建てるの遅くなっちゃってごめんね‼
Let's get along well from now‼
来たよー!
……ごめん、下の英語読めない(汗)
これからも仲良くしよう的な意味‼
来たよ〜
let'sとfromとgetくらいしか読めない小6の英語力…
そのうち、頑張って、読みます!多分
来たよ〜〜〜!
って一華凄くない?私より絶対英語出来るよ…ただただ尊敬!
ハンネ変えた〜!
知ってる人もいるかもだけど。
北城舞香→北城舞香@KZ姫(きたしろまいか@かずき)
です!
呼び方は今まで通りでオッケー!
りょ。
何か話題ある人いる?
あ、今日イラストクラブで書いた名前をデザインするやつ書いた…あ、これ載せちゃあかんやつや
はい、見せれないけど描きました
ゆ〜ちゃんイラストクラブなんだ〜!
私は6年生の時、パソコンクラブだったよ!その時パソコンクラブの6年が三人しかいなくて、部長を押し付けられた(笑)!
金管バンドもやってた〜!(あ、知ってる人いるかも?)
誰か〜!助けてください〜
中間テスト返ってきたんだけど
国語→87
数学→90
英語→92
理科2→75
社会→80
という全人類が滅亡するかのような点数を取ってしまいました………
何か良き勉強方法ないでしょうか………?
理科1はまだ戻ってこない!
はい?私バカにしとる?絶対私より頭良いよ!コレで点数悪かったら終わる。絶対ウチのクラスで1位とれる!
私最高9教科て783点だよ………………
私立って頭いい人の集まりだもんね。
そーなのー。。。
みんな100点とか普通に取るし、98点くらいですご〜く落ち込んでるし………レベル違いすぎて泣きそう(涙)
まいまいのとこ98点で落ち込むとか平均点エグそう…これで平均点以下とか言ったら泣くよ?
私は今絶賛金管バンド部中☆
一応部長なんだけど、 副部長の方が楽器上手いし外見的に印象良いししっかりしてるし…
四年にこっちが部長って言った時の反応思い出すと凹む
別に美人とかじゃなくていいからもう少し第一印象上がる様なテクとかないかな?
私はねー、
いつも誰よりも早く来て椅子を綺麗に並べたり、1週間に一回くらい音楽室の前に立って「おはようございます!」って部員に挨拶してたかな………
あとは先生が忙しくていないときは指揮やったり(私下手すぎたから副部長にやってもらったけど笑)。
あと、多分この時期だと新入部員の中にも得意な子と苦手な子の差が出てくると思うんだよね〜。もし苦手そうな子いたら自分のパートじゃなくても声かけてあげて!で、その子のパートのできる子のところに「〇〇ちゃんに教えてあげて!」って言ってみるといいよ!
まぁとにかく、クラブが成り立つ最低限のことはきっちりこなして、あとは部員みんなが楽しく練習できる環境づくりをするのが1番だと思うよ!
あ、テストの平均点、クラスだと大雑把に言うと60〜80くらいだよ!理科が極端に低くて数学が極端に高い感じ。
いちおう私も全教科平均点超えたけど。問題は三年後、高校に上がれるかなんだよ〜!
あとね、理科1返ってきた!73点だった!
ていうかみんな中学⁇
私は中1〜!
皆さんすみません。諸事情により、これからハンネをコロコロ変えていきます。
今は「花」です。