小中学生にスマホを持たせるべきか否か(12)

1: 新檀黎斗神◆02:2020/01/11(土) 13:16 ID:tec

この頃のデジタルの進歩と言うものは凄まじいですね。それと同時に生活も豊かになってきました。
さて、そんな現代において、ここ最近スマホを持ち始める年齢が下がってきているという意見があります。
そこでです。皆さんは小中学生にスマホを持たせるべきと思いますか?それとも反対ですか?
小中学生にスマホを持たせるべきか否かについて議論したいと思います。

もし同系列のスレがございましたら、お許しください。

2: 新檀黎斗神◆02:2020/01/11(土) 13:20 ID:tec

僕の意見としては、持たせるべきではないと思います。

スマホはもはやただの携帯電話ではなく、ほぼパソコンと同じぐらいの性能とみて良いでしょう。
中にはインターネットも含まれています。
そんな中、何も知らない子どもが弄った場合、どんな犯罪に巻き込まれるかわかりませんし、何より、何をしでかすかわかりません。
そこで、小中学生の間は本格的に触る前に、ネットリテラシーやモラルなどの基礎的なものを教えるべきだと思います。
なので、小中学生の時にいきなり持たせるのは早いと思います。

5: 靉:2020/01/11(土) 14:11 ID:266

スマホは、ビジネスでも使われるほどの便利なツールであると共に、誘惑に近いものだと思います。誘惑に取り込まれると、莫大な時間をスマホに費やすようになります。そして、子供は誘惑に弱いです。だから、スマホは与えるべきではないと思います。ただし、誘惑に強い子供ならば、スマホを与えるべきです。
多くの子供が誘惑に弱い理由としては、彼らは、社会の仕組み、どうすれば自分が社会の中で幸せになれるのか、という実利的な判断が難しいからです。なぜなら、そういった知識がないからです。また長期の利益により、短期で獲得できる利益を優先しやすいからです。さらに言えば、社会に出る、という現実的認識や焦りがないからです。
スマホには、様々なアプリを通じてゲームや音楽、アニメ、映画、ツイッターなどのSNSができます。それらは、人々に好まれるようにデザインされ、市場価値を高めようと、さらに好まれようと改良されています。つまり、魅力・誘惑はその時々の需要に対応するように、姿形を変えて人々を魅惑し続けます。
現代での魅惑は、複雑化した社会の中での人々の依存性が一つの特徴だと思います。依存性は生きがいと似ていますが、決定的に異なるのは、学力や仕事能力などの一般的な社会的価値に関わるかどうかです。もちろん、ゲームやSNSなどを活用し、お金稼ぎへと目的を転じた人々、魅惑の枠組みから抜け出した人々もいるでしょう。しかし、多くの学生は誘惑に弱い以上、魅惑の枠組みから抜け出すことはできません。
また彼らの世界は、社会(特に仕事などの)とはかけ離れた世界にいます。その世界は、社会に出た後の利益関係の空間ではなく、友情や愛情といったもので規律された空間です。そこでは、スマホを通じてできるゲームやアニメといった魅惑そのものが、人間関係での交流手段となります。したがって、交流手段を持たない、つまりスマホやゲーム機器を持つことができない子供は、周りと溶け込めない、周りの価値観を共有できない性格になりやすい傾向にあると思います。個として確立するには前提として人間関係における交流手段を持たなければなりません。つまりその空間では、スマホ(のみならず、それに類するもの)が必要であるということです。そういう意味では、スマホを持たせた方が良いかもしれません。しかし、スマホは、誘惑に近いものです。したがって、実利的な判断能力がないうちは、スマホを持たせないのと同時に、スマホを持つことができるように、実利的な判断能力を備えられるよう、家庭の一つ一つが工夫・試行錯誤すべきだと思います。

スマホを持っていないだけで外される件(12)

1:  まりる ◆/smAfc:2018/10/31(水) 20:17 ID:mHE

ここでは空白なしでいきます宣言……はどうでもいいんですが

私はスマホを持っていません。
周りの人はみんながみんな持っている訳ではないですが、
持っていない人はクラスの端にいるような存在。

親の都合とか、性格、育ちにもよると思うけど、
それでもスマホを持っている人と持っていない人とでカーストの差が出るのはおかしくはないか。
書いた通り、事情があって持てない人もいるのにこの仕打ちはなんだと。
ちなみに中1です。

そもそも中1でこの普及率はなんだ?
持っていない人はクラスの邪魔者なのか。学年の邪魔者なのか。
持っていないだけで遊びにも誘われないし、最早自主練にすら誘われない。

色んな人の意見が聴きたいです

2: 豹◆Po:2018/10/31(水) 20:49 ID:24.

>外される
具体的にどんな感じですか?
会話に入れない?連絡が来ない?本当に除け者にされる?

>カーストの差が出るのはおかしくはないか。
“カースト”って、どういう意味で言っています?
差別されているというならそれはおかしいと思いますが、クラス(学年)内の人気順(?)みたいなのに影響するのはどうしようもないことだと思います
人気上位を目指すなら他の分野で強みをつくったりするとか…

>持っていない人はクラスの邪魔者なのか。学年の邪魔者なのか。
それは絶対にないと思います

>持っていないだけで遊びにも誘われないし、最早自主練にすら誘われない。
それは本当にスマホを持っていないことだけが原因なのですか?
ただ受け身になっているということはありませんか?
集団行動をしたいのなら自分からアタックしなければならないときもありますよ


余談ですが交友関係などは自分も昔よく悩みました
色々あると思いますが頑張ってください

長文失礼しました

3: そらら@沙耶香◆NY:2018/10/31(水) 20:51 ID:cG2

私もスマホは持っていません。
でも、私のクラスではそれだけで外されたりされません。
スマホを持ってる人が偉い訳ではありません。
そういう馬鹿な考えを持っている人なんて無視すればいいですよ。

子供はスマホを持つべきか(6)

1: ミルキー:2018/08/13(月) 21:40 ID:LY6

皆さんの意見を聞きたいです…

3: な^す^◆nas:2018/08/13(月) 22:59 ID:aPI

スマホ自体がクソだと思う今日この頃。

小学生、中学生にスマホを持たせるのは?(6)

1: 匿名ちゃん:2017/09/06(水) 18:40 ID:L/A

ありか?なしか?意見よろしく。
荒しはダメ。
スレチとかだったらすまない

スマホを買ってもらえない子どもは、大人になってダメになる(132)

1: どっかのバカ:2017/05/28(日) 12:39 ID:mhs

情報化が進んで情報を扱えないと話にならないのもあるけど

まず与える前提がなければ忍耐力を育む以前の問題だし、
自らコントロールできるような人間になるのも、まずは親の教育によるところ。

スマホを管理する人間は問わないが、子どもにスマホを与えることは絶対に将来のプラスになると考えます

2: おはようライナー「味噌」 ホームライナー『味噌』:2017/05/28(日) 13:00 ID:KUQ

わしはスマホを持ってる方がダメになると思うが。

5: 匿名◆i.:2017/05/28(日) 15:43 ID:vEY

>>2
同感。
子どもにスマホを持たせてもLINEやらゲームやらにハマるだけでプラスになる要素なんざ一つもないと思うなぁ。
持つとしても高校生から。中学生以下には必要ない。

あえてここでもスマホについて語らふ(語ろう)(8)

1: all-A◆cw:2016/11/20(日) 11:21 ID:5Qk

小学生板では、私はお門違いであった様子。なのであえてこっちでも議論しようかと。多角的にこの議論を見れるし……
中学生板に立てそうになったけど……やっぱりこっちで議論した方がいいですね!

私は正直スマホは「必要ない」と思います。事実、私もそこまで必要とされてません。そりゃ、羨ましいとは感じますが……
誰が金を出してると思ってんだ!親だろ!?
だから、スマホは働けるようになってから持とうと決めてます!

2: sword:2016/11/20(日) 12:22 ID:W1g

小難しい話をしますと…
常識っていうのは、何を基準にして一般人が持つ思慮分別なのか?です
フツーなら知ってて常識
フツーなら持ってて常識

つまりは、スレ主がいくつ?の学生さん?か
知りませんが
クラスの同級生のほとんどがスマホを所持してる様なら…
持ってない側が非常識になってしまう世の中だよね…
それにより友人とのコミュニケーションに支障が生じてしまう様なら…
スマホを毛嫌いする必要はないのかも知れないよ
スマホを持つこと自体は、デメリットばかりでは無いのだし…

所持する前から親の支払いを考えてるスレ主は偉いと思うよ!
文面から「羨ましい」と書かれてるとおり
ホントは欲しいのなら…
必要最小限に使用を心掛けて
その気持ちをご両親に伝えて購入を相談してみたら、どうかな?と思うけどね

3: all-A◆cw:2016/11/20(日) 12:32 ID:5Qk

>>2
いや〜、親と『高校でのバイトで稼ぎを半分貢ぐからあとはスマホでもなんでも好きにさせて!』約束しちゃったので後の祭りなんです……

でも、常識か〜……確かにクラスメートのほとんどは使ってるし、私を『LINEやらない!?』って誘ってくれた人もいてくれたしな……って考えると、相談も大切かもしれませんね……

毛嫌いはしてませんよ、むしろめちゃくちゃ憧れてます。スマホそのものに。

学生にスマホはいるかいらないか(8)

1: 風呂:2016/02/23(火) 17:37 ID:OM6

最近よく小学生や中学生がスマホやらを持っているのを見掛ける。そのスマホを友好関係に使うものや連絡手段に使うものもいる反面、トラブルに捕まったり詐欺にかかったりなどする若者もいる。これを見て俺は思ったんだが学生にスマホは必要なのだろうか、要らないのだろうか。頼む教えてくれ。

4: 深緑◆Ns:2016/02/25(木) 16:58 ID:fig

スマホ持っててもちゃんと自分で自制心をきかせられる人なら、持っても良いと思う。ガラケーよりはるかに便利だから。でも、1度はじめたらやめられない、勉強がおろそかになる可能性が高ければ、持たない方が良い。

6: RCJ◆AWY:2016/02/25(木) 18:50 ID:LUs


必要か不必要かで言えば不必要。
というか、大人ですら基本不必要。

ガラケとスマホの違いって、ブラウン管テレビと薄型テレビ、灯油ストーブとエアコン、mp3とハイレゾ、そんなもんじゃないか?

スマホは情報端末というよりむしろ、嗜好品だと考えてる。

子供にスマホは必要なのか(8)

1: 匿名:2015/06/04(木) 00:28 ID:xXs

喧嘩版にも立ててしまったんですが
ちょっと覗いて見たら議論に立てるべきと

議論トピック一覧サイトマップ