おはようございますー。
>>95 はぃ、ぼちぼちと頑張ります(;´ω`)/ω
>>96 正しい答えはきっと見付からないと思うょ。十人十色的にそれぞれの受け取り方
解釈の仕方はバラバラだから。安易に自分だけの解釈で物事を進めるのは危険だとは思うけど
だからこそ日頃の行いも大切な訳で…日頃いい加減な人が軽口叩いても誰も聞いてはくれないよね。
不安材料がある内は、黙ってるに限る。それがあると議論になった時に足元がふらつくからね…
どこにもルールってあるけど、やはりそれを無視して周りに迷惑な行動をとり続けるのは
いただけないよね…って、シンプルな考えでおkだと思うょ。
正しい答えが見付からないなら、正しいと思ってもらえる答えを返せるだけの説得力を
持てばよいだけの話しですょ。…人生に答えがないのは当たり前なのかもね?
答えがあったら自殺する人増えちゃうと思うし…長くなっちゃうので、この辺でノシ