ねえほんと毎度なんなの()
もうどうだっていいや!!
はい。ぱーと4ね。早いね。うん。
ネタがないから二行目のがネタってことで。
はいじゃあれっつすたーと
綿もいますよー
423:invincible:2020/06/05(金) 20:56 ID:hBYだれも進んで葬列に加わりたくはないさ。
424:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 20:56 ID:eaM綿ぁwwww
425:invincible:2020/06/05(金) 20:56 ID:hBY >>422
ありがとうございます。いざというときはよろしくです
( ´・∀・`)僕もいざというときは出るよ
427:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 20:57 ID:ISA‥‥‥‥( ´-ω-)スヤァ
428:水色瞳◆hJgorQc 予測変換撲滅委員会:2020/06/05(金) 20:57 ID:P7Iまあ今日はつぶやきが1000いきそうなので多分来ませんm(_ _)m
429:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 20:59 ID:eaM >>427
おやすみなさい、であってるかな?お大事に。
>>428
つぶやきのあれがなんだったのか詳しく
起きてるイライであった
431:invincible:2020/06/05(金) 21:04 ID:hBYビュコック死んだ直後のヤン艦隊みたいな空気は、このスレには合わないねえ……
432:invincible:2020/06/05(金) 21:04 ID:hBY >>430
どうもです。
>>429
ロボトミーコーポレーションっていうゲームのモンスターみたいなものの名前をひたすら
>>430
起きてるんかーい
>>431
なんだその変な例え()
>>432
なんかどっかで見たことあるようなないような名前。はて、どこで見たのやら。
>>431
それほんと
(マジで今日は来ません)
>>431
……民主主義に乾杯!
(あれ、もしかして分かってないの私だけですかこの流れ)
438:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:09 ID:ISAあれ‥‥
439:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:11 ID:ISA今新着見たら気分悪くなるのでおすすめはしないよ
440:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:12 ID:eaMまたなんかあったのか…
441:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:12 ID:ISAしたのネタ?のことが
442:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:14 ID:ISA 香水って曲知らね()
人気なの??????
削除依頼出したのに消えてなかったか…
>>435 >>436
民主主義に乾杯!
銀英伝話せる人がいたのが凄くうれしい(限界オタク並み感)
445:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:17 ID:ISA若い人は知らないのかね
446:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:19 ID:eaM >>445
イライの年齢詐称説は消えない。
( ´;゚;∀;゚;)
448:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:19 ID:ISA僕ヨウチエン
449:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:20 ID:ISAイヤ ボクチュウガクセイ
450:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:21 ID:eaM中学生が若い人は知らんのかねなんて言わないよ…
451:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:21 ID:ISA中学生だよホントダヨ
452:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:22 ID:ISA >>450
言うと思うよ!!!(;´д`)
嘘つくタイプではなさそうだもんね。
信じるべきなんだろうけど色々なこと知ってるし。ほんと尊敬に値するレベルだよ
( ´・∀・`)どうもです
455:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:31 ID:ISA 最近の曲が全く分からない( ´-ω-)
115万キロのフィルムまでしか僕は知りませぬ
>>452は私もリアルでは言うことあるからあんまり強く言えない(笑笑)
9カ国語とか中学生じゃなくてもすごいもん、それで得意なのは暗算とか算盤なんでしょ?褒めすぎな気もするけどほんとにすごいもん。
>>455
あ、それは同じくです。ジャニーズとか親の方が知ってる()
僕は恥ずかしくなってきた(/-\*)
459:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:35 ID:eaM ごめんごめん、褒めすぎだわ多分()
いや、でもマジで9カ国語はすごい…というか日本語含めて9?何語がわかるの?
僕は粉雪、さくら、小さな恋の歌、キセキ、残酷な天使のテーゼ、天体観測、栄光の架け橋、チェリー、愛唄、アゲハ蝶、宙船、奏が好き
461:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:37 ID:ISA日本語、英語、中国語、韓国語、タイ語、ギリシャ語、スペイン語、フランス語
462:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:37 ID:ISA僕の好きな曲世代やん()
463:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:40 ID:ISA僕MステよりCOUNTDOWNTV派
464:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:41 ID:eaM >>460
分かる、分かるよそれ…!!全部は知らないけど天体観測とか残酷な天使のテーゼとか分かる、いいよね
私はなんだろうなぁ…ダメだガチ古いの出てきた自重。
>>461
マジか…英語すらカタコトだわ(笑)
独学…なんだよね?
独学だよ
466:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:43 ID:ISA英語は嫌でも学校で習うけど
467:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:44 ID:eaM >>463
英語だと分かんなかったけど…あれか。なんか一応知ってるぞ?十位から下っていくあれでしょ?あってる自信ないけど…
それ
469:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:46 ID:eaM >>466
基礎は分かるんだけど自分で文章作れってなると書けないっす
>>468
それでしたか!あ、もしかしてアレか?ドゥルルルルルルルルダン!みたいな感じで曲名出てくるやつ!!
>>469
あんなの当てはめれば良いだけだよ。数学みたいな。
そうそれ
ほ、ほう?そうなの?まあでもちょっと高校入ってから分かったのは理論で覚えようとしたらダメだってことだね
別に我々は日本語を理論で覚えたわけじゃないし
…ものによっては案外話についていけてるぞ?
>>471
良かった。これなら付いてけるんだ
音楽なら少々古いのでも分かるよ!
古い曲は割と聴くし歌うからね(笑)
僕も音楽好きですよ。
475:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:55 ID:eaMそういや前クラシックの話とかもしてたよね?果たして知らないことがどこにあるのやら。
476:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:55 ID:ISA壊れかけのRabioとか
477:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 21:55 ID:ISAクラシックも好きですよ
478:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 21:56 ID:eaMタイトルだけは知ってる!徳永さんでしょ?
479:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:00 ID:ISA(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
480:invincible:2020/06/05(金) 22:01 ID:hBY やっぱ軍歌だよねってことで
門出の歌を推してみる。
喜びに胸を張りおかあさんと来たっけな
482:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:05 ID:ISAだっけ
483:invincible:2020/06/05(金) 22:06 ID:hBY >>481
ちゃいます
https://www.youtube.com/watch?v=9HFF9gnlY3c
これ
あ。軍歌ってかいてたわ(笑)
485:invincible:2020/06/05(金) 22:11 ID:hBY 日本語やくだと
勝利の歓声は我らのために門を開き、自由は我らを導く。そして北も南も喇叭の声は戦いの合図を知らせる。
みたいなやつ。
なおワイのガバガバ和訳なのであってるかわからない。正確な訳は他を当たってどうぞ
487:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:15 ID:ISAフランスのやつやっけ?(動画みれないすまん)
488:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:15 ID:ISA La victoire en chantant
Nous ouvre la barrière.
La Liberté guide nos pas.
Et du Nord au Midi
La trompette guerrière
A sonné l'heure des combats.
>>487
そうです(隙自語、わいは一番だけ歌えます)
リズムは分からんけど読めはするで
491:invincible:2020/06/05(金) 22:18 ID:hBYすごいね。わいは綺麗に発音できない
492:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:18 ID:ISA 勝利の響きに門は開き、
自由は我らを導く。
北から南へ、
ラッパが戦いの時を告げる。
多分こう言ってるのかな??
わかんね()
>>492
この歌で一番わからんのは、サビで
「フランス人は共和国のために生き、共和国のために死ぬ」
と言っているくせに、この歌がフランス第一帝政の国歌であるということです笑
ま、帝政=世襲体制ではないのですが、今の感覚から言うとクスッときますよね
495:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:20 ID:ISA La République nous appelle
Sachons vaincre ou sachons périr
Un Français doit vivre pour elle
Pour elle un Français doit mourir
共和国が呼んでいる。
勝利を知るか、滅びるか。
フランス人は共和国のために生き、
共和国のためにフランス人は命を捧げる。
>>494
確かに(笑)
共和国が我らを呼んでいる! 勝利か死か!
フランス人は共和国のために生き、共和国のために死ぬ
多分軍歌だから滅びるかも‥‥いやタヒぬかも‥‥どっちか分からんわ(笑)
500:invincible:2020/06/05(金) 22:23 ID:hBY >>497
そして勝利か死かといわれると、
「勝利か、より完全な勝利か、だ」
と言いたくなる
>>500
(笑)
>>499
どっちでも通じますね(笑)ただ、後にフランス人とあって、前文はそれにかかっていると考えれば、フランス人が滅びることは考えられませんので、死かなあと。共和国にかかってるようにも見えますが笑
>>502
なるほど。
>>501
回廊の戦いでの台詞でしたっけ?
>>504
(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン
また新着は。
507:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:29 ID:ISAなにやってんのか
508:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 22:31 ID:eaM ああ…うん。うっかりやっちまったよ。
あいつ小説板にいなかったっけ
なりきりにいる
510:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:32 ID:ISAなりきりとは()
511:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 22:32 ID:eaM多分おんなじ人だよね
512:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:32 ID:ISA( ^∀^)わかんね
513:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:32 ID:ISAなにやってんだろ
514:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 22:33 ID:eaMなんか…うん。リアル不充実なんだろうね。
515:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:33 ID:ISAそだね
516:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:33 ID:ISA出来れば関わりたくないね
517:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:34 ID:ISAもう解除以来出してくれてる有能すぎ
518:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 22:35 ID:eaMそだねぇ…乱入でもしなきゃ関わることもない…筈。謎にhogeしてやってるみたいだし、もう使われてないスレでやってるっぽいね。本気で何がしたいかわからんぞ()
519:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:35 ID:ISAああゆうの止めて欲しいよね
520:遥架◆/RIeTN.:2020/06/05(金) 22:35 ID:eaMね、仕事が早いよ
521:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/05(金) 22:35 ID:ISAね