子供が多い(大家族)は悪い事?(9)

1: ぬこ:2019/07/03(水) 16:38 ID:dd.

私自身兄弟が多い中育ったのですが、『かわいそうな子』という目で見られることが多いので皆様の意見を聞きたく思いスレを立てさせて貰いました

3: 登久子:2019/07/05(金) 08:04 ID:9yY

例え傾向があったとしても、子供が多いことが必ずしも良いか悪いかは決まらないかと…
良し悪しを決めるのは他でもない貴方自身なので、周囲の評価に惑わされないでください。

7: 無論:2019/07/09(火) 21:42 ID:zjI

子供が多いと親の目が行き届き難い家庭環境になることだけは確かなことなんじゃないのかな
ただし、親の目が行き届かなくなることは、子に必ずしも悪い結果のみをもたらすことに直結するとは限られないけどね
ただ、世間一般的には子供のすることを親の「躾の仕方」に結びつけて考えられてしまいがちな風習があるのは確かなこと
よくある事例としては、子供が多いと家計を支えるのが大変だから両親共働きとなり、躾の面が疎かになり…
そんな或る日に子供が何やら事件を起こしたり巻き込まれたりでもしたのなら…ああ、あの子の家は子供が多いからね〜(教育の面が疎かになって家庭環境が良くない)
まあ、そのあたりがスレ主の疑問に対して…世間一般的な解答になるんじゃないのかな
勘違いしないで欲しいのはあくまで世間的な一般論を俺はあげただけで俺は言及を避けてる中立の立場だからそこ誤解しなさんな!

幼い子供を嫌いな人をどう思いますか?(42)

1: きゅーん◆1Y:2019/06/23(日) 11:37 ID:EEQ

ここでいう幼い子供というのは、精神・知的障害、天才児などを除いた1歳児〜5歳児を対象とします。
私は幼い子供が嫌いです。なぜなら、よく口に物を含んだり、人のものを取ったり、自分の思い通りにならなかったら外でも御構い無しに大声で泣き叫ぶからです。もちろん、子供はそういうものだと理解していますが、どうしても生理的に拒絶してしまいます。なので、子供に対しては、消極的な態度を常としているのですが、どうやら社会一般からしてみれば、私のような子供にドライな人は、あまり良い印象を受けないようです。皆さんはどう思いますか?

2: ブルスコ:2019/06/23(日) 12:54 ID:QOU

要するに自己中心的で本能に従ってるのが嫌ということ? それを嫌うのはいいんだけど、当の子供の前で態度に出すのはどうかな。
子供と大人って分離じゃなくて連続してるんだよ。周囲の真似をしたり教えられたりすることで、理性を身につけ本能を抑えられるようになる。貴方もそうやって理性的になっていったはず。同じように貴方は子供が社会道徳に背くことをしていたら、ただ嫌悪感を抱いて放置するんじゃなくて指導しなくちゃならないわけ。そこを理解してない人は、何というか『子供から抜け出せてない大人』って印象を抱くよ。
子供が嫌いなんです」と告白しただけで犯罪者予備軍のように扱う人もどうかと思うけど……

5: 無論:2019/06/24(月) 18:52 ID:N7Y

人の好き嫌いって何で決まるか?教えてあげましょう!
「自分と似通ってる」が基準になるそうだ
つまり、自分の好きな部分と相手の言動が似通っているなら…その相手を好きになる
逆に、自分のコンプレックス、嫌いな部分をその相手の言動に見受けられた時に、その相手を嫌いになるそうだ

話をまとめると…子供が嫌いな大人とは、自身が大人に成りきれていない子供ってことになるわけなんだなw

子供のやったことですから(9)

1: 無論:2019/05/09(木) 19:41 ID:1Ss

子供のやったことですから…』の免罪符には領域が有るかのか無いのかを議論しましょう
もしも許容範囲を逸脱したケースがあるならば、その基準は各々が持つ主家的な匙加減でしか説明がつかないものなのだろうか…?

2: 伊藤整一:2019/05/09(木) 20:39 ID:PyE

>>1
子供とは14歳以下のことですよね? 人の身体に傷をつけたり経済的に大損害を与えない限りはセーフではないかと思います。
正直言えば中学生にもなってまともな判断基準のないクソガキはシベリア送りにしたいところだけどね。

5: カーリー:2019/05/13(月) 12:34 ID:ljM

子供のやった事は法定代理人が責任を負うのであるから、子供を責めずに保護者を責めるべきでしょう。
子供のやった事だから自分の責任ではない」なんて言い出したら本末転倒です。

子供の甘やかし過ぎってダメ?(25)

1: 甘やかさない派:2019/03/15(金) 12:49 ID:rI6

知り合いに「欲しいものは何でも買ってもらえる子供」がいる。
それぞれ家庭の方針は違うと思うけれど、甘やかす範囲の度を超えている気がしてしまう。
私自身は厳しい家に生まれたためより疑問を感じてしまう(僻みもあるかもしれない)。
どんどん書き込んでください

5: サビぬき。◆ps:2019/03/15(金) 21:56 ID:a92

>>1

>「欲しいものは何でも買ってもらえる子供」がいる。

仮に“本当に必要なモノしかねだらない子”が居たとして
親は「この子が言うんだったら買ってあげよう」と考えた場合。

そこに確固たる“信頼関係”が存在していれば、何の問題も無い。

9: 無論:2019/04/03(水) 19:37 ID:zdk

ん〜俺は子供のうちから欲しがるもの何でも買い与えてしまう親の躾には反対かな
そこから安易にイメージするものって…
二世タレントやボンクラ息子社長だったりしちゃうかなw

子供はスマホを持つべきか(6)

1: ミルキー:2018/08/13(月) 21:40 ID:LY6

皆さんの意見を聞きたいです…

何故勉強しない子供が増えるのか?(53)

1: アンブレラ。:2018/05/03(木) 18:02 ID:NNg

ゲームなんかしてる暇があったら、勉強する方が利益があり、合理的だと思います。
なにより、分からないことを知れる喜びと、挑戦する楽しさ、問題が解けた時の達成感、うまくノートをまとめられた時の満足感。それらが、とてもとても好きです。

何故、今時の子供は勉強しないのか? それを議論しましょう。年齢問わず、何方でも大歓迎です。

4: 関羽:2018/05/03(木) 18:28 ID:v1Y

楽しくないからである
大人が子供に勉強に興味を持たせる事に重点を置いてないからね

大人「勉強しろ」
子供「楽しくないし問題が解けないもん!」
大人「いいから勉強をして良い大学に行け」
子供「勉強!勉強ってうっせよーよ!(半グレ)」

例えば歴史なら三國無双とかをやらせて
ゲームを通して武将について興味を持たせたりな。

子供に勉強させたいなら興味を持たせるプロセスが必要

6: 匿名:2018/05/03(木) 19:23 ID:laI

考えても見てよ、幼稚園の頃は虫を捕まえたりうさぎの世話をしたり遊具で遊んだり、おとなしい子は部屋で本を読んだり折絵を描いたり、折り紙やったり人形遊びしてたわけよ。
それなのに小学校に上がって急に机の前に座らせられて鉛筆握らせてプリントやらせるには、どう考えても親も遊ぶときのような楽しさを勉強に見出してやらなきゃ、子供はラクで楽しいゲームや他の遊びに行くに決まってるでしょ。

小中学生「俺の必殺技を...」僕(子供らしいなぁ...幸せそうで何より)(2)

1: 匿名:2018/01/21(日) 00:32 ID:iqE

中高生「俺の必殺技」大人の皮を被る中高生「中ニ病かな?」
小学生「変身!」中高生「中ニ病かな?」
アニメキャラ「必殺...!!」中高生「中ニ病wwwwww」
現ニコ厨「草」「ホモガキ」「キッズガー」

僕(´·ω·`)

子供の性教育について(11)

1: 匿名希望:2017/02/21(火) 10:54 ID:0EI

題名そのまま、子供の性教育についてです。
アウトなテーマでしたら削除依頼出していただいてかまいません。

4: 匿名希望:2017/02/22(水) 12:52 ID:0EI

でも、その情報が違うかもしれない。
だからこそ親がちゃんと管理しなきゃいけない。
…とは思うけど、難しいんだよな。
てかそもそも子供にスマホを与えるべきではない。

5: ななし:2017/02/22(水) 16:00 ID:YgU

そう言えばどこかの国で女の子が男の子に「君はまだ胸が出てないから妊娠はしない」って言われて事に及んで妊娠しちゃって〜って話し合ったなぁ。
最終的に女の子は子供を産んで孤児院に預けることになったんだって。
なんていうかS〇Xの子供ができる危険性とかもしっかり教えてもらいたいね。快楽だけでやる人もいるけど、本当は子供を作る行為だって事を肝に銘じていて欲しい。

大人と子供どっちが人生楽しい?(53)

1: 匿名希望:2016/08/22(月) 23:41

俺は今、大人だが子供の時の方が楽だったし、くだらない事でも楽しかったな。
みんなは大人と子供、どっちが楽しいと思う?戻れるなら小学生ぐらいに戻りてえな。

9: 匿名希望:2016/08/25(木) 18:36

>>6分かるよ、友達とスマブラやマリオカートと007は子供の時、友達とよくやったわ。6時間もゲームで遊べたしね。大人になるとみんな仕事とか結婚しちまうから遊べなくなるよな。年上とフレンドリーに会話できた小学生の時はすごく楽しかったな。

10: 匿名希望:2016/08/25(木) 20:09

始めてスマブラやったときはすっげえ面白かったわ

新しい体験ってのは物事を楽しむ上でかなりの相乗効果を生むんだよな

そういう点では子供のほうが有利

子供はネットをするべきか(31)

1: 匿名希望:2015/09/30(水) 00:52 ID:bzs

今世、乳児がスマホ中毒になる世の中である。
そして、ネットには子供がゴキブリ宜しく沸いて出てきて、あちこちに幼稚で支離滅裂な文章、そして荒らしが沸くのが当たり前になってきている。

その結果、子供の平均的身体能力、体力などが低下し運動不足の傾向に陥っている。

こうなってしまった以上、子供はネットに介入すべきか、ネットをさせるべきか。それを議論してほしい。

3: 匿名希望:2015/09/30(水) 20:23 ID:bzs

>>2
それは不可能
例え年齢制限を設けても好奇心旺盛な分無能な子供は自身の年齢を詐称してコメントをするだろう。

例としてGTAシリーズのゲーム。18歳未満購入禁止のはずなのにも関わらず、現在小学生がプレイする事が容易になっている。
コレはネットによる年齢制限が無意味であることを示している。

5: 匿名希望:2015/10/01(木) 02:53 ID:bzs

>>4

何を根拠に発言しているのかね?
携帯ゲームおよびPCゲームにおいてのレーティングは以下の通り。

A:年齢区別が必要な表現無し、全年齢対応
B:12歳以上が対象となる表現が使用されている
C:15歳以上が対象となる表現が使用されている
D:17歳以上が対象となる表現が使用されている
Z:18歳以上が対象となる表現が使用されている(18歳未満者に対して販売、配布などをしないことを前提とする)

ご覧のように区分けされていて、GTAはそのうち”Z”の部類に入る。だから、ゲーム販売店で18歳未満の子供が購入しようとすると、当たり前だが店員に止められる。コレは未成年は購入するなと言っている様なもの。

購入禁止ではない?戯言は程々にしてくれよ。

次のページ>>

全スレッド議論トピック一覧サイトマップ