下記の数字は、ある規則性によって2つのグループに分けることができます。そのルールがわかったら、図に1本だけ線を入れて、2つに分けてください。
[16][28][2][5][29]
[20][48][46][31][30]
[72][8][82][6][9]
[44][36][90][55][11]
なお、線はタテまたはヨコに1本だけ引くことができます。
http://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/uploads/2016/08/kyd_814830_0012qq.png
分かった
ギリ1分だw
こたえ言ってもいいのか?
さっぱりわからん
4:匿名:2016/08/04(木) 22:10 下と右から二番目の6を逆さにして9にする
右から二番目に縦線
よっしゃ完璧やろ!
ドユコト?
6:匿名:2016/08/04(木) 22:20答え言ってもええで
7:匿名:2016/08/04(木) 22:33 >>2だ
>>6言うぞ、左から2番目に縦線じゃないか?
左2列は4の倍数、右3列はそれ以外
どうだ?
合ってるか?
[16][28]|[2] [5] [29]
|
[20] [48]|[46][31][30]
|
[72][8] |[82][6] [9]
|
[44][36]|[90][55][11]
>>2(>>7)だ
こんな感じ
合ってるか?
>>7正解です
10:匿名:2016/08/04(木) 22:474の倍数?
11:匿名:2016/08/04(木) 22:54 >>9
やったぜ!
>>10さんよ、4の倍数とは「4×数字」の答えだ
16は4×4で出来るし、20は4×5だ
そんな風に考えるとできるはずだぞ?
俺は3分かかったわ。いかんな
13:匿名:2016/08/04(木) 23:23俺なんて解りたいけど解ることができなかったのでやがて考えるのをやめたわ。
14:匿名:2016/08/04(木) 23:33 http://jp.vonvon.me/quiz/25
こんなのあったぞ
今から早速やってみるわ
>>14っす
結果出たぞ
他にもサイトが出てるのは気にしないでくれw
https://ha10.net/up/index.php?mode=image&file=12156.png
IQ148
だったんぬ
IQは年齢とともに変わるから不安定な示準だゾ
18:匿名:2016/08/04(木) 23:48148って凄いのかすごくないのか
19:匿名:2016/08/04(木) 23:49 >>16
すごいな
やったぜ。
https://ha10.net/up/data/img/12158.jpg
うわぁお
22:匿名:2016/08/04(木) 23:52 140以上が天才って言われてるって聞いたことある
ちゃんとしたIQテストでアインシュタインになりてえよ
>>20
おぉ!
ってことは>>20さんは>>1の問題解けたか?
>>24
一応?
>>25
すいません深い意味はないです 口癖みたいなもの
>>26
なるほどです
一応ってつけちゃうのわかる
29:匿名:2016/08/05(金) 07:28 >>28
わかる(わかる)
https://ha10.net/up/data/img/12167.png
>>20には勝てないけど
IQ測定テスト的なの好きだけどめっちゃ頭疲れるよな