マスター(n造主)のこと以外ならなんでもかもん。
能力とか、世界観の事とかな。
神はいた。
そうだな······魔法以外の攻撃なら何でもn造できる。例えば毒ガス、100d重りとか。ウルトラソードとかもいけるぞ。
何をしても持ち上げられない重りをn造して、それを持ち上げることはできる?
永遠消失の幻想郷が完結し、また新しく物語(せかい)をn造することにしました。
質問ありますか?
虐待nは不愉快ですし、hogeた方が良いのでは?ダークというかただのイジメですし…。
11: ふたば◆r.:2020/04/28(火) 14:54 ただのお絵描きならいい。ド下手な二次n作イラストもどきを見せつけられて、どんな反応をすればいいのでしょうか?
腹抱えて笑えばいいのでしょうか
学校名は出せないですが日本で1番土nが高い東京の女子難関校に通っていますが質問ありますか?
5: 匿名希望:2020/04/19(日) 22:02 土nが高いって土n代が、ってことですよね?
頭悪くてすいません…。
えっと、n価が高いと言ったほうが良かったでしょうか
ちなみにn価とは土nの単位面積あたりの価格の事です!!詳しく言えば土n売買価格です!!
東方書いてるよ!質問ありますか?
3: 匿名希望:2020/03/29(日) 18:18 ありがとうございます!二次n作の「永遠消失の幻想郷」です
まだ制作途中ですが、アドバイスなどを同じ場所にある「永遠消失の幻想郷」の感想スレに書いていただけると励みになります。よろしくお願いします!
これまでのn作で作品を完結させたことはありますか?
暇なんでなんでもどーぞ
2: 匿名:2020/03/15(日) 12:39n価なら公明党員なの?
3: 匿名希望:2020/03/15(日) 18:00 >>2
遅れてすいません
n価は基本的に私のような一般人がほとんどを占めています
また、公明党員はn価に入っているのかというとそうではない可能性もあります
(↓一応調べてみたんですがこれ答えになってないので不透明です…
https://www.komei.or.jp/faq/)
(私自身はまだ学生ですが)n価学会に入った有権者は公明党議員に投票するよう周りから迫られたり、公明党へ票を入れるように、学会員でもない周りの知り合いに頼んだりしますね
正直厚かましくて仕方がないです
質問を自由にしてね(・∀・)
個人情報とかはやめてください
(たまにふざけます)
信者気持ち悪いって気持ちは自分も持ってるからこういうのどう思うとか鬼滅のnに失礼な質問もガンガン受け付ける。アンチ意見もどんとこい。
通信の高校から進学して人文nの学科に在籍する大学1年生。わりとめずらしい経歴なのでこのサイトにいるとくに中学〜高校生の役に立てばいいなと思ってスレを立てました。
特定されない範囲でどんなささいな質問でも答えます。勉強nはわからないこともあるかも
どうして人文nを?
もともと文nに興味あったとかですか?
>>4
二度寝したら昼だった。大学生なので。昼飯は魚肉ソーセージナポリタン作った
>>5
もともと文章を読んだり書いたり、人の考え方に触れるのが好きで文n志望だったんだけど、高校のときに社会科目で「倫理」っていう科目の授業を受けて(通信だけど授業があった)、その科目の先生の影響で哲学を志すようになった。
>>6
これ言ったら大学特定されるかもしれないけどだいじなことだから書く。ごめん書いててめっちゃ長くなっちゃった。
上に書いた哲学といえば昔の人のむずかしい思想ってイメージあるかもしれないけど(もちろんそれも哲学の分野のひとつ)、倫理学って分野にはいま起きてる問題も扱ったりする。(デザイナーベイビー問題、人工中絶はどこからが殺人なのか?etc.)
ほかにも文学だとくずし字使って書かれた文学作品や欧米文学を読み解いたり、言語学だと同じの言語を母親に持つ語の比較研究だったりとか、社会で起きてることを統計や人の性質の側面から分析することを目指す社会学とかもある。
あと文献から歴史の史実を探る「歴史学」とか、古い映画だからインディージョーンズって言ってもわからないかもしれないけど、大昔は文字のない時代があって、文字があっても長い年月の劣化に耐えられないから、文献じゃなく物質(貝塚とか)から古代の人たちの暮らしを調べていく「考古学」とか、いろいろあるよ。
>>6
まだ専攻はなくて、哲学やろうと思って入学したんだけど、選べるモラトリアムもらってるから迷ってるんだよね。
授業がおもしろいのと分野が面白いのって別だと思うし(授業はわりと教員の力量次第)、ゼミあって卒論の指導してもらうから教員との相性もあるだろうし。
質問ありますか?