Il soliloquio del proprietario del caffe che vuole andare al mondo

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧
19:美鈴永歌◆VE:2019/04/07(日) 22:45

おお…なんていうか、生まれ方日本神話とかそういう神話っぽいね←

ウチは総勢13人の大所帯です(私を除く)

・アリス:球体関節人形の少女。
・マイク:夢に出てくるキラー。レベルによってダメージが違う

・霊歌:私の双子設定の妹。

・禍菜子:イメージカラー紫の中学生女子。

・梗子:ウチのママ←。般若の和風女性(妖怪)

・中也:文学にハマった時に生まれたお洒落ボーイ(モデルは中原中也、火を操る能力持ち)

・修治:上記と同様の時に生まれた高身長ボーイ(モデルは太宰治、水を操る能力持ち)中也とたまに言い合いという名の戦争をして梗子さんに怒られるけど、互いに嫌ってはないけどライバル視してる。

・ロリポップ(マリア):片目のない幽霊少女。名前通り雨が大好きな幼女。

・マシュマロ(ベッキー):マシュマロ大好きな幼女。マリアとは仲が良い、幽霊

・チェシャ:チェシャ猫。和風なツンデレ青年。お肉大好きな人外←

・ルーシー:ウサギとドラゴン混ぜたような赤と白の水玉人外の女の子(メス)

・春海:ウチのパパ←。妖刀で付喪神の妖怪。趣味は釣りだけど、普段人になってるから錆びない←

余談:梗子さんと春海さんは付き合ってたりする←


猫又◆gU:2019/04/07(日) 23:37 [返信]

>>19-21
いいなーみんなかわいいorカッコいい!
幽霊好きなんでマシュマロちゃんとかに会ってみたい……!

ホントなーんでウチの子はこうじゃ無いんや……。
って、仕方ないんですけどね。種類が違うので……。

あ、一応言っておくと、うちの子は厳密にはタルパじゃないんです。
普通タルパとか守護霊とか、そういう存在は、
自分の中の心地良いイメージとか、感情をを込めて作りますよね。

でも自分の作り方は真逆なんです。
恨みとか怒りとか悲しみ。
自分の心の奥深くに隠している自分の感情。
(闇って言ったほうがいいかもです……)
昔。それが抑えられなくて、でも向き合いたかったから……。

ココロを引き裂いて
負の感情をありったけ込めて作ったから……。
ヤバいです。もはやタルパとは呼べない「何か」なんです。

自分は人形(ヒトガタ)って呼んでますけど、
普通のタルパが「ドリーム」な感じなら、
確実にこっちは「ナイトメア」ですよ……。
「絶対にやってはいけないタルパの作り方」
ですね、完全に。

目的が違うので後悔はしてないんですけど……。
今思うと羨ましいなー……。
うちの子説得して作れないかなーw 普通のタルパ。


全部 <前100 次100> キーワード