>>506
やはり覚えていないのなら他人の記憶力を頼るしかないと思います
ルーシィさんの記憶力を信用します
はい、福山雅治がガリレオからちょうど3年後の同じ時間枠にまた主演です
そうです、物を大事にするこころちゃんに、大事にされた物から生まれた、かみさまみならいの、ここたまとのお話です
またいろいろと考えさせられる構成です
本当に、主題歌に起用された歌はいい歌という確率が高いですよね
そこの記憶は信用してもらって大丈夫だと思うわ。たぶんね...
ガリレオも見てなかったけど、「実におもしろい」っていう台詞が有名よね
なんかシャンプーのここたまとかいた気がするんだけど...
これにも神様がいるの!?ってぐらい、いろんなキャラクターがいるわよね
森羅万象全ての物に神様が宿ってるっていう、日本の考えからかな?
主題歌はドラマのイメージに合ってるから、好きなドラマの主題歌は自然と好きになるわよね
>>509
うん、ナツが悪気があったとかは思ってないわよ?
ていうか、結構きつく言っちゃったからナツ怒るかなって思ってたけど、こんなことで怒るような物わかりの悪い人じゃなかったわよね(笑
共通の趣味があることは良いことだけど、あたしはこのままでも良いと思うわよ?
何も無理しなくたって、十分楽しく話せてるわけだし
あたしの大好きな小説を無理矢理読まされても、ナツは読まないっていうか嫌でしょ?
人はそれぞれで良いと思うわ。「みんな違ってみんないい」よ
ありがとう、明るい曲だから元気でたわ!