参加者の方なら誰でも書き込んで大丈夫です!
雑談だけでなく進行相談や、キャラシの打診などもこちらでやっておきたいなとも考えています!
人間ではあるのですが、夕渚や氷華ちゃんを異能を持っているかいないか関係なく人間という生き物なのに対して、悠矢は人間枠には入れない、ちょっと特殊な人間になりますWWW
449:◆3.:2022/01/01(土) 16:16 ID:KCI遅れましたが、あけおめです!!
450:霊烏路空◆gI:2022/01/02(日) 03:53 ID:EWY 私も遅れてしまいました!明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!(*´ω`*)
此方こそ宜しくお願いします!
そして、新年早々に本編では不吉な事が起こりましたねwww
VS八咫烏戦は常に不吉ですけどねWWW
453:◆3.:2022/01/02(日) 15:38 ID:kzU言えてるwwww
454:◆3.:2022/01/02(日) 19:55 ID:kzU桜空さんが脱出した辺りで脱出編も終わりかな?
455:ファースト◆gI:2022/01/03(月) 01:05 ID:EWY そこそこ長かったですねW
どのメンバーも恐ろしかった・・・・・W
これは八咫烏との決戦は次にまで生きそうwww
いや、いっそ残りは全てキャラの掘り下げや、修行、回想にするのもいいかも…?
決戦も気になりますねW
458:◆3.:2022/01/03(月) 02:37 ID:5a.決戦は氷華の日本の地獄化と言うもののなので、悲惨さも被害もこれまでの中で一番になるかもですwww
459:ファースト◆gI:2022/01/03(月) 03:06 ID:EWY本当に正義が何なのかわからなくなる・・・・・W
460:◆3.:2022/01/03(月) 04:02 ID:5a. 八咫烏との戦いのは
"本当の正しさ"について問うものになっていますよね……!
でも、人それぞれの正義と悪というものがある以上、本当の正しさというのは、正確には存在しないのかもですね・・・・・
462:◆3.:2022/01/03(月) 10:40 ID:5a. 他者の命を奪ってまで貫き通す正義か……
悪と呼ばれ業を背負いながら生きる者か…
どちらが正しいのでしょうね…?
どっちもどっちですなぁ・・・・・
464:◆3.:2022/01/03(月) 14:17 ID:5a. 正義vs正義
とも言い換えれそうwww
まぁ実際そうですよねW
466:帰還◆3.:2022/01/03(月) 15:43 ID:5a. 現時点では、十二鴉の内
潜鴉と蟲鴉が退場したので、あと十羽いますねwww
決戦の時にはこのほぼ全員が登場することになるかなと思っていますwww
決戦まで残り三日……
狼谷が死亡する前に薫先生と同じように桜空さんに想いを託してから退場しようと思っています……
亡くなった人達の果たせなかった願いや想いが桜空さんを動かす事になるかもですね!
数の暴力や・・・・・W
今回の件で、桜空の戦闘力が上がりそう・・・・・
しかも、その幹部の一人一人がfirstの主力メンバーと同等かそれ以上の実力を持っていると言うwww
亡き人々の遺志や想いを持って未来に進む…!
桜空さんは平和な世を、理不尽な悪により弄ばれる事の無い世界を実現できると薫先生も狼谷も信じたと言う事ですね!
守るべきもの、背負うべきものがある。
だからこそ、失うものも多いが、強くなることも出来ると言う…!
いずれ桜空さんも誰かに想いを託す日が来るのかな……?
解釈の一つとしては、この世界においては、誰かに想いを託さずに、目標に達成してやるだけのことはやり遂げて、天寿を全うすることがハッピーエンドのようにも思えますけどね・・・・・
471:◆3.:2022/01/04(火) 13:14 ID:5a. 一人の力だけでは限界がありますからね………
何も果たすことが出来ず、無念のまま果てるのではなく、自分の信じた方に託す……
始めから大きな理想を持ち、独りで全ての目標を叶えようとすると氷華のように、誰にも本当の意味で信じたり、想いを託すことも出来なくなってしまいます……
託された願いや想いを繋げることが出来れば、亡くなった人も報われるので、こちらもある意味ではハッピーエンドになりますよ。
なるほど・・・・・
狼谷さんには、薫先生と一緒に見守っていてもらいたいですね・・・・・
氷華が八咫烏に入る前から剱鴉は友人としていたのですが、その剱鴉でさえ、氷華の背負った正義の業を共に背負うことが出来なかったと言うように、託すことも出来ず、託される事も無かったという……
474:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/04(火) 15:59 ID:EWY友人に託すことも出来ないとは、なんか恐ろしいとか強いとかよりも、可哀想ってイメージの方が強い・・・・・
475:◆3.:2022/01/04(火) 16:23 ID:5a. 正義のために強さを求め
強さのために全てを捨てた感じに近いですね…
ちなみに、十二鴉の大半が氷華を恐れていたり畏怖しているのに対し、三羽鴉は全員、氷華と何らかの繋がりがあります…!
何らかの繋がり・・・・・
実は幼馴染、とか・・・・・?
幼馴染みはいないですねwww
繋がりがあるからこそ、前に話した極"秘任務"を遂行することが出来る訳ですね!
次の決戦は四日後なので、
>>700以降に始めようと思います!
なので先に回想をやっても大丈夫ですよ〜。
了解です!
479:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/04(火) 17:33 ID:EWYでは、夕渚が入院し始めたばかりの頃の回想をしていきますね!
480:◆3.:2022/01/04(火) 18:58 ID:5a.了解しました!
481:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 14:20 ID:5a.そう言えば、八咫烏編の決戦では三羽鴉がそれぞれ各地を襲撃した後、氷華が現れるボスラッシュ形式にしようかなと思っています!
482:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 15:47 ID:5a. >>参加者の方にALL
>>700に突入するまでは自由にキャラを動かしても大丈夫ですよ〜。
氷華ちゃんが現れるまでの時点で既に鬼畜過ぎるWWW
484:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 16:11 ID:5a.まさに"地獄"となると思いますwwww
485:金鵄◆3.:2022/01/05(水) 16:14 ID:5a. そう言えば、三羽鴉戦では、誰と戦いますか?
桜空さんは氷華との最終決戦に温存しておいた方がいいかもですね!
温存も考えたのですが、桜空は狼谷さんの件でこれからどんどん力が上がる(氷華ちゃんには及ばずとも化け物レベルになる)と思いますので、三羽鴉の一人+氷華ちゃんという連続での戦闘ができるかもですW(三羽鴉戦では剱鴉さんと戦いたいです!)
あと、紀を焔鴉さんと戦わせようと思っています!
おお、これはまたかなりしゅらの道になりそうですねwww
了解しました!
桜空さん、中川さん、狼谷の三人がかりでも倒せず、逃げるしか無かった剱鴉を倒せれば、かなり成長したと言えそうですね!!
ただ、剱鴉は斬撃系統の異能力者の中でもかなりの実力者なので、1vs1だと苦戦は免れなさそうですね……!
そこはもう、桜空の成長に賭けるしかないですねW
これからの桜空は、今までとは桁違いの猛者になっていくかもですW
RPGだと、剱鴉を倒すと一気に剣術スキルが上がりそうですねwww
491:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/06(木) 19:58 ID:Zwk倒すまでに普通に3桁4桁くらいはゲームオーバーになってそうW
492:金鵄◆3.:2022/01/06(木) 20:32 ID:5a.死にゲー並みにセーブとロードをしないといけないレベルですねwww
493:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/07(金) 05:23 ID:Zwk実際本編は死にゲー状態W
494:金鵄◆3.:2022/01/07(金) 12:47 ID:5a.最終的には桜空さんも氷華並みの猛者になるかもですね!
495:暴かれ始めるモノ◆gI:2022/01/07(金) 14:37 ID:Zwk果たして桜空が氷華ちゃんほどの猛者になれるだろうか・・・・・W
496:◆3.:2022/01/07(金) 15:20 ID:5a. 壮絶な戦いの中で鍛え上げられそうwww
小柄ながら身体能力で立ち回る戦闘スタイルがどことなくハガレンのエドのようでいい感じですよね!
(*´ω`*)
桜空はまだエドほど精神面は強くないですけどねW
498:◆3.:2022/01/07(金) 16:51 ID:5a. 確かにwww
急激な心情の変化が起こると無表情になってしまいますからねwww
今の時間帯はスマホを触れる時間が少ないので、まとまった長文を投稿することが出来ないです……
(´;ω;`)
私も返信が遅れてしまったり、文章短かったりしてしまうこと多々あるので全然大丈夫ですよ!
501:◆3.:2022/01/08(土) 11:47 ID:5a. ありがとうございます!
私の場合は変にグダらないように返信頻度を維持する事に注力しているので、物語自体は進めやすいのですが、不完全燃焼的な感じもしてしまいますwww
そう言えば、もう>>700を超えていましたね!
今の回想が終わったら八咫烏編の決戦を始めますか?
700おめでとうございます!
そうですね!回想が終わったら、始めましょう!
決戦らしく、桜空の覚醒シーンとか挟むかもですW
決戦前の回想の終盤で、氷華ちゃんがもう一度リストの結の部分を見て、今結がどうなっているのかを知る展開をやってから決戦にいきたいです!
504:金鵄◆3.:2022/01/08(土) 19:23 ID:5a. ありがとうございます!!
覚醒もいいですね!
桜空さんは覚醒しなければ氷華どころか、剱鴉にも瞬殺されてしまうと思いますので……
(;・ω・)
桜空さんが悪の道に堕ちたと思い、未来への希望も、自分の夢も全て失い、正義以外の全てを失ってしまった氷華は最終決戦が終わるまで、誰に対しても何の執着も抱かないと思うので、そのページを見ても普通に知識の一つとして把握するだけに終わると思います……
(´;ω;`)
一応、桜空は決戦開始の時点で一種の覚醒に近い暴走状態(と言っても、理性は保ちつつ、自分が思っている以上に能力を最大限に活かせる反面、身体への負担が来る時は一気にやって来る感じ)になっていると思います!(狼谷さんを守れなかった悲しさと悔しさと自分の無力さに、ようやく覚醒への第一歩に到達した、という感じですW(この時点では戦闘力を数字で表すと40〜50くらい))
大事なのは氷華ちゃんのリアクションではなく、予め氷華ちゃん、及び我々がこの事実を受け止めておくことですね、この事実を先に知っておくことで、多分後の展開にかなり関わってくると思うので!(と言っても、今の結と戦うことになるとかではないですが・・・・・W)
氷華は人間の心や温もりを捨てれば捨てるほどに力を増したのですが、やはり何かを捨てれば捨てるほどに強くなるのかも…?
ちなみに、焔鴉のパワーや破壊規模は本文の通り、霞鴉と劔鴉と比べても頭一つ分飛び抜けていると思いますww
まさに生きた火山のように……!
ちなみに、一番最初に考えていたのは、氷華ではなく"焔(ホムラ)"と言う名前で、炎熱を意のままに操る異能力者にし、氷のような心を持ちながら炎を操る存在にしようかなと思っていましたwww
後に、その過去や経歴から、温もりを捨て、その代わりに力を得ると言う性質から強力な冷気を操る氷の使い手である氷華になりました!
焔鴉は性別が違いますが、焔が使う異能にその時の名残が現れるかもです!
https://i.imgur.com/rzma4lp.png
桜空に関しては、戦いの中で過去の自分の無力さを思い出し、徐々に力が上がってゆく、という感じにしようと思っています!(戦いの中で敵が気づいた時には(一時的に)同等くらいの力になってるかもですW)
なるほど!プロトタイプの氷華ちゃんが、焔鴉さんの原型になったんですね!
なるほど…失った過去や無力だった自分による空白を力で埋めるみたいな感じですかね?
はい、原型があるのは異能の部分だけですがwwww
失ったものは取り戻せずとも、代償に力を得た、的な感じもあるかもですW
見事に二つに分かれましたねW
流石にここからいきなり最終決戦に入ると、時系列や時間経過がおかしくなってしまうので、やつぱり少し様子を見てから、八咫烏との決戦を始めようと思います!
512:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 12:05 ID:lkE 了解です!
では、少しだけ桜空の葛藤シーンを挟みますね!
了解しました!!
514:◆3.:2022/01/09(日) 15:22 ID:5a.世界編では、ボスキャラ的な感じでルインと、"七つの大罪"をモチーフにした組織を出そうかなと思っています!
515:始まりの惨劇◆gI:2022/01/09(日) 16:38 ID:lkEルインって、仮面を被ってはいるものの、正体はあの子ですよね・・・・・W
516:◆3.:2022/01/09(日) 16:53 ID:5a.チラッと登場しただけで、本格には登場していなかったのですが、バレていましたかwww
517:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 17:11 ID:lkEわかった瞬間、ニヤリとなりましたWWW
518:◆3.:2022/01/09(日) 17:23 ID:5a. 意外な邂逅ですよねwww
桜空さんとはまさに対照的な人生を送って来た人物ですからね……!
ここで絡んできた&八咫烏メンバーと面識があるっぽいというのが、なんとも想像を掻き立てられますねW
520:柴田武亮◆gI:2022/01/09(日) 17:42 ID:lkE それと、最近YouTubeで曲を聴いていて、このオリなりにピッタリの曲を見つけました!
ファーストと八咫烏、桜空と氷華ちゃんという両者の想いを感じる歌詞であることへ加えて、素鴉さんとの戦いや薫先生との日々などの細かな部分にも通ずるような歌詞にも聞こえてくる曲です!
ルインはある意味、八咫烏とファーストの双方がぶつかる原因を作った人物でもありますからねwww
ほうほう!面白そうですね!
タイトルは何ですか?
どこまでも桜空の因縁相手として付き纏う気ですねこれは・・・・・W
曲名は「夜に駆ける」です!
何せ、桜空さんと司には宿命がありますからねwww
ああ!なるほど!
確かに似ているかも!決戦の時はこの歌を聞きながら行動や攻撃を考えようかなwww
私も一時めっちゃ聞いてましたwww
氷華の場合は
「シャルル」もいいかもですねwww
優しく終わりへと誘う → 素鴉さんとの戦い
怖くないよ いつか日が昇るまで 二人でいよう → 薫先生との出会い
二人今 夜に駆け出してく → 宿命を背負った麻間姉弟、もしくは(愛しの)司きゅんと桜空
に聞こえてきて、最近なんだか涙脆いせいか、泣けてきちゃうんですよ・・・・・W
シャルル聴いてみます!
なるほど……!
確かにそう聞こえて面白いですね!!
ただ、桜空さんもやがては氷華のように殺戮と破壊の果てにしか正義を示せなくなってしまうのかな……
(´;ω;`)
あとは、桜空と氷華ちゃん二人のテーマソングで考えるなら、怪物とかもぴったりだと思います!
桜空は薫先生の教えと幼少期の氷華ちゃんの優しさ、それと自分の信念である誰かの命は絶対に奪わないという意思があるのて、多分これからも今と同じように自分を貫いていくと思いますW
確かにこれもまたハマりますね!!
歌詞の随所に氷華の叶わなかった願いに近いところが多いですね…!
氷華にも桜空さんのどちらにも当て嵌めるという…!!
氷華の本音と建前、理想と現実、ペルソナと心
そのギャップから生まれ、夢を追い求める程に広がってしまう空洞
それがどうやっても埋まりそうに無いことに氷華も本当は気づいているのかもしれませんね…
ハマりすぎていて怖いくらいですW
本当は氷華ちゃんは、誰かに止めてもらいたいのでは・・・・・(多くの仲間がいる状況で正義とはかけ離れたやり方で悪を滅ぼそうとしていたり、最終的には自分が消えることで真の平和が完成すると考えている辺り、自分がやろうとしていることを誰かに止めてもらいたいけれど、仲間達は皆賛同して止めてくれず、自分で自分のやり方を止めようにもそれをしてしまえば自分が今まで貫き通してきた正義というもの、及び今までの自分を否定することになるからできない、という解釈もできる・・・・・)
はい、その解釈でほぼ合っていますね…!
氷華は未だにかつての約束を守りたくて戦い続け、未だに必死にもがいています…
だけど、今となってはそれをする理由が見付からないんです。
どれだけ探しても過去の自分の所業やあまりにも多くの罪を背負い、命を奪い続けてしまった事で未来に進むための理由がどれだけ探しても見付からないんです…
正直なところ、氷華が救世主やヒーローになりたいと願ったのは桜空さんの笑顔を見たかっただけなんです。
だけど、今いる氷華は人間性がすっぽりと抜け落ちていて、自分自身の幸せが見付からず、現実と理想の間にある虚無を埋めようがないんです。
氷華は桜空さんの笑顔を守るために正義を追いかけ、その正義を成すために力を求め、更にその力を求めた結果、圧倒的な力を得たものの、自分の幸せや人を救うための優しささえも失ってしまったんです……
どれだけ崇高な理念や理想があったとしても、武力や冷徹さでは誰も幸せに出来ない、かと言って、光のある道へ戻ろうとしても氷華体にはこれまで彼女が奪って来た数多の死者達がそれを許さない……自分では終わらせることが出来ない……
氷華だった脱け殻を死者の怨念と罪業が突き動かしているだけと言えますね…誰かが氷華を赦してくれればまた変わるかもしれないですね…!
桜空の笑顔が見たかったのが理由っていうのがなんとも切ない・・・・・
氷華ちゃんのヒーロー像は、桜空をいつも笑顔に出来る存在だったんですね、でも桜空は悪人というほどの悪人でもないけれど悪人という括りに入る人間になってしまって(そのお陰で今生きているというのも事実ではあるものの・・・・・)、氷華ちゃんも敵対視する組織のリーダーが実の弟と知ってしまったからこそ、尚のこと自分を見失っている状態なんでしょうね・・・・・
気になったことが一つあるんですが、氷華ちゃんと仲間意識が強い三羽鴉などのメンバーは、桜空が氷華ちゃんの実弟と知ったら、どんな反応をするんでしょうね・・・・・?
実弟であることをわかっている上で氷華ちゃんが戦っているということを知ったら、感情移入して攻撃しようとしても躊躇い出すメンバーとかもいたりして・・・・・
最初は小さな小さな夢だったのが、力と共に信念も大きくなり、その結果として力以外の全てを失ってしまいましたからね……
実は、桜空さんが氷華の実弟である事を三羽鴉のメンバーは既に知っていたりします…!ただ、劔鴉を思い出してもらえばわかる通り、容赦なく攻撃して来ますねwww
一つ気になるのが、劔鴉さんが実は桜空達を○すつもりがなかった、という点です
本当は氷華ちゃんを止める為に、敢えて逃がすつもりだったのではないか、と・・・・・
決戦の時に氷華ちゃんがいる状態で桜空と戦うことになったら、氷華ちゃんが八咫烏の人間としてではなく、桜空の姉として止めに入ることで氷華ちゃんの目を覚まさせるために、このままだと桜空は死ぬということを目の前で見せるために今度こそは本気でかかってくるんじゃなかろうかと・・・・・
ルインが邪魔をしなければ全員生還もあり得ましたからね……
二度目の戦闘、つまり八咫烏決戦編では容赦なく攻撃してくると思いますが、その時に氷華は……
あと、本編が止まってしまっているので、新しくファースト側のキャラを出そうかなと思っているのですが、何か要望はありますか?
何かあれば、終始それに準じた感じのキャラにしようかなと思っています!
結局のところ、ルインきゅんが敢えて桜空の因縁相手になろうとしている辺り、生粋の悪人であるが故のただの遊びなのか、それとも・・・・・
ファースト側のキャラ、子供の命を救おうとして敢えて汚職婦警になった少し男勝りで気性も荒い性格の元警察官の女性というのが思い浮かんだので、宜しければお願いできますか?(年上の女性ということから、時折薫先生を思い出すけれど、桜空とギクシャクすることも多い感じの展開とかやりたいです!)
ルインにとって桜空さんは始めて本気で面白いと思った相手なので、遊びで宿敵になっている可能性が高いのですが、彼にも彼の考え?のようなものがありますね……!
勿論いいですよ!
姉貴気質のキャラもいいですよね!
私も色々と調べながらやるので、いい勉強にもなりそうです!
(*´ω`*)
それとルインきゅんwww
これを聞いたら本編ではやらないようなコミカルな反応が返って来そうwww
孤児院では先輩にあたる存在でもあったことから、孤児院の他の子供達のことも一応見てはいたのでしょうけれども、多分桜空と同じような境遇の子も中にはいたはずでも、それでも桜空に目をつけたということは、今に至るまでのことも先読みしていた、とか・・・・・?
ありがとうございます!姉貴的キャラって頼もしかったり、時にドジだったりで結構好きなんですW
言ったら、大雑把に例えて生き残れるか、死ぬかのどちらかな気がしますW
少なくとも、他の孤児達や少年犯罪者達には無い何かを感じ取っていましたね…!
いいですね!
これは戦闘力も少し高めにしておこうかなwww
頑張れば三羽鴉にも匹敵しうる強さを発揮できるポテンシャルを備えておこうかな!
普段とのギャップもいいですよね!
普段が頼りになりそうなら特にwww
桜空は姉からの影響で正義感が人一倍強かったのもあって、それを感じ取っていたのか、それとも・・・・・
それと、桜空とも普段言い争っている感じにしたいですね!W
「チビチビ言うな!呑んだくれおばば!」
「黙らっしゃいちびガキ!誰がおばばじゃ!」
的なW(桜空は何とか対抗しようと相手の年齢いじりをする感じですが、年齢的には、薫先生が生きていた場合と同じくらいの年齢でお願いしたいです!)
ルインの場合は桜空さんとは対照的に悪意が人一倍強かった(自分を愛してくれていた両親や薫先生を躊躇なく殺害した)ため、自分と対になる存在であるということを本能的に察知していたのかもwww
いいですね!
計算すると薫先生が生きていた場合、29になるのですが、私が普段使っているピクルーのキャラ作成メーカー的に結構若い姿になりますねwww
https://i.imgur.com/eV9vpqn.png
見た目が結構若い分、いじられた時に言い返ししやすくなって桜空が口喧嘩で不利になる、とかも出来て面白いですねWWW
545:柴田武亮◆gI:2022/01/13(木) 04:55 ID:aig今気付いてしまったのですが、桜空が孤児院に来たのが10年前で、プロフィールを確認すると薫先生の年齢が24歳なのですが、10年前の時点で薫先生が24歳の場合、今存命だとしたら34歳になるのでは?
546:◆3.:2022/01/13(木) 11:30 ID:fuI あ、そうでしたwww
ちょっと年齢のところを一部見落としてしまっていましたwww
だいたい5年前ぐらいだったかな〜と思っていましたwww
しかし、34となると結構な年齢なので、別のキャラメーカーを今探していますwww
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新