私が思うに、popping-jumpさんの話は
「親の心子知らず」「子の心親知らず」の2語
が本質的な部分にあると思います。
popping-jumpさんへ
まず、いじめに関して話をしようとした
時にろくに話を聞いてもらえず、自分で
考えろの一言で、言ったことも医師の前
で嘘呼ばわりされるというのは確かに
理不尽な話だと私も思います。もっとも、
医師が親御さんの言葉を真に受けている
かどうかは分かりませんが。
ただ、私は根本的な部分であなたにも
考えなきゃいけない事があると思います。
それは親御さんが服やケータイ、学費、
小遣い、食事などの形であなたに与えて
いるお金の事です。さて、そのお金は
どういう過程で家に入ってきますか?
それは働いて給料を貰って生活しているってことはわかってます。それがわかっているからこそ、最近は相談する回数を減らして、ゆっくりできる時間に相談しています。
あと話変わりますが、ごめんなさい、すぐには返信できない時の方が多いです。
長時間ゲーム(?)をしていると気持ち悪くなってしまうので、適度に休憩したり、英検の勉強したり、他の板に行ったりして長時間返信できなくなるときがありますが、ここに一日中来れない時はほぼないので、気長に返信をお待ちください。(2時位になったら次の返信は夜になるので、しばらく返信はできません。)