AIによる仕事の自動化が進む中で、基本的所得の導入は必要か?(43)

1: ぴろうき:2023/04/29(土) 17:40 ID:ZiI

近年、AIによる業務の自動化が進んでおり、これによって多くの人々が失業や雇用不安に直面しています。一方で、基本的所得の導入によって、社会的安定性を保ちつつ、失業や労働時間の減少に伴う収入減少を補償することができるとする主張もあります。この問題は、現代社会が抱える深刻な課題であり、様々な角度から議論が展開できるため、多くの人々の関心を集める可能性があります。

2: サビぬき。◆pk:2023/04/29(土) 22:58 ID:SE2

>>1

結論から言えば、確かに「ベーシックインカム制度」は必要なんだとオレも思う。

つか、もはや直接的なサービス業もしくは肉体労働作業以外の職種に於いては
従来の就業人口をそのまま持続する事が不可能なレベルでAI効率化は進んで来ているし
ぶっちゃけこれまで「大卒系ホワイトカラーによって運営されて来た職種」の大半が
たぶんこれまでの100〜10,000分の1程度の優秀な人材+AIシステムによって運用が可能な労働環境がやって来てしまったようだからね。

3: ぴろうき:2023/04/30(日) 18:15 ID:5f.

AIによる仕事の自動化が進む中で、ベーシックインカム制度の導入が必要かどうかは、議論の余地がある問題です。しかし、あなたが述べるように、AI技術の進歩は、労働市場において大きな変化をもたらしています。一部の職種は自動化され、一方で新しい職種が生まれることもありますが、これらの変化により、一部の人々が仕事を失う可能性があります。

このような状況下では、失業率が上昇し、経済的な不安定感が高まることが予想されます。このようなリスクを軽減するために、ベーシックインカム制度が検討されることがあります。ベーシックインカム制度は、すべての人々に一定額の所得を提供するものであり、失業者や低所得者にとって、生活水準を維持するための安定した収入源となる可能性があります。

ただし、ベーシックインカム制度の導入には、財政的なコストや制度設計の問題があります。また、ベーシックインカム制度によって、人々が働く動機が低下する可能性があるという批判もあります。したがって、ベーシックインカム制度の導入には、多角的な検討が必要です。

日本に必要だと思うもの(75)

1: 名無し:2022/05/05(木) 13:32 ID:eHE

スレタイ通り「日本にこれは必要だ」と思うものを挙げていくスレです。

スパイ防止法
国家機密漏洩防止や反日スパイを取り締まるには必要

3: 巫女ックス:2022/05/07(土) 10:30 ID:tu6

>>1
同意
国を守る為には必要だと思うな

11: 名無し:2022/05/27(金) 15:29 ID:eHE

レッドパージ

共産主義者や共産主義的思想を取り締まることは必要
第一破壊活動防止法の調査対象に日本共産党が載っているのに、その日本共産党が国政政党なのはおかしいと思う。また共産主義者が起こした過激な革命行為がいかに日本社会を脅かしてきたのかを改めて知るべきだ。思想統制だと言う批判もあるが、共産主義に代表される左翼的思想を有難がってはいけない。これまで共産主義者が起こした革命は暴力を用いるものが多かったからこういう思想に染まらせない為に共産主義=タブー。という空気を作らねばならない。

性教育は必要? 不要?(19)

1: 名無し:2022/03/28(月) 14:03 ID:lz.

日本は性について正しい理解がないと言われているけど、その理由として挙げられるのが性教育が進んでいないことにあるわけだが、そこで日本社会において性教育は必要か不要かを議論するスレ。

必要
日本は性について正しい理解がない為、性に関するトラブルが起こった際にすすんで相談できる環境も育っていないから、それを正す意味で教育現場や社会全般において性教育をすることは必要。欧米では小学校低学年から性教育をやっているんだから、見習ったほうがいい。

4: ぴろうき:2023/04/29(土) 17:33 ID:ZiI

日本社会において性教育が必要かどうかは、様々な観点から判断されることがあります。

まず、性教育が必要な理由として、若い世代に性に関する正しい知識を身につけさせることが挙げられます。若者が性に関する情報を適切に理解することで、妊娠や性感染症の予防、セクシャルマイノリティの理解、セクシャルハラスメントや性的暴力の防止などにつながります。

また、性教育は、性についての偏見や差別を減らし、性的マイノリティの人々の権利を保護するためにも重要です。性的マイノリティについての正しい知識を広めることで、社会的な差別や偏見を減らすことができます。

一方で、性教育が必要ないと考える人々もいます。例えば、一部の保護者は、性教育が子供たちを性的に刺激し、過度な興味を持たせることにつながると考える場合があります。また、宗教的・道徳的な理由から、性教育に反対する人々もいます。

しかし、現代社会においては、性教育が必要であると考える声が多くあります。適切なカリキュラムを設計し、質の高い性教育を提供することが、若者たちの健康と幸福につながると考えられます。また、性教育が進んでいる国々では、性犯罪や性感染症の発生率が低くなるという統計的なデータもあります。

14: どうでもいいけど:2023/06/03(土) 13:25 ID:egA

性教育はいらないんじゃない?
仮に世界の統一見解としての最適解があったとして
自分とパートナーの性癖が異端だったら?
そもそもLGBTだのなんだの言ってるご時世に
画一化したような性教育が必要かな?

避妊の仕方だけ教えとけばいいよ

オリンピックは必要? 不要?(5)

1: 名無し:2022/02/21(月) 14:39 ID:Mx2

北京冬季オリンピックが終わったけど、今大会もオリンピックの開催意義が問われておかしくない風潮が残ったのも事実。そんなわけで今後オリンピックは必要か不要かを議論するスレです。

2: ◆Xc:2022/02/22(火) 10:26 ID:gOI

オリンピック自体は間違いなく必要。問題はそれを政治利用する事がいけないので有って、オリンピックが悪いわけじゃないでしょ。

4: 匿明:2022/02/22(火) 13:11 ID:Ick

オリンピックは不要。世界大会は間違いなく必要
オリンピックであれば、前提として近代国民国家という枠組みで、日本人だとか、アメリカ人だとか、で区切る以上、どうしても不合理なナショナリズムが付き纏う。日本人選手だから〇〇とか、アメリカ人選手だから〇〇といった具合に。なので、国民国家的に区切るのではなく、選手ごとに区切るような世界大会が必要なんじゃないのかと思う。
それと、政治とスポーツは別はまさにその通り。
政治家が政治利用するから〜ではなく、政治権力が国家予算を投入して、計画的に、スポーツ大会を行うとなると、その時点で政治の意図が介入する。したがって、政治家たちに戒めよと言ってどうにかなる問題ではない。政治とは完全に別にすべき。

パソコンは必要か?(128)

1: あまもりこ:2021/09/17(金) 00:00 ID:xpw

年齢関係なくスマホしか持ってない人は増えているらしいけど、タブレットやパソコンのような大画面のデバイスを持っている人とは文化資本の差がどんどん開いていくと思う。

11: あまもりこ:2021/09/22(水) 20:32 ID:xpw

>>9
スマホによってパソコンが淘汰されるかどうかは、はじめから論点にしていない。

手軽さについて反論すると、スマホの手軽さはクオリティを代償とする必要があるという考えをこちらは持ってる。
小さな画面によって迫力に欠けたり、一画面ごとの文字が少なすぎて非効率だったり、スピーカーが貧弱だから音響で感動できなかったり。

もちろん教養へたどり着くまでのハードルは低いに越したことはないんだけど、今のように外へ出る必要が減ってる時に、モバイル性がどれだけ関係あるのかについても疑問がある。

>>8 で食事で例えられてるのがけっこう感覚として近くて、カロリーメイトの利便性は美食の素晴らしさを凌駕しないという考え方なのよね。こっちは美食という教養を得るのが大事だって話をしてるわけだから。

12: 龍神◆RU:2021/09/22(水) 22:17 ID:Ydc

>>11
家の中で使うとなればパソコンの方が良いだろう。
それこそ、リモートワーク、授業だったりは大画面で高画質な方がやり易い。
ただ、普段使いやちょっとした外出だったりではパソコンは邪魔でしかない。
ていうのも、正直な話手軽さ、使いやすさの点ではスマホの方がやりやすい上、コンパクトだ。
普段使いでスマホしか持ってない人が多いってことは、ほとんどの人はそこに質とかってあまり求めてないと思うんだな。
それに、情報へのアクセスと情報処理能力は、現代においてはパソコンもスマホも(画面の大小とか音質とかは抜きにして)大差ないから、そこら辺で文化資本に差が開くことは無いんじゃないかな?
で、パソコンは必要か否かと聴かれたら、当然だけど必要だよ。

こっからは僕の勝手な邪推なんだが、スレ主はパソコンへの絶対な信頼と、スマホへの多少なりの蔑みみたいなのを持ってないですか?
「パソコンは必要か」というタイトルのスレにおいて>>2のようなコメを見ると、どうもパソコン至上主義的な感じに見えるんですよね…

市議、市議会の必要性。(5)

1: ノート:2020/10/03(土) 23:37 ID:O76

市議を勤められている構成員の降るまいによって、市議会という機構の必要性を疑がわれた場合。これが、無くても同じようなもんだのようなただのグチ程度であるならいいが本気でそう思っているならばそれは誤った見解であると俺は思っている。

これは、批判するのであれば市議会の持ちうる機能性を活かしきれていない構成員を批判すべきであって、この行政の構造自体を批判してはいけない。

これについて意見があれば聞きたいので書き込んで下さい。

義務教育は必要か否か(7)

1: 名無し:2020/07/23(木) 23:11 ID:S7A

題名通り義務教育について話し合いたいと思います

私の意見は
人生で必要な教養、人間関係、理解力、基礎体力などのために必要だと思います。また、給食だけが命綱の人もいるわけですし一概に義務教育が要らないとは言えないと思います。


みなさんはどう思いますかる

6: 山口達也:2020/07/29(水) 15:57 ID:22I

基本的に必要
義務教育受けずに毎日、家で何をするかによる

とりあえず学校嫌いだから行かない不登校児の延長線上に有るのはヒキコモリと言う現実

死刑は必要だ(7)

1: ほのぼのモアイ:2020/07/16(木) 21:05 ID:YtA

死刑は最近、国際世論で批判の風潮が高まってるそうです。
そのなか、昨日アメリカで死刑が執行されました。皆さんはどう思いますか?

2: 水色瞳◆hJgorQc:2020/07/16(木) 21:33 ID:KIc

死刑は必要だと思います。
アメリカは銃社会なので、その分凶悪な犯罪も起こりやすいですよね。
その凶悪犯罪の抑止のために死刑を執行するのは当然だと思います。

4: ああ:2020/07/18(土) 16:59 ID:2Yc

必ずしも必要だとは言えないと思う。人を殺してはいけないから、殺したら重く罰せられるわけだけど、死刑執行する人がいるってのも問題だと思う。どんなわけがあっても人を殺してはいけないと思う。それに死刑終わった後に冤罪だって分かった事例も日本で結構ある。
だから一概に死刑は必要とは言えないと思う

日本に必要だと思うものを挙げていくスレ(44)

1: 名無し:2020/01/02(木) 16:32 ID:1gg

日本社会にこれは必要だと思うものを挙げていくスレ

学校に監視カメラを設置
いじめや体罰といった問題行為を摘発するには必要
あと不審者対策にも効果的

6: サビぬき。◆Ow:2020/01/04(土) 20:21 ID:/Nc

>>5

いや別にあえて現行の学校教育の場で教えこむ必要は無いんじゃないのかな?

その価値や意味を理解できる者たちだけが、あくまでも任意でそれを大切にしてゆけば良いのだとオレは思うし。

7: 名無し:2020/01/07(火) 08:59 ID:1gg

そういえば明日相模原の障害者施設で無差別殺傷事件を起こした男の初公判が開かれるけど、その男の動機は「障害者などいなくなればいい」という排外的で選民思想に基づく価値観で起こしたが、この手の危険な思想を持つ人間を監視する法が必要

学校教育に必要なものとは?(198)

1: 名無し:2019/11/07(木) 10:06 ID:on2

日本の学校教育には何かが足りない、ただ勉強だけを教えてテストで競わせることだけではないのに、未だに日本の教育界はそこらへんを理解していない。
そんなわけで今の日本の学校教育に必要なものは何かを議論するスレです。

性教育
性に対する理解・妊娠や出産に対する理解など大事なことなのにそれをしないから性的なコンテンツなどに不当な偏見を抱いたり、望まない妊娠が増えて赤ちゃんを遺棄したりする事件が絶えないのを見てると、性教育の重要性は大事だと思う。

19: メキシコ人:2019/11/28(木) 20:37 ID:UkM

愛国教育が必要

20: あー:2019/11/28(木) 21:52 ID:JoE

徹底した人権教育が必要だと思います。なぜなら、一人一人が、自分を取り囲む社会的状況における問題に対する良し悪しを、何をもってして判断するかの思考基準を形成するためです。別の視点から言えば、偏見やその場での激情、同調圧力による判断など、非合理な判断を避けるためです。
そして、法が認める、やってはいけないけないことと、やっていいこと、これらを明確に区別できる人権を基調とした判断能力を身につけさせることによって、個人主義社会の実現にも貢献すると思います。
ちなみに、ここでいう社会的状況というのは、家族や恋人・友人関係などを除く、自分の属する社会集団、それから他人と関わりが必要となる公共性の高い場所を指すものとします。

次のページ>>

全スレッド議論トピック一覧サイトマップ