ねえほんと毎度なんなの()
もうどうだっていいや!!
はい。ぱーと4ね。早いね。うん。
ネタがないから二行目のがネタってことで。
はいじゃあれっつすたーと
今から変なこと言う
そこはご了承ください
いくらこの交流·仲良し板で募集してもそんなに来ることは無い
書き込み統計見てみ?
片寄り過ぎでしょ?
あくまでも仮説だけど返信待ち レスする話題が見つからない 誰も来ない そもそも人が居ない
この4つだと思うんだよ
返信無かったら面白くないでしょ?
誰がする?
僕たちがすれば良いじゃない
話題にのってあげて返信する
↓
仲良くなる
↓
このスレで皆と会話する
無茶振り過ぎですがこの方法が今のところ良いのではないでしょうか?
追記
仲良くなって専スレ立てて良かったらこっち来て!みたいな
今日でもレス数0の板がおよそ20もある
352:invincible:2020/06/04(木) 23:25 ID:hBYいささか副作用が強いけどTwitterでの宣伝も考慮してみては
353:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:25 ID:i7Eその手もあるか
354:invincible:2020/06/04(木) 23:26 ID:hBY >>349
怪談版、小説版あたりが狙い目かね。それなりに書き込む人間がいて、かつ乱入が可能
難しいのは小学生とか
356:うみがめです。◆nI:2020/06/04(木) 23:28 ID:K4Iわたしたちが目指していることは確かに利用者を増やすことではありますが、正直、わたしたちては不可能に近いと思います。今いない人を増やすよりは、今いる人をつなぎとめる方に専念すべきかなと。だからわたしは>>349に賛成です。
357:invincible:2020/06/04(木) 23:29 ID:hBY 小学生の方挙手。
>>355
年齢限定系は難しいねぇ
359:遥架◆/RIeTN.:2020/06/04(木) 23:30 ID:LxE >>349
そうなんですよね。あくまでも葉っぱ全体を繁栄させたいわけですから偏っていた、というのも課題なんですよね。
でもこんなこと言っちゃあれですが話を無理に合わせるのは難しい気がします。だから適材適所、って奴ですね。それぞれの得意なことに合わせて絡んでいく、と言った感じでしょうか。ここのスレには10人くらいはいるわけですから、協力してもらってそれぞれの板へ書き込む、みたいな。
>>356
そうですね、離れていく人が増える一方ですからね。とにかくつなぎとめて、最悪>>352の手段もありだと思います。
とにかく、蔑ろにしないことだね。放置したりしない。自分語りになるけど、わいのやってるゲームでは上級者が仲良くなり過ぎて、上級者同士でプレイばかりするので、初心者がどんどん辞めていってる。
とりあえず挨拶だな
書き込み統計
0だったやつ
俳句·短歌
削除依頼&サポート
スマホゲーム
怪談
スポーツ
メンタルヘルス
ようつべ
芸能
リンク集
いじめ
なりきり雑談
クイズ
探偵チームKZ事件ノート
ファンクラブ
目標·宣言
読書
伝言板
恋愛なりきり
BLなりきり
恋愛
不登校
コンプレックス
>>357-358
需要ないかもですが。小学生はひなちゃん、響ちゃん、ゆかりんですかね…どこまで協力してもらえるかはわかりませんが。
>>360
ええ、誰でも歓迎!って書いておきながらなかなか入るのが難しい空気ですからね、空気感ってものすごく大事です。
また、コピペとかはフリートークでやりましょう。コピペは、やっぱり乱入しにくいので
364:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:37 ID:i7E詳しくは書き込み統計へ
365:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:38 ID:i7Eあきらかにいじめで専スレ立てよはおかしい
366:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:38 ID:i7E芸能とかはいけそう
367:遥架◆/RIeTN.:2020/06/04(木) 23:38 ID:LxE >>361
うーん、てまもその中にはなかなか書き込むのが難しいのもありますよね。心は元気なのにメンタルヘルス板に行くのは違うし、リンク集を繁栄させてどうするんだという。
お手頃なのはなりきり雑談とか怪談ですかね。
ようつべは行けそうじゃないか
369:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:40 ID:i7E暇潰しとか最高じゃない?
370:うみがめです。◆nI:2020/06/04(木) 23:41 ID:K4I >>361
わたし葉っぱにくることになったきっかけがKZで、そっちの板によく書き込んでましたが、今本当に誰もいなくて離れちゃいました。
今からでも繁栄させたいとは思ってますが、人がいない分には、という感じです。
他もそうなんだと考えると、話題が限定されている板は難しいかなと思います。
全部の板を活性化させるのは100%無理だと思うので、ここにいる人たちが最低ふたりは話せる話題のものを選んで盛り上げていくべきかな。
ただ、それでまた特定の人だけで話すことになっちゃうのでは意味が無いとも思うので、難しいですね、、。
ようつべは範囲広そうですね、汎用性が高そうです。こんな動画がオススメだとかいう話からこんな動画あったらいいのに、とかいう話もできますので。
>>369
それな、です。
なりきり系はとっつきやすさはあるかもしれませんが、ロルとかそういう決まり、に厳しい人もいますし、最初は全然苦じゃなくてもだんだんそういうのがめんどくさくなっちゃってやめる人が多いかなと思います。
373:うみがめです。◆nI:2020/06/04(木) 23:44 ID:K4I毎度毎度1レスが長くてすみません、
374:invincible:2020/06/04(木) 23:45 ID:hBY 可能性を5段階で評価
>>361
俳句·短歌 (評価2、人がいない)
削除依頼&サポート (評価不可能)
スマホゲーム (評価3、それなりに人がいる。ゲームなので会話の発展も容易)
怪談 (評価4、割と人がいる。怪談は誰でも参加できる話題かつ、雑談に持ち込むこともできる)
スポーツ (評価2、人がいない)
メンタルヘルス (評価3、人は結構いるが、ネガチヴな板なのでコミュ力が必要)
ようつべ (評価2、人がいない)
芸能 (評価2、人がいない)
リンク集 (評価1、乱入が難しい)
いじめ (評価3、メンタルヘルスと同様)
なりきり雑談 (評価4、いるときは結構いる。雑談をする板なので話も持って行きやすい)
クイズ (評価2、雑談する余地が少ないように見える、入りづらい)
探偵チームKZ事件ノート (評価2、よくわからん)
ファンクラブ (評価2、人がいない)
目標·宣言 (評価1、雑談しづらい)
読書 (評価1、乱入禁止のスレが割と多い)
伝言板 (評価1、乱入できる空気ではない)
恋愛なりきり (評価2、過疎)
BLなりきり (評価2、過疎)
恋愛 (評価2、雑談はしやすいかも)
不登校 (評価3、メンタルヘルスと同様)
コンプレックス(評価1、過疎すぎる)
ようつべ板はよく知らない
376:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:46 ID:i7E >>374
ありがとう
基本皆学校とか始まってきてるから主な活動時間は夜·夕方かな
378:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:50 ID:i7E今ある板を発展させるのだけではなく運営さんにおもしろそうな板を立てて貰うとか出来ないかな
379:invincible:2020/06/04(木) 23:51 ID:hBYもうちょい人が増えないと運営もモチベーション上がんないんじゃないかなあ
380:遥架◆/RIeTN.:2020/06/04(木) 23:51 ID:LxE >>372
そうなんです。私も多少は興味あるんですが、どうしてもルールとかが細かいと参加しにくくて…もっと手軽にしたいんですがそれだと今度今までしてきた人の居場所を奪うことになるので…
>>377
ですね、基本的には夜に増えていく感じですね。
その夜ですら伸びてない感じはあるんですが…
どうしても好き嫌いが偏るBLなりきりとかも難しいんですよね。
>>378
それが一番ベストなんですがね、運営さんもなかなか忙しいのか削除依頼以外の対応はどうしても荒い気がして…
早くしないとねぇ
この時間でも少しずつ過疎化してるかもしれないし
>>379
なるほど、元々のモチベーション的なものですか。確かに人が少ないと難しいですもんね…
意見がまとまり次第誰かが運営に直談判というのもありかもしれません。
あと、書き込みゼロではなくても今は過疎り気味で、なんとか繁栄できそうかなと思う板は、ガルトかな…と。見た感じ、人がほんとにいないです。書き込みも1日に1レス程度で、どんどん人がいなくなってるように感じます。
384:某・ユーザー 響◆RI (0)^&:2020/06/04(木) 23:53 ID:9JI 私は皆がこう話し合ってる間に静かにあつ森してました()
私は小学生です()
かなり異常な小学生です()
小学生板の発展を願いたい
386:うみがめです。◆nI:2020/06/04(木) 23:54 ID:K4I >>378
人が少ない今、増えるかも分からないのに新しい板を、っていうのは難しい気もします、、
わいは小説書きさんに期待してるねー
388:おっさんの人:2020/06/04(木) 23:55 ID:i7E >>386
確かにそうですが正直言うとあまり面白そうな板があんまりありません
私はちょっと小学生板には入りずらい…
性格的に()
>>389
すいません
規模縮小が現運営の方針だと思う。余程魅力のある提案じゃないとね、今だと。
392:遥架◆/RIeTN.:2020/06/04(木) 23:55 ID:LxE >>386
逆に新しい板が外部ユーザーの気を引くものなら繁栄する可能性もありますよね。具体的にどんな板、と言われても難しいですが…
>>388
正直、それはわたしも思います。全利用者が気兼ねなく利用出来る板なら乱入出来ると思いますが(例えばフリトや交流、呟きなどですね)、やはり話題が限定されているものは今までいた利用者が戻ってこないことにはもう諦めるしかないのではと思ってしまいます。過疎っているところに新しいスレを立てても、って感じですし、○○が好きな人みたいな特定の人を集めるのは今の状況では絶対に無理ですね。
フリトに立てたんでそちらで話をしましょう
395:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 00:02 ID:LxE >>394
了解です。
皆さん、本当にごめんなさい。
何も考えずに会話をしていた私の責任です。
>>396
こちらこそ振り回してごめんなさい。
でも何も考えてなかったのはみんな一緒だよ。全員に同じだけ責任があって、誰か一人が悪いわけじゃない。もう二度と同じようなことをしなければいいんだよ。
えっと、なにがあったんですか?
399:シエル◆pWU エコロォ…(^q^) hoge:2020/06/05(金) 16:06 ID:Sq2えっと…このスレで賑やかに喋ってるグループとそのテンションに追いつけないグループみたいに分かれちゃって…それで今いろいろ話し合ってるところです…
400:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 16:10 ID:eaM >>398
私の説明が合ってるか分かんないんだけど。元々ここのスレの名前は「葉っぱ盛り上げ隊」でしょ?それなのに身内だけで顔文字やらなんやらと意味のない上とんでもない速度でレスして、スレを終わらせていくから流れについていけない人とかテンションについていけない人とかがいて、今は考え直してるところ…って感じかな。誰か足りてなかったら足して欲しい。
なるほど
402:水色瞳◆hJgorQc:2020/06/05(金) 16:32 ID:uIEここって封鎖するのですか?
403:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 16:37 ID:eaM どうなるんでしょうねぇ…
もしもなんらかの形で残るとしてもこのスレは使わないんじゃないかな。
でも、盛り上がってた人たちとそれについていけない人たちで分かれて、それについて話し合ってると言うのなら、今の話し合いは論点がズレてますよね。今はこのスレ内をどうするかではなく、葉っぱ全体のことについて話してますからね。この話し合いを経てなにを得たいのだろうと思ってしまいます。
405:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 17:16 ID:eaM 存続のためにはじめたことがいつのまにか盛り上げていくという規模が莫大なものになってますからね。私もどうしていいのか…
このままでいいんじゃない?って意見を変えるのは卑怯でしょうか。これからはテンションについていけなかった人も交えて楽しくやっていこうぜっていうのは卑怯なんでしょうかね。存続するなら問題ない気がしてきたんです。
何のためにこんなことしてんだろ
>>405の通りです
別に全体を盛り上げる必要は無いと思います
テンション高めすぎたことは申し訳ないですが…今度はテンションを抑えつつ、また仲良くやっていく、というわけにはいきませんかね?
408:おっさんの人:2020/06/05(金) 17:21 ID:i7E一々他の事考える必要無いんじゃ
409:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 17:23 ID:eaM 他の事、と言いますと?
すいません理解力なくて…
頭が冷えきった時、一日後とか、冷静に判断が出来るようになってから再開すれば良いと思いますが…(上から目線ですみません)
411:ゆかり ◆FI hoge:2020/06/05(金) 17:30 ID:QHA(質問には関係無いです!)
412:遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/05(金) 17:42 ID:eaMもう私は落ち着いてるつもりですが…反省が足りてないのかもしれませんね。もし再開できるなら誰も嫌な思いをしないで純粋に楽しみたいです…偽善者くさいですね、ごめんなさい。
413:水色瞳◆hJgorQc:2020/06/05(金) 17:48 ID:P7I >>412
同じく······できることならまた皆で楽しみたいです。
でも、ついていけない人がいる現状······
ついていけなかった人とかあのテンションが無理だったって人の意見を聞きたいですね。その人たちがもう嫌だっていうなら解散するしかないでしょうし。
415:シエル◆pWU エコロォ…(^q^) hoge:2020/06/05(金) 17:54 ID:Sq2 >>414
私はついていけてなかったけど入った時は純粋に楽しかったので嫌ではないです…
この際なので正直に、嫌われる覚悟で言わせてもらうと、このスレに入ったばかりの時はわたしもテンションについていけませんでした。でも、あ、ここはこういうところなんだ、みんなで楽しくしていいんだ、と思って羽目が外れてしまって、結局“みんなで”楽しくできる環境をなくしてしまいました。でもちょくちょくやはりついていけない時もあり、それを補うかのようにどんどん羽目を外し、さらに状況を悪くしていってしまいました。本当にごめんなさい。
今回のことで考えることもあり、わたしはとりあえず抜けさせてもらいます。頭を冷やします。みなさんもう落ち着けているように見えるのに、わたしばかりいつまでも冷静になれず、すみません。一旦時間を置かせてください。葉っぱ自体はやめませんが、このスレには少なくともしばらくは来ないつもりです。
リアルに友達がいなくて寂しい時にみなさんとお話しできたこの数日間、わたしはすごくすごく楽しかったです。本当にありがとうございました。
毎回長文で読みづらくてごめんなさい。
418:遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/05(金) 19:20 ID:eaM >>416
そうですか、残念ですが仕方ないですね。またいつか話せる日が来ることを願います。
私も少しばかりですが、再開したとしても来る頻度が落ちると思います。詳しいことは言いませんがここのスレに来る頻度が落ちるだけでここ以外でも関わりがある人とはまたお話しする機会が結構あると思います。
あ、でも完全に来ないわけではないです。ちょいちょい顔は出すと思います。
勝手に勝手を重ねてばかりで申し訳ない。
まるで葬式じゃないか……
私はこのスレを上げ続けますのでよろしく。
葬式www
私はちょいちょいくる予定だよ。流れが緩くて人が少ない時とか高頻度で現れるよ多分。
>>420
よかった。よろしく頼みます
綿もいますよー
423:invincible:2020/06/05(金) 20:56 ID:hBYだれも進んで葬列に加わりたくはないさ。
424:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 20:56 ID:eaM綿ぁwwww
425:invincible:2020/06/05(金) 20:56 ID:hBY >>422
ありがとうございます。いざというときはよろしくです
( ´・∀・`)僕もいざというときは出るよ
427:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 20:57 ID:ISA‥‥‥‥( ´-ω-)スヤァ
428:水色瞳◆hJgorQc 予測変換撲滅委員会:2020/06/05(金) 20:57 ID:P7Iまあ今日はつぶやきが1000いきそうなので多分来ませんm(_ _)m
429:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 20:59 ID:eaM >>427
おやすみなさい、であってるかな?お大事に。
>>428
つぶやきのあれがなんだったのか詳しく
起きてるイライであった
431:invincible:2020/06/05(金) 21:04 ID:hBYビュコック死んだ直後のヤン艦隊みたいな空気は、このスレには合わないねえ……
432:invincible:2020/06/05(金) 21:04 ID:hBY >>430
どうもです。
>>429
ロボトミーコーポレーションっていうゲームのモンスターみたいなものの名前をひたすら
>>430
起きてるんかーい
>>431
なんだその変な例え()
>>432
なんかどっかで見たことあるようなないような名前。はて、どこで見たのやら。
>>431
それほんと
(マジで今日は来ません)
>>431
……民主主義に乾杯!
(あれ、もしかして分かってないの私だけですかこの流れ)
438:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:09 ID:ISAあれ‥‥
439:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:11 ID:ISA今新着見たら気分悪くなるのでおすすめはしないよ
440:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:12 ID:eaMまたなんかあったのか…
441:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:12 ID:ISAしたのネタ?のことが
442:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:14 ID:ISA 香水って曲知らね()
人気なの??????
削除依頼出したのに消えてなかったか…
>>435 >>436
民主主義に乾杯!
銀英伝話せる人がいたのが凄くうれしい(限界オタク並み感)
445:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:17 ID:ISA若い人は知らないのかね
446:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:19 ID:eaM >>445
イライの年齢詐称説は消えない。
( ´;゚;∀;゚;)
448:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:19 ID:ISA僕ヨウチエン