275:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:45 ID:zmQ てかさ、友達やと思ってたやつにガチ告白されてみ
もう血の気が引いていくで
あと、話変わるけどインターンシップで某医療機器メーカーに応募したら同じ学校から被ってしまって最大のピンチ
277: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 11:45 ID:HSY
一緒にいて楽しい…あーいるいる、少数やけど居るわ()
賢いはGODとあのこかな…先生ね、おっけーおっけー
牢屋入ってきます^^?
オリンパスに行こっかな、、、()
279: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 11:46 ID:HSY
ピンチ過ぎない???
少数でええんやで
僕もよく素数仲間3人とつるんでた
はい、わたくしめを痛めつけてくださぃぃ///
これは進路にも響くぞ...
受験ってのは学力だけじゃないのが怖いところなんだわ
面接で勉強以外に頑張ったこと100聞かれるからな
ほんでもってそれが評価されるんじゃ
計3人でつるむといつか辛くなるんだよねぇ…(トオイメ)
帰れ変態紳士(人違い)
令和最大のピンチ()
3バカトリオでええんちゃうん?
285:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:52 ID:zmQフリトこわーい、助けて😭
286:Mohide hoge:2019/07/06(土) 11:56 ID:zmQ儂アンチ多いからしばらくおちる
287: 萌奈佳 ◆/pk. hoge:2019/07/06(土) 12:00 ID:HSY
ペア作ると…(ry
が、頑張って…自分氏も落ち
ようやく見つけた笑笑
題名忘れると致命的やな
教科書って偉大でな
どんな参考書よりも教科書の方がわかりやすい
一周まわって気付かされるものよ
>>288-289 気付かなくて申し訳ない…
お久し振り、フォローありがとうございます🙏
マジか……教科書に戻ってみようかな、、
点数を取るなら,過去問
理解を高めるなら,教科書
無断フォロー失礼
クリスマスに電車乗って帰省したら死にかけたわ
大きな荷物持ってたし,マジキチ
ところで,サンタさんは信じるかね?
点数が落ち込んでいる今日この頃
お疲れさまです(・・;) ゆっくり休んで
難しい質問だね……“ サンタさん ” の定義が何かによる気はする
まあサンタさんはいるよ
点数がさがるとガミガミいう親だったら大変やな
おぉ,確かにサンタさんに対する考えは人それぞれやわな
俺が思うに,サンタさんとは人の心の中にある良心を具現化したものなんじゃないかなと思う
そうじゃないからプレッシャーなんやで^^
なんか認められた感あって嬉しい
なるほど、人間の良心が年1でサンタさんっていう存在に詰まってるんだ 深いなあ
無言のプレッシャーか,それを感じることはいいことやで
実際,楽観的な人より悲観的な人の方がテストの点は高いってデータがあるらしいし
大げさやな~笑笑 でも精神熟してるなぁとは思った
クリスマスプレゼントなにもらったん()
応えられないんだよなあ……
なんだその統計、、
良いじゃんか~~尊敬してる人には認められたいやん?
コピックとと太鼓の達人()
https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&as_sdt=0%2C5&q=optimistic+pessimistic+grade&btnG=#d=gs_qabs&u=%23p%3DkheB4mZ9xRcJ
ありがとう笑笑俺なんもしてないのに尊敬されるって運いいな笑笑
ダイソーでコピックもどき1本50円のやつが40色あってかなり人気やで。また調べてみ。絵かくの好きなんやな
太達も好きなんか笑笑同じやな
送った論文によると、楽観的な方が数学における成績がええんやけwww
もうこりゃわっかんねぇなぁ()
なんか、いざ聞かれてどの論文やったか思い出そうと調べてたら楽観的な方がいいって論文も見つけたので、もうどうでも良くなった()
301: ◆/pk. hoge:2020/01/01(水) 23:39 ID:8b6
心の支えになってくれたよ!!
どっちもすきだよ~~もちろん兄ちゃんも(?)
なにそれ~数学悪くないけどなあとか思ってたらもう訳分かんないじゃん()
おっと忘れた、>>300おめ
あとあけおめ 出来ればことよろ すき()
>>301
いや、勝手に支えられに来たんちゃうか()
コピックも太鼓も最近見る専ですが、好きですよ〜
>>302
もう300よね〜いつもありがとうね
もちことよろ! だいちゅき()
どういたしまして、好き
相談したいことがあるんだけど、ここ関係だからDMに送っても良いですか
それから、2ヶ月放棄ごめんね
306:Mohide hoge:2021/01/09(土) 11:52 ID:wqQあけましておめでとうございます、今年も何卒宜しくお願い致します!
307:Mohide hoge:2021/01/09(土) 11:53 ID:wqQ >>305
10ヶ月の放置ごめんよ!?(大罪)
最近はいかがお過ごしでしょうか
>>307
10か月かあ………長いねww ぼかすけどリアルのばたばたが落ち着きました 一応安泰
そうかそうか~
精神が安定してることは大切なこっちゃ
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンってのが分泌されると副交感神経が優位になって落ち着くんやと
自分の名前を呼んでもらったり、幸福を感じだりするとセロトニンは分泌されるんやってさ
なるほどなあ……難しいことは分からんけど、、
そちらは元気ですか?
最近気温上がって自転車乗って運動不足解消してるから元気!
あとかなりバイトをやめて読書に時間回せてるからそれも幸せ
むやみにお金を稼ぐのもよくないのかもなぁと
あ~良いなあ運動不足解消……自粛生活で外に出ることもあんまりないからなあ……(でぶ)
わかる読書に時間回せるのは本当幸せ 私も久し振りに長編のシリーズ物とか読みたいなあ…
元気そうだし幸せなら良かったわ 世界大変だから…
やっぱ運動だいじだよ。学校とかで体育あるでしょ?思いっきり動くとやっぱ気持ちいい
好きな長編シリーズがあるの?
ウイルス物騒よね(笑)
なんかそれでひっかきまわされるのも癪だから、あんまりそういう系統のニュースは見ないようにしてる
今保健ばっかりなんだよね~~教師が休むせいでテスト範囲が終わらんのよな
あるある、ウォーリアーズっていう猫の小説がすきなんだよね
本当ね、、まあ確かになあ…何が正しい情報なのかよく分からんもん
保健かぁ〜、保健って道徳要素強いからなぁ、あとは栄養学
結構最近の作品なのかなぁって思ったけど、2003年からあるんだね
こんな太いのよく読めるね笑
すごく誇れることだよ
不安を煽られるだけだからねぇ
心と身体の健康を護れたら正解