参加者の方なら誰でも書き込んで大丈夫です!
雑談だけでなく進行相談や、キャラシの打診などもこちらでやっておきたいなとも考えています!
ノエルさん、ようこそ!
118:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/25(木) 18:52 ID:emYでは、次に何かやってみたい流れや展開はありますか?
119:緋染悠矢・麻摩桜空◆gI:2021/11/25(木) 21:25 ID:A0c次は、氷華ちゃんと夕渚が出会った頃の回想をやりたいです!
120:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/25(木) 21:55 ID:emY 了解です!
では、初回をお願いしても宜しいでしょうか?
そこに合わせて登場させようと思います!
了解しました!
122:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/26(金) 04:33 ID:emY 氷華は堕天使に近いかも……?
天使のような見た目で悪魔のような事を行うと言うwww
まさに、冷たい正義
124:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/26(金) 05:47 ID:emY 物理的にも行動的にも冷たいというwww
結構ダブルミーニング的なところが多いですねwww
ダブルミーニング好きなんですよねぇ・・・・・W
126:◆hE:2021/11/26(金) 10:55 ID:0jg >>116 承知しました!何か思い浮かび次第ご相談したいと思います!
>>117 ありがとうございます!これからよろしくお願いします!
御二方が回想をしている間、こちらはどうすれば良いでしょうか…? 任務の合間のひとときというか、八咫烏内でも少しは交流もあると思いますので適当に絡み文を出す形で宜しいでしょうか?
>>126
こちらこそ、宜しくお願いします!
回想中は、回想とは別に現在の時間軸でのレス投下での進行で大丈夫だと思います!
回想と現在の同時進行って感じですね!
>>126
はい、◆gIさんの言うように、回想とは別に進行することが出来るので、自由に投稿して頂いても大丈夫ですよ!
そう言えば、少し思い付いたので描いてみました!
https://i.imgur.com/sj3hGLa.jpg
顔だけが黒く塗り潰されているのいいですね!巨悪感が増すW
131:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/27(土) 21:51 ID:RUM その通り、ガッツリ"悪"をイメージした感じですwww
惜しくも手の辺りの輪郭もボンヤリして袖や服と同化してしまっているのが反省点の一つですがwww
いやいや、不気味さが増していてむしろいいと思いますよ!
133:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/28(日) 11:27 ID:RUMありがとうございます!!
134:佐藤夕渚・緋染悠矢◆gI:2021/11/28(日) 11:56 ID:uLo得体の知れない恐怖を感じる悪、好きです♪
135:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/28(日) 20:16 ID:RUM氷華はそんな巨悪達に対抗するためには、地獄を作り上げようとしていますが……氷華を止めるには氷華の信念や理想を超える"何か"が必要になって来る訳ですね……!
136:佐藤夕渚・緋染悠矢◆gI:2021/11/29(月) 05:37 ID:uLo まさに悪には悪をってわけですね・・・・・
信念や理想を超える何か・・・・・
https://i.imgur.com/W647b2O.png
氷華
「悪を滅ぼすのがまた悪だと言うのなら……地獄の悪鬼にでも身を落としてやるわ」
桜空「そうしたいならそうしろ、どこまでも落ちろ・・・・・お前の言う悪人であるこの俺が必ず目ぇ覚ましてやるからよ・・・・・」
139:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/30(火) 05:59 ID:RUM 桜空さん格好いい……!
(*´ω`*)
ありがとうございます!
141:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/30(火) 12:37 ID:RUM 氷華が主体になっているような感じなので、この辺りで一度、桜空さんメインの場面もやりますか?それとも、戦闘の中で桜空さんの信念が語られる感じにしますか?
(*´∀`)
最近出番がなかったので、一旦桜空メインでお願いします!
143:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/11/30(火) 19:08 ID:RUM 了解です!
ちなみにどんな感じにしてみたいですか?
桜空の少年院時代にしてみたいなぁーと思っています!
145:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/01(水) 10:57 ID:AGc了解です!
146:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/01(水) 14:27 ID:AGc では、タイミングが良さそうだったので一旦切り上げました!
初回をお願いします!
了解しました!
148:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/01(水) 15:40 ID:AGc そう言えば、桜空さんの過去編で新しくキャラを作ろうと思うのですが、こんなキャラにして欲しいとかの何か要望とかはありますか?
私自身のキャラだとキャラの言動が強くなりすぎておかしな感じになってしまいそうでwww
一応考えているのが、桜空の面倒をよく見てくれる先生(怪我の手当や知識なども豊富)なキャラで、氷華ちゃんほど強力ではないですが、氷を操るキャラで傷心の桜空を心配して接してくれる女性の先生、というのをやってもらいたいなぁーとは思っています!
桜空が氷華を必死に止めようとするのも、理由の一つとしては先生と同じ能力を持っていながらそれを理不尽な正義に使おうとする怒りからも来ている、的な・・・・・
了解しました!ではキャラを練ってきますね!
(*´ω`*)
ありがとうございます!
152:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/01(水) 22:54 ID:AGc 【簡易版キャラシ】
名前/須藤 薫
読み/スドウ カオリ
年齢/24
異能/『冷気操作』
氷(冷気)を異能。氷華のように瞬時に大規模な氷塊を生成する事は出来ず、傷や怪我の部位を冷やしたり、凍らせる事で止血、応急処置をする事が出来る異能。自身の手で氷を作り出すことは出来ないものの、既にある氷の形を変える事が出来る。ただし、異能を酷使した場合、自分自身が凍傷になってしまう。
性格/母親が看護婦、父親が医師と言うように医療に携わる家系に生まれたにも関わらず、医療に使えるような異能を持っていなかった事で、異能に対する自己肯定感は少ないものの、それを表に出すことはなく何時も優しく微笑んでいる。
本来なら大病院に勤める事が出来たにも関わらず、身も心も傷付いた少年院に送られる子供達を助けたいと言う思いから少年院に勤続する医師となる事を選択した。
容姿/身長158cm、詳細は画像参照。
備考/医大生卒業生であり、医大卒業後、そのまま少年院の医師になり2年が経過した。正義にも悪にも荷担することはなく、自分の手で救える命を救いたい、そんな思いから行動している。
https://i.imgur.com/rvqaXNg.png
おおぉぉぉ!美しい・・・・・そして可愛い・・・・・(*´ω`*)
どこまでも優しそうな眼・・・・・
ありがとうございます!
薫は純粋に善人としてやっていこうかなと思っていますwww
救える命を救いたい、先生のこの信念はもはや名言にもなる
156:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/02(木) 17:31 ID:AGc死亡フラグのようにも聞こえてしまうのは私だけであって欲しい(切実)
157:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/02(木) 17:45 ID:ETQ悪人の命を救おうとしたら返り討ちにあって命を落とすとか普通にありそうで怖い
158:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/02(木) 20:08 ID:AGc ここで、桜空さんと同じ少年院の少年を出してもいいでしょうか?
( *・ω・)ノ
勿論いいですよ!
160:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/03(金) 02:49 ID:AGc ありがとうございます!
では、タイミングを見て、ちょっとだけ登場させますね!
了解です!
あと、私の方でももう一体キャラ(少年院の院長)を追加してもよろしいでしょうか?
大丈夫ですが、舞台装置的なキャラでしたら、私がやった方が混乱を避けることが出来ると思いますね!
163:緋染 悠矢◆gI:2021/12/03(金) 22:50 ID:ETQそれでは、お願いした方がよろしいですかね?過去の回想キャラといえどかなりキャラが多くなってしまうのでスレ主様の掛け持ちが大変になってしまいそうではありますが💦
164:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/03(金) 23:10 ID:AGcいえ、おそらく回想限定の悪人キャラだと思うので、一時的になら兼用できると思いますよ〜。
165:緋染 悠矢◆gI:2021/12/04(土) 12:58 ID:3t6では、お言葉に甘えてお願いしても宜しいでしょうか?
166:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/04(土) 13:17 ID:AGc 了解しました!
ちなみに、こんな感じにしたいとかりましたら、その通りに動かしますよ!
ありがとうございます!それでは、能力を持っていないが故に少年院の能力持ちの子達を化け物だと罵ったり、時には〇力を振るったりするくせして自分の保身は何が何でもしようとしたり、薫先生を「私の権力があれば、君を立派な病院の医師にしてやれるぞ?」「私と付き合おうとは思わんかね?いい案だと私は思うんだがね、君の暮らしだって保証してやるし、なんなら病院をくれてやってもいい」的なこととか平気で言ってくるやばい感じの院長をお願いしたいです!(極悪)
168:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/04(土) 14:27 ID:AGc おおお、思った以上にゲスな院長ですねwww
では、「汚職」と「腐敗」をモチーフにした感じで行こうと思いますwww
ちなみに、今回の少年院回想の最後で桜空さんがこの院長に復讐しますか?桜空さんが復讐しない場合、氷華が粛清する感じにしようかなとも思っています!
【回想のキャラ】
「僕達は人を超えた力を持った存在だ。だから人を超えた事をしないといけないだろう?」
名前/夜桜 司(よざくら つかさ)
年齢/5歳
性別/男
性格/何時もニコニコと微笑んでいて、楽しそうな言動を取ることが多く、まだ五歳であるにも関わらず、本心を隠した言動や、何処か達観したような言動を取ることが多く、大人びている。
容姿/画像参照。
https://i.imgur.com/8R28XJR.png
黒髪に赤瞳が特徴的な少年。
小柄で筋肉は殆ど付いておらず、異能を除けば年相応の少年程度の力しか持っておらず、少年院内では異能も封じられている。
能力 【空間転移】
自分自身と、自分が直接触れているモノを空間移動する事が出来る異能であり、自分が刻印を付けた物質や生物を自分の手元へ転移する事が出来る。
ただし、自分の身長や体重の倍以上ある物質や生物は転移させることが出来ず、一度転移させるとその時点で刻印が消える上に、直接触れていないモノは能力者の手元へ転移させるだけで、元の場所や、刻印を付けていない場所へは転移させることが出来ない。
備考/桜空が少年院に送られた日と同時期に少年院に送られている。
少年院に送られた理由は五歳にして両親と姉の殺害を行ったためであり、20を超えて少年院の収容機関が過ぎた後はそのまま刑務所に送られ、終身刑になることが確定している。
人間の黒い部分を詰め込んだ感じのが思い浮かびましたW
ありがとうございます!どんな感じで(ゲスな)活躍をするかが楽しみですWWW
桜空が直接復讐する形にしようかと思っています!そして、復讐して少ししてファーストが属するスクエア(久々に名前が出た親組織)のボスが桜空を哀れんで引き取る、というのを想定しています!(ちなみに回想なので、現代軸と比較してあまりメインになりすぎないように気をつけますが、桜空自身は10歳になるまでの5年間を少年院で過ごしたので、回想は一気に進めるというよりかは、物語の要所要所で挟んで回想を最後までやりたいとも思っています!(この5年間の内に桜空が過去のトラウマを少しでも乗り越えようとする感じと、人をまた信じることが出来るまでが詰まっているので、短編として定期的に挟んで現代軸と進行したいです!))
そして、司君可愛い・・・・・お持ち帰りしたい・・・・・
異能が無いもののその分、人間としての保身や利権、差別意識という黒い感情が膨らんだと言う感じですかねwww
桜空さんが復讐する事、了解しました!
では、今回はどの辺りまで回想を進めますか?
ありがとうございますwww
似た異能を持ち、近い過去を持ちながら、色んな意味で桜空さんと対照的な感じにして、桜空さんのライバル的な感じにしたいな〜と思っていますwww
ちなみに司の笑顔version
https://i.imgur.com/yCiDd3J.png
しかも、黒い本性を知っている他の関係者や薫先生を除いて、表向きは少年院経営をまだ更生できる場合の少年少女の将来へ繋げる手助けと謳っているものの、裏では物好きな金持ちややばい人物に能力持ちの子供を人身〇買するための、言わば商品を育てる施設として経営するといった感じの展開も考えていますW(我ながらよくもまぁこんなえげつないキャラクター像を思いついたなぁと思います(簡単に言えば、スケールを小さくして現実味を加えて種族を人間に変更したヴァルター様ってイメージです、極悪))
今回は、7歳くらいまで進めようかと思っています!
司君は生粋の悪魔なのか、それとも理由があっての犯行なのか・・・・・(パッと見た感じ笑顔は純粋無垢そのものなのに・・・・・W)
なるほどwww
確かにこれはエグいwww
人身売買にも一枚噛んでいると言う設定は後に色々と使えそうですね!
七歳まで了解しました!
司は桜空さんと対極の存在にして、八咫烏編が終わってからライバル的な感じで出そうかなと思っているので、桜空さん次第と言う部分が多いですが、現時点では"純粋な殺戮者"をモチーフにして行こうかなと思っています!
了解です!サイコパスショタ好き過ぎる・・・・・((о'¬'о)ジュルリ)
しかも、本性がやばい人ということは前述の通り薫先生や他の関係者も周知の事実ではありますが、人身〇買までしているというのはごく一部の関係者しか知らされていなく、これを薫先生がたまたま耳にしてしまってそれが後に大変なことになる、とかも考えていますW(とことん院長を悪役にしたい・・・・・W)
五歳で家族惨殺して隔離施設に入れられても笑顔と言うように、精神構造が常人のそれとは根本からして違うと言うwww
これは薫先生に死亡フラグがwwww
子供の見た目をした悪魔なのか、悪魔の思想を持った子供なのか
先生、いい人だった・・・・・()
薫
「勝手に死亡したみたいになってる!?」
https://i.imgur.com/LaqSZD3.png
驚いた顔も美しや・・・・・👼
でも子供たちを庇って命を落とす、とかありそうですよね、美人薄命とも言いますし・・・・・(ちなみに後の展開で、先生は救えなかった命があるのかどうかを(少し成長してから)桜空は聞いたりすると思います、この展開を経て桜空の一時期の夢は医者に、というよりかは先生のような優しい人間になることを目指し始める予定です)
キャラクターを成長させる為に、どんどんキャラクターの大事なモノを奪う展開が最近楽しくなりつつある・・・・・(ゲス顔)
氷華も孤児院にいた頃に薫先生に出会っていたら変わっていたかも……?
それもなかなかいいですね!!
自分を救ってくれた憧れの人のようになりたいと言う意志が揺るぎ無い決意となり、歪みながらも独りで思い描いた信念と理想を貫こうとする氷華と上手いこと対照になっていて!
ただ、薫先生にその質問はヤバいwww
先にメンタルがボロボロになるかもwwww
悪は道を少し道を外れたり、道を見失ってしまえば容易く堕ちてしまいますからね……
苦悩と苦痛の奈落の底には、溜まった悪意の底無し沼があり、そこに巣食う蟲(極悪人)達は常に上から獲物が振ってくるのを待っているという……!
氷華ちゃんは孤児院にいた頃に出会いがなかったのだろうか・・・・・それとも、出会いがあってもやっぱり今の結論に至ってしまったのか・・・・・(もしくは、桜空にとっての薫先生は、氷華ちゃんにとっての夕渚なのか・・・・・)
死亡展開やるということも一応踏まえて、色々とシナリオは考えております!
子供あるある・純粋であるが故の残酷な質問()
人間の苦悩版蟻地獄・・・・・
少し道を踏み外したら、悪だとも気付けなくなりそうというのは、現実味があってかなり怖いですね・・・・・
氷華の送られた孤児院での五年間は、人間の醜悪さと邪悪さを悟るには充分すぎる期間だったと言うことですね……
夕渚さんが薫先生に近い存在でしたが……孤児院での経験や、悪人との対決は氷華に歪んだ正義の道を突き進む事を止めることは難しそう……
(´;ω;`)
よく、人生のドン底と言いますが、実際はその谷の下には醜悪な蟲が蠢く絶望の底無し沼があり、ドン底よりも更に下にはよりおぞましい世界が待っていると言う……
ほんとに何から何までが対極的な姉弟・・・・・
ちなみに、夕渚関連で死の展開ではないものの、多分それと同じくらい氷華ちゃんを精神的に追い詰める超絶絶望展開を練っていますW(可哀想は可愛い(多分前持って絶望展開とわかっていても、衝撃を受けると思います、とんでもない角度からぶち込む予定なのでWWW))
裏社会という言葉とかが可愛く見えてきそうなおぞましさを感じる・・・・・
氷華は今よりも絶望するような事があるのかなwww
絶望した結果が今のような気もwww
更に感情の削れた化け物になりそうwww
それと、だいたい>>500辺りから八咫烏とかファーストの最終決戦に向けて動かし始めようかなと思っています!
多分、立ち直れなくなるくらいはあるかもですね、私自身、この設定に自身の中に悪魔が住んでいるんじゃないかと思うくらい引いていますW
了解です!楽しみですねぇぐぅふふふふふ・・・・・
これは期待が高まりますねwwww
(*´ω`*)
にやけが止まらないWWW
187:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/05(日) 08:50 ID:3t6にやけが止まらないWWW
188:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/05(日) 09:30 ID:AGc 【少年院の院長】
名前/神宮泰臣(じんぐうやすおみ)
性別/男
年齢/59
異能/無し(非異能者)
性格/表向きは身寄りの無い孤児や、幼くして問題を起こした非行少年、社会に居場所の無い子供達に慈愛と慈悲を持って暖かい食事と家を提供する事で多くの少年少女達を更正させる慈善家としての面を強調し、表の社会ではその顔が広く知れ渡っているものの、その本性は醜悪な獣そのもの。
何よりも自らの利益と保身を優先し、その次に、いかにして自分が私腹を肥やせるかを考えており、他者の保身や安全の事については頭の片隅にすら存在しない。
非異能者であるため、異能者に反乱を恐れ、異能者は徹底して自分の支配下に置こうとする事から、薫の方針や理想とは正反対の位置にいる。
備考/桜空と司が収監されている少年院(少年刑務所)の院長を務めており、施設内では絶大な権限を持っており、まるで王であるように振る舞う。
また、職員の大半を私兵として使役しており、少年院に収監された者の中で有益な異能者や、容姿端麗な者と言った価値のある人物を裏市場へ流す人身売買のブローカーも務めており、その職員や資金の多くは裏社会から流入されたものとなっている。
最終的には日本人初の"黒い貴族"になろうという野心を持っている。
氷華の相棒"剱鴉"
無双の大鴉こと"焔鴉"
そして、無敵の"霞鴉"
八咫烏の真の強さがわかるかもですね!
もう既に黒どころか真っ黒な泰臣さん()
もはや鴉というより、恐竜レベルのやばさW
八咫烏は神の使いとも言われていますからねwww
焔鴉→太陽の象徴
霞鴉→導きの象徴
剱鴉→勝利の象徴
氷華→神使の象徴
というように、それぞれのキャラクターベースに八咫烏が併せ持つ象徴が含まれていたりもしますwww
罪人を焼き滅ぼす焔
迷いを導き光示す霞
罪悪を断ち斬る剱
等しく裁くは氷の心
みたいなwwww
これだけ見るとthe・正義の味方なのにやろうとしていることは悪人寄りなのが恐ろしい・・・・・W
194:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/05(日) 17:59 ID:AGc徹底した正義を掲げていますからねwwww
195:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/05(日) 23:29 ID:3t6徹底しすぎていて恐ろしいWWW
196:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 00:50 ID:AGcここから神宮のヤバさも判明してくると思いますwww
197:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/06(月) 00:55 ID:3t6もう人間の形をした悪魔や・・・・・W
198:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 01:39 ID:AGc 児童虐待と言う、院長にあるまじき事を平気で行う……
しかも、これでも表向きでは慈愛に満ち溢れた優しい子供思いの院長と認知されていると言う……
まさに表裏一体
200:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 03:06 ID:AGc八咫烏の信条や、トップの氷華の思想から、どう足掻いても八咫烏以外の裏社会の勢力とは手を組めないと言う……
201:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/06(月) 04:44 ID:3t6やはり底なしに恐ろしい八咫烏……
202:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 11:46 ID:AGcさあ……霞鴉から逃げきれるかな……!
203:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/06(月) 11:51 ID:3t6?「絶対に逃がさんぞ虫けらども!!!!!」
204:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 13:09 ID:AGc何故かターミネーターを連想しましたwwww
205:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/06(月) 13:28 ID:3t6なんと物騒なターミネーターW(と思いましたが、元々物騒でしたねW)
206:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 13:50 ID:AGc デデンデンデデン
って音が脳内再生されましたwww
霞鴉のイメージ曲かなwww
ぴったりの威圧感W
208:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 15:43 ID:AGc 霞鴉の説明は、
全身をセメントで覆えば、呼吸できなくなって動けなくなるけど、確かに体は元よりも遥かに硬くなる。
そんな感じですね!
普通はセメントで全身を固めるためには道具も資材も時間もかかるけど、異能があればそのもろもろの過程を全て飛ばしていきなり全身を硬められるようになる、というような感じです!
だからこそ、相手の異能を逆手にとって自滅させることも可能になりますね!
流石に今のままだと対処のしようが無く、下手するとチート化してしまうので、その対策と言うか、制限みたいなものですね!
これは私の動かしているキャラにも言えます!
どうしましょ・・・・・動けなくなるってことを考えていなかった・・・・・W
212:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/06(月) 17:12 ID:AGcとなると、残されるのはここで退場するか、上手く説得して離脱するか……ダメージ覚悟で強行突破するか、ですね!
213:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/07(火) 03:49 ID:3t6二番目でいきますW
214:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/07(火) 04:02 ID:3t6やっぱ一番最初の選択に変更します!隅影は上手く一人だけ逃走して、そしてここで桜空が捕まる、というのはどうでしょう?
215:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/07(火) 11:11 ID:AGc一番最初の選択となると、退場になってしまいますよwww
216:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/07(火) 11:50 ID:AGcそれと、桜空さんが捕まると言うことで、ここらで一旦現代に戻しますか?
217:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/07(火) 13:11 ID:AGc工場襲撃の際に駆け付けた氷華が桜空さんを捕縛する感じになるかな〜と思ったのですが、桜空さんが今捕縛される事で、その辺りの流れを飛ばして最終決戦に行きそうですねwww
218:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/07(火) 19:33 ID:3t6もっと続けたいのでやっぱり桜空もなんとかして逃げるルートにしますすみません💦
219:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/07(火) 20:01 ID:AGc >>218
了解です!
霞鴉から逃げ切るのはかなり難しいかもなので、わりと本当にターミネーターみたいになりそうwww
なんとか逃げ切ってみせますWWW(フラグ)
221:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/07(火) 20:57 ID:AGc では、このまま脱出編に移行しますか?
( *・ω・)ノ
脱出成功後に決戦になりますね!
脱出しますが、やはり工場襲撃の際に氷華ちゃんに捕まるのをやりたいので、一旦桜空がアジトに能力で戻るルートでお願いします💦(言わば、脱出編の前の、前座脱出編)
この物語にハマりすぎてなんとしても引き伸ばしたい自分がいる・・・・・W
相手が霞鴉なので、下手に空間移動すると更にヤバイことになってしまいますよwww
あまり引き伸ばしすぎてもグダって東方なりと同じようになってしまうだけなので、私としては思い付いたストーリーはどんどん進めたいですwww
ちなみに、最終決戦は脱出編の後、地獄を作るために八咫烏の総攻撃が始まるので、その時になると思います!
ただ、脱出編で狼谷は退場する事になると思います……
了解です!それでは、ここで連行されます!W
狼谷さん・・・・・
さあ、ここで互いに姉弟である事が思い出せるかどうかで今後の行方や結末が変わりそうですwww
227:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/08(水) 04:34 ID:3t6人一倍正義感の強い姉を見ていた桜空は果たして気づくかどうか・・・・・
228:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 11:37 ID:AGcもしかしたら尋問の中で氷華の方が先に気づくかもですね!
229:麻摩桜空(幼少期)◆gI:2021/12/08(水) 12:26 ID:3t6気づいた時にどんな反応をするのかが楽しみで楽しみでやばいです!(ゲス顔)
230:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 12:26 ID:AGcですねwwwww
231:ファースト◆gI:2021/12/08(水) 13:06 ID:3t6真の悪は我々だった()
232:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 13:08 ID:AGc何が悪で、何が正義なんでしょうね……?
233:ファースト◆gI:2021/12/08(水) 13:52 ID:3t6人それぞれの考えで悪も正義になれば、正義も悪になりますからね・・・・・
234:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 13:57 ID:AGc 個人的には、
自分のために周囲を犠牲にするものが悪
周囲のために自分を犠牲にするものが正義
と考えているのですが、
氷華の場合は自分も周囲も犠牲にして未来を作ると言うものなので、ますます正義なのか悪なのかがわからないと言うwww
正義と悪のハイブリッド
236:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 14:32 ID:AGc桜空さんは氷華の理想に対して、どんな理想をぶつけるのかな……!
237:ファースト◆gI:2021/12/08(水) 14:55 ID:3t6理想と理想のぶつかり合いの行く末は・・・・・
238:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 15:35 ID:AGcどちらかの破滅……かなぁ……
239:ファースト◆gI:2021/12/08(水) 15:39 ID:3t6死への破滅か、苦の生か
240:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 16:07 ID:AGc ちなみに、本編ではわからなかったのですが、桜空さんの理想は何ですか?
氷華の理想は本編で語った通りですがwww
桜空の理想・・・・・強いて言えば、先生のような優しい人に説得や叱ってもらえることで考えを改めること、なのかもしれませんが、自分を引き取ってくれたボスへの恩義として、悪の世界でしか生きられないことを悟った桜空の信念は、多分悪のまま朽ち果てること、なのかもしれません・・・・・
242:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 16:56 ID:AGcなるほど……ということは、氷華のような世界規模の理想は無いと言う感じですか?
243:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 17:47 ID:AGc 悪に全てを奪われたにも関わらず悪の世界で生きる……
桜空さんは悪に屈しやすいのかな。
ここで更に命を奪い始めたら、薫先生も救われないですねwww
個人的には悪の世界から、命を無差別に奪い続ける極悪を打倒する義賊的な感じなのかなと思っていたのですが、どうやらそれとは少し違う感じですかね?
桜空の属する組織自体は、ボスが表向きに経営している会社そのものは猟銃などの販売で、裏で金銭の違法取引や銀行強盗などをしてはいるものの、その金銭の大半はもっと上の犯罪組織が一般人を偽って預けた違法なものであり、それを強奪することで被害者に返したりなどもしているので、一応は義賊ですねW
ボスの信念こそは人を殺めない、常に義賊な悪であれですが、桜空もここに沿ってはいるものの、自分の信念というのは何なのかは多分よくわかっていないのかも・・・・・(思春期だから模索中ということも)
なるほど……硬くなに自分の信念を貫こうとしている氷華とはここでも対照的な感じになりそうですねwww
ある意味、揺るぎ無い信念が無かったからこそ、氷華のように信念に捕らわれて歪むと言うことも無く生きられたのかもしれませんね……!
多分、信念を持てるほど自分という人間を理解できる人生じゃなかったんでしょうね、先生との出会いは生きる希望を見つけ出せたけれど、自分という人間を理解するのとはまた別なので・・・・・
ここらで桜空過去編をまた同時進行してもよろしいですかね?
>>246
氷華は弟が生まれ、自分が姉として、そして人よりも強く生まれた事に気付いた事で幼少期から信念を持っていましたね!
氷華の中にはまだ"ヒーローになる"と言う約束が残っていると言う……
いいですよ!
ただ、あまり長くなり過ぎると、本編の状況がわからなくなる可能性が出てくるので、長くても二日間程で完結する感じでお願いします!
それか、私も何度かやっていたみたいに、1文ぐらいにまとめた過去回想をやると言うのも手ですね!
その場合は、1文だけで収まるので、幾らやっても本編の流れや現在の状況がわからなくなると言うことも無くなりますね!
守りたい存在ができた時点で、もう氷華ちゃんは進む道も未来も決まっていたのかも・・・・・
以前にも申しました通りに、時々挟む感覚でやるかもです💦
一文でやるには内容が濃すぎる・・・・・💦
ちなみに、過去編は前回の続きからやりたいと思っています!
251:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/08(水) 22:40 ID:AGc 私の友人にユニセフで働いていた人がいるのですが、その人も現実と理想の違いに葛藤していたのを思い出します……
私のように、キャラの空白時間を使って自由に始めても大丈夫ですよ〜。
でもまぁ、理想というのは自分の中で作り上げてしまったイメージなので、違いがあるのは仕方ないですよね・・・・・
了解です!ありがとうございます!
感謝されるどころか、支援を当たり前だと思っていたり、支援した物に文句を付けたり、突き返してきたり、逆に脅迫されたりと大変だったそうです……
もう退職したそうなので、当時の事を愚痴っているのを聞いていましたwww
氷華も、最初は桜空さんの言うように悪だけを倒そうとしていましたが……犠牲を躊躇ってしまった事で逆に被害が拡大したと言う事から苦悩し、犠牲を恐れて何も成せないよりも犠牲を払って成功する事を決めたと言う……
ちなみに過去回想はどんな感じで進めますか?
大まかな流れがあればその通りに動かしますよ〜。
理想論だけじゃ、所詮は夢物語だったと・・・・・
現実もフィクションも、こういう部分は共通ですね・・・・・
一応、大まかな流れとしては一気に7歳までやろうかと思っています!
ちょっとだけ桜空を成長させたい気持ちがあるのでW
ヤバい悪人ほど無関係な人間を巻き込むのが上手いですからね……
了解しました!
では、具体的にはどう動かします?
悪知恵がほんとやばいですよね・・・・・
桜空が意識を回復させてから、またちょっとだけ他人に対する恐怖が芽生え始めたところで、薫先生の能力で作られた氷細工で癒されてなんとか心も回復する、みたいな感じでやりたいです!
了解しました!!
しかし、桜空さんに薫先生は何を伝える感じにしますか?
本編を見る限りだと、バリバリ相手に対して敵対的だったり、凶暴だったりと、おおよそ薫先生とは似ても似つかないですがwww
命の大切さと人に優しく、叱る時は叱ること、ですかね
ボスのやり方からの影響もありますが、桜空のどんな相手でも命を奪わないやり方は、一番の影響は薫先生からなのでW
ちなみに、桜空は不器用なだけで結果的に煽るようになってしまうのであって、氷華ちゃんへの煽りも実は桜空なりの叱り方ですW
そういえば、ふと見返してみて思ったのですが、桜空さんも、隅影さんも、やることが全て裏目に出てしまっていますよねwww
隅影さんが桜空さんを呼んだことで桜空さんが捕まって組織が存亡の危機に追い込まれたり、叱ったつもりが逆に氷華の心を冷徹なものに変えてしまったりとwww
それと、八咫烏編では殺害せずに倒した場合、後々助っ人として出そうかなと思っているので、不殺を貫く事が出来れば、後々有利になれそうですね!
中には根からヤバい考えの八咫烏のメンバーもいますがwww
でも、隅影に関しては桜空がどうなろうと知ったこっちゃないの精神なので、桜空が捕まったことで普通に笑ってますね!(鬼)
もう八咫烏からやば烏に改名したほうがいいのではというレベルでメンバーがほとんどやばいのは正義とか悪関係なく怖いですねW
隅影さんが足を引っ張る感じになってしまっていますねwww
不殺の精神を何処まで貫けるかな……!
深き奈落の底に引きずり込まれるその時がいつ訪れるか……!
実は氷華ちゃんの方が先に奈落にたたき落とされたりして・・・・・W
丁度悠矢が氷華ちゃんから任務を託されたので、そこから氷華ちゃんへの絶望のプレゼントに繋げたいと思っています!
もう氷華は堕ちるところまで堕ちている感もしますwww
267:ファースト◆gI:2021/12/10(金) 00:50 ID:hNEここから更に堕としますW
268:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/10(金) 00:52 ID:AGc 氷華がこれ以上何処に堕ちる事が出来るのかはわかりませんが、期待していますwww
なんだか、紀さんの文を見ていると悪人と言うよりもツンデレっぽく見えますwww
(*´ω`*)
逆に作戦に参加していないメンバーは薄情だったり、移動能力が持っていなかったみたいなイメージが出来ていますねwww
そういえば、紀さんのキャラシは何時出されますか?
本格的に戦闘が始まる前に出してもらいたいな〜と思っているのですが出来そうですか……?
ツンデレというよりかは、プライドと悪意の塊ですねW(プライドが邪魔をするせいでツンデレに見えるだけかもですW)
キャラシートは明日にでも出そうと思います!今日はいつ寝落ちするかわからないので・・・・・W
死亡する可能性が高いのにわざわざ離れた場所で開かれたアジトにまで集まって、参加しなくてもいいと言われても救出作戦に参加するとか、ヒロイン力がそこそこ無いと出来ないと言うwww
純粋にプライドが高いキャラや悪意の強いキャラだと、そもそも救出作戦に参加せずに寧ろ新しいボスになる事を望んだり、暗躍すると思いますよwww
おけです!!
まあ、これも私のキャラだったら、ボスが居なくなった瞬間に次のボスの座を巡って内部分裂や権力闘争を繰り返して崩壊、消滅してしまうキャラや組織ばかりだったから一際そう思うだけなのかもしれませんがwww
273:ファースト◆gI:2021/12/10(金) 01:36 ID:hNE 紀自身は、ただただ暴れたい欲求から人伝に招集がかかったことを聞いただけなので、仲間からは招集がかかったとだけ聞かされ(桜空を救出するためにといえば絶対に行かないので)後から内容を聞き、どうせなら八咫烏メンバーを複数人抹殺という目標を掲げたり、ファーストの命を奪わないやり方に反して自分のやりたいようにやってる感じですねW
ただ、ボスも馬鹿なのでそこまで把握出来ていないですし、ボス自身も戦闘能力も能力そのものも大したものでもないので、ただ単に知ってたとしてもやり方に反することに関して助言したら抹殺されるかもと危惧して言わないと思いますW
招集が来た時に相手から詳しい情報を教えられなかったのかもwww
それか、詳しい情報を聞き出す前に駆け付けたとなると、けっこうおっちょこちょいなところがあってますます可愛いですね!
(*´ω`*)
ただ暴れたいだけなら自分で独りで暴れまわっていると思いますよwww
現に私のキャラも好き勝手に暴れまわっていますし、氷華が捕まったとしても相棒の剱鴉以外は助けに来ないと思いますwww
強さ以外で魅力を出すのは難しいですよね……!
ただ、強さ以外で、その経営手腕や求心力、組織運営や話術等で凄さを出せたキャラって、単純に強いだけのキャラよりも深みが増して好きです!!
私もそういった強さ以外の魅力も作りたいとは思っているのですが、強さ以外だと邪悪さぐらいしか出せないと言うwww
そう言えば、わりと重要な事なのですが、紀さんって男ですか?女ですか?
( *・ω・)ノ
もはや紀のおっちょこちょいにも見れる部分は生みの親の私のおっちょこちょいな部分の現れなので仕方が無いですWWW
紀は、女ですね!
マジですかwwww
キャラの言動からこう言う感じなのかな〜と思いながらやっていたので、ちょっと驚きましたwww
なるほど!了解です!!
狼谷にとって娘みたいな感じに見えていそうですねwww
紀さんからは狼谷は赤の他人ですがwww
若い頃の狼谷はそれこそ、名前の通り一匹狼として、支配や拘束を嫌い自由気ままな風のような性格で、疾風と共に悪人の前に現れ、風の刃で悪人を切り裂き、風と共に現場から立ち去る……
嵐のように現れて悪人を殲滅したり、暴風のように荒ぶっている事もあり、今の考えに落ち着くまでに色々なドラマがあったと言うバックボーンかあったりもしますwww(本編ではやらないと思いますがwww)
その名残として、殺傷力の高い風の技を使えていたり、十二鴉にまで登り詰めたと言う……!
基本的にキャラの行動におかしな点があったら、私のミスですW
実態を持つ鎌鼬って感じですねW
と言うことは、アリアさんは完全な悪人よりも、天然キャラの方が向いているのかも……?www
鎌鼬と言うよりも、竜巻や嵐と言った方が正しい暴れようだと思いますねwwwやっている事も同じようなものなのでwww
独白にあるのが狼谷の桜空さんに対する本音ですね!
あ、そう言えば番号444の所得おめでとうございます!
この後はどういう感じにしますか?
個人的には狼谷と桜空さんが始めて会った頃をやるか、今の桜空さんの状態に近い回想の方がやりやすいと思うのですがどうですかね?
【キャラシート】
「私は自分の利益になるように行動しているだけです、文句があるなら言いたいだけ言ってください、聞き流すだけですので」
「正義がどうのこうのといちいちうるさい人たちですね」
名前 幸先紀 (こうさき かなめ)
年齢 22歳(推定)
性別 女
性格 良くも悪くも単純な考え方の持ち主で、できないことがあるならばできるようになればいい、苦手なことがあれば克服すればいいという、確かにその通りではあるのだが実際やろうとすると人によってはかなり大変なことを平気で言ってくる、また、自分の利益不利益を優先して考えることも多々あり、仲間意識も基本的には無い、利用できるかできないか、である
容姿 長い黒髪を後ろでポニーテールにして結んでいる、服装は八咫烏メンバーのような黒い服を任務時は着ている、それ以外は不明(本人曰く「教える必要が無い」とのこと)、身長は160cm代後半、瞳の色は緑、左の頬から左の胸にかけて切り裂かれたような跡がある
能力 物体操作
物だろうと人だろうと、命の有無に関係なく自身の好きなように一分間だけ操ることが出来る能力、複数に人と物を同時に操ることも可能、しかし一分だけという時間制限があること、一度使用すると一時間は能力が使用出来ないこと、そして能力使用中は身体への負荷が非常にかかり、一分すぎる前に紀本人が限界を迎え能力が停止することも多々ある、身体への負荷がかかればかかるほど操作にも影響が出る、また、巨大な物を操作することと前述の複数同時操作でより一層身体への負荷が大きくなる、その為本人はあまり能力を使いたがらない
備考 元は海外のスラム街で物盗りとして生きる孤児だったが、桜空の言うボスによって(半ば強引に)拾われ、現在に至る、瞳の色は外国人だからである、名前はボスから貰ったものであるが、本人は別に名前など貰わなくてもよかったらしい(が、名乗る際にはちゃんと名前で名乗る)、ちなみに名前の由来はこの先の人生に幸があるようにという意味があるらしい、紀はボスの愛人の名前から取ったとされているが真相は不明、ちなみに年齢はボスが拾った時からの推定年齢から計算してでの推定であるためわずかに誤差があると思われるが、ほぼほぼ当たっていると思われる(いずれにせよ20代前半)、ちなみに買い物の際に出た小銭などは基本募金している、本人曰く「細かいのを使う機会がない」らしいが、募金した後は若干機嫌がいい(これについて言及すると不機嫌になる)
完全な悪人を作ろうと思っても作れないという悩み・・・・・W
ありがとうございます!初めて会った頃やりたいです!
紀さんの異能で、命も操れる的な事を書いているのですが、これだと相手の命を操作して即死させる事も可能だったり、人を操れば相手の異能まで使えることになるので、制約や限界などを明白にしてもらってもいいですかね…?
ありがとうございます!
では、もう少ししたらやろうかなと思います!
根がいい人なのだと思いますよ……!
(*´ω`*)
あ、これ命を操れるというわけではなく、命の有無関係なく、体の動きや行動をってことです!(ちなみに補足として、好きなようにと言っても対象に何かを持たせたりなどの細かいことは出来ないです、つまり、操って自害させるなどはできないということです!また、異能を操ることは出来ないです!説明不足が多くてすみません💦)
ありがとうございます!楽しみです!
なるほど!把握しました!
では追記したものを載せてくれるとありがたいです…!
ちなみに、狼谷が剣撃を銃弾を見もせずに回避出来ているのは、剣や弾丸のように空気を押し退けて向かって来る攻撃に対して、その風が押し退けられている原理と力のベクトルを利用して紙一重で回避している感じですね!
高速で向かって来る攻撃であれば、それだけ押し退けられる風も強いため、回避することが出来ますが、素手での攻撃や、さほど速くない攻撃の場合、瞬間的に押し退けられる風の力が弱くなるので、回避出来なくなると言う欠点もあります……!
【キャラシート】
「私は自分の利益になるように行動しているだけです、文句があるなら言いたいだけ言ってください、聞き流すだけですので」
「正義がどうのこうのといちいちうるさい人たちですね」
名前 幸先紀 (こうさき かなめ)
年齢 22歳(推定)
性別 女
性格 良くも悪くも単純な考え方の持ち主で、できないことがあるならばできるようになればいい、苦手なことがあれば克服すればいいという、確かにその通りではあるのだが実際やろうとすると人によってはかなり大変なことを平気で言ってくる、また、自分の利益不利益を優先して考えることも多々あり、仲間意識も基本的には無い、利用できるかできないか、である
容姿 長い黒髪を後ろでポニーテールにして結んでいる、服装は八咫烏メンバーのような黒い服を任務時は着ている、それ以外は不明(本人曰く「教える必要が無い」とのこと)、身長は160cm代後半、瞳の色は緑、左の頬から左の胸にかけて切り裂かれたような跡がある
能力 物体操作
物だろうと人だろうと、命の有無に関係なく自身の好きなように一分間だけ操ることが出来る能力、複数に人と物を同時に操ることも可能、しかし一分だけという時間制限があること、一度使用すると一時間は能力が使用出来ないこと、命を奪ったり与えたりなど命の操作は不可能で細かい動きをさせることも不可能、対象の異能までを操ることも不可能である、そして能力使用中は身体への負荷が非常にかかり、一分すぎる前に紀本人が限界を迎え能力が停止することも多々ある、身体への負荷がかかればかかるほど操作にも影響が出る、また、巨大な物を操作することと前述の複数同時操作でより一層身体への負荷が大きくなる、その為本人はあまり能力を使いたがらない、デメリットの方が断然多い不便な異能
備考 元は海外のスラム街で物盗りとして生きる孤児だったが、桜空の言うボスによって(半ば強引に)拾われ、現在に至る、瞳の色は外国人だからである、名前はボスから貰ったものであるが、本人は別に名前など貰わなくてもよかったらしい(が、名乗る際にはちゃんと名前で名乗る)、ちなみに名前の由来はこの先の人生に幸があるようにという意味があるらしい、紀はボスの愛人の名前から取ったとされているが真相は不明、ちなみに年齢はボスが拾った時からの推定年齢から計算してでの推定であるためわずかに誤差があると思われるが、ほぼほぼ当たっていると思われる(いずれにせよ20代前半)、ちなみに買い物の際に出た小銭などは基本募金している、本人曰く「細かいのを使う機会がない」らしいが、募金した後は若干機嫌がいい(これについて言及すると不機嫌になる)
追記修正版です!
物凄く速かったりなどの攻撃らしい攻撃じゃない方が弱点になりやすいということですね!
291:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/11(土) 04:42 ID:AGc いえ、その逆で、速い攻撃や広範囲?攻撃であればある程に回避しやすいと言うことですね。
なので、拳銃よりもライフル、ライフルよりもミサイル、ミサイルよりもレールガンの方が避けやすいと言う感じです!
弱点があるとすれば、接近してからの近接戦闘ぐらいですが、下手に速く動けばその移動時に発生する風の流れを使って距離を取られてしまうので、狼谷の攻撃を避けて接近し、物理で倒すしか無いですねwww
見事にま逆の解釈をしてしまっていた・・・・・W
293:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/11(土) 06:39 ID:AGcお気になさらずwww
294:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/11(土) 20:44 ID:AGc 素手での決闘があと2-3回で終わるので、それが終わりましたら、現在の時間を進めますか……!
時折、桜空さんの脳裏に薫の言葉が蘇るような感じにして、薫の考えや過去の出来事を織り混ぜるような感じにしようかなと思っています!
それと、神宮のキャラシに伏線的なものを混ぜていたのですが気付いていましたか?
( *・ω・)ノ
それと今やっている回想が終わりましたら、時間を進めて桜空さんの救出作戦を始めようかなと思っています!
296:ファースト◆gI:2021/12/12(日) 04:15 ID:lJM 了解です!今の戦いでも、薫先生の命を大切にするという信念を貫くために、桜空はなにか凶器を相手に空間移動で直撃させたりなどはせずに、敢えて極力自分の純粋な力のみで戦っている感じです!
救出作戦も了解しました!
伏線・・・・・自分としては、黒い貴族の部分が気になりましたね黒といえば鴉が思い浮かぶので、何かしら繋がっているのだろうかとか・・・・・
なるほど!いい感じですね!!
となると、武術の先生か、師匠的なキャラも欲しいですねwww
はい、イルミナティの最高機関的な感じですねwww
最初は奥の院(サンヘドリン)にしようかなとも思っていましたwww
一応、桜空の戦術に関しては自分がこれから悪人として生きていくことを自覚した時から経験のみで桜空が独学で得たスタイルとも考えていますW
いずれにしても不穏な予感しかしない・・・・・W
なるほど……となると、経験から独学で学ぶとなると、数をこなす必要が出てきそうですね……!
まあ、今のところは世界の裏側に蠢くデカい悪党集団みたいなイメージで合っていると思いますwww
桜空自身もここまで戦闘スキルが身につくとは思っていなかったと思いますW
そのイメージしか抱けないですねW
脱出編の時、後に桜空さんの戦闘スキルが更に上がるように八咫烏の中で唯一、異能を持っていないにも関わらず十二鴉にまで登り詰めたキャラを出そうかなwww
302:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/12(日) 23:49 ID:AGcそういえば、アリアさんもやはり忙しそうなのと、人も居ないので、世界編はせずに、この八咫烏との決戦が終わりましたら終了しますか……
303:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/12(日) 23:55 ID:AGc 基本続きは無いものだと思って下さい…
なので、八咫烏との決戦に死力を尽くす事にしようと思います。
すみません!ここ最近ちょっと寝不足気味で寝落ちしてしまっていただけです💦
世界編もやりたいです・・・・・
私も是非やってみたいとは思っているのですが、進行具合や状況によってはそれも難しいのかなと思っていまして……
やはりリアルを優先して考えていくのなら、連続したストーリーではなく、隙間時間で出来るような短編的なもの、100スレ前後で完結するタイプを数ヶ月おきにやっておく形式の方がいいかもと思いまして……
ただ、そうなると長編ものになりそうな世界編とかは厳しいかなと……
私も最近ようやくレスを多く返せてきたと思っているのと、やっぱりこの物語が大好きなので、続けたいです・・・・・
平日は基本的に家事が忙しいので返信頻度は午後の夕方あたりからになってしまいますが、それでもなるべく物語は進めたいです💦
了解しました!
私は先週ぐらいから独り暮らしをするようになったので、結構時間が空いて手も空いていたので、少しせっかちになってしまっていたかもです……
取り敢えず、目の前の八咫烏編が完結してから考えますか。
もしかしたら、何が好転しているかもしれないのでwww
今日はこの辺りで一旦落ちますね
309:ファースト◆gI:2021/12/13(月) 03:24 ID:lJM 了解です!一人暮らし大変かもですが応援しています!
落ちも了解です!
ありがとうございます!
アリアさんも家事頑張って下さいね!
桜空さんの方は、毒鴉の斬撃を上手く避け、桜空さんを拘束している結束バンドや椅子を破壊する事が出来れば、毒鴉の毒刀を奪って反撃出来るかもですね!
ありがとうございます!
かなりハードな救出作戦ですねW
下手したら全滅の可能性もあると言うwww
313:ファースト◆gI:2021/12/13(月) 18:41 ID:lJM地獄への片道切符・・・・・
314:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/13(月) 18:50 ID:AGcちなみに、氷華は一つの拠点に長く留まることが無いため、敢えて救出作戦を1日ずらしたのも、氷華が立ち去るまで待つと言う意味もありました!
315:ファースト◆gI:2021/12/13(月) 20:46 ID:lJMなるほど!相手側の習性を踏まえた上の作戦なんですね!
316:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/14(火) 03:34 ID:AGc そんな感じですねwww
何気に氷華が八咫烏に入る前から狼谷は八咫烏にいたので、基地の大まかな構造や、氷華の行動パターンも知っている感じですね!
それと、桜空の異能が封じられているのは地下アジトの中だけなので、外に脱出すれば、そのまま空間移動で撤退することが出来ますよ!
鬼畜な状況に見えて、実は意外と親切設定だったWWW
318:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/14(火) 04:20 ID:AGc 絶望的な状態を打開すれば、一気に戦局が有利になると言うのが私の基本方針ですね!!
強大な力の敵、絶望的な力の差、底知れぬ世界の闇……
どれだけ圧倒的に不利な状況ではあってもそれを覆した時、一気に勝機が見えてくる……
そんな感じをイメージしています!
絶望は少しでも綻びが見えたら、そこが悪夢の潮時ってことですね・・・・・!
320:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/14(火) 04:51 ID:AGc その綻びは永遠のものではなく、一度の選択ミスによって最悪の結末を向かえる事になってしまうかもしれませんがね……
(;・∀・)
確かに・・・・・
本当に文字通り、一筋の光ですからね・・・・・
このままモブの八咫烏の構成員を倒して、それぞれの実力を示しながら地下のアジトを進んでも大丈夫ですよ!
ある程度進んだら、桜空さんが合流する前に紀さんと中川さんの前に道中ボスとして、十二鴉の『水鴉&蟲鴉』を出そうと思っています!
十二鴉のタッグを倒した後、桜空さんも合流して出口に向かって下さい!
(*´ω`*)
一人だけでも厄介な十二鴉が二人も立ちはだかると言うwww
324:ファースト◆gI:2021/12/15(水) 02:02 ID:lJM数で言えば鴉サイドの方が少ないはずなのに、数の暴力に見えてくる不思議・・・・・W
325:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/15(水) 05:57 ID:AGc モブや、道中ボス的な感じのキャラばかりですが、確かに構成人数は多いですよねwww
ちなみに本編内であるように、桜空さんの空間移動や瞬間移動といった、アジト内における奇襲対策として、アジト内部での空間移動は封じられている状態ですね!
メタ的に言うと、アジト内でも空間移動出来るのなら、尋問室から脱出して直ぐに外へ逃げればそれで終わりになってしまい、救出チームが無意味になってしまいそうなのでwww
地下アジト=拷問部屋のことかとかんちがいしていましたW すみません💦
327:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/15(水) 06:14 ID:AGc 大丈夫ですよwwww
救出チームがある程度進んだら、十二鴉のタッグを出そうかなと思います!
また、救出チームの進行に時間がかかるようでしたら、その間、桜空さんvs非異能者でありながら十二鴉になった鴉
を出そうかなと思っています!
地下アジトの探索や戦闘はTRPG的な感じで行こうかなと思っていますwww
329:ファースト◆gI:2021/12/15(水) 13:20 ID:m3I 能力を持っていないながらも十二鴉になれるって、結構凄い気が・・・・・W
了解です!
異能が無くとも強いキャラもいると言う感じですね……!
異能が無い分、素の身体能力や戦闘技能が高いと言うこと&対異能武器が使えるようになりますね!
対異能武器というワクワクの塊ワード・・・・・W
332:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/15(水) 15:23 ID:AGc異能か、特殊武器か……と言うような点を世界編があればやってみたいですねwww
333:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/15(水) 16:21 ID:AGc 1万人に1人だけしか異能力者はいないと言うことで、物語の舞台になっている日本には約2億人の人口に対して2万人しか異能者がいない関係上、異能者に対抗するために生成された新物質で形成された物です!
この物質がある事で、異能力者を捕らえておくための監獄や拘束具が作られるようにもなりましたが、異能力保有者がこの物質に触れると、一時的に強い脱力と、異能の使用が不可能になると言う効果がありますね!
ちなみに、この世界の総人口は約100億人
なので異能力者は100万人も居ますwww
なるひど!能力を持っていない人間であっても、活躍できるというのがいいですね!
日本に2万人となると、そこそこ多いようにも思えますねW
はい、もしかしたら形骸化してしまうかもしれませんがwww
ちなみに最初は千人に一人にしようとも思っていましたwww
そう言えば、「共食いモルフ」って知っていますか?
337:ファースト◆gI:2021/12/15(水) 20:42 ID:euo 千人に一人だったら、本格的に能力者社会ですねWWW
共食いモルフ・・・・・初耳ですね、言葉の響きだけでの憶測ですが、昔話か何かですかね?
ですねwww
この異能が生まれた事についても何か理由かきっかけを作ろうかなとも思っていたりしますwww
共食いモフルは所謂都市伝説的なものなのですが、
生息圏内にいる同種の数が多くなった際に、群れの存続のために敢えて同種を喰らうことに特化し、頭部や体が通常個体よりも大きな個体が誕生し、それを「共食いモルフ」と呼ぶそうです。
実際には、環境の僅かな違いで大きな個体が生まれるだけで、同種を喰うのも群れの存続ではなく、餌がそれしかないからだそうですwww
ですが、このような突然変異から成る生物的に異質な個体と言うのは結構好きなんですよねwww同じ姿形をしていて、人から生まれながら、生物的に異なる存在とか……!
私も何かしら異能そのものが生まれたきっかけを脳内で妄想していましたW(しかしどれもしっくりせずW)
つまり、何かしらの特定の動物を指す話ではなく、例え話ってことですね!(これは完全にシッ〇スでは・・・・・W)
やっぱり、異能の発現は人類の進化の一つとして考えるのもいいかもなと思いましてwww
はい、あくまでも都市伝説的なものに過ぎないのですが、生物としての進化の一系統としては考えられると言うことです!
実際に、蜘蛛や蟷螂のような虫だけでなく、人間に近いと言われるチンパンジーは平気で他の種族の猿を襲ったり、縄張り争いで共食いをする事もあり、ホッキョクグマも自分の飢餓を凌ぐために自分の子供を喰らうこともあると言う……
同種を淘汰して自身を生き残られると言う習性が自然界では当たり前のようにあるんですよね……!
やはり自然界は恐ろしい・・・・・
能力が最初に発言した人物がラスボスになる展開とかありそうですねWWW
個人的には、最初に異能に目覚めた者以外にもラスボス候補を考えていたりします。
遥か昔、ローマ帝国時代に突然変異的に生まれた極悪人が世界中に自らの種子を蒔き、時代の影に暗躍して自らの悪の血統を繁栄させ、世界を裏側から操る存在を考えていたりします!
全ての悪の祖であり、父親でもあると言うような感じですね!
イルミナティや、理想をほぼ達成したシッ◯スみたいな感じですねwww
もっとも、そのラスボスは世界最大の宗教であるキリスト教の教祖であり、救い主とも言われるイエス・キリストをオマージュした感じになると思いますがwww
344:ファースト◆gI:2021/12/17(金) 02:23 ID:QZM 救い主のオマージュキャラがラスボスってなんか斬新ですねW
一人称が私とか、この私ってイメージがありますW
まあ、オマージュと言っても、善や正義の下で平和や秩序をもたらそうとしたイエスとはその全てが正反対の存在になると思いますwww
普段は冷静で優しげな言動をしながらも、そのヤバさが滲み出ているキャラとかって好きですwww残忍な本性とのギャップがあってwww
でしょうねW 絶対平和思想の持ち主じゃないW
普段は冷静で優しげ・・・・・戦闘力53万・・・・・()
氷華はそんな悪の血統に対抗するための戦力として八咫烏を使おうとしていた感じですね!
某宇宙の帝王wwww
氷華ちゃんでもかなり手こずりそう・・・・・
普段は冷静で優しげといったら、某宇宙の帝王ですよね!()
おそらく、日本全土が草木一本、虫一匹として存在出来ない不毛の地に変わる程の壮絶な戦いの果てに氷華でさえも消されてしまうでしょうね……
氷華が倒れ、八咫烏が壊滅した後はファースト(スクエア)がこの世界規模の悪と戦うことになるのかも……!
ですねwwwww
勝てる気がしない・・・・・W
351:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/17(金) 16:28 ID:AGc まともに戦っても勝ち目は無いと思いますwww
だけど、氷華達には無くて桜空さん達にあるモノを使えば打ち倒せるかもですね……!
真っ当な正義感、とか・・・・・?
353:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/18(土) 01:27 ID:AGc惜しいwwww
354:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/18(土) 01:36 ID:AGc 【簡易キャラシ】
「」
本名/不明
通名/素鴉(スガラス)
性別/男
立場/八咫烏の十二鴉
異能/なし
異能の代わりに触れた異能による作用を相殺し、鋼鉄以上の硬度を誇る小手を黒い指無し手袋の上に付けている。
備考/八咫烏の十二鴉の一人であり、フェアな戦いを好み、曲がった事を嫌う頑固な性格をしている。狼谷とは旧知の友であり、薄々であるものの彼の裏切りにも気付いているが、それを他者に言うことは無い。
八咫烏に対する忠誠心は無く、八咫烏に入ったのも、喧嘩の強さぐらいしか取り柄の無い自分が生きていくにはこの組織に入るしか無かったからであり、もし狼谷か八咫烏と完全に決別することを選んだのならば、自分も彼に味方し、共に八咫烏の変革を成し遂げようと考えている。
簡易キャラシ】
「」
本名/不明
通名/素鴉(スガラス)
性別/男
立場/八咫烏の十二鴉
異能/なし
異能の代わりに触れた異能による作用を相殺し、鋼鉄以上の硬度を誇る小手を黒い指無し手袋の上に付けている。
備考/八咫烏の十二鴉の一人であり、フェアな戦いを好み、曲がった事を嫌う頑固な性格をしている。狼谷とは旧知の友であり、薄々であるものの彼の裏切りにも気付いているが、それを他者に言うことは無い。
八咫烏に対する忠誠心は無く、八咫烏に入ったのも、喧嘩の強さぐらいしか取り柄の無い自分が生きていくにはこの組織に入るしか無かったからであり、もし狼谷か八咫烏と完全に決別することを選んだのならば、自分も彼に味方し、共に八咫烏の変革を成し遂げようと考えている。
イメ画/
https://i.imgur.com/2QXvxqt.png
わからないですWWW
素鴉さんかっこいい・・・・・
たぶん、氷華からその正体を話してくれるかもですねwww
ありがとうございますwww
ワクワクですね!
荒々しい雰囲気好きですW
???
「ワイルドだろぉ?」
ジャースティス!
361:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/18(土) 19:21 ID:AGcちなみに、実際のボクシングでは、読まれやすいと言うことや、大振りになってしまう事からボクシングにおいて右ストレートはあまり使われないみたいですね!
362:ファースト◆gI:2021/12/19(日) 03:53 ID:3W.右ストレートってよく聞く言葉だったので、意外ですねW
363:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/19(日) 11:49 ID:AGc威力は高いので必殺技的な意味なのかもですねwww
364:ファースト◆gI:2021/12/19(日) 12:27 ID:3W.なるほどW
365:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/19(日) 12:38 ID:AGc そう言えば、桜空さんの身長はどのくらいですか?
素鴉は180cmほどもありますね!
桜空は、157cmです!
367:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/19(日) 15:27 ID:AGc 氷華の身長がだいたい160cmほどあるので、姉の方が背が高い感じですねwww
素鴉とは親子ほどの体格差がある感じですね……!
氷華…164cm
剱鴉…160cm
霞鴉…165cm
焔鴉…175cm
と言う感じですね!
桜空は小柄ながらもその分戦闘に向いた感じにしようかと思ってこの身長に設定しましたW
高身長集団八咫烏
なるほど……!となると、打撃や衝撃の受け流しや、クロスカウンターと言ったように、相手の攻撃を利用して反撃する柔の技を極めるのがいいかもですね!
言うほど高身長でも無いですよwwww
一応、男の人の最大の弱点である股間を狙って倒そうと思っていたのですが、そっちの方がよさそうですねW
私低身長なので、すごく大きく見えるんですよね・・・・・W
おおう、これはまたストレートな弱点ですねwww
股間が弱点なのは男女どちらも同じだと思いますがwwww
とは言え、流石に金的で倒すと絵的にちょっと……www
まあ、どれも現代日本人の平均身長を超えていますよねwww
ちなみに、狼谷の情報は正しく、最初は十二鴉は一人(毒鴉)しかいなかったにも関わらず、現在の状況になっています……これにも一応の理由がありまして、それについても直ぐに判明すると思います!
流石にやばいですよねWWW
判明するまでが楽しみですね・・・・・まさか、氷華ちゃん以外の誰かが指揮を執っているんじゃ・・・・・
ちなみに、"後頭部"と"脛"も鍛えることが出来ないそうなので、ここを使っても倒せるかも……?
悪の道に進む事を決めていても、生まれ持った性質によって、同じ方向を向いて歩きだしたとしてもまるで違う道を歩いている事があります……
物事は常に表裏一体、救える魂があると言うことは、救えない魂もあると言うことですね……
なるほど!ありがとうございます!
桜空は先生の件で救えない魂もあるということを改めて思い知らされたのかも・・・・・
それでも薫先生は桜空には氷華のかがけるものとは反対の正義を求めていましたね……!
神宮はもう救い用の無い魂ですがwww
ちなみに、薫先生を殺害したのはあの"司"だったりします……!
先生がもし氷華ちゃんに出会っていたら、必死に止めたのだろうか・・・・・
先生を殺ったのが神宮じゃなかったという衝撃の事実
もしかしたら、歪むことが無くいられたかもしれませんね……!
神宮は回想で死亡すると思うので、後の伏線として司にしました!
司は自分の事を認め、優しくしてくれていた薫先生の事さえも何の躊躇いもなく殺害したと言う……
しかも、司は中流家庭の生まれで、愛されて育ったのですが、五歳で殺害したと言う、正真正銘の人の心を持たない化物です…!
ただ、神宮さんの暴力で怯えるばかりの性格にはなりそう・・・・・W
人の形をした悪魔とは・・・・・かわいい・・・・・()
実際にはどうなるのかなwww
イメージとしては、一緒に楽しく遊んでいる最中で突然笑顔のままナイフで滅多刺しにしてくる感じですねwww
ちなみに、現在の夜桜司のイメ画
https://i.imgur.com/JU3hCh4.jpg
中性的な顔立ちをしていて、何時も微笑んでいるため、美少年のように見えるものの、その心の中は純然たる悪意に満たされており、その本心は読心能力があっても読み取れず、精神干渉も受けない強靭な脳の持ち主でもある。
絶対に防ぎようがないという点では、どんな悪よりも厄介かも・・・・・
確かに何を考えているのかがまったくわからない・・・・・W
神宮についてガッツリやるとかなり後味が悪くなりそうなので、本格的には出来ないと言うジレンマがwww
この辺りで、一気に決着に向けて行きますね!
悪に徹底したヴァルター様を生み出したスレ主様でも躊躇するほどの神宮という男
了解です!
神宮の場合は暴力や搾取の対象が立場的にも身体的にも弱く、異能さえも封じられた子供と言う時点でヤバイですが、表向きには慈悲と慈愛に満ちた院長と言われている時点でかなりのゲスですからねwww
386:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/21(火) 19:52 ID:SJE大柄で力腕っぷしもそこそこ強いにも関わらず、自分よりも圧倒的に弱い者にしか攻撃をせず、それ以外には偽りの優しさを見せて攻撃されないようにしていると言うwww
387:ファースト◆gI:2021/12/22(水) 02:17 ID:naA徹底しすぎた悪役のヴァルター様はあまりにも大規模で強さもぶっ飛んでいてアニメや漫画でよくいるようなゲス悪役だった分、弱い者にしか手を出さずに表向きは善人を演じているという点では、神宮の方が現実味があって確かにヴァルター様よりも後味の悪さがすごく目立ちますねW
388:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/22(水) 03:10 ID:SJE今になって思い返せば、まだまだ不完全なところがあったので、今やればもう一、二段階上の悪もやれるかもwww
389:ファースト◆gI:2021/12/22(水) 03:45 ID:naAむしろやばい悪役は不完全であってもらいたいW(完全体にしたら終わるWWW)
390:ファースト◆gI:2021/12/22(水) 05:30 ID:naA 新規キャラとして、八咫烏側のキャラを一体増やしてもいいですかね?
かなり凝った設定のキャラを思いついてしまったので・・・・・W
それも確かにwwww
新キャラ追加もOKですよ〜。
ありがとうございます!キャラシート投稿するのでしばしお待ちを!
393:ファースト◆gI:2021/12/22(水) 13:01 ID:naA 【キャラシート】
「氷華さん、疲れてませんか?たまにはしっかり休まないと・・・・・」
「どうせ消すなら、もっと情報を聞き出してからにしませんか?」
名前 嶋田和花 (しまだ ほのか)
年齢 15歳
性別 女の子
性格 氷華の指示は絶対に忠実にこなす、氷華以外の指示はあまり受け入れない、しかし人間関係を築くのが上手いので指示を聞き入れずとも八咫烏という組織内にて人間関係に響くようなことはなく、基本的に接するだけなら誰に対しても平等に接する、悪人に対してはとことん厳しい点は氷華同様でできるだけ情報を聞き出してから対象を〇す手法を得意とする
容姿 茶髪のロングヘアーで、瞳の色は黒、顔立ちはそこそこ可愛い方だが、表情が笑顔か困惑の顔かの二種類しかなく、怒ったり泣いたりなどといった表情や感情が欠落しているようにも見える、背丈は氷華より少し低いくらい
能力 なし
備考 能力がない一方で、殺し屋としての腕が確かであり、氷華の隠し玉的存在でもある、実は天涯孤独の身の上だったところを、雨降る中氷華に土下座してまで八咫烏に入ったほどであり、その目的は過去に唯一の家族である姉を目の前で殺されたことから来る悪への尋常ならぬ嫌悪感からくる徹底した正義感及び平和な世界の実現である(ちなみに、両親は幼少期に他界している)、姉は生前そこそこ売れ始めた女優であり、和花自身もそんな姉をしたって、そして姉と同じく女優になるのが夢だったことから、演技が得意であり、演技を活かして潜入捜査をすることも多々ある、ちなみに対象を殺害する際は針を用いる
把握しました!
不備はないのですが、今の氷華は一番大切に思い、一緒にヒーローになろうと約束していた弟が、忌むべき悪に墜ちてしまったと知り、半ば自暴自棄になってしまっているので、態度も冷たくなってしまっていそうですね……
(´;ω;`)
この救出作戦の後が八咫烏との最終決戦にする予定なので、もしかしたら、氷華亡き八咫烏をお任せするかも……www
また三羽烏は、生死問わずに、氷華が倒された後、八咫烏から去る予定です……!
ありがとうございます!
氷華ちゃんも三羽烏も、いなくなるってわかってるとなんだか悲しくなってきますね・・・・・
死別するかどうかはその場の流れ次第ですけどねwww
生きてさえいれば、何かアクションを起こせるかなと思います!
それと、桜空さんは紀さんや中川さんと合流しても大丈夫ですよ!
398:ファースト◆gI:2021/12/22(水) 17:02 ID:naA なるほど!なんとか死なないような流れにしなければ・・・・・(氷華ちゃんを幸せにし隊)
了解です!では、合流させていただきますね!
ちなみに、曲者揃いの三羽烏はその全員が氷華に忠誠を誓っているので、極秘の任務も任されています……!
ただ、この極秘任務について判明するのは八咫烏との決戦が終わってからになると思います!
氷華が幸せになれるとしたら、死の間際……かな……
(´;ω;`)
あ、それとまだアジトの敷地内から脱出出来ていないので、まだ空間移動は使えないですよwww
402:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/22(水) 18:45 ID:SJE 基本的にどこの陣営も条件は同じで、味方の拠点間を移動するのなら制約は一切無いのですが、敵の支配下にある拠点やアジトには、テレポートなどで移動して奇襲や撤退をする事は出来ないですね。
敷地の直ぐ近くにまで移動したり、敷地外へ一歩でも出れば自由に使えるようになるので、なんとかそこまで行ければ……!
極秘の任務・・・・・この場において極秘と表現するということは、判明している武器工場とか氷華ちゃんが計画している一度完全に地獄にしてからとかではない、ということですかね・・・・・?気になる・・・・・
すみません勘違いしていました💦 能力使えない状態で挑みます!
ヒント:氷華の想い
大丈夫ですよ!
桜空さんは空間移動が中心で、身体変異や、生成系の異能者では無いため、異能を一時的に使えなくなる代わりに対異能武器も使えそうですね!
氷華ちゃんの思い・・・・・何も起きなかった頃に戻りたい、とかありそうですが、だとしたらタイムスリップ系の能力者か、対異能武器を作れるくらいの技術があることから、時間を遡るマシンとか出てきたりして・・・・・(流石にない、か・・・・・?)
対異能武器が巨大蜈蚣に効きますように・・・・・W(切実)
残念ながら、どれだけ強力な時間操作異能であっても、1年前に戻ることも出来ないですね……
ただ大量のエネルギーを作り出してぶつけるのとは訳が違いますからね……
(´;ω;`)
効かなかったら……☆絶☆望☆
なるほど、様々な能力がある世界でも、やはり過去に戻ることは出来ないのですね、現実は残酷だ・・・・・
絶望の幕開け
現状、十二鴉は
潜鴉と蟲鴉が死亡し、
毒鴉が戦闘不能
素鴉は戦線離脱
水鴉は逃亡を行ったため、これで区域が崩れる前にアジトの出口にまで行くことが出来れば脱出成功ですね!
蟲鴉さんの最期がまさかのある意味自滅という結末・・・・・
410:八咫烏◆3. 進行相談用 http://ha10.net/test/write.cgi/yy/1636379816/l2:2021/12/23(木) 22:10 ID:SJE 桜空さんが直接手を下さずとも、ゲス野郎達は自滅しますね……!
悪人達を憐れむ必要は無いですよ。
愚かさの報いは往々にして自業自得と言う形で帰って来る訳ですからね……
こう言う滅びの美学とかって個人的に大好きですwww
ちなみに
潜鴉は猟奇的な快楽殺人者で、正義の執行よりも他者を生き埋めにする事を楽しんでいる悪人であり、
蟲鴉は命を奪い奪われる現実から逃げるために薬物に手を出し、薬物中毒になってしまったと言うバックストーリーがあります…!
いくら正義の執行の為とは言え、快楽殺人鬼までメンバーに取り入れる八咫烏は恐ろしい・・・・・W
もう悪の組織と何ら変わりないのでは・・・・・
悪行の償いは自業自得、因果応報。
これが基本的な形になるかな〜と思っていますwww
前任の金鵄がわりとヤバい奴でしたからねwww
今までしてきたことは、巡り巡って全部自分へと返ってくるということですね、恐ろしや・・・・・
前任はどんな感じだったんですか?W
良い行いをしていれば味方や仲間が出来て力を借りれるようにもなるものの、悪い行いをしていれば敵が増えて力を削がれてしまうようになると言う……
神宮さえも恐れている日本最強の魔炎の異能力者ですね!
まさに、因果応報の体現
実は神宮さんは色々と怯える毎日を過ごしていたのでは・・・・・
恐怖心もあると思いますが、どちらかと言うと神宮は自分の保身と、黒い貴族との繋がりを求めて前任の金鵄と癒着している感じになると思います!
八咫烏を味方に付けてしまえば、少なくとも国内からの反抗勢力や敵対集団を抑えられますからね…!
どこまでも自分のことしか考えていない、本当に愚かな神宮さん・・・・・
419:◆3.:2021/12/25(土) 07:03 ID:SJE次で八咫烏との決戦なので、それまで各キャラの掘り下げ期間を儲けようと思っています!
420:ファースト◆gI:2021/12/25(土) 20:50 ID:CuU了解しました!
421:ファースト◆gI:2021/12/26(日) 06:39 ID:CuU そういえば、物語から一時的に姿を消している氷華ちゃんは、今何をしていますか?
もし可能なら、氷華ちゃんが次登場した時は和花を一緒に行動しているという形で登場させたいですが、よろしいですか?
それと、これは個人的にかなり気になっていたことなのですが、ドラゴンボールで言う戦闘力のように、八咫烏メンバーの戦闘力を1〜100で表すとしたら、どれくらいになりますか?
423:◆3.:2021/12/26(日) 11:54 ID:6XM 強さの序列で現すなら、
氷華:1000
剱鴉:920
霞鴉:900
鴉狼(狼谷):230
素鴉:230
潜鴉:210
毒鴉:210
水鴉:220
蟲鴉:200
巨大ムカデ:580
鴉:10〜30
一般人:1
薫先生:0.2
神宮:200
みたいな感じになりますね!
氷華:100
剱鴉:92
霞鴉:90
鴉狼(狼谷):23
素鴉:23
潜鴉:21
毒鴉:21
水鴉:22
蟲鴉:20
巨大ムカデ:58
鴉:5〜8
一般人:1
薫先生:1
神宮:20
1-100までの基準だとこんな感じです!
八咫烏トップ3が安定の化物クラス・・・・・W
能力無しで20は神宮さん実はめちゃくちゃ強いのではW
はい、神宮は一般人であれば10人がかりでも圧倒できるほどの実力がありながら、狡猾に自分が生き残る頭脳と、生への執着心からこのランキングとなりましたwww
427:ファースト◆gI:2021/12/26(日) 16:59 ID:ia.これほどの実力がありながらも、自分よりも弱い相手を一方的に傷つけるのはやはり正真正銘の大悪党ですねW(能力無しで実力があるからこその自惚れにも思えますが・・・・・W)
428:ファースト◆gI:2021/12/26(日) 17:09 ID:ia. ちなみに、私のキャラの戦闘力の場合↓
桜空:17〜20(現在最大)
桜空(容姿):0.1〜5(暴走)
夕渚:0.5
和花:18
悠矢:27(変動の可能性あり)
神宮の脳内メーカーをやったとしたら、金か悪しか無いと思いますwww
桜空さん vs 氷華
(戦闘力20) (戦闘力100)
一見するとかなりのオーバーキルになってしまいそうですよねwww
それと、東方なりの方も建ててきました!
431:ファースト◆gI:2021/12/27(月) 05:20 ID:ia. すみません!リアルの方でトラブルがあって返信遅れました!
早速向かいます!
ありがとうございます〜。
433:ファースト◆gI:2021/12/30(木) 23:18 ID:dvA短めの、氷華ちゃんと夕渚の回想とか戦いが終わったら少しだけやりたいのですがよろしいでしょうか?
434:◆3.:2021/12/31(金) 01:31 ID:6XM 勿論いいですよ〜。
ちなみに、剱鴉の剣技は"拾参"までありますwww
ありがとうございます!
全部を諸に受けていたら跡形もなく消え去ってそう・・・・・W
では、私からもキャラのちょっとした隠し設定を・・・・・
悠矢は、純粋な人間ではありません・・・・・いや、純粋な人間ではない、というよりかは、生まれた時から緋染悠矢という人間ではない、もっと言えば、元より緋染悠矢当名前の人間は、作中には存在しません(これは後に作中で明かされます)
また、今氷華ちゃんから頼まれて反社会的勢力の一つを潰しに行っている悠矢ですが、ファーストVS八咫烏の最中で描かれてはいないものの、今絶賛潰され中のその勢力の組織は、とんでもないリストを所持している、というのを考えています(ここが悠矢の正体に繋がってくるわけです)
技の数が豊富なので、基本的にどの状況でも対応できる上に、技の先読み等もしにくいと言う難敵になっています……!
パワーの焔鴉
スピードの剱鴉
テクニックの霞鴉
みたいな感じをイメージしています!
なるほど、そのリストによっては黒い貴族とかも関わって来そうですねwww
剱鴉の斬擊はどれも人体を容易く切り裂けるにも関わらず拾参個も技がある
霞鴉は実体を無くすことで攻撃を無効化出来る水鴉の上位互換
二人とも一筋縄では行かない上に、未だに真価を発揮していないと言う…!
パワーとテクニックも剱鴉さんだけで補えてそうなのが恐ろしい・・・・・とも思いましたが、それでもできることできないことがハッキリしているメンバーだからこそ、誰か一人欠けてもいけない組織、それが八咫烏なのですね!
一応、このリストが組織に渡った経緯に神宮さんが絡んでいる、というのも考えていますW
確かに剱鴉はパワーやテクニックでも平均以上、達人クラスですねwww
それぞれの持つ得意分野においてなら、八咫烏の中でもトップクラスになっているので、速さにおいてであれば剱鴉に匹敵することが出来るのは氷華だけという……!
いいですね!
その神宮は前任の金鵄や、黒い貴族とも繋がりがあるので、結構な事が出来そうwww
日本中にある無数の少年刑務所や少年院がある中で、何故神宮のところに桜空さんが送られたのか、その理由についてやれそうですね!
氷華ちゃんがやっぱり人間を超越し過ぎている・・・・・W
神宮さんがただただ桜空をいたぶりたいから敢えて引き取った、というわけではなかったんですねW
氷華は実力だけで八咫烏の頂点にまで登り詰めた訳ですからね……しかも、前任の金鵄を瞬殺して今の座に着いたので、八咫烏内でも最強の存在と言えます…!
三羽鴉のパワー、スピード、テクニックの全てを兼ね備えた存在です!
悲劇的な境遇にいる者は日本中だけでも、それこそ星の数ほどいますからね……特に神宮は自分にメリットの無いことはやろうとしませんのでwww
無意味に暴力を振るって悪評を広められるとその立場まで揺るがされてしまう危険性があるので、相応の理由が無ければ動かないと思います…!それ故に自滅もしにくいと言うwww
悠矢さんをリストを所持している組織の殲滅に向かわせたり、終始悠矢さんを信じずに警戒していたところから、氷華は悠矢さんの正体や目的についても知っていそうですね…!
443:ファースト◆gI:2021/12/31(金) 15:45 ID:dvA もはや生まれ持っての隠れた才能が目覚めた状態がずっと100%で続いているという恐ろしい状態・・・・・W
まぁ、実際悠矢自身は自分の正体を知らず、目的もなく本当にただ面白そうだから八咫烏にいる人間であり、緋染悠矢という人間としての記憶しかないわけですが・・・・・
多分正体を知ったら、きっと驚きますよ・・・・・(もし私が氷華ちゃんの立場でこれ告げられたら発狂死するかもしれないほどに・・・・・)
氷華は人の心を失えば失うほどに強くなる
→心が冷たくなり、氷に近付く
これに対して、人の心を取り戻せば取り戻すほどに弱くなっていくと思いますので、ここを上手く使えば充分に勝機はありますね!
改めて見返してみると、氷華は言動の全てが本人も知らない悠矢さんの目的や正体すらも全て看破した上でやっているような感じなので、もしかしたら本当にバレているかもですねwww
もしバレているとしたら、氷華ちゃんもはや神様のレベルに達していると思いますW(何しろヒントはもう出ていますがあってないようなヒント、というかヒントにすらなっていないので・・・・・W)
多分、スレ主様は悠矢の正体知ったら、度肝を抜かれると思いますW
参加希望です
447:◆3.:2021/12/31(金) 20:31 ID:6XM 人間じゃないと言う時点で雰囲気や言動、殺戮者としての勘によって判別できると思いますよwww
>>446
勿論OKですよ!
キャラシの投稿をお願いします!
人間ではあるのですが、夕渚や氷華ちゃんを異能を持っているかいないか関係なく人間という生き物なのに対して、悠矢は人間枠には入れない、ちょっと特殊な人間になりますWWW
449:◆3.:2022/01/01(土) 16:16 ID:KCI遅れましたが、あけおめです!!
450:霊烏路空◆gI:2022/01/02(日) 03:53 ID:EWY 私も遅れてしまいました!明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!(*´ω`*)
此方こそ宜しくお願いします!
そして、新年早々に本編では不吉な事が起こりましたねwww
VS八咫烏戦は常に不吉ですけどねWWW
453:◆3.:2022/01/02(日) 15:38 ID:kzU言えてるwwww
454:◆3.:2022/01/02(日) 19:55 ID:kzU桜空さんが脱出した辺りで脱出編も終わりかな?
455:ファースト◆gI:2022/01/03(月) 01:05 ID:EWY そこそこ長かったですねW
どのメンバーも恐ろしかった・・・・・W
これは八咫烏との決戦は次にまで生きそうwww
いや、いっそ残りは全てキャラの掘り下げや、修行、回想にするのもいいかも…?
決戦も気になりますねW
458:◆3.:2022/01/03(月) 02:37 ID:5a.決戦は氷華の日本の地獄化と言うもののなので、悲惨さも被害もこれまでの中で一番になるかもですwww
459:ファースト◆gI:2022/01/03(月) 03:06 ID:EWY本当に正義が何なのかわからなくなる・・・・・W
460:◆3.:2022/01/03(月) 04:02 ID:5a. 八咫烏との戦いのは
"本当の正しさ"について問うものになっていますよね……!
でも、人それぞれの正義と悪というものがある以上、本当の正しさというのは、正確には存在しないのかもですね・・・・・
462:◆3.:2022/01/03(月) 10:40 ID:5a. 他者の命を奪ってまで貫き通す正義か……
悪と呼ばれ業を背負いながら生きる者か…
どちらが正しいのでしょうね…?
どっちもどっちですなぁ・・・・・
464:◆3.:2022/01/03(月) 14:17 ID:5a. 正義vs正義
とも言い換えれそうwww
まぁ実際そうですよねW
466:帰還◆3.:2022/01/03(月) 15:43 ID:5a. 現時点では、十二鴉の内
潜鴉と蟲鴉が退場したので、あと十羽いますねwww
決戦の時にはこのほぼ全員が登場することになるかなと思っていますwww
決戦まで残り三日……
狼谷が死亡する前に薫先生と同じように桜空さんに想いを託してから退場しようと思っています……
亡くなった人達の果たせなかった願いや想いが桜空さんを動かす事になるかもですね!
数の暴力や・・・・・W
今回の件で、桜空の戦闘力が上がりそう・・・・・
しかも、その幹部の一人一人がfirstの主力メンバーと同等かそれ以上の実力を持っていると言うwww
亡き人々の遺志や想いを持って未来に進む…!
桜空さんは平和な世を、理不尽な悪により弄ばれる事の無い世界を実現できると薫先生も狼谷も信じたと言う事ですね!
守るべきもの、背負うべきものがある。
だからこそ、失うものも多いが、強くなることも出来ると言う…!
いずれ桜空さんも誰かに想いを託す日が来るのかな……?
解釈の一つとしては、この世界においては、誰かに想いを託さずに、目標に達成してやるだけのことはやり遂げて、天寿を全うすることがハッピーエンドのようにも思えますけどね・・・・・
471:◆3.:2022/01/04(火) 13:14 ID:5a. 一人の力だけでは限界がありますからね………
何も果たすことが出来ず、無念のまま果てるのではなく、自分の信じた方に託す……
始めから大きな理想を持ち、独りで全ての目標を叶えようとすると氷華のように、誰にも本当の意味で信じたり、想いを託すことも出来なくなってしまいます……
託された願いや想いを繋げることが出来れば、亡くなった人も報われるので、こちらもある意味ではハッピーエンドになりますよ。
なるほど・・・・・
狼谷さんには、薫先生と一緒に見守っていてもらいたいですね・・・・・
氷華が八咫烏に入る前から剱鴉は友人としていたのですが、その剱鴉でさえ、氷華の背負った正義の業を共に背負うことが出来なかったと言うように、託すことも出来ず、託される事も無かったという……
474:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/04(火) 15:59 ID:EWY友人に託すことも出来ないとは、なんか恐ろしいとか強いとかよりも、可哀想ってイメージの方が強い・・・・・
475:◆3.:2022/01/04(火) 16:23 ID:5a. 正義のために強さを求め
強さのために全てを捨てた感じに近いですね…
ちなみに、十二鴉の大半が氷華を恐れていたり畏怖しているのに対し、三羽鴉は全員、氷華と何らかの繋がりがあります…!
何らかの繋がり・・・・・
実は幼馴染、とか・・・・・?
幼馴染みはいないですねwww
繋がりがあるからこそ、前に話した極"秘任務"を遂行することが出来る訳ですね!
次の決戦は四日後なので、
>>700以降に始めようと思います!
なので先に回想をやっても大丈夫ですよ〜。
了解です!
479:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/04(火) 17:33 ID:EWYでは、夕渚が入院し始めたばかりの頃の回想をしていきますね!
480:◆3.:2022/01/04(火) 18:58 ID:5a.了解しました!
481:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 14:20 ID:5a.そう言えば、八咫烏編の決戦では三羽鴉がそれぞれ各地を襲撃した後、氷華が現れるボスラッシュ形式にしようかなと思っています!
482:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 15:47 ID:5a. >>参加者の方にALL
>>700に突入するまでは自由にキャラを動かしても大丈夫ですよ〜。
氷華ちゃんが現れるまでの時点で既に鬼畜過ぎるWWW
484:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 16:11 ID:5a.まさに"地獄"となると思いますwwww
485:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 16:14 ID:5a. そう言えば、三羽鴉戦では、誰と戦いますか?
桜空さんは氷華との最終決戦に温存しておいた方がいいかもですね!
温存も考えたのですが、桜空は狼谷さんの件でこれからどんどん力が上がる(氷華ちゃんには及ばずとも化け物レベルになる)と思いますので、三羽鴉の一人+氷華ちゃんという連続での戦闘ができるかもですW(三羽鴉戦では剱鴉さんと戦いたいです!)
あと、紀を焔鴉さんと戦わせようと思っています!
おお、これはまたかなりしゅらの道になりそうですねwww
了解しました!
桜空さん、中川さん、狼谷の三人がかりでも倒せず、逃げるしか無かった剱鴉を倒せれば、かなり成長したと言えそうですね!!
ただ、剱鴉は斬撃系統の異能力者の中でもかなりの実力者なので、1vs1だと苦戦は免れなさそうですね……!
そこはもう、桜空の成長に賭けるしかないですねW
これからの桜空は、今までとは桁違いの猛者になっていくかもですW
RPGだと、剱鴉を倒すと一気に剣術スキルが上がりそうですねwww
491:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/06(木) 19:58 ID:Zwk倒すまでに普通に3桁4桁くらいはゲームオーバーになってそうW
492:金鵄◆3.:2022/01/06(木) 20:32 ID:5a.死にゲー並みにセーブとロードをしないといけないレベルですねwww
493:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/07(金) 05:23 ID:Zwk実際本編は死にゲー状態W
494:金鵄◆3.:2022/01/07(金) 12:47 ID:5a.最終的には桜空さんも氷華並みの猛者になるかもですね!
495:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/07(金) 14:37 ID:Zwk果たして桜空が氷華ちゃんほどの猛者になれるだろうか・・・・・W
496:◆3.:2022/01/07(金) 15:20 ID:5a. 壮絶な戦いの中で鍛え上げられそうwww
小柄ながら身体能力で立ち回る戦闘スタイルがどことなくハガレンのエドのようでいい感じですよね!
(*´ω`*)
桜空はまだエドほど精神面は強くないですけどねW
498:◆3.:2022/01/07(金) 16:51 ID:5a. 確かにwww
急激な心情の変化が起こると無表情になってしまいますからねwww
今の時間帯はスマホを触れる時間が少ないので、まとまった長文を投稿することが出来ないです……
(´;ω;`)
私も返信が遅れてしまったり、文章短かったりしてしまうこと多々あるので全然大丈夫ですよ!
501:◆3.:2022/01/08(土) 11:47 ID:5a. ありがとうございます!
私の場合は変にグダらないように返信頻度を維持する事に注力しているので、物語自体は進めやすいのですが、不完全燃焼的な感じもしてしまいますwww
そう言えば、もう>>700を超えていましたね!
今の回想が終わったら八咫烏編の決戦を始めますか?
700おめでとうございます!
そうですね!回想が終わったら、始めましょう!
決戦らしく、桜空の覚醒シーンとか挟むかもですW
決戦前の回想の終盤で、氷華ちゃんがもう一度リストの結の部分を見て、今結がどうなっているのかを知る展開をやってから決戦にいきたいです!
504:金鵄◆3.:2022/01/08(土) 19:23 ID:5a. ありがとうございます!!
覚醒もいいですね!
桜空さんは覚醒しなければ氷華どころか、剱鴉にも瞬殺されてしまうと思いますので……
(;・ω・)
桜空さんが悪の道に堕ちたと思い、未来への希望も、自分の夢も全て失い、正義以外の全てを失ってしまった氷華は最終決戦が終わるまで、誰に対しても何の執着も抱かないと思うので、そのページを見ても普通に知識の一つとして把握するだけに終わると思います……
(´;ω;`)
一応、桜空は決戦開始の時点で一種の覚醒に近い暴走状態(と言っても、理性は保ちつつ、自分が思っている以上に能力を最大限に活かせる反面、身体への負担が来る時は一気にやって来る感じ)になっていると思います!(狼谷さんを守れなかった悲しさと悔しさと自分の無力さに、ようやく覚醒への第一歩に到達した、という感じですW(この時点では戦闘力を数字で表すと40〜50くらい))
大事なのは氷華ちゃんのリアクションではなく、予め氷華ちゃん、及び我々がこの事実を受け止めておくことですね、この事実を先に知っておくことで、多分後の展開にかなり関わってくると思うので!(と言っても、今の結と戦うことになるとかではないですが・・・・・W)
氷華は人間の心や温もりを捨てれば捨てるほどに力を増したのですが、やはり何かを捨てれば捨てるほどに強くなるのかも…?
ちなみに、焔鴉のパワーや破壊規模は本文の通り、霞鴉と劔鴉と比べても頭一つ分飛び抜けていると思いますww
まさに生きた火山のように……!
ちなみに、一番最初に考えていたのは、氷華ではなく"焔(ホムラ)"と言う名前で、炎熱を意のままに操る異能力者にし、氷のような心を持ちながら炎を操る存在にしようかなと思っていましたwww
後に、その過去や経歴から、温もりを捨て、その代わりに力を得ると言う性質から強力な冷気を操る氷の使い手である氷華になりました!
焔鴉は性別が違いますが、焔が使う異能にその時の名残が現れるかもです!
https://i.imgur.com/rzma4lp.png
桜空に関しては、戦いの中で過去の自分の無力さを思い出し、徐々に力が上がってゆく、という感じにしようと思っています!(戦いの中で敵が気づいた時には(一時的に)同等くらいの力になってるかもですW)
なるほど!プロトタイプの氷華ちゃんが、焔鴉さんの原型になったんですね!
なるほど…失った過去や無力だった自分による空白を力で埋めるみたいな感じですかね?
はい、原型があるのは異能の部分だけですがwwww
失ったものは取り戻せずとも、代償に力を得た、的な感じもあるかもですW
見事に二つに分かれましたねW
流石にここからいきなり最終決戦に入ると、時系列や時間経過がおかしくなってしまうので、やつぱり少し様子を見てから、八咫烏との決戦を始めようと思います!
512:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 12:05 ID:lkE 了解です!
では、少しだけ桜空の葛藤シーンを挟みますね!
了解しました!!
514:◆3.:2022/01/09(日) 15:22 ID:5a.世界編では、ボスキャラ的な感じでルインと、"七つの大罪"をモチーフにした組織を出そうかなと思っています!
515:始まりの惨劇◆gI:2022/01/09(日) 16:38 ID:lkEルインって、仮面を被ってはいるものの、正体はあの子ですよね・・・・・W
516:◆3.:2022/01/09(日) 16:53 ID:5a.チラッと登場しただけで、本格には登場していなかったのですが、バレていましたかwww
517:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 17:11 ID:lkEわかった瞬間、ニヤリとなりましたWWW
518:◆3.:2022/01/09(日) 17:23 ID:5a. 意外な邂逅ですよねwww
桜空さんとはまさに対照的な人生を送って来た人物ですからね……!
ここで絡んできた&八咫烏メンバーと面識があるっぽいというのが、なんとも想像を掻き立てられますねW
520:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 17:42 ID:lkE それと、最近YouTubeで曲を聴いていて、このオリなりにピッタリの曲を見つけました!
ファーストと八咫烏、桜空と氷華ちゃんという両者の想いを感じる歌詞であることへ加えて、素鴉さんとの戦いや薫先生との日々などの細かな部分にも通ずるような歌詞にも聞こえてくる曲です!
ルインはある意味、八咫烏とファーストの双方がぶつかる原因を作った人物でもありますからねwww
ほうほう!面白そうですね!
タイトルは何ですか?
どこまでも桜空の因縁相手として付き纏う気ですねこれは・・・・・W
曲名は「夜に駆ける」です!
何せ、桜空さんと司には宿命がありますからねwww
ああ!なるほど!
確かに似ているかも!決戦の時はこの歌を聞きながら行動や攻撃を考えようかなwww
私も一時めっちゃ聞いてましたwww
氷華の場合は
「シャルル」もいいかもですねwww
優しく終わりへと誘う → 素鴉さんとの戦い
怖くないよ いつか日が昇るまで 二人でいよう → 薫先生との出会い
二人今 夜に駆け出してく → 宿命を背負った麻間姉弟、もしくは(愛しの)司きゅんと桜空
に聞こえてきて、最近なんだか涙脆いせいか、泣けてきちゃうんですよ・・・・・W
シャルル聴いてみます!
なるほど……!
確かにそう聞こえて面白いですね!!
ただ、桜空さんもやがては氷華のように殺戮と破壊の果てにしか正義を示せなくなってしまうのかな……
(´;ω;`)
あとは、桜空と氷華ちゃん二人のテーマソングで考えるなら、怪物とかもぴったりだと思います!
桜空は薫先生の教えと幼少期の氷華ちゃんの優しさ、それと自分の信念である誰かの命は絶対に奪わないという意思があるのて、多分これからも今と同じように自分を貫いていくと思いますW
確かにこれもまたハマりますね!!
歌詞の随所に氷華の叶わなかった願いに近いところが多いですね…!
氷華にも桜空さんのどちらにも当て嵌めるという…!!
氷華の本音と建前、理想と現実、ペルソナと心
そのギャップから生まれ、夢を追い求める程に広がってしまう空洞
それがどうやっても埋まりそうに無いことに氷華も本当は気づいているのかもしれませんね…
ハマりすぎていて怖いくらいですW
本当は氷華ちゃんは、誰かに止めてもらいたいのでは・・・・・(多くの仲間がいる状況で正義とはかけ離れたやり方で悪を滅ぼそうとしていたり、最終的には自分が消えることで真の平和が完成すると考えている辺り、自分がやろうとしていることを誰かに止めてもらいたいけれど、仲間達は皆賛同して止めてくれず、自分で自分のやり方を止めようにもそれをしてしまえば自分が今まで貫き通してきた正義というもの、及び今までの自分を否定することになるからできない、という解釈もできる・・・・・)
はい、その解釈でほぼ合っていますね…!
氷華は未だにかつての約束を守りたくて戦い続け、未だに必死にもがいています…
だけど、今となってはそれをする理由が見付からないんです。
どれだけ探しても過去の自分の所業やあまりにも多くの罪を背負い、命を奪い続けてしまった事で未来に進むための理由がどれだけ探しても見付からないんです…
正直なところ、氷華が救世主やヒーローになりたいと願ったのは桜空さんの笑顔を見たかっただけなんです。
だけど、今いる氷華は人間性がすっぽりと抜け落ちていて、自分自身の幸せが見付からず、現実と理想の間にある虚無を埋めようがないんです。
氷華は桜空さんの笑顔を守るために正義を追いかけ、その正義を成すために力を求め、更にその力を求めた結果、圧倒的な力を得たものの、自分の幸せや人を救うための優しささえも失ってしまったんです……
どれだけ崇高な理念や理想があったとしても、武力や冷徹さでは誰も幸せに出来ない、かと言って、光のある道へ戻ろうとしても氷華体にはこれまで彼女が奪って来た数多の死者達がそれを許さない……自分では終わらせることが出来ない……
氷華だった脱け殻を死者の怨念と罪業が突き動かしているだけと言えますね…誰かが氷華を赦してくれればまた変わるかもしれないですね…!
桜空の笑顔が見たかったのが理由っていうのがなんとも切ない・・・・・
氷華ちゃんのヒーロー像は、桜空をいつも笑顔に出来る存在だったんですね、でも桜空は悪人というほどの悪人でもないけれど悪人という括りに入る人間になってしまって(そのお陰で今生きているというのも事実ではあるものの・・・・・)、氷華ちゃんも敵対視する組織のリーダーが実の弟と知ってしまったからこそ、尚のこと自分を見失っている状態なんでしょうね・・・・・
気になったことが一つあるんですが、氷華ちゃんと仲間意識が強い三羽鴉などのメンバーは、桜空が氷華ちゃんの実弟と知ったら、どんな反応をするんでしょうね・・・・・?
実弟であることをわかっている上で氷華ちゃんが戦っているということを知ったら、感情移入して攻撃しようとしても躊躇い出すメンバーとかもいたりして・・・・・
最初は小さな小さな夢だったのが、力と共に信念も大きくなり、その結果として力以外の全てを失ってしまいましたからね……
実は、桜空さんが氷華の実弟である事を三羽鴉のメンバーは既に知っていたりします…!ただ、劔鴉を思い出してもらえばわかる通り、容赦なく攻撃して来ますねwww
一つ気になるのが、劔鴉さんが実は桜空達を○すつもりがなかった、という点です
本当は氷華ちゃんを止める為に、敢えて逃がすつもりだったのではないか、と・・・・・
決戦の時に氷華ちゃんがいる状態で桜空と戦うことになったら、氷華ちゃんが八咫烏の人間としてではなく、桜空の姉として止めに入ることで氷華ちゃんの目を覚まさせるために、このままだと桜空は死ぬということを目の前で見せるために今度こそは本気でかかってくるんじゃなかろうかと・・・・・
ルインが邪魔をしなければ全員生還もあり得ましたからね……
二度目の戦闘、つまり八咫烏決戦編では容赦なく攻撃してくると思いますが、その時に氷華は……
あと、本編が止まってしまっているので、新しくファースト側のキャラを出そうかなと思っているのですが、何か要望はありますか?
何かあれば、終始それに準じた感じのキャラにしようかなと思っています!
結局のところ、ルインきゅんが敢えて桜空の因縁相手になろうとしている辺り、生粋の悪人であるが故のただの遊びなのか、それとも・・・・・
ファースト側のキャラ、子供の命を救おうとして敢えて汚職婦警になった少し男勝りで気性も荒い性格の元警察官の女性というのが思い浮かんだので、宜しければお願いできますか?(年上の女性ということから、時折薫先生を思い出すけれど、桜空とギクシャクすることも多い感じの展開とかやりたいです!)
ルインにとって桜空さんは始めて本気で面白いと思った相手なので、遊びで宿敵になっている可能性が高いのですが、彼にも彼の考え?のようなものがありますね……!
勿論いいですよ!
姉貴気質のキャラもいいですよね!
私も色々と調べながらやるので、いい勉強にもなりそうです!
(*´ω`*)
それとルインきゅんwww
これを聞いたら本編ではやらないようなコミカルな反応が返って来そうwww
孤児院では先輩にあたる存在でもあったことから、孤児院の他の子供達のことも一応見てはいたのでしょうけれども、多分桜空と同じような境遇の子も中にはいたはずでも、それでも桜空に目をつけたということは、今に至るまでのことも先読みしていた、とか・・・・・?
ありがとうございます!姉貴的キャラって頼もしかったり、時にドジだったりで結構好きなんですW
言ったら、大雑把に例えて生き残れるか、死ぬかのどちらかな気がしますW
少なくとも、他の孤児達や少年犯罪者達には無い何かを感じ取っていましたね…!
いいですね!
これは戦闘力も少し高めにしておこうかなwww
頑張れば三羽鴉にも匹敵しうる強さを発揮できるポテンシャルを備えておこうかな!
普段とのギャップもいいですよね!
普段が頼りになりそうなら特にwww
桜空は姉からの影響で正義感が人一倍強かったのもあって、それを感じ取っていたのか、それとも・・・・・
それと、桜空とも普段言い争っている感じにしたいですね!W
「チビチビ言うな!呑んだくれおばば!」
「黙らっしゃいちびガキ!誰がおばばじゃ!」
的なW(桜空は何とか対抗しようと相手の年齢いじりをする感じですが、年齢的には、薫先生が生きていた場合と同じくらいの年齢でお願いしたいです!)
ルインの場合は桜空さんとは対照的に悪意が人一倍強かった(自分を愛してくれていた両親や薫先生を躊躇なく殺害した)ため、自分と対になる存在であるということを本能的に察知していたのかもwww
いいですね!
計算すると薫先生が生きていた場合、29になるのですが、私が普段使っているピクルーのキャラ作成メーカー的に結構若い姿になりますねwww
https://i.imgur.com/eV9vpqn.png
見た目が結構若い分、いじられた時に言い返ししやすくなって桜空が口喧嘩で不利になる、とかも出来て面白いですねWWW
545:柴田武亮◆gI:2022/01/13(木) 04:55 ID:aig今気付いてしまったのですが、桜空が孤児院に来たのが10年前で、プロフィールを確認すると薫先生の年齢が24歳なのですが、10年前の時点で薫先生が24歳の場合、今存命だとしたら34歳になるのでは?
546:◆3.:2022/01/13(木) 11:30 ID:fuI あ、そうでしたwww
ちょっと年齢のところを一部見落としてしまっていましたwww
だいたい5年前ぐらいだったかな〜と思っていましたwww
しかし、34となると結構な年齢なので、別のキャラメーカーを今探していますwww
548:始まりの惨劇◆gI:2022/01/13(木) 21:14 ID:aig結構な年齢・・・・・W
549:始まりの惨劇◆gI:2022/01/13(木) 21:14 ID:aig今のままのキャラ画像でも可愛いですけどねW
550:◆3.:2022/01/13(木) 23:58 ID:fuI 34だと、可愛いよりも格好いいにしたい欲がwww
そう言えば今更かもですが、氷華って結構、ヤンデレ寄りのブラコンですよねwww
暫く考えを巡らせてみましたが、どうもイメージが固まらず、良さげなキャラメーカーも見付からず、詳細な部分が思い付かず、形になりませんでした……力量不足ですみません……
本編も停止したままなので、代わりのキャラを投稿してもいいでしょうか?年齢は21と結構若くなってしまいますがwww
氷華ちゃんは八咫烏としてではなく、普通に今の年齢相応に学生だったとしたら、桜空が友達と一緒に遊びに行くって時とかは変装して後をつけてそう・・・・・W
いえいえ!私の方こそ、色々と注文が細すぎてすみません!
本編、どう進めようかと考えていたら放置状態になってしまいすみません!代わりのキャラ投稿よろしくお願い致します!
確かにwwwww
端から見たら変質者みたいになりそうwww
ありがとうございます!
では今日中に投稿しますね!
思春期の弟に鬱陶しがられる氷華ちゃん・・・・・W
了解です!
「あっはっは!戦闘ならアタシに任せな!」
名前/九条 朱音(クジョウ アカネ)
通り名/
性別/女
年齢/29
役割/First 戦闘員(幹部級)
容姿/身長159cm
基本的にTシャツにジーンズと言ったラフな格好をしている事が多い。
https://i.imgur.com/eV9vpqn.png
性格/勝ち気で男勝りな性格をしており、良くも悪くも大雑把な性格をしている。また、嘘を付くことも付かれることも嫌う裏表の無い性格をしているため、それらを平気で行う悪党に倒しては容赦なく攻撃を仕掛ける。
また、戦いや喧嘩を好む血の気の多さもあるが、相手の命を奪うような事は嫌っている。
異能/『氣』
自在に気を操る異能。
相手の気を読み取る事でその気質を読み取ったり、体内外にある気を集めてエネルギー弾のようにして打ち出したり、自身の体に流れる気を操作して身体能力を上げたり、怪我の治癒速度を上げる、または弱体化させると言ったように多様性に満ちた異能となっている。
だが、他者の気の流れを操作するには五秒以上、直接触れていなければならない上に、エネルギー弾を撃ち出すためには気を集めるために数秒の好きが生じてしまう。
武器/基本的に気を操る異能と、幼少期から行っていた徒手格闘を組み合わせたものを用いるため、素手で戦うことが多いものの、近接格闘が通じない相手に対抗するために六連リボルバー式の小口径拳銃を隠し持っている。
備考/一人称「アタシ」
二人称「アンタ」
元々は婦警として数多の悪人を逮捕して来ており、過去には末席とは言え八咫烏の十二鴉をも捩じ伏せた実績があり、その戦闘力は折り紙付き。
警察官の両親から生まれた事もあり、物心が付いた頃には既に様々な武術について学び、日夜鍛練を重ねていたため、細身でありながら、その持ち前の格闘技術とセンスによって大の男を上回る力を素で持っている。
元々は警察として活動していたものの、政府の闇を知った事で幻滅し、腐敗した政府上層を打倒するためにfirstに参加した。
でも、普通の家庭だったら、家族を失った時の自分の無力さや後悔に苛まれる事も、失った家族への執着も無く、普通に暮らせていたのかも…?
その場合、氷華の異能は今のようにはならず、薫先生と同じくらいしか無かったのかも。
それとは逆に、ルイン(司)は普通の家庭に生まれ、両親からも人並み以上の愛情を受けていたにも関わらず、その両親を異能で殺害し、少年院では自分を認め、信じていた薫先生をも殺害したと言うキチガイぶりwww
558:始まりの惨劇◆gI:2022/01/15(土) 03:58 ID:aig 朱音さん・・・・・頼もしくてかっこよすぎる・・・・・
氷華ちゃんのヤバイ部分って異能込みで考えて今現在だと思うので、もし能力は薫先生と同じくらいの状態で八咫烏に入っていたとしたら、それはそれでかなり苦労しそうというのを考えると、八咫烏に入るのを前提で考えれば能力は強くてよかったのかもしれませんね・・・・・(氷華ちゃんは今は今で苦労しているとも思えますが・・・・・)
司きゅんが救いようがないレベルの悪人でいいですね!(たっぷり愛情を注いであげたい一方で、(とてつもなく)悪い子にはお仕置きをしなければという(歪んだ)正義感から、お仕置きしてわからせてあげたくなっちゃいますねうへへへへ(ゲス顔))
ありがとうございます!
では、少ししたら本編にも投稿しますね!
人の心を捨てれば捨てるほどに強さを増す…
ある意味、それが氷華の最大の力だったのかも…?
ヤバすぎるwwwww
了解です!楽しみにしております!(桜空と出会う前に少しだけ朱音さんと桜空よりも更に上の存在であるボスとの会話をするシーンを挟みたいです!)
強くなるというか、縛りがなくなってゆくって感じですよね、リミッターが外れている状態というか・・・・・
司きゅんを連れ去りたい()
私は勿論良いですよ!
どうぞどうぞ!!
代償の無い強さは無い…
その人にとって大切なもの、かけがえの無いものが失われるにつれて、その削り取られた心の空白に異能の強さが流れ込み、力の強さだけが増していくと言う……
それは単に強いと言うのではなく、現実や未来に一切の希望も見出だせなくなり自暴自棄になった人が何の気兼ねもなく暴れるようになるのに近いのかもしれないですね…
司
「なんかヤバい人がいる!?」
ありがとうございます!
力を得ても、それを行使して得られるものがあるかどうかで、人格形成にも大きく影響してきそうな気がしますね・・・・・
氷華ちゃんの場合は、力を得て平和な世界の現実化という片道切符を得たものの、現実に至るまでの絶望が大きかったか・・・・・
司きゅんをお持ち帰りして美味しくいただくと致しましょう・・・・・♪
しかも、今の氷華は理想が叶ったとしても救われる事も報われることも無いと言う……
七大罪との戦いでは、その強さの代償にフォーカスを当ててみるのも良さそうですね!
どんどんヤバい事になってるwwwwwww
強さの代償が、どんな感じになるのか楽しみですなぁ・・・・・(ゲス顔)
ショタは食べ物()
七大罪のメンバーの場合は始めから人として何らかの要素が欠如しているキャラなので、氷華との対比にもなりそうwww
発言がヤバすぎるwwwwww
そう言えば、練習がてら悪の権化を描いてみました!
亀の歩みですが、少しずつでも上達していると思いたい……
目元や目の形、輪郭が難しいです…
https://i.imgur.com/My6XwtD.jpg
急に話題が逸れてしまいますが、そちらの方は津波は大丈夫ですか?
567:◆3.:2022/01/16(日) 05:10 ID:fuI はい、私の方は日本海側だったので被害はゼロでした!
今、津波が凄いことになっていますよね……そちらはどうでしたか…?
こっちは特に何もなく、被害無しです!
そちらも無事そうで何よりです!
日本海側は比較的地震や津波の影響を受けにくいと言う立地の良さがありますね!
ただ、私の親戚はけっこう東京にいるので心配です……
何事もないことを祈ります
571:◆3.:2022/01/16(日) 23:49 ID:fuI連絡を取れたのですが、皆普通に無事でしたwww
572:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/17(月) 06:19 ID:cIcよかったです!
573:◆3.:2022/01/18(火) 16:49 ID:fuI 現時点でアクティブな十二鴉は緋染さんだけなので、六羽の十二鴉クラスがいることになりますね!
全体の半数にまで減ったとは言え、依然としてファーストと八咫烏の間には圧倒的な数がありますね……!
半数まで減ったのは、有利になったのではなくほんのちょっとしたハンデなだけという恐ろしい事実()
575:◆3.:2022/01/18(火) 19:24 ID:fuIやっぱり一人で戦況を変えることが出来るレベルの力を持った三羽鴉の存在が大きいですねwww
576:始まりの惨劇◆gI:2022/01/19(水) 04:07 ID:cIc氷華ちゃんを除いたトップ3ですからねW 恐ろしい・・・・・
577:◆3.:2022/01/19(水) 11:35 ID:fuI逆にこの三人を撃破してしまえば八咫烏の戦力は急激に落ちることになりますね!
578:始まりの惨劇◆gI:2022/01/19(水) 17:37 ID:cIcでも氷華ちゃんがその分めちゃくちゃ頑張りそうですね・・・・・W
579:◆3.:2022/01/19(水) 18:25 ID:fuI氷華は名実ともに八咫烏のトップですからね……www
580:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/20(木) 18:43 ID:cIc八咫烏の生ける伝説
581:◆3.:2022/01/21(金) 02:18 ID:fuIでは、そろそろ決戦に向けて八咫烏側も動き始めますか!
582:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/21(金) 05:48 ID:q3g 了解です!
八咫烏側は準備万端な分、ファースト側は仲間の死と仲違いによる離脱というなんとも波乱万丈な中、勝利の女神はどちらに微笑むのか・・・・・
素鴉や狼谷が離反したり、蟲鴉が水鴉の事を気にせずに切り札を出したり、誰も毒鴉や潜鴉の事を気にしなかったように、三羽鴉と金鵄以外は仲間意識や団結力が皆無というように、組織よりも個を重視した勢力である事が強みとなりましたね……!
仲間の生死さえ気にしない八咫烏との決定的な差ですね!
仲間の命よりも正義の遂行という、とことん正義の道を突き詰めてゆく恐ろしさ・・・・・
585:◆3.:2022/01/21(金) 17:36 ID:fuIもはや悪と変わらないと言うwww
586:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/21(金) 19:16 ID:AJ.他のメンバーは八咫烏の掲げる正義に疑問を抱かないのだろうか・・・・・
587:◆3.:2022/01/21(金) 19:43 ID:fuI 多分居ると思いますwww
なので、古参の狼谷が離反し、素鴉も消極的だったりしていましたからね……!
それと、取り敢えず八咫烏との決着がついたら、此処を一区切りしようと思っています。再開するにしても、少し様子見をしてからにしようと思っていますね。
なので、その分、八咫烏との決戦に力を注ごうと思います!
了解です!なるべく投稿頻度を上げます!
590:◆3.:2022/01/23(日) 18:29 ID:fuIありがとうございます!!!
591:◆3.:2022/01/25(火) 09:03 ID:fuIあれ、そう言えば紀さんの使ったアイテムについては何処かに記載がありましたかね?もしかしたら私の見落としかもしれないのでお教え下さると幸いです!
592:◆3.:2022/01/25(火) 18:06 ID:fuIそれと、他に人も居ないのと、桜空さんの本体様も忙しいようなので、一気に最終決戦にまで飛ばして終わりにしますか?
593:始まりの惨劇◆gI:2022/01/25(火) 19:44 ID:r1o すみません!これからもっと頻度を上げますので・・・・・
アイテムについては、今現在のあの状況が初出しです!桜空はリーダーなので他のファーストのアジトにも行ったことがあるため、紀の付けているカメラで状況を確認しながら遠隔でゲートを出現させて戦いを手助けしている感じです!(わかりつらい描写ですみません💦)
個人的には、氷華ちゃんとかなり激しい戦いを繰り広げたいと思っています💦
595:◆3.:2022/01/25(火) 20:21 ID:fuI >>593
一応、近未来なのでSF寄りの武器もOKなのですが、それも行きすぎると異能になってしまいますので、アイテムも少し審査が難しくなってしまいますね。
了解しました!
では決戦にまで飛ばしますか?
一応、小型のカメラで状況を見て、桜空が遠距離からゲートを出現させて敵に攻撃するのを手助け、及び紀の護衛的な感じに回っているので、カメラ自体はただの小型のカメラで、桜空が遠くから能力で手助けしているだけです、意外にアナログな戦い方ですW
これからもっと頻度を上げますので、もう少し予定されていた通りの流れの戦いでやりたいです、すみません・・・・・
そう言えば、確か特に消耗や反動を紀にせずに使える代わりに、強い意思や執着のあるところにしか空間移動出来なかったと言う記述があったと思うのですが、そこはどうなっていますか?
わかりました、では物語も行けるところまで行きますか……
無理そうだなと判断したら、スキップしますね…
今プロフィールを確認してきましたら、言ったことがある場所や頭の中に記憶として入っている場所なら空間移動出来る設定だったので、ギリギリOKですかね💦
了解しました
そんな細部まで覚えていられるのかなwww
しかも、周囲が濃霧に包まれていて位置がわかり辛くなっているのでwww
了解です、ではもう少ししたら続きを投稿しますね!
まぁ、桜空もリーダーなのでアジトについては覚えておかないといけないと思いますのでW
確かに・・・・・そこまでは考えていなかった・・・・・()
了解しました!
霞鴉は
"勝ち続けないと正義と呼べない"
と言うのが戦闘スタイルに如実に現れていますね…!
決して直接攻撃は仕掛けず、部下を介して相手の力を観察し続け、敵を追い詰める……
自らは手札をほぼ切ることなく、相手に手札を切ることを強要させると言う戦法を取っているので、アタッカータイプだとかなり相性が悪くなりますね…!
とことん徹底的に敗北者にしたくなりますねぇ・・・・・(ゲス顔)
自ら戦わないから実力がわからない+自らの手を汚さずに悪を仕留めるという恐ろしさ・・・・・
ちなみに、これだけの強さを誇る霞鴉ですが、一度氷華に敗れていると言う……!
何処までも巧妙かつ狡猾に立ち回る頭脳派タイプですね…!
氷華ちゃんが強過ぎるWWW
もう人間よりも先の次元に行き着いているのでは・・・・・(今更)
霞鴉は濃霧と戦況分析による立ち回りをする策士、
剱鴉は多種多様な剣技(いずれも必殺クラス)、
焔鴉はその二人を上回る破壊規模と攻撃力を持った猛者。
この三人の上には、
霞鴉以上の頭脳
剣鴉以上の速度
焔鴉以上の威力
を兼ね備えた氷華がいると言う……
これだけの強さを持っている事から、狼谷は氷華を"化物"と呼んでいましたねwww
氷華ちゃんが化け物なのではないのです、八咫烏の主要メンバー全員が化け物なのです()
これだけの化けm・・・・・メンバーを従えることが出来る辺り、氷華ちゃんはカリスマ性もあるのでしょうね!
三羽鴉は一人で凶悪な犯罪組織を丸ごと潰せますからねwww
並みの人間や、異能力者では対抗できないですねwww
氷華の"アレ"はカリスマ性かな……?
百 鬼 夜 行
カリスマ性なのか、恐怖で支配もしくは洗脳に近いものなのか・・・・・
氷華は圧倒的に強いものの、支配や征服に対してはまるで執着が無いので、その強さに惹かれたり、私欲を滅して正義のみを追求する姿勢や、誰も苦しまない世界を創ると言う理想に共感して付いて行くと言うキャラが多いので、
そう言った意味では氷華にカリスマ性があると言えるかもですね!
ちなみに、翼腕の鴉と、樹木使いの二人についても、もう少ししたら正体がわかるかもですwww
まあ、そこまで大した秘密でも無いので、固有の名前無しとなってしまっていますがwww
特に剱鴉さんは氷華ちゃんの思想に強く惹かれてそう・・・・・W
正体・・・・・なんとなくですが、孤児院で同じだった元孤児の子、もしくは司きゅんの部下、とか・・・・・?
はい、まさにその通りで、剱鴉は氷華の理想とする世界を現実とするために氷華の側で活動していました!
だけど、剱鴉は氷華の理想の終着点である自分自身の消滅に対しては反対していますが、今となっては剱鴉でさえ氷華の暴走は止められないですね……
そこまで深いものでは無いですねwww
ちょっとリアルでトラブルがあり返信遅れましたすみません!
桜空と初めて戦った際に敢えて逃がそうとしていたのも、もしかしたら氷華ちゃんを止めてもらいたかったからなのでは・・・・・
うーむ・・・・・わからない・・・・・
わかりました!
最初に剱鴉が桜空さんを見た時に、その雰囲気からかつての氷華に近いものを感じた事で、彼を生かして返すと考えていました。
片腕を切断されても治せる科学力があると言うことも知っていたので、片腕を奪うだけで、全員生きて返すつもりでした……
それは結局、ルインに邪魔されてしまいましたが……
全員生きて返すつもりだった辺り、まだ八咫烏メンバーな中では優しい部類に入りそう・・・・・
616:無敵の鴉◆3.:2022/01/29(土) 20:23 ID:fuI霞鴉や焔鴉だったら、まず生還させてはくれませんでしたねwww
617:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/30(日) 06:34 ID:OfU現在進行形でバリバリ殺意を剥き出しにしていますからねW
618:◆3.:2022/01/30(日) 07:58 ID:fuI 剱鴉→まだ他者の心情や状況を考えてくれる
霞鴉→生還させても得はない、確実に潰す
焔鴉→汚物は消毒だー!
氷華→人の心を捨てているため論外
下に行けば下に行くほどに話が通じなくなって行くと言うwww
620:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/30(日) 10:56 ID:dSM二番目から一気にやばくなるWWW
621:◆3.:2022/01/30(日) 18:18 ID:fuI 元々は氷華も悪について悩んでいたぐらいで、剱鴉と同じか、それ以上に命を奪うことを躊躇っていました……
それを差し引いても焔鴉はヤバイままですがwww
すみません、ちょっと辛いことがありまして、返信が遅れています💦
623:無敵の鴉◆3.:2022/02/01(火) 11:46 ID:slM了解です…!
624:◆3.:2022/02/08(火) 02:32 ID:slM最近、此方は更新できていませんね…
625:◆3.:2022/02/08(火) 02:32 ID:slM特に更新が来ないようなら、完全に向こうに移項しようかな……
626:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/08(火) 04:50 ID:iM6すみません!
627:◆3.:2022/02/15(火) 05:48 ID:hK6ここから一気に決戦の日まで進めますか?
628:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/15(火) 17:57 ID:eb6決戦の日の前にちょっとした展開(そこまで長くないの)をやりたいのですが、よろしいでしょうか💦
629:◆3.:2022/02/16(水) 02:11 ID:hK6勿論大丈夫ですよ〜!
630:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/16(水) 06:21 ID:GRo ありがとうございます!
展開と言っても、悠矢と氷華ちゃんのちょっとした会話を挟むくらいのを想定しています!
了解…しました……
此方の物語りは数ヵ月で終わると思っていた事もあり、メモ等にも書き留めていなかったので、既に最初に考えていたものは忘れてしまったので、話のツナギとかが少し狂うかも…
本心としてはメチャクチャ面白そうなのですが、これだけ間隔の空いてしまった私では話をまとめる事さえ難しいかも…
いえ、私が返信が遅れていたのも原因ですし、そもそも私がこの物語をもっと長くやりたいというわがままを言ってしまったのも原因なので・・・・・💦
633:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/22(火) 04:04 ID:o8Q個人的には、そろそろオリなりの方も再開したいと思っているのですが、いかがでしょうか?
634:◆3.:2022/02/25(金) 04:14 ID:cK6 どうしますかね…
再開しようにももう完全に流れ過ぎているので熱が入りにくい&入っても期間が空きすぎて熱が覚めてしまうので、もう少し淡々とした感じの方がいいのかもしれませんね。
私ももう此方はほぼ進まないと言う認識をせざるを得ない状態なので、再び全てリセットして返信が多く出きる時まで置いておいた方がいいような気も…
カキコ時代のような返信速度の維持は難しいと思いますし…
もう何度目のリセットになるかわかりませんが、もっと人が入るものを建ててどちらかが居なくても進められる体制を作らないとモチベが…
637:◆3.:2022/02/25(金) 04:18 ID:cK6 東方なりのほうもオリなりの方も最初はノリノリで建てていた筈なんですがね…
こればっかりはしょうがないです……
私も日中は無理でも、夕方くらいからなら返信できますので、なんとか再開できませんかね…?(わがままばかりですみません…)
人がいない分、キャラを扱える範囲で増やしたり、返信頻度を上げますので…(何よりここまで築いてきた物語がこのままフェードアウトしてしまうのが悲しい…)
私も続けられるのなら続けたいですね…
そこでネックになるのが返信頻度となるのですが、これは私達個人だけで解決するのは難しく、こちらの改善はあまり現実的ではない事から、最善策としてはやはり人が入りやすいようにする事だと思います。
私は一日に五回以上は返信が無いと&物語が進まないと急激に萎えてしまう性格なので一人でこれを解決するのは至難の技です…
私としても勿論思い入れが強く、出来ることなら継続したかったのですが、その問題の解決が困難である以上、断念せざるを得なくなりますね…
停滞した物語が再開する事はかなり稀なので…
また、画像や曲を載せることが出来ないなりきり形式だと、ゲームに比べてモチベーションの維持がより困難になってしまうので、やはり脳内で想像した情景を維持するために返信率を重視されてしまいます…
以上の理由や、これまでの経緯からも今まで通り此処で継続するのは困難であると判断したため、あのサイトを紹介した訳ですね…
既に一度話した事なのですが、あの場所でなら原作キャラ限定になりますが、まだ他の参加者も居るので継続しやすいんじゃないかと思いまして…
原因が誰にあるとか、責任の追求をするつもりは一切無いのですが、やはり現状を通じて限界を感じてしまいました…
最後に少し試してみますか?
私もこの問題解決のために色々と試行錯誤しようとは思いますが、これで駄目だったり、停滞してしまった場合は完全にこの場での継続は不可能だと判断せざるを得なくなってしまいますね…
可能性を残したまま、こうして細々と話して延命するか、
継続した先で限界を目の当たりにして撤退するかですね…
(´;ω;`)
また、オリジナルの方で継続する場合も、既に期間が空きすぎて後の展開内容も白紙になってしまったため、世界編に突入することが困難であり、様々な伏線等も回収されずに未消化状態で終わるという事もご理解下さい…
まとめ見用
>>638-642
できれば、東方なりとオリなりでまたチャンスがほしいです…
今日は予定があるので返信するのが多分七時くらいになってしまうと思いますが、なるべく返信できるように尽力しますので…
このまま無下にするのも悪いので、一度やってみますか!
645:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/26(土) 18:59 ID:Ds2お願いします!💦
646:◆3.:2022/02/26(土) 22:23 ID:cK6では、ここからやりたい流れとかがあればお願いします〜
647:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/27(日) 06:34 ID:oWM 東方の方はこのまま萃香たじたじのまま初代巫女が助けにやってくる的なのをやりたいです!
オリなりの方は、悠矢と氷華ちゃんのちょっとした会話をやってから、次の戦闘をやりたいです!
了解しましたwww
では、両方とも進めてみますか!
ありがとうございます!
650:金鵄◆3.:2022/03/02(水) 06:58 ID:Mug 世界編には行かないと思うので、先にネタバレすると、氷華が三羽鴉にだけ出していた極秘任務の内容は
『桜空に危険が迫った際に助ける』
と言うものであり、あの霞鴉でさえも不満を感じつつも、必ず致命傷になるような技や攻撃を避けていました・・・!
これが世界編に入った時に加勢する理由にしようかな〜と思っていました!
世界編、やりたいのですがスレ主様はやはりもうやらない方針ですか・・・・・?
652:◆3.:2022/03/03(木) 04:03 ID:Mug う〜ん……
このまま世界編に行っても、殆んど進めることが出来ず、進めたとしても結構な時間がかかってしまい、グダりませんか……?
ここでまた思い付いたのですが、予め世界観を決めて、国王や強いキャラを全てNPC化した、MMORPG風のなりをやって、特に物語やルートなどを作らずに、その世界で自由に生きる感じもやってみたいなとも思っているのですが、これをやるにしても返信率や参加人数次第ですね……
やりたいことは山のようにあるのですが、人もいないのでどれも出来ずにいます……
グダらないように頑張りますし、できればなりきりは物語がある方が私は好きです…💦
655:◆3.:2022/03/04(金) 01:10 ID:Mug物語は特に決めない方が自由に動かせますよ?
656:地獄への誘い◆gI:2022/03/04(金) 05:48 ID:4cYいざ自由に動かすとなると、どう動かせばいいのかがわからなくなっちゃうんですよね、ただ単に私が下手なだけですが・・・・・💦
657:◆3.:2022/03/05(土) 08:27 ID:Mug マジですかwww
それならある程度の道筋があった方がいいのかも?
その方が助かります💦
659:◆3.:2022/03/05(土) 19:19 ID:PiU 個人的には、様々な文化や文明、種族が住む現実の六大陸全てを統合したような巨大な大陸『ノヴォパンゲア』が舞台です。
腐敗しきった帝国や、狂信者の国、人喰い人種、奴隷商人にならず者や無法者などが蔓延る世界で、生きると言った世界で自由に動く感じですね!
その大陸の中で、どこの勢力に荷担してもOK、逆に組織を裏切って新勢力を立ち上げるのもOKと言った感じにしたいなとも思っていますね!
例えば、腐敗した帝国の民としてスタートして帝国の版図を拡大しても良し、邪教に染まって狂信者になるもよし、或いは奴隷からスタートしてレジスタンスを立ち上げるもよし、或いは、全ての勢力を敵に回して新しい国家を作るも良し。
と言ったように、基本的に自由に動けるようにしたいなと思っています!
その中で、私はNPCキャラの操作のみを行って行こうかなと思っていますね!
ん?あたらしいなりきりを始める感じですか?
662:◆3.:2022/03/06(日) 11:21 ID:PiUいや、現状では向こうのどちらも期間が空きすぎて進むのが難しい状態になっているので、新しく作るならこんな感じにするべきかなと思いまして
663:地獄への誘い◆gI:2022/03/06(日) 11:55 ID:oyQ 私個人としては、やはり世界編までやりたいです
やっぱり今となっては無理ですかね?
うーん…
結構先の展開や、決戦、途中までの戦闘や、だいたいのやり取りや流れとかも今となってはもう残っていないので再開するのは厳しいですね…
私も何とか進めてみようと思っていたのですが、やはり色々と破綻してしまって物語の体を成さなくなってしまうので難しいです…
やるなら最後まで全力でやってみたかったので…
それと、一番の問題であるモチベが…
なので再度リセットした方がいいのかなと思いまして。
先述したノヴォパンゲアでは、一応秩序側に氷華に近いキャラを出そうかなとは思っていますね。
でもやっぱり、物語が好きなのと一度始めた以上は最後までやりたいです…
667:◆3.:2022/03/08(火) 02:42 ID:PiU新しい方には行かない感じですか?
668:◆3.:2022/03/08(火) 02:46 ID:PiU それと、すみません。
ちょっと途中経過全て飛ばして氷華と桜空さんの決戦にまで飛んでもいいですか?
途中経過の半分が完全に忘却の彼方に行ってしまったので、いい感じに盛り上げることが出来なさそうなので、中途半端にするぐらいならいっそ、飛ばした方がいいかなと思いまして……
新しいなりきりもやりたい気持ちはあるのですが、今やっているなりきりも思い入れがあるので、途中で投げ出すのは私はできるだけ避けたいです、できればスレ主様が想定していた世界編までやりたいです…
決戦まで飛んでも大丈夫ですよ、やりましょう!
いえ、もう世界編への導入も2割以上飛んでしまったので八咫烏編で決戦になると思います……
また別の場所で七つの大罪のメンバーを出してみたいなとは思っています。
ありがとうございます!
では決戦までスキップしますね。
時系列的には、
自衛隊の駐屯地を襲撃した焔鴉が敗れ
警視庁に乗り込んだ劔鴉が敗れ
警察と軍の双方が機能不全に陥った隙を付いて
氷華が国会議事堂に攻め込み、日本政府を掌握する一歩手前に差し掛かった時に桜空さんが現れ、国会議事堂前で桜空さんと氷華に最終決戦が始まると言う形ですね!
了解です、でも、これでこの物語が終わっちゃうのはやっぱり悲しいですね・・・・・
672:◆3.:2022/03/09(水) 02:15 ID:PiUまあ、そこは仕方がないですね・・・
673:頂上決戦◆gI:2022/03/09(水) 04:35 ID:W2E 一応、私も世界編に繋げられる流れ及び八咫烏とファーストとの共闘シチュにもなる流れを考えていたんですが、やはりダメですかね・・・・・?
一応、その為に作り出したキャラも登場(誰かは言えない)させたのですが・・・・・
うーん……
今回は難しそうなので、次に何かやるとしたら、そこで今回の反省点を活かすようにしましょう……
私も消化不良になってしまった流れや展開を、ここに載せていこうかなと考えています。
どうしてもダメですかね・・・・・?
やっぱりあっさり終わってしまうのは悲しいといいますか、なんといいますか・・・・・
順当に進んでいたら2-3ヶ月ぐらいで終わっていたので、かなりガッツリやれたと思いますよ。レス数も普通に1000突破しそうですしねw
やるとしたら、別の場所で似たようなキャラを用意して、それを物語に組み込む事で一応は継続することは出来ますよ!
まあ、その新しいところを建てるかどうかは向こうの終わりを見てから決めようと思っていますが……
やるとしたら、腐敗した帝国に仕える少数精鋭部隊の隊長として、レジスタンス狩りをやる感じにしようかな。
帝国=八咫烏
レジスタンス=ファースト
みたいな感じで
大丈夫ですか?
また返信率が低くなっていますよ……
本編に返さなくても此方では一言二言だけでも欲しいです……
すみません!ここのところあまり眠れていなかったので、爆睡してました・・・・・
なるほど・・・・・別のなりきりをやるとしても、話としては同じ世界の話って感じですか?
いえ、別の世界線ですね
681:頂上決戦◆gI:2022/03/10(木) 19:19 ID:mccそうですか・・・・・
682:正義と悪◆3.:2022/03/10(木) 22:35 ID:PiU私はあまり一つの事を何ヵ月も何年もかけて進めるのが苦手で、何度も催促していたように、返信頻度が低いと途端に萎えてしまうので……
683:正義と悪◆3.:2022/03/10(木) 22:36 ID:PiUやるなら2-3ヶ月で完結するぐらいじゃないと、モチベの維持が出来ないですから……
684:正義と悪◆3.:2022/03/11(金) 00:38 ID:PiU返信は一日に二回ですか・・・
685:頂上決戦◆gI:2022/03/11(金) 04:31 ID:npw返信も頑張りますので、これからもどうか宜しくお願いします
686:正義と悪◆3.:2022/03/11(金) 04:39 ID:PiU頑張りますか
687:正義と悪◆3.:2022/03/11(金) 04:40 ID:PiU 了解しました!
では私も続けられるところまで頑張りますか!
お願いします!
689:正義と悪◆3.:2022/03/11(金) 14:05 ID:PiUそう言えば、もう1000レス目が見えて来ましたね。
690:頂上決戦◆gI:2022/03/12(土) 05:48 ID:rpk お返事遅れてすみません!
残りのレス数でかなりの死闘が繰り広げられるってことですね
ですね!!
(*´ω`*)
前々から聞きたかったんですが、八咫烏メンバーに声をつけるとしたら、声優さんは誰を想定しますか?
693:正義と悪◆3.:2022/03/12(土) 18:26 ID:PiUう〜ん、結構悩みますねwwww
694:正義と悪◆3.:2022/03/12(土) 18:35 ID:PiU 氷華→冷酷な氷のような声
劔鴉→感情の起伏の少ない声
焔鴉→炎のように荒々しく豪快な声
霞鴉→中性的で物静かな声
他三人はともかくとして、氷華ちゃんの声が難しすぎる・・・・・W
696:正義と悪◆3.:2022/03/12(土) 23:46 ID:PiU 確かにwwww
冷酷な女キャラと言うと誰が合うかなwww
いざ考えるとあまり思い浮かばないですね・・・・・W
698:正義と悪◆3.:2022/03/13(日) 18:01 ID:PiU はい、これが結構難しいwww
ちなみに、氷華の計画としては、議事堂にいる議院達を殲滅し、政府中枢、警察機関、自衛隊を機能不全に陥らせ、日本全土が無法地帯とする事で国そのものを崩壊させ、
国内にいるあらゆる無法者や犯罪者予備軍を炙り出して殲滅し、国内にいる全ての悪を根絶しつつ、そんな無法地帯となった国内でも秩序を守ろうとする者だけを救おうとしていました!
最初に霞鴉がファーストの拠点を襲っていたのも、その邪魔をされないようにするためのものでした……!
徹底的すぎて恐ろしい・・・・・W
やっていることがテロリストとかよりも荒々しい・・・・・W
ちなみに、世界編におけるラスボスとして考えていたキャラ↓
https://i.imgur.com/IeBW7dC.png
その正体は時間を意のままに操ると言う強力無比な異能を持っており、自らの肉体の時間を操作することで千年以上の時を生きて来た存在。
最後は桜空さんと氷華の二人がかりで死闘の末に撃破。
今度やる予定とされるオリジナルなりきりを終えたら、世界編としてまたやりませんか?
702:正義と悪◆3.:2022/03/15(火) 21:18 ID:PiU 出来ますかね……?
どちらにせよ停滞してまたこうなりそう……
停滞しないようにやりたいですし、キャラ画像まで見てしまうともうテンションが上がってしまって・・・・・
704:正義と悪◆3.:2022/03/16(水) 11:05 ID:PiUわかりました、それなら一応、最後にまだ続きそうな伏線を入れて終わるようにしようと思います
705:頂上決戦◆gI:2022/03/16(水) 19:37 ID:e..ありがとうございます!
706:頂上決戦◆gI:2022/03/17(木) 18:59 ID:.Mkそちらの方は地震大丈夫でしたか?
707:◆3.:2022/03/17(木) 19:55 ID:PiU 私のところはあまり揺れなかったですw
そちらは大丈夫でしたか……?
めちゃくちゃ揺れましたが、大丈夫でした!
709:◆3.:2022/03/18(金) 05:58 ID:PiU マジですか!?
Σ(゜Д゜)
なんだか、最近は地震がヤバいですよね…
日本列島大丈夫なのかな…
ちなみに、氷華が先読みのカウントダウンが過ぎた場合、あらゆる攻撃が避けられてしまうようになりますので、それまでにある程度のダメージを与える必要があります……!
712:頂上決戦◆gI:2022/03/19(土) 03:21 ID:W0sすみません体調崩してしまい返信遅れてしまいました…
713:狂った正義◆3.:2022/03/19(土) 13:38 ID:PiUおけです
714:狂った正義◆3.:2022/03/22(火) 07:25 ID:PiU だいたい氷華達のいる国会議事堂付近の気温はマイナス30℃ぐらいになっています……!
ここからは時間の経過=ダメージとなって来ます……!
戦いの決着以前に凍え死ぬ・・・・・W
716:狂った正義◆3.:2022/03/23(水) 13:28 ID:PiU時間の経過と共にダメージが蓄積していくので、ここからは時間が進めば進むほどに不利になってしまいますよ……!
717:頂上決戦◆gI:2022/03/23(水) 14:15 ID:b.Iということは、なるべく早い段階で決着をつけなければならないということですね!
718:狂った正義◆3.:2022/03/23(水) 18:18 ID:PiUそうですね!!
719:狂った正義◆3.:2022/03/24(木) 04:26 ID:PiUこれ、次レスに突入したら、尺がかなり余りそうw
720:頂上決戦◆gI:2022/03/24(木) 06:20 ID:5fMひ、引き伸ばしとか・・・・・W
721:狂った正義◆3.:2022/03/24(木) 07:23 ID:PiUそれだとグダるwwww
722:狂った正義◆3.:2022/03/25(金) 07:17 ID:PiU この世界の人口は約100億人
それに対して氷華が考える善人は100人前後と言ったように、
1%どころか、0.1%をも下回る数の人間しか残れないと言う……
考えてみれば、氷華ちゃんが考える善人は100人前後って、氷華ちゃんが知っている上での善人が100人ってことですかね?
じゃないと善人か悪人かの判別が鬼のように難しそう・・・・・
100人と言うのは完全に氷華の希望であるだけなので、法と秩序が崩壊した世界の中でも弱い者を守り、助ける者や、略奪や虐殺を行わない人間を見定めて善人とするので、増減する可能性が高いですwww
725:頂上決戦◆gI:2022/03/27(日) 14:16 ID:LkEこれで後からやっぱりこいつ悪人だったわってなったら人類が滅亡する…W
726:狂った正義◆3.:2022/03/28(月) 03:11 ID:PiU そう言う可能性も考慮して、三羽鴉が氷華の遺志を継いで影から世界を守ると言うことになっていたと思います……!
元々、三羽鴉のメンバーは純粋に氷華の望む『悪の存在しない楽園』に共感して集い、その実現のために鍛練を重ねて来た者達ですからね……
三羽鴉のメンバーが優しい・・・・・
728:狂った正義◆3.:2022/03/29(火) 03:40 ID:CG. ただ……世界の闇に蠢く者達の最高峰に君臨する『七罪』は
その一人一人が心を失った氷華並みの力を持っているので、ここで氷華が望み通りに地獄を作り上げたとしても、世界規模の大戦争が起こった末に八咫烏は日本もろとも滅ぼされてしまうでしょうね……
やり方は間違っているけれど、氷華ちゃんが作り上げようとした平和は、結局は脆く、崩されてしまうと・・・・・
730:狂った正義◆3.:2022/03/29(火) 16:34 ID:CG.まさに氷のように……ですね……
731:狂った正義◆3.:2022/03/30(水) 04:22 ID:CG. かなり速いですが、影の世界政府
最高戦力『七大罪』のメンバー
https://i.imgur.com/DAOnME6.jpg
具体的な事は何も決まっていませんがwww
過去関係ですごく見覚えのある人が・・・・・
733:狂った正義◆3.:2022/03/31(木) 13:20 ID:YFkはい、名前や異能、性格等はかなり変わってはいますが、再登場?みたいな感じですねwww
734:頂上決戦◆gI:2022/04/01(金) 05:00 ID:I4Qということは、夕渚の妹が悠矢として生まれ変わったのと同じ感じで、〇体の再利用で作られた存在って感じですかね?
735:狂った正義◆3.:2022/04/01(金) 06:20 ID:L9g はい……実はこの七大罪のメンバー全員が、時間を操るラスボスの力によって何度も存在を上書きする形で転生と憑依を繰り返して来ています……!
ただ、七大罪のメンバーが何百年も生きて磨いてきたものに匹敵する力を、氷華はほんの十年ぐらいで獲得したと言うのwww
ってことは、まさか先生も孤児院で働いていた時点でもう上書きをされていた説が・・・・・?
737:狂った正義◆3.:2022/04/02(土) 10:46 ID:L9g 薫先生は普通の人間で、どちらかと言うと反影の世界政府側ですね〜。
転生や憑依をすればするほどに存在を上書きする性質上、異能が足し算的に増大していくのが特徴の一つですね!
恐ろしい・・・・・
上書きをされたら、もう二度と元の人間には戻れないんでしょうね・・・・・
一度上書きされてしまった場合、元の人格が甦る可能性は限りなく低いので、実質的に不可能ですね……
740:頂上決戦◆gI:2022/04/03(日) 15:48 ID:IyQなんか可愛法で可愛いですね…(ゲス顔)
741:狂った正義◆3.:2022/04/03(日) 23:27 ID:L9gヤバいですねwwwwwww
742:頂上決戦◆gI:2022/04/04(月) 06:20 ID:0boかわいそうはかわいい・・・・・(悪い顔)
743:狂った正義◆3.:2022/04/06(水) 06:41 ID:L9g そろそろクライマックスですね……!!
氷華は異能が弱体化したものの、その格闘技術と身体能力が新たな脅威となって来ます……!
氷華との戦いの中で、何のために戦うのか、何処に向かって戦うのか、世界をどうしたいのか……その決意が固まれば或いは……!
弱体化してもここまで気が抜けない相手はなかなかいないですね!
やはり麻間氷華という人間はどこまでも恐ろしい・・・・・
未来に産まれ生きる無限の命のために
今を生きる者の大半を殲滅する…
毒草や毒樹がのさばる森林を、一度完全に焼き尽くした後に、新しい植物を植える。焼き畑農業が、氷華の考える世界に近いのかも……!
自分の持つ信念の為に足掻き続け、何度でも立ち上がる。
それが氷華と言う人間ですね!
世界を救うために犠牲を厭わない、
世界が善くなるなら誰でも切り捨てる
正義以外の全てを切り捨てた理想郷
正義を追い求めた結果がこの始末
748:◆3.:2022/04/08(金) 13:58 ID:3ikみんなを守るための正義と力が、全ての者を傷付け、自分自身でさえも壊し、狂わせる独善と暴力になってしまったという……
749:頂上決戦◆gI:2022/04/08(金) 13:59 ID:Voo本人もこうなるとは夢にも思っていなかったことでしょう・・・・・
750:◆3.:2022/04/08(金) 14:11 ID:3ik一応、EP2も建ててきましたが、半分以上残して終了しそうですねw
751:◆3.:2022/04/08(金) 14:13 ID:3ikはい、氷華本人は誰よりも多くの悪を見て、悪人達の非道さや残酷さを知り、自分の中の正義と葛藤し続けた結果、本人も気付かないぐらい、少しずつ歪んでしまったと言う感じですね……
752:◆3A:2022/04/08(金) 15:53 ID:.cE 失礼します*_ _)。
オリキャラ板にて、新スレが立ったようでしたので(おめでとうございます!)これを機に参加できたらなぁと思っていたのですが……すぐ終わってしまう感じですか…?!
>>752
おお!新規様ありがとうございます!
私と、お相手の方の二人だけで進めていたので、二人だけしかいないのなら、一区切りが付いた辺りで終わらせようかなと思っていただけなので、新規様が参加されるのなら、継続しようと思っています!
>>753
なるほど!こちらキャラとして、能力持ちの一般市民を想像しています。能力と、立ち位置は何となく考えられているので大丈夫そうか見ていただきたいのですが良いですか?
>>754
はい!もちろん大丈夫ですよ!
能力/ 【 私の領域 】
自分好みのお店を1つ、瞬時に作ることが出来る能力(小さなCafeくらいで、ある程度土地を要する)。
☆【私の領域】とあるくらいだから、其のお店の情報は全て能力者に筒抜け。物の配置から来店者の基本的な情報、能力、頑張れば過去などもわかる。
基本1店舗しか作れず、2店舗目を作りたい場合には今あるお店を潰す(物理)必要がある。その際、店にある物は2店舗目に何故か引き継がれるので問題無し。建てる場所もある程度広さがないと建てられない。お店を作る場合、上記☆に加え条件をひとつだけ追加することも可能。例えば「防御型の店(外部からの異能攻撃にある程度耐えられるとか、細かい設定をする必要がある)」、「攻撃型の店(店内で騒ぎを起こすと店の外に投げ出されるとか、店の中で店主に危害を加えると追い出されて二度と中に入れなくなるとか)」など。人の生死に関する条件は追加できない(腹痛頭痛が和らぐくらいならできるかも)。
備考/ こじんまりとカフェを経営する一般市民。八咫烏やfirstの構成員さんがお店に来ることもあるから、なんとなぁく情報を知っているけど何も知らないフリするお姉さん。今のところ中立だが、親しくなって声を掛けられればどちらかに寄る可能性はある。
( 今のところこのような感じをイメージしています )
>>756
おお!殺伐とした世界観の中で日常系もやれそうな素敵な感じですね!
不備はないので、異能と備考はこのままでも大丈夫ですよ!
>>757
ありがとうございます!ではこのまま他の設定も練ってオリキャラ板のほうに投稿しますね
了解しました!
760:◆3.:2022/04/09(土) 02:41 ID:3ik 氷華と桜空さんの壮絶な兄弟喧嘩が起きている中で、オリヴィアさんはどう動いてみたいですか?何か意見や要望があればいつでもどうぞ〜。
( *・ω・)ノ
丁度その部分を考えてました!
お二人の喧嘩が起きたことで、周辺の街もだいぶ壊滅状態に近いんじゃないかと思うのですが、そこで異様に壊れていない店がオリヴィアの店であるわけです。……でも本当にそれだけで、戦力になるわけでも無いので……完全に日常系といいますか、喧嘩前の時間軸でも、もしもの喧嘩が無かった世界でも、喧嘩後の時間軸でも、お二人のやってみたいシチュがあればそれに合わせて短編のように動くのもアリかなと思いました( •̀ •́ )
オリヴィアさんがもしかしたら二人の喧嘩を引き止める鍵になるということもあるかもですね!
桜空と氷華ちゃんの喧嘩は、もはや誰かが止めに入らない限り終わらない気がするので・・・・・
日常系みたいなのをやるのも面白そうですね!
学園ものみたいにしてやってみますか?
(*´ω`*)
殺伐とした世界観から一転、学園ものですと姉弟の仲睦まじい(桜空さんが思春期真っ只中で案外喧嘩とかしてそう...)姿も見れそうですね!
オリヴィアが引き止める鍵になれたら良いのですが...!((;゚Д゚))
氷華さんの心に響くような状況に持っていけるかどうか...、非常に難しそうですね。仮にお二人の間に入ったとして、オリヴィアにできそうなことってなんでしょう...?
学園パロと相性が良さそうですねwww
本編での直接戦闘では登場が厳しいかもですが、最後に決着が際にオリヴィアさんが活躍できそうな場面が来ると思います!
本当ですか?ではそれに合わせて絡んでいくような感じになりますかね?
767:◆3.:2022/04/09(土) 18:11 ID:3ik はい、なのでちょっと時間が空いてしまうと思うので、先に学園パロの方をやりますか?
本編では暫くは激闘が繰り広げられそうなのでw
お二方が大丈夫そうなら、やってみたいです
769:正義の果て◆3.:2022/04/09(土) 21:46 ID:3ik私は面白そうだと思いますね!
770:頂上決戦◆gI:2022/04/10(日) 08:06 ID:rjE私もやってみたいです!
771:正義の果て◆3.:2022/04/10(日) 08:43 ID:3ik 氷華は本編では強力な冷気を操る事から、
学園系では夏だけでなく春や秋でも冷房をかけておかないといけないほどの、重度の暑がり&アイスが大好きと言う感じにしようかなwww
役職は風紀委員か生徒会長かな?www
お返事遅れてすみません!
氷華ちゃんのキャラがぴったりすぎるWWW
ありがとうございますwww
舞台は一応、日本なんですが高温多湿の日本は氷華にはツラそうwww
シベリアやアラスカ辺りが過ごしやすいかな?
学パロで一気に平和になりましたね!セリフから滲み出るほのぼの感がw
氷華さんすごいレベルで暑がりなんですね!8℃"も"って・・・。
学パロの場合オリヴィアはどうしようか少し迷ってるんですよね。氷華さんと同じぐらいの年齢まで下げるか・・・それか保健室の先生とか・・・?
ありがとうございますw
たぶん、冷凍室でも普通に暮らせるんじゃないかなw
どちらでも大丈夫ですよ〜。
学パロも始まりそうですね!
本編の方なのですが、オリヴィアはどんな感じにいつ頃絡めばいいでしょうか?
>>776
【もしかしたら、オリヴィアさんが桜空さんを身を呈して護ろうとすれば、氷華を説得させられるかも……!】
>>777
なるほど!上手く動けるかわかりませんが、タイミングを見計らって絡んでみます
了解です!
780:終着点◆gI:2022/04/25(月) 23:44 ID:6wI朱音さんの再登場ってお願いできますか?また、朱音さんの過去をちょっとやりたいとも思いました!
781:◆3.:2022/04/27(水) 10:11 ID:/.c返信が遅れてしまいましたが大丈夫ですよ〜。
782:終着点◆gI:2022/04/27(水) 14:56 ID:yJM ありがとうございます!
今桜空が氷華ちゃんをアジトまで連れてきたところなので、このタイミングで桜空を手助けしてもらえると嬉しいです💦
……やっぱり、両方とも打ち切りにしますか……
784:◆3.:2022/07/08(金) 01:28 ID:kf. 流石に何日も一切返信無しは流石に……
場所のルールにも毎日来れる、進行の中心になる方は日に三回以上返信が欲しかったのですが……
すみません、もっと返信頻度を上げますので・・・・・
786:◆3.:2022/07/09(土) 18:41 ID:kf.いえ、もういいかな〜とも思いまして……
787:◆3.:2022/07/09(土) 18:42 ID:kf.リアルが忙しいようですので、もう閉鎖して解散しても良いんじゃないかな〜と……
788:動き始める因縁◆gI:2022/07/09(土) 20:45 ID:Rfkどうしても続けたいです
789:◆3.:2022/07/10(日) 11:23 ID:kf.そう言って頂けるのは嬉しいのですが、間隔が空きすぎると、ノリと勢いで展開を決めている私としては、厳しいところがありますね……
790:人鴉◆3.:2022/07/10(日) 21:33 ID:kf.日に三回ほど返信できるのであれば私としても進めやすく、殆んど止めること無く進めて行けそうなのですが・・・どうしますか?
791:動き始める因縁◆gI:2022/07/11(月) 03:37 ID:Rfk すみません!返信遅れました!
今日から頑張って返信頻度上げます!日中はやるこからであとがあるので5時半頃からであれば何とか・・・・・
ありがとうございます、そうして下さると本当に助かります……
私も自分でもわかるほど、冷めやすい性格をしているな〜とは思っています……急かしてしまいすみません。
m(__)m
いえいえ!私が返信が遅れてしまったのが原因なので・・・・・
794:◆3.:2022/07/16(土) 22:56 ID:8OM……キャラリセ導入しようかな。
795:◆3.:2022/07/16(土) 22:57 ID:8OM機会やチャンスはもう数えきれないほど出していましたが……無理そうなら仕方がありません、閉鎖しましょう。
796:動き始める因縁◆gI:2022/07/17(日) 05:13 ID:QCEすみません、もっと頻度を上げますので・・・・・
797:◆3.:2022/07/17(日) 13:35 ID:LHM とは言っても、お互いに限界はありますし、数日返信が空いたと言うことはつまり、リアルが忙しくなっていると思われますので、落ち着くまで期間を空けた方が良いんじゃないかと思いまして…
私はなりの変則性や、描いた道筋通りに進まないと言うことも知っているので、複雑に考えるよりも、その場のノリと勢いでやった方がいいと思っているのですが、それも返信率が低ければ出来ませんので……
やはり、そろそろ潮時だと思いますね
799:動き始める因縁◆gI:2022/07/18(月) 03:29 ID:QCEダメですかね・・・・・?
800:◆3.:2022/07/18(月) 04:45 ID:842 うーん……
では、キャラリセを導入してもいいですか?
待っている間にモチベが消えて、やりたかった事を「もういいや」ってなって、やる気が一気に無くなってしまいますので……
802:動き始める因縁◆gI:2022/07/19(火) 05:44 ID:QCEキャラリセというのがよくわからないです・・・・・
803:◆3.:2022/07/19(火) 07:58 ID:842あ、キャラリセと言うのはですね、主にキャラ枠の確保のために使われるのですが、そのキャラクターを登録しておく期間を設けて、ずっと返信が無かった際にそのキャラを戦死した事にしたりして、キャラクターをリセットする事を言います。
804:動き始める因縁◆gI:2022/07/19(火) 08:18 ID:QCEなるほど・・・・・
805:◆3.:2022/07/19(火) 09:27 ID:842 何でしたら、リアルが落ち着くまで止めておきますか?
私としては、まとめて一気に進めたいので……
すみません、ここ最近忙しさもあったんですが、嫌なことが連続であって、ちょっと気が滅入ってしまいまして・・・・・
ただ、落ち着きましたのでなんとかいけると思います
わかりました、それでは一応進めますか。
キャラリセは一週間にしようかなと思います。
ちなみに、向こうはどこから始めましょう?
数日経ったことにしますか?
ありがとうございます!数日経過したということでお願いします!
810:◆3.:2022/07/21(木) 02:39 ID:842 了解しました!
では場所はどうします?
場所は、ファーストの過去に基地として使っていた建物内で二人だけで真面目な話をするって感じでお願いします!
812:◆3.:2022/07/21(木) 07:30 ID:8OM了解しました〜、ではそこで話を終えた後に、ルインの軍勢についても軽く出そうかなと思います〜
813:動き始める因縁◆gI:2022/07/21(木) 19:10 ID:SMM了解です!
814:翼を失った人鴉◆3.:2022/07/23(土) 12:09 ID:esAうーん、異能ものの物語系を一つ思い付いたのですが向こうにある異能ものも、まだまだ進む様子は無さそうなので、無理かな・・・
815:襲撃者◆3.:2022/08/08(月) 10:31 ID:/Z6まだ誰かいますか?
816:◆3.:2022/08/17(水) 03:00 ID:sjE 残念ですが、もう本編が進みそうに無いため閉鎖を行いますね。
アリアさんが見ているかどうかはわかりませんが、長い間一緒になりが出来て楽しかったです。
それではまた何処かでお会いできる時があればその時はまた……
お返事遅れてしまいすみません!勝手ながら、まだやりたいです!
新規の参加者の方も入ってきたのでもっと進めたいですし、それと私スレ主様の返信をなりきりの方で待っていたのですが、あの文章じゃダメでしたでしょうか・・・・・(新規の方のキャラは遠くから眺めているとのことで桜空は絡むにも戦っている最中で余裕が無いですし、スレ主様のキャラがどう動くかを伺っていたのですが・・・・・)
新規様のところは、私も同じく、機動力の無くなった氷華と桜空さんとの戦いをしている刺青の男ぐらいしか動かせそうにない事からタイミングが合うまで見送っていましたね。
返信も遅れに遅れていたので、モチベ的にももう新しく作り直す事は既定路線になったのですが宜しいですかね・・・?
進行の問題から物語の軸となる方は日に三回以上の返信が必須になってしまうのですが、どうやら数日に一回が限界のようですからね・・・
820:動き始める因縁◆gI:2022/08/17(水) 13:13 ID:i1Y私はなるべく一日に五回ほどは返信すること(できれば五回以上したい)を考えています、新規様参加からこの数日間でリアルもだいぶ余裕が出来てきたのであとはタイミングと思っていたのと、ここまで進めてきた物語をリセットするのは勿体ないと考えているのですが、ダメでしょうか・・・・・(文章がぐちゃぐちゃになってしまいすみません・・・・・)
821:◆3.:2022/08/17(水) 13:21 ID:sjE 一年は365日、2日に一回の返信だとしても182しか進みませんからね……
一つの場所に何年も時間をかけてもモチベを維持していられる程、私は我慢強くも辛抱強くも無いので、熱が冷めてしまったらもう進行する意欲さえも無くなってしまいます……
日に三回の返信なら、365×3=1095
と言うようにスレ一つ分を一年で回せるようになるので、これならモチベを維持したままやれるんじゃないかな〜と
うーん……
向こうはほぼ惰性でやっているのに等しい状況だったので、次の場所で設定を引き継いでリスタートすると言うのはどうでしょうか?
過去以上の返信頻度で進めるとしてもダメですか・・・・・?
824:◆3.:2022/08/17(水) 13:39 ID:sjE うーん……
そこまで言うのなら、もう少しだけ続けてみますか?
内容の大部分がノリと勢いの思いつきだったので、そこの部分が曖昧になっていたり、矛盾する箇所が増えているため、結構展開も巻きで行くかもですが……
あ、これ面白そうだか採用しよう、面白そうなのを思い付いたから入れてみよう。
みたいにその場の思い付きで展開している事が多かったので、どうしても書き留めたり、メモにして残しておくことが出来ないんですよね……
できればこのまま続けたいです
ある程度の今後の展開とかを予め決めてここに書き溜めておきますか?ここだったら丁度メモの代わりに使えると思うので・・・・・
では本編の進行具合にもよりますが、このまま進めてみますか
そうですね、雑談所兼仮決定権置き場にもしておきますね。
此所のタイトルもpart3になったら『仮設定置き場』と書き足しておきますね
お返事遅れてしまいすみません!ありがとうございます!
改めまして、宜しくお願い致します!
はい、こちらこそ宜しくお願いします!
830:襲撃者◆3.:2022/08/27(土) 02:35 ID:/Z6 そろそろ、新しい場所を建てようかな
舞台は中世のヨーロッパ風で
何か復讐劇みたいなのをやってみたいな
832:動き始める因縁◆gI:2022/09/02(金) 03:13 ID:9VY すみません!見落としてしまっていました・・・・・
どんな感じの復讐劇系ですか?
三羽鴉の方をやっていて思い付いた事なのですか、なんかこう……
辺境伯だった両親を、その地位を狙った子爵とその取り巻きの裏切りによって殺害されてしまう。
悪の貴族達によって両親を奪われた者達による復讐劇……みたいな感じですね
これまたかなりシリアスですねW
基本的に悪役が本物のゲスが多いW
ですねwww
子爵ではなく、伯爵でも良いかも?
うーん、やっぱり返信が返って来ないなぁ……
八咫烏の方は暫くは止めておいた方が良さそうなんだけど……
流石に五回は無理そうなので良いのですが、一日に三回は返信してもらえると助かりますね……進行速度的な意味で……
838:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 06:09 ID:9VYすみません!頑張ります・・・・・
839:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 06:10 ID:9VY八咫烏の方なんですが、ちょっとした過去編をまた挟んでみませんか?
840:◆3.:2022/09/04(日) 10:50 ID:/Gkはい、どんな感じのものにしますか?
841:◆3.:2022/09/04(日) 11:42 ID:/Gk ……うーん……
問題があるとすれば、もう完全に向こう側における私の熱が冷めきってしまっているので、わざわざ過去編をするほど入り込めるかなぁ……
基本的にノリと勢いで生きているので、やっぱり返信が無いと
『もういいや』ってなってしまいますね……
今やるとしたら、先述した復讐ものをやりたいですね
843:◆3.:2022/09/04(日) 12:16 ID:/Gkまた、何時頃からなら返信出来そうなのかを教えてくれれば極力そちらに合わせますよ
844:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 17:10 ID:9VY返信遅れてしまいすみません!今からなら大丈夫です!
845:◆3.:2022/09/04(日) 17:26 ID:/Gk了解しました、それではどうしますか?
846:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 18:10 ID:9VY復讐モノの方を先にやりますか?
847:◆3.:2022/09/04(日) 18:29 ID:/Gk はい、そうしましょうか。
とはいえ、まだ設定の詳細が決まっていないので、先に過去編ではどんな事をやるのかを決めておきますか
復讐劇の方も姉弟形式にしようかな?
849:◆3.:2022/09/04(日) 23:05 ID:/Gkそれか、同じ復讐ものに繋げられるのですが、吸血鬼vs人類みたいなものにしようかな
850:動き始める因縁◆gI:2022/09/05(月) 02:43 ID:9VY姉弟形式いいですね、是非やりたいです
851:◆3.:2022/09/05(月) 03:47 ID:aOkありがとうございます、吸血鬼によって両親を殺害された姉弟が、吸血鬼を狩りながら、両親を殺害した吸血鬼を探していくハイブリット形式にしても良いでしょうか?
852:動き始める因縁◆gI:2022/09/05(月) 05:54 ID:9VY了解しました!お願い致します!
853:◆3.:2022/09/05(月) 06:19 ID:/Gk ありがとうございます!
ちなみに、過去編は何をやるのかは決めてありますか?
一応、向こうに吸血鬼vs人類のものも建ててきました〜
855:動き始める因縁◆gI:2022/09/05(月) 23:40 ID:Ciw お返事遅れてしまいすみません!朱音さんの過去をやりたいです!
了解しました!
吸血鬼の方はプロフィール投稿してももう大丈夫な感じですかね?
857:◆3.:2022/09/05(月) 23:58 ID:/Gk はい、プロフの投稿、勿論良いですよ〜
朱音の過去編ですね!
もうどういうキャラにしようかと思っていたのかを忘れてしまいましたが、やってみますかwww
それと、再三の事になるのですが、もうちょっと返信率を上げて欲しいなーと思います……
859:動き始める因縁◆gI:2022/09/06(火) 05:50 ID:Ciw ありがとうございます!プロフィール投稿は夕方くらいになりそうですすみません!
お願いします!
もっと返信率上げていきますすみません!
はい、了解しました〜
では、過去編は私から投稿しますか?
お願いします!ちなみに、朱音さんの過去って大まかな流れとかって決まっていますか?
もし決まっているようでしたらスレ主様の想定通りに進めたいのである程度教えていただけると嬉しいです!
うーん、昔は色々と考えていたみたいですが、今ではもうプロフに書いてあるだけの事しか考え付かないですね
863:◆3.:2022/09/06(火) 19:41 ID:/Gkなので、どんな感じにでもアレンジ出来ますよ
864:参加希望◆gI:2022/09/06(火) 21:17 ID:Ciwでは、思いつきのエピソードなのですがアレンジしても宜しいでしょうか?
865:動き始める因縁◆gI:2022/09/06(火) 21:19 ID:Ciwあと、かなり練っていて遅れてしまいましたが、プロフィール投稿しました!
866:◆3.:2022/09/07(水) 00:17 ID:/Gkはい、勿論良いですよ〜
867:◆3.:2022/09/07(水) 00:18 ID:/Gkちなみに、今後はキャラシ(プロフ)の投稿はサブ記事からお願いします〜
868:動き始める因縁◆gI:2022/09/07(水) 01:18 ID:Ciw ありがとうございます!
すみません!サブ記事の部分を見落としてしまい、本編スレに投稿してしまいました💦
お気になさらず〜
870:動き始める因縁◆gI:2022/09/07(水) 22:50 ID:Ciw お返事遅れてしまいすみません!
ありがとうございます!
それと、朱音さんのエピソードなのですが、個人的に考えているのが、過去に不良(と言っても日中学校をサボるくらいで性格は優しい
)の女子高生二人とよく会う知り合いだったのが、あることをきっかけに作中でも(桜空と氷華ちゃんの過去が霞むレベルで)上位に入るほどの可哀想な話になってゆくのを想定しています!
ふむふむ、大まかな流れとしてはどんな感じにします?
872:◆3.:2022/09/08(木) 01:28 ID:/Gk ちなみに、朱音は元々は正義感の強い警察官だったものの、政府や警察上層部の腐敗を目の当たりにして失望してファーストに入ったと言う経緯があるのですが、こちらはどうしましょう?
それと、向こうの吸血鬼の方は1キャラだけでいいですか?
それと、日に三回の投稿はやっぱり無理そうですか……?
874:動き始める因縁◆gI:2022/09/08(木) 06:15 ID:Ciw 朱音さんの警察に絶望した過去なども絡めた上での話を考えました!流れとしては、日中サボっていたところを声をかけられて補導されて注意を受けたところから仲良しになっていったけれど、町で若い女性ばかりを狙う通り魔の噂が流れ始めて三人の平和が崩れ始める(ここからは本当に胸糞)というのを考えています!
吸血鬼の方は、吸血鬼側のキャラも今考えていますがなかなか決まらないものでして・・・・・
返信頻度は今日から頑張ります(今日からなら本当になんとかなりそうです)
把握しました!
それでは今のところアイディアがある吸血鬼の方がどれだけ進むかで判断しますね……
同時進行してみませんか?私もある程度頭の中に流れがある内にやっておきたいと思うのと、余裕が出来てきたので同時進行ができそうというのもあるので・・・・・
877:◆3.:2022/09/08(木) 19:09 ID:/Gkうーん、そう出来ればそれに超したことはないのですが、今日の時点であまり返信率が高くないので、まだ様子見していたい気持ちがありまして……
878:動き始める因縁◆gI:2022/09/08(木) 20:52 ID:Ciwなるほど・・・・・
879:◆3.:2022/09/08(木) 21:47 ID:/Gk今まで何度もやろうとしていた事が御破算になってしまいましたからね……ちょっと警戒しているかも……
880:動き始める因縁◆gI:2022/09/09(金) 06:21 ID:Ciwなるべくスムーズに進めたいと思っています・・・・・
881:◆3.:2022/09/09(金) 11:35 ID:/Gkわかりました、それでは吸血鬼狩りの方もお願いしますね
882:動き始める因縁◆gI:2022/09/09(金) 12:12 ID:Ciw吸血鬼側のキャラは人間とのハーフでもOKですかね?
883:◆3.:2022/09/09(金) 12:23 ID:/Gk吸血鬼は全員、元人間ですよ〜
884:◆3.:2022/09/09(金) 12:55 ID:/Gk 各地の伝承にもあるように、吸血鬼が相手を眷族にする意思を持って吸血する、或いは血を与えることによって相手を吸血鬼になります。
公爵に近ければ近い程に、強力な吸血鬼になる事が出来ますので、吸血鬼狩りは強い吸血鬼が多数存在している場所に公爵がいると突き止めることも出来ますね。詳しくはサブ記事にて説明しますよ
そうでした、うっかりしていました・・・・・💦
886:◆3.:2022/09/09(金) 13:48 ID:/Gkいえ、私も説明していなかったので、しょうがないですよ〜
887:動き始める因縁◆gI:2022/09/10(土) 03:46 ID:uI2 遅れてしまいすみません!
それでは、ここでは基本八咫烏のなりきりの方で、吸血鬼のなりきりはサブ記事で、ということですかね?
はい、そんな感じですね
889:動き始める因縁◆gI:2022/09/10(土) 04:43 ID:uI2では改めまして、よろしくお願い致します!
890:◆3.:2022/09/10(土) 04:46 ID:/Gkはい、此方こそ宜しくお願いします!
891:◆3.:2022/09/10(土) 04:47 ID:/Gkちょっと今はこの辺りで落ちますが、また午後から来ますね
892:動き始める因縁◆gI:2022/09/10(土) 05:54 ID:uI2私も今日はちょっと予定がありますので、五時過ぎ頃からまた来ます💦
893:◆3.:2022/09/10(土) 10:48 ID:/Gk了解しました!
894:動き始める因縁◆gI:2022/09/10(土) 17:54 ID:uI2 かなり遅れてしまいました💦
こんばんは!
はい、こんばんは〜
896:動き始める因縁◆gI:2022/09/10(土) 19:53 ID:uI2吸血鬼のプロフィールの前に先にこちらの方に過去編のキャラのプロフィールを投稿してもいいですかね?
897:◆3.:2022/09/10(土) 22:03 ID:/Gk構いませんよ
898:動き始める因縁◆gI:2022/09/12(月) 00:59 ID:uI2 一日も時間を空けてしまい、本当にすみませんでした・・・・・
今から早急にプロフィールを投稿します
【プロフィール】
名前/吉沢舞葉 (よしざわ まいは)
通り名/無し
年齢/17歳
性別/女
役職/無し・一般人の高校生
性格/少々男勝りな部分があり、男子相手にも怯まずに立ち向かうことも多々あったりする、幼少期に自分を助けてくれた婦警さんに憧れ将来の夢は婦警さんになることだが、勉強は苦手であり将来の夢と勉強が苦手という事実に板挟みにされ葛藤したりすることもあるが、頑張らなければ叶う夢も叶わないということは十分わかっている、自分のことを過保護にしている両親を毛嫌いしている部分が元々あり、更に反抗期が相まって今現在は所持金が尽きたら一度家に帰り親の通帳を持ち出して講座から現金を引き出してはまた家出をするを繰り返している状態であり、そんなことをしても親は過保護にしてくるので反抗期に拍車をかけている、世間一般で不良と言われるかもしれないが、自分のことを知りもせずに不良だのなんだのと言われることを嫌っている、そして友達のことを貶されるのはもっと嫌っている
容姿/金髪の長髪、瞳の色は茶色、ネイルやピアスなどしてはいるが派手すぎないほどほどなおしゃれを心がけており、制服の上に着る服を腰に巻き、袖を半分ほどめくっている、身長は163cm、顔立ちはそこそこ可愛い方
能力/無し
備考/一人称は私、ウチ、相手を呼ぶ時はアンタ、もしくは苗字か下の名前で呼び捨て、怒っている時はお前、家がまぁまぁのお金持ちで、中学の頃から既に性格が元々の荒っぽい性格とは別に反抗期気味であったことから、一部のクラスメイトから影で金の催促をされたり暴力を振るわれたりなどのイジメを受けていた、だが基本的にはフレンドリーであり友達も多かったが、そんな部分が気に入らずにイジメをしてきたクラスメイトのことを説明するにも友達にこんなことを話して気分を害するのは嫌だという思いから話せずに結局そのまま卒業した、朱音とは夜の十時過ぎなのに公園のブランコにいたところを補導されたのが出会いであり、後にどんどん親しくなってゆく、朱音のことを朱姉と呼びフレンドリーに接しながらも内心すごく慕っていた、朱音が警察をやめた時点で既に故人である
【プロフィール】
名前/岡嶋雪奈 (おかじま ゆきな)
通り名/無し
年齢/17歳
性別/女
役職/無し・一般人の高校生
性格/人見知りが激しく、初対面の人間には挨拶すらしようともしないほど警戒心が強い、親しい人に基本常についていく形で行動している
容姿/黒髪の長髪で、たまに束ねる(ポニーテール)、瞳の色は黒、身長は161cm、舞葉同様に袖を半分ほどめくっている、めくらない時もある、顔立ちは可愛いがそのせいでナンパされ更に人見知りが激しくなることがある、基本暗い
は
能力/無し・だが能力なのではないかと思えるほどに勘が鋭い
備考/一人称は私、相手を呼ぶ際はあなた、○○さん、舞葉と常に行動している、幼少期に父親の暴力で両親が離婚してしまい、母は自分を女手一つで育ててくれた、その為母には本当に感謝している、将来の夢は弁護士であり、その為に人見知りも直さなければと思っている、過去に不良に絡まれてしまい店の物を盗ってきたら友達には手を出さないでやると言われいけないこととわかりつつも万引きをした瞬間にたまたまパトロール中に飲み物を買いに来ていた朱音に見つかってしまったことが出会い、初犯であったこと、不良達が絡んでいたことで厳重注意で事態は収まった、最初は朱音のことを婦警さん、おまわりさんと呼んでいたが舞葉同様徐々に朱姉と呼ぶようになってゆく、舞葉よりも先に故人となり、朱音のトラウマの一つになる
どこか不備がございましたら、ご指摘よろしくお願いします・・・・・
はい、確認しました〜
朱音は結構なサバサバ系になると思うので、ここからどうなっていくのか楽しみですね!
それと、吸血鬼の方は特に出さない感じですかね……?
902:◆3.:2022/09/12(月) 05:57 ID:/Gk まあ……吸血鬼の方で夜王が一体倒されるのにどれぐらいの時間がかかるかによるかな……?
それによっては、本格的にやり方を変えていかないとモチベの維持が出来なくなってしまいますからね……幾つもやりたいことを広げつつ、そのどれも出来なくなるのが一番しんどいですからね……
吸血鬼の方も出します!(一度二人分書いたプロフィールがミスで全部消えてしまった挙句、再度投稿する際に作り直していて念のためにコピーして書き込もうとしたら今度は別のスレに書き込んでしまうという、凡ミスの連発をしてしまったので今ちょっと怖くなってしまっていて時間をおいています💦)
904:◆3.:2022/09/12(月) 17:10 ID:/Gk わかりました、確かに色々と不足の事態が起こったり、よくわからないエラーが出たりしますよねw
では、先述したように夜王の内の一体が倒れた後からこちらの回想も本格的に進めていきますか
了解しました!それと、今から吸血鬼の方のプロフィール作ってきます!
906:◆3.:2022/09/17(土) 15:19 ID:/Gkどうしうかな、向こうも進みそうにないし……
907:◆3.:2022/09/27(火) 02:11 ID:aOk・・・もう進まないかな?
908:◆3.:2022/09/27(火) 02:12 ID:aOk 丸一日何も進まなかったのなら、もう継続は不可能と考えますか。
一日中ずっと返信を待っているのもしんどいだけですからね・・・
うーん……
どうやら此方にはもう来ていないようですので、此方にはもう顔を出さないようにしますね
それでは、これまでお相手して頂きありがとうございました。
また何処かでお会いする事があればその時はまた宜しくお願い致します。
此方は閉鎖しますが、現在続けている場所はそのまま進行する予定です
すみません、見落として気づいていませんでした…
912:偽りの二面性◆gI:2022/09/29(木) 05:16 ID:Czs私のわがままで大変申し訳ないのですが、なるべくこちらも進めたいです…
913:偽りの二面性◆gI:2022/10/20(木) 05:38 ID:COw私が言えたことではありませんが、返信ペースがそろそろ一定数保てそうなので、もしスレ主様さえよろしければ、再開しませんか・・・・・?
914:◆3.:2022/10/23(日) 00:56 ID:xYs 久し振りに戻って来たのですが、やはり毎日の返信は無理なようなので、向こうの物語を完結させておきますね…
彼方も再開させてみたかったのですが、向こうでもあの様子ですので、一つの場所が終わるのに年単位かかってしまうのは流石に耐えられないです…
やはりダメですかね・・・・・?
大分余裕が出来てきたのでこれからはなるべく一日五回は返信を心がけたいとは思っていたのですが・・・・・
そうですね・・・もう向こうは完結してしまったので、次に似た設定でやるのはどうですかね?
917:◆3.:2022/10/23(日) 21:00 ID:xYs 個人的にはあまり時間をかけずに、ノリと勢いで一気に進めたいタイプなので、一週間に一回の返信でリアルに完結するまでに2年、3年もかかるようなのは無理ですね…
こうして返信を待つ間に熱が冷めてしまうのが致命的です…
本当に一日五回も返信してくれるのならリセットして始めるのも良いかもですが…
完結部分だけ無かったことにする・・・・・とかは流石に無理ですよね・・・・・
919:◆3.:2022/10/24(月) 02:55 ID:xxA うーん…
まあ、次の場所では終わらないように尽力していきましょう
氷華ちゃん達の物語もまだ続けたいので、一時終了という形にしませんか・・・・・?
921:◆3.:2022/10/24(月) 12:25 ID:xxA氷華も黒幕のルインと一緒に絶命してしまいましたからね…
922:◆3.:2022/10/24(月) 12:25 ID:xxAまあ、次の場所で似たような感じの事をやりましょうよ
923:偽りの二面性◆gI:2022/10/24(月) 19:28 ID:H8oわかりました・・・・・
924:◆3.:2022/10/24(月) 19:32 ID:xYs だいたい1年以内に完結させたいので、そこからオーバーしてしまった場合、一気に萎えてしまいますね…
再開しようにも建てた時のような熱も勢いも無くなってしまった状態ではキツいです…
どうしますかね?
これで四回目なので、さすがにもう継続するのは無理そうですよね…
今一度、何かしら新しくなりきりはしたいと思っています・・・・・
926:◆3.:2022/10/25(火) 03:01 ID:xYs 最強の一族か、吸血鬼vs人類か…
どちらにしようかな
最強の一族、気になります
928:◆3.:2022/10/25(火) 07:15 ID:xYs吸血鬼の方はもういいですかね?
929:◆3.:2022/10/25(火) 23:39 ID:xYsやっぱり五回投稿は無理でしたね・・・
930:偽りの二面性◆gI:2022/10/26(水) 05:25 ID:H8oすみません、昨日は具合か悪かったので安静にしていました・・・・・
931:偽りの二面性◆gI:2022/10/26(水) 05:55 ID:H8o吸血鬼のも続けたいです・・・・・
932:◆3.:2022/10/26(水) 10:42 ID:xYsわかりました、それでは続けましょうか
933:◆3.:2022/10/26(水) 13:24 ID:xYs一応、最強の一族の方も投稿しておきますね
934:偽りの二面性◆gI:2022/10/26(水) 15:25 ID:H8o了解です!
935:偽りの二面性◆gI:2022/10/27(木) 06:03 ID:H8o募集開始まで待機していますね!
936:◆3.:2022/10/27(木) 06:15 ID:xYsわかりました
937:偽りの二面性◆gI:2022/10/28(金) 05:34 ID:1hMプロフィールはサブ記事投稿の方がいい感じですかね?
938:◆3.:2022/10/28(金) 12:53 ID:xYsはい、サブでお願いします!
939:偽りの二面性◆gI:2022/10/29(土) 05:38 ID:1hMお返事遅れてしまいすみません!すぐに投稿してきます!
940:偽りの二面性◆gI:2022/10/29(土) 06:21 ID:1hM容姿がまだ考えていなかったので、もう少し時間くださいすみません・・・・・
941:冷徹なる氷刃◆3.:2022/10/29(土) 12:37 ID:xYsわかりました
942:偽りの二面性◆gI:2022/10/29(土) 20:45 ID:1hM すみません質問なんですが、分家が生まれたのってどれくらい前ですかね?あと、外との交流を避けていたということで、どんな感じの生活があったのかを教えていただきたいです!
この辺りの設定による影響を性格等に反映させたいと思っていますので
宗家と分家が別れたのは、だいたい5-6年前ぐらいにしようかなと思いますが、もうちょっと前から分離していた方が良い等があればそちらに変更しますよ〜
944:◆3.:2022/10/30(日) 00:58 ID:xYs 生活としては、古く一族経営の武術道場で、田舎にあるものの、複数の屋敷があって宗家と分家に別れても同じ敷地内で暮らせるぐらいの広さがあると言うような感じをイメージしています。
基本的には林業や農業、狩猟等をしたり、周辺の集落の警察や自警団員等、様々は役職や立場でいても大丈夫ですよ〜
5〜6年前了解です!
分家ができるまでって一族の人間は学校に通ったりとかはしていたりしますかね?また、テレビやエアコンなどの家電とかは家の中にあったりはしますか?
はい、普通に学校にも通っていますし、家電系もありますよ〜
947:偽りの二面性◆gI:2022/10/30(日) 14:28 ID:1hM了解しました!
948:◆3.:2022/11/05(土) 22:42 ID:e7s今日はもう動かない感じかな…
949:偽りの二面性◆gI:2022/11/06(日) 03:16 ID:.5oすみません!昨日はいろいろあって疲れてしまって・・・・・
950:生徒会室の幽霊◆gI:2023/01/13(金) 22:40 ID:oAo上げ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新