やみなべ相談室

葉っぱ天国 > いじめ > スレ一覧
399:やみなべ◆7.:2018/01/20(土) 15:47 ID:hsw

>>393
その通りです。素直にそこに気づく時点で感性は
育ってきていると思います。だから、家族関係に
おいては、夫婦であれ親子であれ、相手が自分に
してくれることに関して、当然であることは何
一つないんです。相手はそれなりの労力を使って
いる訳ですからね。これ、ややもすると忘れかける
事だから、気をつけたほうがいいです。食事時とか
のあいさつにはそういう意味がありますから。

あと、小学校の高学年にもなれば、自分の欲しい
ものは小遣いを貯めるなどして自分で買うもの
です。なんでかっていうと、いつまでも親に
おねだりしているようでは、持ち金を計画的に
使う力がつかないから、独り立ちする時に破産
するハメにもなるので。親御さんが「自分の
小遣いで買いなさい」と言ったのにはそういう
思いがあると私は思います。少なくとも私は
小学6年頃には欲しいものは自分で買うように
していました。そう言うところもふくめて、
考えていかなければならないことは山ほどある
んだと思えます。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ