≫10
わーい!嬉しいです(*^ω^*)
四人部屋なんですね、賑やかそう!笑
机付きのベッド…病院のベッドについてる机みたいな感じでしょうかね。
机付きのベッドの中に服や勉強道具を…大収納ですね、すごい。
お手洗いが外にあるのは私のいた孤児院でも一緒ですね。なんだか、違いすぎて驚きです。国が違うとこうも違うんですね(*^ω^*)
こちらも聞きたいことやお話ししたいことがありますから、どんと来い、です!笑
ええ、周りの子は現地の子が多かったですね。でも、私のいた孤児院はいろんな国の子を集めたみたいな感じでしたので、国際色が強かったかなぁ。アジア圏は私一人でしたけどね笑
そうですよ、オーストリアのウィーンの孤児院でしたので、言語はオーストリア訛りのドイツ語でした。
再度質問で申し訳ないのですが、学校とかはどうなさっていたんですか?
それは私も嬉しいです( ^ω^ !!
んー、、どちらかというとロフトと机付のベッドに近いかもです!
病院には無さそうな感じです(笑)!
なんかすごい環境に育ったんですね!尊敬です( Д ) ゚ ゚
色んな人と触れあうことができて楽しそう
現在中2で平日は普通の公立中学校に通っています。
いちよクラスには施設の事を話していますが他にも同じような子がいたりいろんな人がいるので気にしていません!