おそ松さん キャスティング 令和9N版(2)

1: 匿名さん:2020/02/08(土) 15:25

おそ松:花江夏樹
カラ松:上村裕翔
チョロ松:斎藤壮馬
一松:羽多野渉
十四松:石川界人
トド松:岡本信彦
イヤミ:石井真
トト子:今井麻美

2: 匿名さん:2020/02/08(土) 15:30

高校生
おそ松:小野大輔
カラ松:入野自由
チョロ松:N井孝宏
一松:中村悠一
十四松:神谷浩史
トド松:福山潤

2020N深夜アニメを語りましょう(30)

1: 蛇:2019/12/29(日) 03:37

こんにちは^^
このスレは2020Nの深夜アニメについて語るスレです。

ルール
1 荒らし禁止
2 皆、仲良く

3: ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/12/29(日) 19:50

Nターストーンの二期かな。(´・ω・`)

9: 蛇:2020/02/20(木) 16:57

>>8
プリキュアは大きいお友達ファン多そうだ。
カードキャプチャサNラとかも人気そうだよねリメイNしたらw

2019Nのベストアニメは?(9)

1: みなっつー:2019/11/09(土) 11:21


Nのベストアニメ(面白い!最高!感動する!……など)を挙げてけ!

一つに絞れなかったら、複数も◎。
 

5: ダキ:2019/12/08(日) 08:22

アズールレーン 
とある科学の一方通行 
ダンベル何キロ持てる?
あとN跨ぐけどとある魔術の禁書目録
どう?

6: 匿名:2019/12/08(日) 20:40

ポケットモンスターサン&ムーン

批判が多いけど作品だったけど私にとってはポケモンシリーズNo.1で
特に最終回は涙なしでは見られない作品

聖魔導物語 2023N版(3)

1: 匿名さん:2019/10/23(水) 18:17

ププル:ならはしみき
くうちゃん:小桜エツコ
ゼオ:三木眞一郎
ギガティス:西川貴教
エターニャ:ゆかな
Nリオラ:葛城七穂
リーリカ:千秋
ニコリ:高山みなみ
プニィ:かかずゆみ

mfghost 2020〜2025N版アニメ化キャスティング(3)

1: 匿名さん:2019/10/23(水) 18:08

片桐夏向:梶裕貴
相葉瞬:石田彰
西園寺恋:井上麻里奈
北原望:水樹奈奈
大石代吾:杉田智和
ミハイルベッケンバウアー:柿原徹也
石神風神:山寺宏一
八潮翔:下野紘
赤羽海人:神谷浩史
緒形:福山潤
高橋兄弟や小柏かいや藤原たくみはアニメ版そのまま
2020Nにmfゴーストが深夜1時にytv放送。毎週日曜日

Nロスシリーズについて。(21)

1: ラムザ◆..k7vXR3Rz1Cc:2019/09/29(日) 17:01

語れる人が居るか分からんが立ててみた。
作品全般について語りたいッス!

4: 匿名さん◆sE:2019/09/30(月) 19:18

俺はマNロスプラスとFrontierが好き。
YF-19とVF-25

アニメや漫画など、二次元のキャラNターに恋心を抱いてる方(6)

1: 匿名さん:2019/07/13(土) 22:47

二次元キャラNターに本気で恋をして傷付いたり辛い思いをしている人の為のスレです 好きなキャラに対する気持ちを語るのも良いです ※二次元キャラNターに恋をして何が辛いのかを理解出来ない方はコメントをしないでください また気持ち悪いなどと言う中傷も禁止です 吐き出しスレなので言い争いもしないでください 恋をしているキャラNターの名前を出すのも控えてください 

2: 匿名さん:2019/07/18(木) 01:06

あるキャラが好きでネットで画像やイラストを探してる内に夢女子になっていったけど夢女子でも本気でキャラを好きだと思われたく無い、とか私は恋愛ではなくその世界の住民になりたいだけ、とか何気にキャラNターに恋をする事をタブーのような言い方をする人が多くて辛い

3: たぴおか◆vk:2019/07/18(木) 01:20

>>2
え?私か?わかりみ深すぎて語彙力失った
わたくしすごく雑食なので夢も腐もバNN食べるのですが、どうしても腐友達には夢女子って言うだけで引かれる
恋心を抱くのは、キャラと自分の容姿や性格の差に嫌気がさして死にたくなるのであまりありません
どちらかと言うとオリ主人公が少しでも自分に近い思考を持っているとより好きです
あとはトリップしたいです
上の方と同じでその世界観とキャラNター、原作の完成された中に自分が混入したらどうなるのか、考えるのがすごく好きです
推しと一生を共にしたいんです多分
(あれ?これ恋心では?)

【BLEACH】零番隊とNインシーたちの声優を想像・妄想するスレ(1)

1: 匿名さん:2019/04/23(火) 22:49

今後のブレソルで出るらしいからね
ブリーチ好きな人はこのキャラの声は○○がいいな・△△の他に考えられない・××以外許さない、などを語りませんか?
ちなみに私の脳内ではなぜかリジェの声が(鳥含めて)関智一になっています

ケムリNサ…最高だった!(2)

1: オー:2019/04/01(月) 09:37

リョN、リN、リョウが助けに来たときは鳥肌たった。
ワカバとリリのシーンも泣かされた。
最後のワカバとリンのシーンも感動した。
全て良かった!

典型的なアニメオタNの特徴(13)

1: 匿名さん:2019/03/18(月) 12:35

・実写作品を必ず否定する。
・ディズニーやアメリカのアニメを女向けだとレッテルを貼る。
・3次元の女はブスだと思っている。
・萌えアニメをAV扱いされるとキレる。
・特撮作品の存在意義が解らず、「アニメで作り直せ」みたいな事を言い出す。(それ以前に仮面ライダー以外の特撮を馬鹿にする者も多い。)
・口癖は、「ガキ向けは観ないからw」。
・常識が無い。
・自分にとって気に入らない事を言われるとすぐに突っ掛かる。

3: 自分語りたがり探偵イモチ:2019/03/19(火) 08:58

・実写作品〜⇒単にその作品の出来が悪いだけ。実際サイレントヒルなどは評価が高い
・ディズニー〜⇒そんな人見たことない
・3次元〜⇒声優オタとは何だったのか
・AV〜⇒そもそも萌えアニメ=AVなんて言う人見たことない。
・特撮〜⇒平成ゴジラ、ティガ・ダイナ・ガイア、Nウガと当時の特撮御三家に触れてからオタNになった自分としては納得しかねる話だな。特に「ゴジラvsスペースゴジラ」で MOGERAかっこええ……ロボかっこええ⇒ガンダム最高ッス となった身としては。あとアニメで作り直せなんて言うやつ見たことない。
・ガキ向け〜⇒むしろ子供向け作品にやたら高尚な考察する(たまに行きすぎてウザいレベルの)ファンもかなりいる。アンパンマンとかドラえもんとか。
・常識〜⇒常識とは?(N学)

一番「俺じゃん」ってなったのは"気に入らない事を〜"だが(こんなコメント書いてるし)、アニオタに限った話じゃないというか別にNだってそうなる可能性はある。

10: 匿名さん:2019/03/24(日) 14:33

三次の女がブスというのはよくないのですが、最近はネットに自撮り写真をあげてる人多いじゃないですか。それを見てぶりっこだと、自分がかわいいと思って投稿してるのだと思ってるからではないでしょうか?
正直、顔にコンプレッNスをもっている私もそうやってつい批判してしまうのです。三次の人間とうまくやれないのです。

ごめんなさい。うまく言葉にできませんでした…

次のページ>>

全スレッドアニメトピック一覧サイトマップ