これは…いじめ?辛いのですが…

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:デッドスパイクさん:2019/12/19(木) 23:49

現在中学一年です。最近毎日が辛いのでございます。

最近学校で罵声、罵倒が毎日のように飛んできます。
この前僕の些細なミスで部活の同級生に怒られたのですが、
1週間くらいみんなの前で「あ、この前〇〇した奴だ」って大声でいったり
毎回注意の時に「顔キモッ」「氏ね」と余計な一言が付いてきます。
他にもそばを通るだけで「キモッ」と挨拶感覚で言われたり
ひどい時は「お前に名前で呼ばれたくない」「部活やめろks☆」なんて言われます。
1人ならまだいいんです。だけど他の部活の同級生も罵声罵倒当たり前、
露骨に僕にだけ態度を変えるなど普通にしてきます。
例えば他の人のミスは「おい何してんだよぉ〜」ですますのに
僕が同じミスしたら舌打ちか胸ぐら掴んで怒鳴るか、ですね…

正直辛いですが、時々ニュース見たりすると
「自分のやられてる事って案外くだらない事なのかな」「いじめにしては小さいかな」
っ思うので「耐えれば何とか」という状況です…

甘えかもしれませんが、ホント辛いです。
どうすればいいのでしょうか…

12:匿名希望:2019/12/26(木) 02:24

>>8
言ってることは正義の味方っぽくて、みんなが好きそうなキレイな言葉を並べるけど、共感はできないわ。

>胸ぐら掴むのは暴行。罵倒だけで済んでない。
胸倉掴まれる暴行罪よりも、「ころすぞ」って言われる脅迫罪よりも、特に犯罪じゃないけど「お前に名前で呼ばれたくない」って罵倒されたほうが辛い場合もあるだろ。
法律上の罪の重さがそのままイジメの辛さになると思うなよ。

>学校が介入する程じゃないってさ…
>相手と差しで話せば、解決するとでも?
>「自己分析」ってのも、分析して何が変わるんだ?
>相手が加害するコトが問題なのに!
学校が介入するほど辛いイジメじゃない、という意味ではない。
聞くけど、実際のところ学校側がこのイジメを聞いてどんな対応をしてくれると期待してるんだ?
自己分析する理由は、今の状況を正しく認識して、今後このイジメにどう対処すべきかを決める為だよ。
殆どの人間はテレパシーなんて使えないんだから、相手が何考えてるのか、自分がどう思われているのかとか、分析しなきゃ分からないだろ。

>オレのレスは、その順で書いてある。
・・・順について、どこにも書いてなくない?何の返信?

>転校…誰しも簡単に出来れば、誰も悩まないのでは?
>家族の理解が得られない時、どうする?
「話を気兼ねなくできるなら」って前提条件を書いてる。
転校できない場合の話も「今の学校で頑張るつもりなら〜〜」って書いてる。

>アレは意味ない。コレはそんな程度じゃ無い。とかさ…
>やられてる>>1は、「ホント辛い。」って言ってるじゃん!
>…総じて、キミのレスは「軽い」とオレは思う。
たぶん俺が書いた「イジメの内容を見ると学校や警察が介入するようなものじゃないと思うよ。」っていう文章のことだと思うんだけど、
"そんな程度じゃ無い"じゃなくて"ようなものじゃない"と書いてるよね?
イジメの辛さや悪質性に関しては一言も言及してない。
レスに重力が作用してるのかは分からないけど、ちゃんと実現性のある話をしてあげたほうが良いと思う。

>「イジメに大小は無い」ってオレは書いてる。
>どこをどう読んで↑みたいなレスしてるんだ?
いや・・・「ちゃんとレスを読んでからレスした方がいいよw」というレスしかないから、読み違えるほどの情報はもらってない。
だから片っ端から並べてみたわけ。
結局、俺のレスのどの部分についての話なのか明言してくれてないけど、>>8のレス内容全般が>>5で言いたかったことでいいのかな?

13:ポム爺:2019/12/26(木) 21:34

>>11 >>12
やられてる人間には、変わりは無いだろ?
現に本人も「辛い」って言ってるんだからw

ってか、ここが何の板か分からないのか?
周りが屁理屈捏ねて>>1に何の得が有るww
KY

14:ポム爺:2019/12/26(木) 21:51

結局、イジメられてる人間は救われねぇな…

15:サビぬき。◆ps:2019/12/26(木) 23:47

>>14

あー確かに。キミの様な考え方のままだと情況は悪化する一方だろうからね。

>>12のヒトは、ちゃんとリアルな解決への道筋を示してくれているとオレは思うんだけどな。

「徒に被害を誇大化させ、その自分本位の改善要求が認められなければスネて投げやりになる」
‥みたいなパターンが最悪手である事だけは間違いないんだろうけどね。

16:ポム爺:2019/12/27(金) 01:03

なら、正しい理屈ってやつで世の中変えてくれ。
ここで相談を持ちかけてくる人間を楽にしてくれれば良い。
オレが間違いで、アンタらが正しいなら それは簡単な事だろ?
叩くだけならガキでも出来る。
アンタらかそうじゃないって事を証明して欲しいな。

17:ポム爺:2019/12/27(金) 01:22

自分で書いといて何だが…世の中は変えれる訳無いなw
まぁ、相談者の為にはなれるだろ。
理屈バカ じゃないって事ぐらいは証明してくれ。

18:匿名希望:2019/12/27(金) 02:03

>>16
とりあえず、そういう考え無しのコメントはあまりしないほうが良いと思うよ。

>オレが間違いで、アンタらが正しいなら それは簡単な事だろ?
正しいことをすれば物事は簡単に片付く、なんて法則は世の中に無いよ。

>叩くだけならガキでも出来る。
誰宛か知らんけど、叩いてるだけのヤツなんてココには居ない。

>>17
"理屈バカ"っぽい答え方をすると、"理屈バカ"みたいな意味があやふや造語に対して、何をどう証明すれば良いか分からん。

主題に関しては、あとはデッドスパイクさんの反応次第だな。
何らかのアクションを起こして解決に向かってればそれで良いけど、精神的に辛い時って行動するにも思考するにも力が出ないことがある。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新