参加者の方なら誰でも書き込んで大丈夫です!
雑談だけでなく進行相談や、キャラシの打診などもこちらでやっておきたいなとも考えています!
氷華ちゃんを除いたトップ3ですからねW 恐ろしい・・・・・
577:◆3.:2022/01/19(水) 11:35 ID:fuI逆にこの三人を撃破してしまえば八咫烏の戦力は急激に落ちることになりますね!
578:始まりの惨劇◆gI:2022/01/19(水) 17:37 ID:cIcでも氷華ちゃんがその分めちゃくちゃ頑張りそうですね・・・・・W
579:◆3.:2022/01/19(水) 18:25 ID:fuI氷華は名実ともに八咫烏のトップですからね……www
580:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/20(木) 18:43 ID:cIc八咫烏の生ける伝説
581:◆3.:2022/01/21(金) 02:18 ID:fuIでは、そろそろ決戦に向けて八咫烏側も動き始めますか!
582:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/21(金) 05:48 ID:q3g 了解です!
八咫烏側は準備万端な分、ファースト側は仲間の死と仲違いによる離脱というなんとも波乱万丈な中、勝利の女神はどちらに微笑むのか・・・・・
素鴉や狼谷が離反したり、蟲鴉が水鴉の事を気にせずに切り札を出したり、誰も毒鴉や潜鴉の事を気にしなかったように、三羽鴉と金鵄以外は仲間意識や団結力が皆無というように、組織よりも個を重視した勢力である事が強みとなりましたね……!
仲間の生死さえ気にしない八咫烏との決定的な差ですね!
仲間の命よりも正義の遂行という、とことん正義の道を突き詰めてゆく恐ろしさ・・・・・
585:◆3.:2022/01/21(金) 17:36 ID:fuIもはや悪と変わらないと言うwww
586:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/21(金) 19:16 ID:AJ.他のメンバーは八咫烏の掲げる正義に疑問を抱かないのだろうか・・・・・
587:◆3.:2022/01/21(金) 19:43 ID:fuI 多分居ると思いますwww
なので、古参の狼谷が離反し、素鴉も消極的だったりしていましたからね……!
それと、取り敢えず八咫烏との決着がついたら、此処を一区切りしようと思っています。再開するにしても、少し様子見をしてからにしようと思っていますね。
なので、その分、八咫烏との決戦に力を注ごうと思います!
了解です!なるべく投稿頻度を上げます!
590:◆3.:2022/01/23(日) 18:29 ID:fuIありがとうございます!!!
591:◆3.:2022/01/25(火) 09:03 ID:fuIあれ、そう言えば紀さんの使ったアイテムについては何処かに記載がありましたかね?もしかしたら私の見落としかもしれないのでお教え下さると幸いです!
592:◆3.:2022/01/25(火) 18:06 ID:fuIそれと、他に人も居ないのと、桜空さんの本体様も忙しいようなので、一気に最終決戦にまで飛ばして終わりにしますか?
593:始まりの惨劇◆gI:2022/01/25(火) 19:44 ID:r1o すみません!これからもっと頻度を上げますので・・・・・
アイテムについては、今現在のあの状況が初出しです!桜空はリーダーなので他のファーストのアジトにも行ったことがあるため、紀の付けているカメラで状況を確認しながら遠隔でゲートを出現させて戦いを手助けしている感じです!(わかりつらい描写ですみません💦)
個人的には、氷華ちゃんとかなり激しい戦いを繰り広げたいと思っています💦
595:◆3.:2022/01/25(火) 20:21 ID:fuI >>593
一応、近未来なのでSF寄りの武器もOKなのですが、それも行きすぎると異能になってしまいますので、アイテムも少し審査が難しくなってしまいますね。
了解しました!
では決戦にまで飛ばしますか?
一応、小型のカメラで状況を見て、桜空が遠距離からゲートを出現させて敵に攻撃するのを手助け、及び紀の護衛的な感じに回っているので、カメラ自体はただの小型のカメラで、桜空が遠くから能力で手助けしているだけです、意外にアナログな戦い方ですW
これからもっと頻度を上げますので、もう少し予定されていた通りの流れの戦いでやりたいです、すみません・・・・・
そう言えば、確か特に消耗や反動を紀にせずに使える代わりに、強い意思や執着のあるところにしか空間移動出来なかったと言う記述があったと思うのですが、そこはどうなっていますか?
わかりました、では物語も行けるところまで行きますか……
無理そうだなと判断したら、スキップしますね…
今プロフィールを確認してきましたら、言ったことがある場所や頭の中に記憶として入っている場所なら空間移動出来る設定だったので、ギリギリOKですかね💦
了解しました
そんな細部まで覚えていられるのかなwww
しかも、周囲が濃霧に包まれていて位置がわかり辛くなっているのでwww
了解です、ではもう少ししたら続きを投稿しますね!
まぁ、桜空もリーダーなのでアジトについては覚えておかないといけないと思いますのでW
確かに・・・・・そこまでは考えていなかった・・・・・()
了解しました!
霞鴉は
"勝ち続けないと正義と呼べない"
と言うのが戦闘スタイルに如実に現れていますね…!
決して直接攻撃は仕掛けず、部下を介して相手の力を観察し続け、敵を追い詰める……
自らは手札をほぼ切ることなく、相手に手札を切ることを強要させると言う戦法を取っているので、アタッカータイプだとかなり相性が悪くなりますね…!
とことん徹底的に敗北者にしたくなりますねぇ・・・・・(ゲス顔)
自ら戦わないから実力がわからない+自らの手を汚さずに悪を仕留めるという恐ろしさ・・・・・
ちなみに、これだけの強さを誇る霞鴉ですが、一度氷華に敗れていると言う……!
何処までも巧妙かつ狡猾に立ち回る頭脳派タイプですね…!
氷華ちゃんが強過ぎるWWW
もう人間よりも先の次元に行き着いているのでは・・・・・(今更)
霞鴉は濃霧と戦況分析による立ち回りをする策士、
剱鴉は多種多様な剣技(いずれも必殺クラス)、
焔鴉はその二人を上回る破壊規模と攻撃力を持った猛者。
この三人の上には、
霞鴉以上の頭脳
剣鴉以上の速度
焔鴉以上の威力
を兼ね備えた氷華がいると言う……
これだけの強さを持っている事から、狼谷は氷華を"化物"と呼んでいましたねwww
氷華ちゃんが化け物なのではないのです、八咫烏の主要メンバー全員が化け物なのです()
これだけの化けm・・・・・メンバーを従えることが出来る辺り、氷華ちゃんはカリスマ性もあるのでしょうね!
三羽鴉は一人で凶悪な犯罪組織を丸ごと潰せますからねwww
並みの人間や、異能力者では対抗できないですねwww
氷華の"アレ"はカリスマ性かな……?
百 鬼 夜 行
カリスマ性なのか、恐怖で支配もしくは洗脳に近いものなのか・・・・・
氷華は圧倒的に強いものの、支配や征服に対してはまるで執着が無いので、その強さに惹かれたり、私欲を滅して正義のみを追求する姿勢や、誰も苦しまない世界を創ると言う理想に共感して付いて行くと言うキャラが多いので、
そう言った意味では氷華にカリスマ性があると言えるかもですね!
ちなみに、翼腕の鴉と、樹木使いの二人についても、もう少ししたら正体がわかるかもですwww
まあ、そこまで大した秘密でも無いので、固有の名前無しとなってしまっていますがwww
特に剱鴉さんは氷華ちゃんの思想に強く惹かれてそう・・・・・W
正体・・・・・なんとなくですが、孤児院で同じだった元孤児の子、もしくは司きゅんの部下、とか・・・・・?
はい、まさにその通りで、剱鴉は氷華の理想とする世界を現実とするために氷華の側で活動していました!
だけど、剱鴉は氷華の理想の終着点である自分自身の消滅に対しては反対していますが、今となっては剱鴉でさえ氷華の暴走は止められないですね……
そこまで深いものでは無いですねwww
ちょっとリアルでトラブルがあり返信遅れましたすみません!
桜空と初めて戦った際に敢えて逃がそうとしていたのも、もしかしたら氷華ちゃんを止めてもらいたかったからなのでは・・・・・
うーむ・・・・・わからない・・・・・
わかりました!
最初に剱鴉が桜空さんを見た時に、その雰囲気からかつての氷華に近いものを感じた事で、彼を生かして返すと考えていました。
片腕を切断されても治せる科学力があると言うことも知っていたので、片腕を奪うだけで、全員生きて返すつもりでした……
それは結局、ルインに邪魔されてしまいましたが……
全員生きて返すつもりだった辺り、まだ八咫烏メンバーな中では優しい部類に入りそう・・・・・
616:無敵の鴉◆3.:2022/01/29(土) 20:23 ID:fuI霞鴉や焔鴉だったら、まず生還させてはくれませんでしたねwww
617:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/30(日) 06:34 ID:OfU現在進行形でバリバリ殺意を剥き出しにしていますからねW
618:◆3.:2022/01/30(日) 07:58 ID:fuI 剱鴉→まだ他者の心情や状況を考えてくれる
霞鴉→生還させても得はない、確実に潰す
焔鴉→汚物は消毒だー!
氷華→人の心を捨てているため論外
下に行けば下に行くほどに話が通じなくなって行くと言うwww
620:霧雨魔咲美◆gI:2022/01/30(日) 10:56 ID:dSM二番目から一気にやばくなるWWW
621:◆3.:2022/01/30(日) 18:18 ID:fuI 元々は氷華も悪について悩んでいたぐらいで、剱鴉と同じか、それ以上に命を奪うことを躊躇っていました……
それを差し引いても焔鴉はヤバイままですがwww
すみません、ちょっと辛いことがありまして、返信が遅れています💦
623:無敵の鴉◆3.:2022/02/01(火) 11:46 ID:slM了解です…!
624:◆3.:2022/02/08(火) 02:32 ID:slM最近、此方は更新できていませんね…
625:◆3.:2022/02/08(火) 02:32 ID:slM特に更新が来ないようなら、完全に向こうに移項しようかな……
626:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/08(火) 04:50 ID:iM6すみません!
627:◆3.:2022/02/15(火) 05:48 ID:hK6ここから一気に決戦の日まで進めますか?
628:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/15(火) 17:57 ID:eb6決戦の日の前にちょっとした展開(そこまで長くないの)をやりたいのですが、よろしいでしょうか💦
629:◆3.:2022/02/16(水) 02:11 ID:hK6勿論大丈夫ですよ〜!
630:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/16(水) 06:21 ID:GRo ありがとうございます!
展開と言っても、悠矢と氷華ちゃんのちょっとした会話を挟むくらいのを想定しています!
了解…しました……
此方の物語りは数ヵ月で終わると思っていた事もあり、メモ等にも書き留めていなかったので、既に最初に考えていたものは忘れてしまったので、話のツナギとかが少し狂うかも…
本心としてはメチャクチャ面白そうなのですが、これだけ間隔の空いてしまった私では話をまとめる事さえ難しいかも…
いえ、私が返信が遅れていたのも原因ですし、そもそも私がこの物語をもっと長くやりたいというわがままを言ってしまったのも原因なので・・・・・💦
633:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/22(火) 04:04 ID:o8Q個人的には、そろそろオリなりの方も再開したいと思っているのですが、いかがでしょうか?
634:◆3.:2022/02/25(金) 04:14 ID:cK6 どうしますかね…
再開しようにももう完全に流れ過ぎているので熱が入りにくい&入っても期間が空きすぎて熱が覚めてしまうので、もう少し淡々とした感じの方がいいのかもしれませんね。
私ももう此方はほぼ進まないと言う認識をせざるを得ない状態なので、再び全てリセットして返信が多く出きる時まで置いておいた方がいいような気も…
カキコ時代のような返信速度の維持は難しいと思いますし…
もう何度目のリセットになるかわかりませんが、もっと人が入るものを建ててどちらかが居なくても進められる体制を作らないとモチベが…
637:◆3.:2022/02/25(金) 04:18 ID:cK6 東方なりのほうもオリなりの方も最初はノリノリで建てていた筈なんですがね…
こればっかりはしょうがないです……
私も日中は無理でも、夕方くらいからなら返信できますので、なんとか再開できませんかね…?(わがままばかりですみません…)
人がいない分、キャラを扱える範囲で増やしたり、返信頻度を上げますので…(何よりここまで築いてきた物語がこのままフェードアウトしてしまうのが悲しい…)
私も続けられるのなら続けたいですね…
そこでネックになるのが返信頻度となるのですが、これは私達個人だけで解決するのは難しく、こちらの改善はあまり現実的ではない事から、最善策としてはやはり人が入りやすいようにする事だと思います。
私は一日に五回以上は返信が無いと&物語が進まないと急激に萎えてしまう性格なので一人でこれを解決するのは至難の技です…
私としても勿論思い入れが強く、出来ることなら継続したかったのですが、その問題の解決が困難である以上、断念せざるを得なくなりますね…
停滞した物語が再開する事はかなり稀なので…
また、画像や曲を載せることが出来ないなりきり形式だと、ゲームに比べてモチベーションの維持がより困難になってしまうので、やはり脳内で想像した情景を維持するために返信率を重視されてしまいます…
以上の理由や、これまでの経緯からも今まで通り此処で継続するのは困難であると判断したため、あのサイトを紹介した訳ですね…
既に一度話した事なのですが、あの場所でなら原作キャラ限定になりますが、まだ他の参加者も居るので継続しやすいんじゃないかと思いまして…
原因が誰にあるとか、責任の追求をするつもりは一切無いのですが、やはり現状を通じて限界を感じてしまいました…
最後に少し試してみますか?
私もこの問題解決のために色々と試行錯誤しようとは思いますが、これで駄目だったり、停滞してしまった場合は完全にこの場での継続は不可能だと判断せざるを得なくなってしまいますね…
可能性を残したまま、こうして細々と話して延命するか、
継続した先で限界を目の当たりにして撤退するかですね…
(´;ω;`)
また、オリジナルの方で継続する場合も、既に期間が空きすぎて後の展開内容も白紙になってしまったため、世界編に突入することが困難であり、様々な伏線等も回収されずに未消化状態で終わるという事もご理解下さい…
まとめ見用
>>638-642
できれば、東方なりとオリなりでまたチャンスがほしいです…
今日は予定があるので返信するのが多分七時くらいになってしまうと思いますが、なるべく返信できるように尽力しますので…
このまま無下にするのも悪いので、一度やってみますか!
645:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/26(土) 18:59 ID:Ds2お願いします!💦
646:◆3.:2022/02/26(土) 22:23 ID:cK6では、ここからやりたい流れとかがあればお願いします〜
647:霧雨魔咲美◆gI:2022/02/27(日) 06:34 ID:oWM 東方の方はこのまま萃香たじたじのまま初代巫女が助けにやってくる的なのをやりたいです!
オリなりの方は、悠矢と氷華ちゃんのちょっとした会話をやってから、次の戦闘をやりたいです!
了解しましたwww
では、両方とも進めてみますか!
ありがとうございます!
650:金鵄◆3.:2022/03/02(水) 06:58 ID:Mug 世界編には行かないと思うので、先にネタバレすると、氷華が三羽鴉にだけ出していた極秘任務の内容は
『桜空に危険が迫った際に助ける』
と言うものであり、あの霞鴉でさえも不満を感じつつも、必ず致命傷になるような技や攻撃を避けていました・・・!
これが世界編に入った時に加勢する理由にしようかな〜と思っていました!
世界編、やりたいのですがスレ主様はやはりもうやらない方針ですか・・・・・?
652:◆3.:2022/03/03(木) 04:03 ID:Mug う〜ん……
このまま世界編に行っても、殆んど進めることが出来ず、進めたとしても結構な時間がかかってしまい、グダりませんか……?
ここでまた思い付いたのですが、予め世界観を決めて、国王や強いキャラを全てNPC化した、MMORPG風のなりをやって、特に物語やルートなどを作らずに、その世界で自由に生きる感じもやってみたいなとも思っているのですが、これをやるにしても返信率や参加人数次第ですね……
やりたいことは山のようにあるのですが、人もいないのでどれも出来ずにいます……
グダらないように頑張りますし、できればなりきりは物語がある方が私は好きです…💦
655:◆3.:2022/03/04(金) 01:10 ID:Mug物語は特に決めない方が自由に動かせますよ?
656:地獄への誘い◆gI:2022/03/04(金) 05:48 ID:4cYいざ自由に動かすとなると、どう動かせばいいのかがわからなくなっちゃうんですよね、ただ単に私が下手なだけですが・・・・・💦
657:◆3.:2022/03/05(土) 08:27 ID:Mug マジですかwww
それならある程度の道筋があった方がいいのかも?
その方が助かります💦
659:◆3.:2022/03/05(土) 19:19 ID:PiU 個人的には、様々な文化や文明、種族が住む現実の六大陸全てを統合したような巨大な大陸『ノヴォパンゲア』が舞台です。
腐敗しきった帝国や、狂信者の国、人喰い人種、奴隷商人にならず者や無法者などが蔓延る世界で、生きると言った世界で自由に動く感じですね!
その大陸の中で、どこの勢力に荷担してもOK、逆に組織を裏切って新勢力を立ち上げるのもOKと言った感じにしたいなとも思っていますね!
例えば、腐敗した帝国の民としてスタートして帝国の版図を拡大しても良し、邪教に染まって狂信者になるもよし、或いは奴隷からスタートしてレジスタンスを立ち上げるもよし、或いは、全ての勢力を敵に回して新しい国家を作るも良し。
と言ったように、基本的に自由に動けるようにしたいなと思っています!
その中で、私はNPCキャラの操作のみを行って行こうかなと思っていますね!
ん?あたらしいなりきりを始める感じですか?
662:◆3.:2022/03/06(日) 11:21 ID:PiUいや、現状では向こうのどちらも期間が空きすぎて進むのが難しい状態になっているので、新しく作るならこんな感じにするべきかなと思いまして
663:地獄への誘い◆gI:2022/03/06(日) 11:55 ID:oyQ 私個人としては、やはり世界編までやりたいです
やっぱり今となっては無理ですかね?
うーん…
結構先の展開や、決戦、途中までの戦闘や、だいたいのやり取りや流れとかも今となってはもう残っていないので再開するのは厳しいですね…
私も何とか進めてみようと思っていたのですが、やはり色々と破綻してしまって物語の体を成さなくなってしまうので難しいです…
やるなら最後まで全力でやってみたかったので…
それと、一番の問題であるモチベが…
なので再度リセットした方がいいのかなと思いまして。
先述したノヴォパンゲアでは、一応秩序側に氷華に近いキャラを出そうかなとは思っていますね。
でもやっぱり、物語が好きなのと一度始めた以上は最後までやりたいです…
667:◆3.:2022/03/08(火) 02:42 ID:PiU新しい方には行かない感じですか?
668:◆3.:2022/03/08(火) 02:46 ID:PiU それと、すみません。
ちょっと途中経過全て飛ばして氷華と桜空さんの決戦にまで飛んでもいいですか?
途中経過の半分が完全に忘却の彼方に行ってしまったので、いい感じに盛り上げることが出来なさそうなので、中途半端にするぐらいならいっそ、飛ばした方がいいかなと思いまして……
新しいなりきりもやりたい気持ちはあるのですが、今やっているなりきりも思い入れがあるので、途中で投げ出すのは私はできるだけ避けたいです、できればスレ主様が想定していた世界編までやりたいです…
決戦まで飛んでも大丈夫ですよ、やりましょう!
いえ、もう世界編への導入も2割以上飛んでしまったので八咫烏編で決戦になると思います……
また別の場所で七つの大罪のメンバーを出してみたいなとは思っています。
ありがとうございます!
では決戦までスキップしますね。
時系列的には、
自衛隊の駐屯地を襲撃した焔鴉が敗れ
警視庁に乗り込んだ劔鴉が敗れ
警察と軍の双方が機能不全に陥った隙を付いて
氷華が国会議事堂に攻め込み、日本政府を掌握する一歩手前に差し掛かった時に桜空さんが現れ、国会議事堂前で桜空さんと氷華に最終決戦が始まると言う形ですね!
了解です、でも、これでこの物語が終わっちゃうのはやっぱり悲しいですね・・・・・
672:◆3.:2022/03/09(水) 02:15 ID:PiUまあ、そこは仕方がないですね・・・
673:頂上決戦◆gI:2022/03/09(水) 04:35 ID:W2E 一応、私も世界編に繋げられる流れ及び八咫烏とファーストとの共闘シチュにもなる流れを考えていたんですが、やはりダメですかね・・・・・?
一応、その為に作り出したキャラも登場(誰かは言えない)させたのですが・・・・・
うーん……
今回は難しそうなので、次に何かやるとしたら、そこで今回の反省点を活かすようにしましょう……
私も消化不良になってしまった流れや展開を、ここに載せていこうかなと考えています。
どうしてもダメですかね・・・・・?
やっぱりあっさり終わってしまうのは悲しいといいますか、なんといいますか・・・・・