参加者の方なら誰でも書き込んで大丈夫です!
雑談だけでなく進行相談や、キャラシの打診などもこちらでやっておきたいなとも考えています!
>>754
はい!もちろん大丈夫ですよ!
能力/ 【 私の領域 】
自分好みのお店を1つ、瞬時に作ることが出来る能力(小さなCafeくらいで、ある程度土地を要する)。
☆【私の領域】とあるくらいだから、其のお店の情報は全て能力者に筒抜け。物の配置から来店者の基本的な情報、能力、頑張れば過去などもわかる。
基本1店舗しか作れず、2店舗目を作りたい場合には今あるお店を潰す(物理)必要がある。その際、店にある物は2店舗目に何故か引き継がれるので問題無し。建てる場所もある程度広さがないと建てられない。お店を作る場合、上記☆に加え条件をひとつだけ追加することも可能。例えば「防御型の店(外部からの異能攻撃にある程度耐えられるとか、細かい設定をする必要がある)」、「攻撃型の店(店内で騒ぎを起こすと店の外に投げ出されるとか、店の中で店主に危害を加えると追い出されて二度と中に入れなくなるとか)」など。人の生死に関する条件は追加できない(腹痛頭痛が和らぐくらいならできるかも)。
備考/ こじんまりとカフェを経営する一般市民。八咫烏やfirstの構成員さんがお店に来ることもあるから、なんとなぁく情報を知っているけど何も知らないフリするお姉さん。今のところ中立だが、親しくなって声を掛けられればどちらかに寄る可能性はある。
( 今のところこのような感じをイメージしています )
>>756
おお!殺伐とした世界観の中で日常系もやれそうな素敵な感じですね!
不備はないので、異能と備考はこのままでも大丈夫ですよ!
>>757
ありがとうございます!ではこのまま他の設定も練ってオリキャラ板のほうに投稿しますね
了解しました!
760:◆3.:2022/04/09(土) 02:41 ID:3ik 氷華と桜空さんの壮絶な兄弟喧嘩が起きている中で、オリヴィアさんはどう動いてみたいですか?何か意見や要望があればいつでもどうぞ〜。
( *・ω・)ノ
丁度その部分を考えてました!
お二人の喧嘩が起きたことで、周辺の街もだいぶ壊滅状態に近いんじゃないかと思うのですが、そこで異様に壊れていない店がオリヴィアの店であるわけです。……でも本当にそれだけで、戦力になるわけでも無いので……完全に日常系といいますか、喧嘩前の時間軸でも、もしもの喧嘩が無かった世界でも、喧嘩後の時間軸でも、お二人のやってみたいシチュがあればそれに合わせて短編のように動くのもアリかなと思いました( •̀ •́ )
オリヴィアさんがもしかしたら二人の喧嘩を引き止める鍵になるということもあるかもですね!
桜空と氷華ちゃんの喧嘩は、もはや誰かが止めに入らない限り終わらない気がするので・・・・・
日常系みたいなのをやるのも面白そうですね!
学園ものみたいにしてやってみますか?
(*´ω`*)
殺伐とした世界観から一転、学園ものですと姉弟の仲睦まじい(桜空さんが思春期真っ只中で案外喧嘩とかしてそう...)姿も見れそうですね!
オリヴィアが引き止める鍵になれたら良いのですが...!((;゚Д゚))
氷華さんの心に響くような状況に持っていけるかどうか...、非常に難しそうですね。仮にお二人の間に入ったとして、オリヴィアにできそうなことってなんでしょう...?
学園パロと相性が良さそうですねwww
本編での直接戦闘では登場が厳しいかもですが、最後に決着が際にオリヴィアさんが活躍できそうな場面が来ると思います!
本当ですか?ではそれに合わせて絡んでいくような感じになりますかね?
767:◆3.:2022/04/09(土) 18:11 ID:3ik はい、なのでちょっと時間が空いてしまうと思うので、先に学園パロの方をやりますか?
本編では暫くは激闘が繰り広げられそうなのでw
お二方が大丈夫そうなら、やってみたいです
769:正義の果て◆3.:2022/04/09(土) 21:46 ID:3ik私は面白そうだと思いますね!
770:頂上決戦◆gI:2022/04/10(日) 08:06 ID:rjE私もやってみたいです!
771:正義の果て◆3.:2022/04/10(日) 08:43 ID:3ik 氷華は本編では強力な冷気を操る事から、
学園系では夏だけでなく春や秋でも冷房をかけておかないといけないほどの、重度の暑がり&アイスが大好きと言う感じにしようかなwww
役職は風紀委員か生徒会長かな?www
お返事遅れてすみません!
氷華ちゃんのキャラがぴったりすぎるWWW
ありがとうございますwww
舞台は一応、日本なんですが高温多湿の日本は氷華にはツラそうwww
シベリアやアラスカ辺りが過ごしやすいかな?
学パロで一気に平和になりましたね!セリフから滲み出るほのぼの感がw
氷華さんすごいレベルで暑がりなんですね!8℃"も"って・・・。
学パロの場合オリヴィアはどうしようか少し迷ってるんですよね。氷華さんと同じぐらいの年齢まで下げるか・・・それか保健室の先生とか・・・?
ありがとうございますw
たぶん、冷凍室でも普通に暮らせるんじゃないかなw
どちらでも大丈夫ですよ〜。
学パロも始まりそうですね!
本編の方なのですが、オリヴィアはどんな感じにいつ頃絡めばいいでしょうか?
>>776
【もしかしたら、オリヴィアさんが桜空さんを身を呈して護ろうとすれば、氷華を説得させられるかも……!】
>>777
なるほど!上手く動けるかわかりませんが、タイミングを見計らって絡んでみます
了解です!
780:終着点◆gI:2022/04/25(月) 23:44 ID:6wI朱音さんの再登場ってお願いできますか?また、朱音さんの過去をちょっとやりたいとも思いました!
781:◆3.:2022/04/27(水) 10:11 ID:/.c返信が遅れてしまいましたが大丈夫ですよ〜。
782:終着点◆gI:2022/04/27(水) 14:56 ID:yJM ありがとうございます!
今桜空が氷華ちゃんをアジトまで連れてきたところなので、このタイミングで桜空を手助けしてもらえると嬉しいです💦
……やっぱり、両方とも打ち切りにしますか……
784:◆3.:2022/07/08(金) 01:28 ID:kf. 流石に何日も一切返信無しは流石に……
場所のルールにも毎日来れる、進行の中心になる方は日に三回以上返信が欲しかったのですが……
すみません、もっと返信頻度を上げますので・・・・・
786:◆3.:2022/07/09(土) 18:41 ID:kf.いえ、もういいかな〜とも思いまして……
787:◆3.:2022/07/09(土) 18:42 ID:kf.リアルが忙しいようですので、もう閉鎖して解散しても良いんじゃないかな〜と……
788:動き始める因縁◆gI:2022/07/09(土) 20:45 ID:Rfkどうしても続けたいです
789:◆3.:2022/07/10(日) 11:23 ID:kf.そう言って頂けるのは嬉しいのですが、間隔が空きすぎると、ノリと勢いで展開を決めている私としては、厳しいところがありますね……
790:人鴉◆3.:2022/07/10(日) 21:33 ID:kf.日に三回ほど返信できるのであれば私としても進めやすく、殆んど止めること無く進めて行けそうなのですが・・・どうしますか?
791:動き始める因縁◆gI:2022/07/11(月) 03:37 ID:Rfk すみません!返信遅れました!
今日から頑張って返信頻度上げます!日中はやるこからであとがあるので5時半頃からであれば何とか・・・・・
ありがとうございます、そうして下さると本当に助かります……
私も自分でもわかるほど、冷めやすい性格をしているな〜とは思っています……急かしてしまいすみません。
m(__)m
いえいえ!私が返信が遅れてしまったのが原因なので・・・・・
794:◆3.:2022/07/16(土) 22:56 ID:8OM……キャラリセ導入しようかな。
795:◆3.:2022/07/16(土) 22:57 ID:8OM機会やチャンスはもう数えきれないほど出していましたが……無理そうなら仕方がありません、閉鎖しましょう。
796:動き始める因縁◆gI:2022/07/17(日) 05:13 ID:QCEすみません、もっと頻度を上げますので・・・・・
797:◆3.:2022/07/17(日) 13:35 ID:LHM とは言っても、お互いに限界はありますし、数日返信が空いたと言うことはつまり、リアルが忙しくなっていると思われますので、落ち着くまで期間を空けた方が良いんじゃないかと思いまして…
私はなりの変則性や、描いた道筋通りに進まないと言うことも知っているので、複雑に考えるよりも、その場のノリと勢いでやった方がいいと思っているのですが、それも返信率が低ければ出来ませんので……
やはり、そろそろ潮時だと思いますね
799:動き始める因縁◆gI:2022/07/18(月) 03:29 ID:QCEダメですかね・・・・・?
800:◆3.:2022/07/18(月) 04:45 ID:842 うーん……
では、キャラリセを導入してもいいですか?
待っている間にモチベが消えて、やりたかった事を「もういいや」ってなって、やる気が一気に無くなってしまいますので……
802:動き始める因縁◆gI:2022/07/19(火) 05:44 ID:QCEキャラリセというのがよくわからないです・・・・・
803:◆3.:2022/07/19(火) 07:58 ID:842あ、キャラリセと言うのはですね、主にキャラ枠の確保のために使われるのですが、そのキャラクターを登録しておく期間を設けて、ずっと返信が無かった際にそのキャラを戦死した事にしたりして、キャラクターをリセットする事を言います。
804:動き始める因縁◆gI:2022/07/19(火) 08:18 ID:QCEなるほど・・・・・
805:◆3.:2022/07/19(火) 09:27 ID:842 何でしたら、リアルが落ち着くまで止めておきますか?
私としては、まとめて一気に進めたいので……
すみません、ここ最近忙しさもあったんですが、嫌なことが連続であって、ちょっと気が滅入ってしまいまして・・・・・
ただ、落ち着きましたのでなんとかいけると思います
わかりました、それでは一応進めますか。
キャラリセは一週間にしようかなと思います。
ちなみに、向こうはどこから始めましょう?
数日経ったことにしますか?
ありがとうございます!数日経過したということでお願いします!
810:◆3.:2022/07/21(木) 02:39 ID:842 了解しました!
では場所はどうします?
場所は、ファーストの過去に基地として使っていた建物内で二人だけで真面目な話をするって感じでお願いします!
812:◆3.:2022/07/21(木) 07:30 ID:8OM了解しました〜、ではそこで話を終えた後に、ルインの軍勢についても軽く出そうかなと思います〜
813:動き始める因縁◆gI:2022/07/21(木) 19:10 ID:SMM了解です!
814:翼を失った人鴉◆3.:2022/07/23(土) 12:09 ID:esAうーん、異能ものの物語系を一つ思い付いたのですが向こうにある異能ものも、まだまだ進む様子は無さそうなので、無理かな・・・
815:襲撃者◆3.:2022/08/08(月) 10:31 ID:/Z6まだ誰かいますか?
816:◆3.:2022/08/17(水) 03:00 ID:sjE 残念ですが、もう本編が進みそうに無いため閉鎖を行いますね。
アリアさんが見ているかどうかはわかりませんが、長い間一緒になりが出来て楽しかったです。
それではまた何処かでお会いできる時があればその時はまた……
お返事遅れてしまいすみません!勝手ながら、まだやりたいです!
新規の参加者の方も入ってきたのでもっと進めたいですし、それと私スレ主様の返信をなりきりの方で待っていたのですが、あの文章じゃダメでしたでしょうか・・・・・(新規の方のキャラは遠くから眺めているとのことで桜空は絡むにも戦っている最中で余裕が無いですし、スレ主様のキャラがどう動くかを伺っていたのですが・・・・・)
新規様のところは、私も同じく、機動力の無くなった氷華と桜空さんとの戦いをしている刺青の男ぐらいしか動かせそうにない事からタイミングが合うまで見送っていましたね。
返信も遅れに遅れていたので、モチベ的にももう新しく作り直す事は既定路線になったのですが宜しいですかね・・・?
進行の問題から物語の軸となる方は日に三回以上の返信が必須になってしまうのですが、どうやら数日に一回が限界のようですからね・・・
820:動き始める因縁◆gI:2022/08/17(水) 13:13 ID:i1Y私はなるべく一日に五回ほどは返信すること(できれば五回以上したい)を考えています、新規様参加からこの数日間でリアルもだいぶ余裕が出来てきたのであとはタイミングと思っていたのと、ここまで進めてきた物語をリセットするのは勿体ないと考えているのですが、ダメでしょうか・・・・・(文章がぐちゃぐちゃになってしまいすみません・・・・・)
821:◆3.:2022/08/17(水) 13:21 ID:sjE 一年は365日、2日に一回の返信だとしても182しか進みませんからね……
一つの場所に何年も時間をかけてもモチベを維持していられる程、私は我慢強くも辛抱強くも無いので、熱が冷めてしまったらもう進行する意欲さえも無くなってしまいます……
日に三回の返信なら、365×3=1095
と言うようにスレ一つ分を一年で回せるようになるので、これならモチベを維持したままやれるんじゃないかな〜と
うーん……
向こうはほぼ惰性でやっているのに等しい状況だったので、次の場所で設定を引き継いでリスタートすると言うのはどうでしょうか?
過去以上の返信頻度で進めるとしてもダメですか・・・・・?
824:◆3.:2022/08/17(水) 13:39 ID:sjE うーん……
そこまで言うのなら、もう少しだけ続けてみますか?
内容の大部分がノリと勢いの思いつきだったので、そこの部分が曖昧になっていたり、矛盾する箇所が増えているため、結構展開も巻きで行くかもですが……
あ、これ面白そうだか採用しよう、面白そうなのを思い付いたから入れてみよう。
みたいにその場の思い付きで展開している事が多かったので、どうしても書き留めたり、メモにして残しておくことが出来ないんですよね……
できればこのまま続けたいです
ある程度の今後の展開とかを予め決めてここに書き溜めておきますか?ここだったら丁度メモの代わりに使えると思うので・・・・・
では本編の進行具合にもよりますが、このまま進めてみますか
そうですね、雑談所兼仮決定権置き場にもしておきますね。
此所のタイトルもpart3になったら『仮設定置き場』と書き足しておきますね
お返事遅れてしまいすみません!ありがとうございます!
改めまして、宜しくお願い致します!
はい、こちらこそ宜しくお願いします!
830:襲撃者◆3.:2022/08/27(土) 02:35 ID:/Z6 そろそろ、新しい場所を建てようかな
舞台は中世のヨーロッパ風で
何か復讐劇みたいなのをやってみたいな
832:動き始める因縁◆gI:2022/09/02(金) 03:13 ID:9VY すみません!見落としてしまっていました・・・・・
どんな感じの復讐劇系ですか?
三羽鴉の方をやっていて思い付いた事なのですか、なんかこう……
辺境伯だった両親を、その地位を狙った子爵とその取り巻きの裏切りによって殺害されてしまう。
悪の貴族達によって両親を奪われた者達による復讐劇……みたいな感じですね
これまたかなりシリアスですねW
基本的に悪役が本物のゲスが多いW
ですねwww
子爵ではなく、伯爵でも良いかも?
うーん、やっぱり返信が返って来ないなぁ……
八咫烏の方は暫くは止めておいた方が良さそうなんだけど……
流石に五回は無理そうなので良いのですが、一日に三回は返信してもらえると助かりますね……進行速度的な意味で……
838:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 06:09 ID:9VYすみません!頑張ります・・・・・
839:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 06:10 ID:9VY八咫烏の方なんですが、ちょっとした過去編をまた挟んでみませんか?
840:◆3.:2022/09/04(日) 10:50 ID:/Gkはい、どんな感じのものにしますか?
841:◆3.:2022/09/04(日) 11:42 ID:/Gk ……うーん……
問題があるとすれば、もう完全に向こう側における私の熱が冷めきってしまっているので、わざわざ過去編をするほど入り込めるかなぁ……
基本的にノリと勢いで生きているので、やっぱり返信が無いと
『もういいや』ってなってしまいますね……
今やるとしたら、先述した復讐ものをやりたいですね
843:◆3.:2022/09/04(日) 12:16 ID:/Gkまた、何時頃からなら返信出来そうなのかを教えてくれれば極力そちらに合わせますよ
844:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 17:10 ID:9VY返信遅れてしまいすみません!今からなら大丈夫です!
845:◆3.:2022/09/04(日) 17:26 ID:/Gk了解しました、それではどうしますか?
846:動き始める因縁◆gI:2022/09/04(日) 18:10 ID:9VY復讐モノの方を先にやりますか?
847:◆3.:2022/09/04(日) 18:29 ID:/Gk はい、そうしましょうか。
とはいえ、まだ設定の詳細が決まっていないので、先に過去編ではどんな事をやるのかを決めておきますか
復讐劇の方も姉弟形式にしようかな?
849:◆3.:2022/09/04(日) 23:05 ID:/Gkそれか、同じ復讐ものに繋げられるのですが、吸血鬼vs人類みたいなものにしようかな
850:動き始める因縁◆gI:2022/09/05(月) 02:43 ID:9VY姉弟形式いいですね、是非やりたいです
851:◆3.:2022/09/05(月) 03:47 ID:aOkありがとうございます、吸血鬼によって両親を殺害された姉弟が、吸血鬼を狩りながら、両親を殺害した吸血鬼を探していくハイブリット形式にしても良いでしょうか?
852:動き始める因縁◆gI:2022/09/05(月) 05:54 ID:9VY了解しました!お願い致します!
853:◆3.:2022/09/05(月) 06:19 ID:/Gk ありがとうございます!
ちなみに、過去編は何をやるのかは決めてありますか?
一応、向こうに吸血鬼vs人類のものも建ててきました〜
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新