これは…いじめ?辛いのですが…

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
5:ポム爺:2019/12/21(土) 11:28

>>4
ちゃんとレスを読んでからレスした方がいいよw


匿名希望:2019/12/25(水) 03:04 [返信]

え・・・?見返したけど、それほどズレたレスじゃない気がするんだけど。
どこをどう間違えてた?
スレ主が混乱しない為にも多少でいいから情報は乗っけてほしい。

罵倒されただけだと学校も注意ぐらいしかできないって話は合ってるよね?
悪口のイジメがエスカレートする場合も、人数(クラスメイトまで言い出す)とか罵倒内容が激しくなるとか、逆に無視されるとかだと警察は動けないと思うよ。
イジメが派生して、金品を要求されるとか物理的な嫌がらせとかになったら、警察は動けるって話は合ってるよね?
もしかして転校進めるのはダメだった?
それとも自己分析とかあまりやらないほうが良いかな?
本人が些細って言ってるんだから些細なミスで良いんだよ!ってこと?


匿名希望:2019/12/26(木) 02:24 [返信]

言ってることは正義の味方っぽくて、みんなが好きそうなキレイな言葉を並べるけど、共感はできないわ。

>胸ぐら掴むのは暴行。罵倒だけで済んでない。
胸倉掴まれる暴行罪よりも、「ころすぞ」って言われる脅迫罪よりも、特に犯罪じゃないけど「お前に名前で呼ばれたくない」って罵倒されたほうが辛い場合もあるだろ。
法律上の罪の重さがそのままイジメの辛さになると思うなよ。

>学校が介入する程じゃないってさ…
>相手と差しで話せば、解決するとでも?
>「自己分析」ってのも、分析して何が変わるんだ?
>相手が加害するコトが問題なのに!
学校が介入するほど辛いイジメじゃない、という意味ではない。
聞くけど、実際のところ学校側がこのイジメを聞いてどんな対応をしてくれると期待してるんだ?
自己分析する理由は、今の状況を正しく認識して、今後このイジメにどう対処すべきかを決める為だよ。
殆どの人間はテレパシーなんて使えないんだから、相手が何考えてるのか、自分がどう思われているのかとか、分析しなきゃ分からないだろ。

>オレのレスは、その順で書いてある。
・・・順について、どこにも書いてなくない?何の返信?

>転校…誰しも簡単に出来れば、誰も悩まないのでは?
>家族の理解が得られない時、どうする?
「話を気兼ねなくできるなら」って前提条件を書いてる。
転校できない場合の話も「今の学校で頑張るつもりなら〜〜」って書いてる。

>アレは意味ない。コレはそんな程度じゃ無い。とかさ…
>やられてる>>1は、「ホント辛い。」って言ってるじゃん!
>…総じて、キミのレスは「軽い」とオレは思う。
たぶん俺が書いた「イジメの内容を見ると学校や警察が介入するようなものじゃないと思うよ。」っていう文章のことだと思うんだけど、
"そんな程度じゃ無い"じゃなくて"ようなものじゃない"と書いてるよね?
イジメの辛さや悪質性に関しては一言も言及してない。
レスに重力が作用してるのかは分からないけど、ちゃんと実現性のある話をしてあげたほうが良いと思う。

>「イジメに大小は無い」ってオレは書いてる。
>どこをどう読んで↑みたいなレスしてるんだ?
いや・・・「ちゃんとレスを読んでからレスした方がいいよw」というレスしかないから、読み違えるほどの情報はもらってない。
だから片っ端から並べてみたわけ。
結局、俺のレスのどの部分についての話なのか明言してくれてないけど、>>8のレス内容全般が>>5で言いたかったことでいいのかな?


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ