>>1がだらだらっと雑学を垂れ流すスレ(19)

invincible(故)◆NU3RYoU:2021/03/28(日) 22:16

役に立つ雑学は藤田くんとオバタ酸に聞いてください(敬称略)

些細なことを相談したい人のためのスレ(7)

スカラー:2021/03/23(火) 00:12

これ、質問したいけど相談しにくい!

そんな人のためのスレ。

要注意
僕もまだ未熟なんで相談にはお答えできません!
ただ気軽に誰でも相談しやすいようにたてたものです。

英語教えてください(19)

ああああ:2021/03/19(金) 12:09

中学英語について
靴はベッドにあったって
The shoes were to the bed
でいいのでしょうか?間違いですか?
だとしたらどう間違えているか教えてください!
あとto bedやin bed、on bedの違いを教えてください!

俺は英真学園に専願で受かった(2)

下垣晶輝:2021/03/07(日) 09:31

イケメンだからな😃

 医学部への道 (9)

◆dM hoge:2021/02/20(土) 00:38


 旧帝医医の現役合格が目標。残り3年、悔いのないように
 

競技クイズ part1(72)

_ruieos◆rtA8.:2021/01/23(土) 22:33

一般ほぼ素人クイザーの>>1が勉強を積んでそこそこになるまでの日記・メモ・作業記録です。
クイズだけでなく定期試験対策なども書き込む可能性がありますがご了承ください。経験数に関わらずいつでもレス大歓迎です、ここを見て興味を持ってくださる方がもしいたら一緒にクイズやりましょう。

セミナー(59)

◆sc:2021/01/16(土) 23:22

偏差値50以下の高1が、今からやっと勉強して難関国立大に受かるためのスレッド。夢はでっかく。

質問、雑談、独り言、誰でもなんでもあり。
主はまず、やる気を出すところから始めます。

高校生国語のテスト・模試について(5)

匿名:2021/01/15(金) 22:06

私は、テストや模試の「この時の○○の気持ちを答えよ」「傍線部はどういうことか」といった問がとても苦手です。
考えても「○○が××だから悲しい気持ち」や「△△が何何ということ」など、一文で終わってしまうような解答しか思いつきません。
本は昔から人より多く読んでいると自負していますが、どうにも考えを発展させることしかできません。「○○は××なんだ、ふ〜ん」としか思えません。
このような問題を解く際は、どういったポイントがありますか?

英単語や古文単語などの覚え方(5)

匿名:2021/01/01(金) 20:35

先生はいつも「書いて声に出してを続けていれば自然と覚える。五感を使って覚えろ」と言ってきますが、私は書いても覚えられません。
なので、いつも音読を繰り返しているのですが、それでも覚えられている気がしません。
どうしたら覚えられますか?繰り返すしかないですか?

☆勉強塾☆(1)

skyA/スカイア:2020/11/16(月) 18:33

初めまして、スカイアという者です。
ここは、みんなで集まって勉強を教え合うというところです。気軽に入ってきてくださいね♪
よろしくです。

▶注意事項
荒らしやなりすましのかた、他人に迷惑を掛ける方は回れ右。

次の10件>>

新規スレッド作成順に並べています。
勉強サイトマップ