>>135
動画を視聴したわけではないので,ごく一部の動画のスクショだけでは相手に伝わる情報量がちょっと少ないです.
問題文も講師の内容も分かりません.
次回からもう少し丁寧に補足して頂けると助かります.(´・ω・`)タラネーヨ
板書から察すると、与えられた関数が連続関数かつ有界閉空間であることから,f(x)が使えない(定義できない)ということだと思います.
最大値・最小値の定理とも言われますかね.
ざっくりと言葉を噛み砕くと,f(x)=xと定義するとxは任意の値をマイナス無限大から無限大まで使えることになってしまうので,最大値と最小値を求められなくなります.
有界閉空間とは,無限に増減しない任意の値の区間のことです.
連続関数については説明不要ですかね?(´・ω・`)
覚えていてほしい点は,f(x)と定義できるときと,できない場面が存在するということです.