子ども相談所

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ななつ:2019/04/03(水) 10:55

保育士のななつと申します。
小学生〜中学生ぐらいの方々の相談をジャンル問わず受け付けております。勿論、中学生以上でも大丈夫です。
原則ご返答は夜間など時間がある時になるかと思いますが、ご了承くださいね。

53:ななつ:2019/06/01(土) 22:15

>>52
初めまして。ご相談ありがとうございます。
ご家族とのトラブルは、何処のお家でもいろいろと大変かと思います。同じ屋根の下で、血がつながっているとは言え別の人間が一緒にいれば、頻繁に起こるものですよね。

まず、お姉さんについて。理不尽な話ですが、恐らく立場の弱い下の子であるあなたに当たることで、お姉さんもストレスを発散している節があるのでしょうね。
こういった方に多かったりするのですが、理不尽な要求以外の事でたまに優しく接する、ということはありませんか?(DVなどだと、よくハネムーン期なんて言います)もし違っていたらごめんなさいね。
正直なところいまいち詳細が分かりかねたのですが、もしお姉さんと本気で離れたいのなら、日常的なことから極力関わり合いにならないのが宜しいかと思います。

ちなみに、親御さんもとのことですが、文脈から察するにお母様でしょうか?もしご両親やご祖父母の方が健在なのであれば、あなたの味方に付いてもらえることで、いくらかあなたのストレスも軽減されるのではないかと思います。
家族が敵になってしまった時、ある程度事情を知っている家族の方が、味方としていくらか心強いのではないでしょうか。

ただし、お姉さんはともかくとして、親御さんはあなたを養ってくれている方ですし、あなたの文章を読む限り「お姉さんも悪いけど」とフォローはされているのですから、育ててきた姉妹(姉弟?)が仲良くあってほしい、という親の心情はご理解くださいね。
なお、理解とそれに納得して実行するかはまた別の話で、あなたがきちんと考えた上で、本気で「お姉さん、親御さんとは本気で離れたい」というのであれば、そのために今のうちからきちんと勉強をしたり、資金を貯めたりなどして、自立を視野に入れていくと良いかと思われます。

最後に、個人的な意見を。
家族は自分以外の人間とは言え、他人ではありません。長年連れ添ってきて、多少気が合わなくなってしまうこともあるかと思いますが、縁を切らない限りずっとつながっているのが家族という共同体です。そしてそれは、友達という共同体とは異なり、何度も作れるものではありません。
私はあなたのこれまでのストレスを全て察することはできませんし、あなたの基準からしたらもうお姉さんや親御さんに我慢の限界がきているのだから今すぐにでも対処したいかもしれませんが、その感情のままお姉さんや親御さんとの間に壁を作ってしまった場合、元のようにはよくも悪くもなかなか戻れなくなってしまう、ということだけは、頭に置いておくべきかなと思います。

今はいろいろな家族問題がありますので、あくまで一例のようなふわっとした答えになってしまいましたが、あなた自身で納得のいく答えを見つけることができますよう、応援しております。

54:匿名希望:2019/06/02(日) 08:34

相談失礼します。
私は否定されることが怖く、自分の意見を言うことが苦手でした。例え相手が誰であろうと、言うことが些細なことであろうと緊張し、喉に声がつっかえるような感覚に陥り、心臓がバクバクします。しかし今社会で求められるのは私の苦手なのこと。私は生きづらさを感じていました。
回りの人は少しダメと言われたくらいでは私ほど凹んでいないことを知り、私はおかしいのかと思い始めました。そして自分の悩んでいたことを検索してみました。そうしたら、HSPという単語が出てきました。いくつかの記事を読み、ネットのセルフ診断もしてみました。どの診断でもHSPかもしれないと書かれてましたし、記事を読んでも納得することが多くかかれていました。しかし、このネット記事や診断だけで判断するのもどうなんだろう…そう思いました。ネットの言ってることだけで、自分はHSPだから…とできないことをやらないのもおかしいことですし、悲劇のヒロインを気取るのもお門違いです。親に相談してみようとも考えましたが、冒頭に書いたような状況になり、なかなか言い出せず…もうどうしたらいいのかわかりません。しっかり話して病院などに行った方がいいのでしょうか。それともこのままにした方がいいのでしょうか。ちなみにHSPは病気ではないそうです。

55:ななつ:2019/06/02(日) 09:57

>>54
初めまして。
お恥ずかしながら、HSPという症例を初めて知りました。勉強不足で申し訳ない…
感受性が強くストレスを感じやすい、といった感じなのでしょうか。
生きづらい、というのはさぞ苦しかったことでしょう。それでもきちんと悩んでいることと向き合い、調べるという姿勢は、とても素晴らしいことと思います。

さて、症状に関しては私も医者ではないので完全にはわかりかねるのですが、不安であればすぐ病院に行った方がいいです。
というのも、住んでいる地域によるのかもしれないのですが、精神科の病院は今様々な精神疾患の患者さんがいらっしゃることもあり、予約が取りづらかったりするためです。
一人で抱えているものが大きくなる前に、どなたかにそれを共有できる機会があればいいですね。

ちなみに学生さんですかね?もし学生さんでしたら、学校にスクールカウンセラーの方はいらっしゃいませんか?社会人の方であれば、企業にお勤めだったりすると企業内カウンセラーの方がいらっしゃることもあるのですが。
親御さんに言いづらくて、もし病院の前に身近に相談できるところがあれば、そういったところに先に相談することでいい病院を紹介してもらえることもあります(精神科もまちまちで、きちんと対応してくれるところもあれば、未だに根性論で患者の心をねじ伏せるだとか、薬だけ処方する、といったところがあったりするんです。そういった悪質な病院を、カウンセラーの方なら情報を得ていることもあるので)。もしいらっしゃらなかったとしても、自分で必ず行きたい病院の口コミは調べておいた方がいいです。

最後になりますが、今は精神的な負担により、精神科に足を運ぶ人はとても多いです。
どうしてもその印象から二の足を踏んでしまうこともあるかもしれませんが、他の人でも通っている方は大勢いますし、あまり深く気負わず、ちょっと気になるから相談したい、といった気持ちで行ってみるのがいいと思います。
また、私は「HSPだ!」と強く考えすぎてしまうのもあまり良くないかもしれません。よく、ある症例を元に「自分はこれかもしれない」と思い込みを持ったまま足を運んでみたら、実際病院では全然違う病名が出て、正しい処方で改善に向かった、ということもありますので。

あなたの苦しみが少しでも和らぎますよう、陰ながらお祈りしております。

56:匿名:2019/06/02(日) 15:47

相談させてください。
私は自分に自信がありません。
根暗というわけではない(と思う)のですが、たまに「あっ、今この人苦笑いした。私の話つまんないのかな、どうやったら面白く話せるんだろう。ホントに私ってお喋り上手じゃないなあ…」と思ってしまいます。
いろいろ調べて、自己肯定感を高めて自分を認めてやれば良いと分かったのですが、気をつけていても、気が付いたら「私ってほんとに……」という思考になってしまいます。

私は容姿が良くはなくて、そのせいというのもあるのかもしれませんが、特に異性と話す時は「私と話してて楽しいのかな。私は楽しいけど、なんか申し訳なくなってきた…」というように、なんだか相手の気持ちばかり優先してしまうんです。

どうやったら自分に自信が持てるのでしょうか。
どうやったら自己肯定感を高められるのでしょうか。
漫画とかでよく見る、(いい意味で)空気の読めないバカなキャラに憧れたりします。
あれくらい自分の気持ちを全面に出せるものなら出していきたいです……なかなかそれが難しいのですが…

57:ななつ:2019/06/03(月) 16:38

はじめまして。ご相談ありがとうございます。
自己肯定感を高めるのはなかなか難しいですよね。

恐らく、あなたはもともと自分に対する期待値が高いのではないでしょうか。
幾ら話し上手な人でも苦笑いされることはありますし、容姿の好みも人それぞれです。
誰かと話をするにしても、それを毎回相手にとって面白くなるようにいちいち考えていたら、自信がついたとしても酷いストレスになってしまうと思いますよ。容姿の好みだって、先ほど言いましたように人それぞれですから、話相手の容姿が良いことにこだわりを感じている人もいれば、そうでない人だって大勢います。

もう少し自分への期待値を相応にし(話の仕方の巧拙はまず置いておき、他者と話が出来ただけでも自分を認めてあげる、など)、そこから少しずつハードルを上げてみても良いのではないでしょうか。

また、自己肯定感についての悩みは、それまでに何かきっかけのようなものがあることが多いです。容姿についてだったら、直接そのことについて言われた、とか、自分についてではないけれど、誰かが容姿について言われているのを聞いてしまった、とか。
何気ないことがきっかけだったりすることもありますので、今その悩みを持つまでに、一体何が原因だったのかを考えてみると、そこから問題解消につながることもあるかもしれません。

あまり無理せず、少しずつ自分を認めてあげられるといいですね。

58:ななつ:2019/06/03(月) 17:04

ななつです。
しばらくこちらのスレをお休みするため、書き込みをしました。

お休みの理由として、一つは仕事が多忙になってきたこと。もう一つは、相談された方の再来の少なさです。
仕事についてはこちらのスケジュール管理不足もあって申し訳ないのですが、もう一つの方は改めて書かせていただきます。

こちらのスレ設立から、ありがたいことに相談をして下さる方もいらっしゃって、こちらも相談者の方のお悩みに十分に応えられるよう、分からないことは精一杯調べるなど、努力を重ねてきたつもりでした。
皆さんにお返事をいただいて、少しでも誰かの気持ちを和らげることが出来たかな、という実感だけが原動力でした。

ただ、近頃の相談ではこちらの回答後、相談者の方から何の音沙汰もないことが増え、こちらの回答を見ているのかだいぶ疑わしく思えるようになりました。

どこかに気持ちを発散することも大切なことだと思いますし、こちらの回答が相談者の方にとって納得のいかないものであったこともあると思います。ですが、掲示板というのは他者との交流の場であると考えておりますし、自分なりに真摯に向き合い回答した以上、何かしらのリアクションは欲しかったというのが本音です。

恩着せがましい言い方になってしまってすみません。
ですが、このようなもやもやした気持ちを抱えた状態の私が誰かの相談に乗るというのも不誠実に思い、この度お休みをさせていただく運びとなりました。

いつかさりげなく復帰するかもしれませんし、しないかもしれません。
まだ未定のため、このスレは落としていただいて構いません(運営の方の手間を考え、違反行為をしているわけでもないので削除依頼は出さないつもりです)。


最後に、皆さんが心穏やかに過ごすことができますよう願っております。
短い間でしたが、ありがとうございました。

59:匿名希望 sage:2019/06/04(火) 20:36

      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   自分磨けよ、バーカ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

60:匿名希望 hoge:2019/06/04(火) 21:12

主様が見られているかは分かりませんが、書き込み失礼します。>>54で相談させて頂いた者です。なかなか来ることができず、申し訳ありません。返信はありがたく読ませていただきました。
ここから先は>>55に対しての返信です。ただこちらが勝手に主様にお礼を言いたいだけなので、読み飛ばしてもらって構わないです。
私は学生ですが、この春高校に入学したのでまだ全ての施設を覚えられていないんです。その為、学校にカウンセラーさんがいるかはわかりません。でも主様の言っているように、相談したいという気持ちで行ってみるのもありですね。回答ありがとうございました。短い感謝となってしまいましたが、少しでも気持ちが伝われば幸いです。

61:匿名:2019/06/04(火) 21:16

何度か相談させて頂いてありがとうございました。
勇気づけられるコメント嬉しかったです。丁寧に答えてくれて、嬉しかったし、勉強になったりしました。
また戻って来られた時はまた、相談お願いします
ありがとうございました

62:匿名 hoge:2019/06/06(木) 06:58

>>56の者です。
そうですね、容姿が全てではないですもんね。
あまり気にしないようにしていこうと思います。

ななつさん、お仕事頑張ってください。
いろいろと相談に乗っていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。

63:林檎:2019/07/10(水) 22:07

私は虐待を受けています。
辛いです。消えたくて仕方がないんです。
でも、弁護士になって、私みたいな子供を救うって決めたんです。
親からは雑菌(豚)扱いされ、暴力はもちろん、誹謗中傷の言葉が心に刻まれて、ズキズキするんです
でも、みんなに心配されるのは絶対に嫌なんです…
心の落ち着かせ方を教えてください。
警察には行きたくないんです…

64:匿名希望 hoge:2019/07/12(金) 02:18

>>63
FF外からすいません。警察には行きたくない、とのことでしたがいくら心を落ち着かせても現実は変わらないと思います。弁護士になって救いたいという夢があるのなら、まず親と戦うところから、始めませんか?心配させたくないという心意気はいいのですが、逆に言えば塞ぎ込んでしまってるんです。まだ子供なんだから、私達はわがままを言っても助けてと叫んでもいいんです。親の庇護下にあるべきですから。みんなに心配されるのが嫌、でも心を落ち着かせたい。この2つの両立は正直厳しいと思います。児童相談所、警察、どちらでも構いません。あなたは望んでいないかもしれませんが、将来のゆめをかなえるならば家族と戦う以外ないと思います。心配はかけてしまうかもしれませんが、心配してくれる人がいるだけあなたは恵まれてるんです。あなたを心配してくれている人は、あなたを心配することを苦には思っていないでしょう?もっと周りに甘えてください、塞ぎ込まないで

65:匿名希望 hoge:2019/07/24(水) 23:31

相談させてもらってもいいですか?誰でもいいです。スレ主さんじゃない方でも
中学3年です。別室登校です。精神科にも通ってます。
リストカットがやめられないんです。まだ親や友達にはばれていませんがいつかばれそうで怖いです。
精神科の先生に相談するのも怖くて…もう傷跡が残るくらい深く切ってます。
やめなきゃいけないのはわかってるけど、切らないと落ち着かなくてストレスが溜まります。
どうしたらいいのか教えてください。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新