@やりたいことを明確にするためには「やりたくない」ことを明確にしなければならないんだ
A「やりたいこと」のなかには、「やりたくないこと」が含まれているからである
B「やりたくないこと」「やりたいこと」を突きつめていくと、 一体、自分が、何のために
生きているのかを考えはじめる。それは「ミッション」(使命感)といわれるものだ
C人生のスピードアップは、どんな目的を持っているか、つまりミッションを持つことによって可能になる。
ミッションを持つことにより、アンテナが張られ、必要な情報をすべて拾ってくる
D感性(センス)は情報量に比例するということが、最近の感性工学の研究でわかっている
Eテープを聴くと発想力が高まり、とにかくどんどんアイディアが出てくる。
Fテープを聴くことと心の中で回っている「マイナス思考のテープ」を打ち消すことができるからだ。
G本を1回読んだだけ、話を1回聞いただけでは、行動できる知識にはならないんだ。
何回も繰り返し読んだり聞いたりすることによって、その知識が血肉となり、適切な行動が無意識にできるようになる
H成功するための最短距離は、いま属している「否定的な会話をするグループ」
から距離を置くことなんだ。 否定的な口癖を持つ人との交流は、致命的だ
I机を挟んで交わす賢者と交わす一回の会話は、一ヶ月かけて本を読むのに値する
J言っとくけど、年収を上げるのは、宝くじを当てることより、絶対、ラクな方法なんだからね
Kグタイテキの原則 (グ)具体的である (タ)達成可能かどうか (イ)意欲の持てる
(テ)定量化・定性化する (キ)期日を設ける (ニ)日課にする