【人数制限( ´ゝ`)無&戦闘シリアス】光、闇を照らす。

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:スズラン◆J6:2015/08/05(水) 21:39



「さあ、僕の手をとって。
 一緒に闘おう、僕たちのために。」

 >>2 世界観&募集キャラ
 >>3 ルール
 >>4 プロフの書き方

198:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:36

>>197

えーなんで〜?

(相手の手を引いて

199:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 17:37



…なあんだ、リズちゃんが怖かったんだ!
素直にそう言ってくれれば、ぼくも守ってあげるのに。
(ぷ、と吹き出せば相手と繋いだ手をぶんぶん振り。)
>>193


いひゃいいひゃい!
(悲鳴上げては相手から手離して。目尻には僅かに涙も浮かんでおり。)
>>194

200: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:37



おい、触んじゃねーよ
( 手を引かれれば、その手を振り払って上記述べ。「 僕の部屋に用なんてねーだろ、ほら帰れ 」なんて )

>>198

201:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:38

>>199

こ、怖くないもん!守ってもらわなくても私大丈夫…?だもん!……た、多分?

(最終的には曖昧な感じになってしまい

202: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:39



ったく、ふざけやがって
( ようやく頬を突くのをやめた相手見ては上記述べ。暫く不機嫌そうに座っているも、「 い、痛かったか? 」なんて聞いて )

>>199

203:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:41

>>200

用あるよ!

(上記を述べて意地悪そうな笑みを浮かべて

204: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:43



はぁ?
( 用があるなんて言われては、あきれ顔で上記述べ。「 なんで女っていうのは皆おめでたい頭してんだか 」なんて呟き )

>>203

205:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:44

>>204

おめでたい……?

(アホみたいな顔して首を傾げて

206: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:46



お前の事だお前の
( 可笑しな顔する相手を指さし、呆れ顔で上記述べ。「 で、僕の部屋に用って何さ 」なんて言い )

>>205

207:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 17:48



じゃあ、毒蛇出てきたらリズちゃん置いて逃げよっと。…あれ?
(クスクス笑っては意地悪にそう言ったその時、ぎにゃりと何かを踏んだ感触。下を見ると、怪しい色をした蛇がかなり怒っており。)

>>201


シャロくんのばか…すごく痛かったよ…
(俯いて顔覆っては泣きそうな声出して。こちらとしては勿論相手の反応楽しむ為の演技であり、ちらりと指の隙間から相手見。)
>>202

208:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:49

>>206

へーー?私の?

(人差し指で自分を指差して。「あ、用っていうか、お部屋を見てみたいなぁーと思って!

(瞳をキラキラさせて好奇心おおせいな子供みたいで

209: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:50



えっと・・・、
( 相手の行動に戸惑いを隠せず、汗を流しながら上記ぽつり。しばらく相手の前であたふたした後、「 わ、悪い 」なんて、赤くなっているであろう顔をそっぽ向いて隠しつつ謝罪し )

>>207

210: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:52



馬鹿、なんで僕の部屋をお前に見せなきゃいけない
( 部屋が見たいなんて言う相手に、上記述べ。「 今の僕は部屋に自分以外の人を入れない主義なの、だから帰った 」なんて言って右手ぶんぶん )

>>208

211:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:54

>>207

いや!それはダメッ!置いて行ったら叩きのめすから!

(意地悪そうにいう相手に必死に上記を述べて蛇を視界に移せば「…⁉︎きゃああああぁぁっ⁉︎蛇っ!?」と悲鳴をあげて

212:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 17:55

>>193
失礼な奴だな。暇すぎて困ってるところにオモチャを見つけたら遊ぶだろ?
(やれやれと呆れたように言う。オモチャとはリズを指しているようだ。

213:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:56

>>210

じゃあ部屋に行かずに私と遊ぼう!

(これはいい案だろ⁉︎と言わんばかりの笑みで

214:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 17:56



わははー!嘘ぴょーん。シャロくん顔真っ赤でかーわいーい!
(ぱっと手開けばにこにこ笑顔。ノリと勢いで後ろからぴょーんと抱きついて。)
>>209

215:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:57

>>212

⁉︎私オモチャじゃないもん!

(相手の方を少し見るがやはり目をそらして

216: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:57



は、俺は忙しんだよ
( 遊ぼうなんて言う相手に上記述べ。相手指さし「 お前の相手なんてやってる暇ない、黙ってろ 」と言い放てば部屋のカギを開け始め )

>>213

217:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 17:58

>>216

うわっ、酷い。

(少し頬を膨らませて

218: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 17:59



お前っ、騙したな
( 笑顔の相手に、相変わらずの真っ赤な顔で上記述べれば刀に手をかけて「 斬ってやる 」なんて言って )

>>214

219: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 18:00



じゃーな、おさらばだ面倒くさい女
( 鍵を開けて部屋に入れば上記述べ。「 たく、疲れた 」なんてポツリ )

>>217

220:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:02

>>219

面倒くさくないもーーーん!失礼なっ!

(上記を大きな声で述べて部屋のドアをドンドン叩きまくって

221:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:02



ありゃー…かなり怒ってる、みたい。どうする?リズちゃん。
(呑気にしゃがみ込んでは蛇観察。ふと相手見上げては尋ねて。)

>>211


わわ、照れた勢いで人を斬ろーとしないでよ!
(慌てて相手から離れると、手をぶんぶん振り。)
>>218

222: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 18:03



や、止めろ馬鹿
( ドアを叩く相手に上記言い返し。ソファーに腰かければテーブルの上の写真立てを見てため息ついて )

>>220

223:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:04

>>155
これを防ぐのか。やべえな、久しぶりのアタリだ。
(飛び退るとにやける口元を手で押さえながら言う。

【ありがとうございます。では口調はこのままでいかせていただきますね。】

224:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:06

>>221

ちょ、そんな呑気にしてないで!

(無理やり相手を宙に浮んでいる水の上に乗せて蛇から離れて



>>222

ばかじゃなぁぁーい!入れてくれるまでずっとここにいるからねっ!

(ドアの前に座って

225:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:12

>>190
おー、食え食え。頑張って身長伸ばせよ。
(机に頬杖をついてメニューを見たまま言う。その後やっぱり肉だよなー。と呟く。

226:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:17



んー…じゃあ、ちょっとだけ凍っててもらおっか。
(蛇へと氷の矢を放ち。すると、蛇の尻尾の部分が地面へと凍りついて。)
殺すのもアレだから弱めに…っと。これで、5分くらいはこのままだよ。
(弓矢しまうと、ぱんぱんっと手を払っては相手向き直り。)

>>224


とはいえ、実はそこまでお腹空いてないんだよねー。パフェか何かにしよっかな。よし、これにしよう。
(邪魔になりそうなのでマフラーを取って脇に置き。色とりどりのパフェのページを開くと、一番値段が高いものを見てにやり。)

>>225

227:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:18

>>215
そうなのか?!
(わざとらしく驚いて言う。

228:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:22

>>226

レミーのバカッ!

(水を消して地面に降り上記を下をむいて述べて



>>227

本っ当に頭おかしいの⁉︎

(相手を睨みつけて

229:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:23

>>226
団長の財布が心配だなー。
(棒読みでそう言いながら自分も一番高い肉料理をたのむ。

230:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:23



え、な、なんで?
(わたた、と珍しく慌てておろおろ。)
>>228

231:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:25



そういうアルベルトくんも遠慮してないよね。
(こくこく水を飲み乍相手見やり。)
>>229

232:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:28

>>228
まあ今はある意味おかしいな。最近雑魚としか闘ってねぇし。つーか殺せてねぇし。
(そう言ってしゃがみこむと、誰でもいいから殺してぇな。と物騒なことを呟く。

233:アルベルト◆nk hoge:2015/08/07(金) 18:30

>>231
俺はその分働いてるからいいんだよ。
(俺はという部分を強調して言う。

234:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:30

>>230

本っ当に怖かったんだからっ!

(ぽろぽろと涙を流し始めて先ほどは強気だったがやはり女の子のようで



>>232

あなたにとっては雑魚かもしれないけど殺さないなら相手になってもいいけど?

(物騒なことを言う相手を呆れた目で見て

235:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:37



ちょ、ぼくがなんにも頑張ってないみたいじゃん。
(不服気に口を尖らせて。)
>>233

な、泣いた!
ご、ごめんね?ほらもう大丈夫だから、ね?
(びっくりして。オロオロと相手の背中摩っては謝り。)
>>2%4

236:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:42

>>235

ん…。

(自分で涙を拭い、真っ赤な顔で「アホッ。」と言って

237:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 18:50

>>234
嫌だ。殺したい。殺せないのに闘うとか不完全燃焼すぎんだろ。
(そう言って、ううー。と唸りだす。

>>235
お前は遊んでるだけだろー?
(そう言うと店員が運んできた料理を頬張る。

238:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:53

>>237

あっそ、じゃあ私を殺す気で闘えばいいんじゃない?

(生意気な感じで言って

239:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 18:55

>>238
あー?仲間は殺せねぇだろー?
(そうとう参っているのか自分らしからぬ言葉を平然と口にする。

240:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 18:55

【絡みます!】
っ…………。
(どうやら森で動物たちと遊んでいたらしくタヌキを抱えたまま相手の発言に目を瞬かせて驚き、相手をやや遠くから見つめていて)
>>176(シャロットさん)

!♪〜♪
(スプーンを忘れていたことに気づき相手のを見てへへっ、とした表情で受け取ると食べ始める。美味しかったようでずっと笑顔のまま食べているが、ふと、食べる手を止めて)
>>188

241:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/07(金) 18:55

【塾に行ってきます!10:00くらいまで書き込みができません(ー ー;)すみませんm(_ _)m】

242:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:55



はいはい。…あと3分くらいかな。さ、早く行こ?
(苦笑してちらりと蛇見。すっと立ち上がると再び手を差し延べ。)
>>236

違うよー。
(運ばれてきたパフェを長いスプーンでつつき。)
うわ甘っ…アルベルトくんのひとくちちょーだい。
(相手の料理がふと美味しそうに見えたので、あ、と口開いて催促して。)
>>237

243:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 18:57



…なあに?別にただの氷だから、毒の心配はいらないけど。
(にこにこと相手の様子見ていたが、きょとんと首傾げて。)
>>240

( /了解しました(*^^*ゞ頑張ってくださいー! )
>>241

244:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 19:00

……。
(ふるふると首を横に振り『そうじゃない』と示すとニコッと笑い)
!!
(スプーンで氷を一口すくうと相手に向けて笑顔のまま差し出して)
>>243

245:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 19:09

>>242
自分でたのめよなー。
(と言いつつ肉を一切れフォークで差しレミーの口に入れてやる。

246:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 19:26



いいの?ぼく口つけちゃうけど。
(少し顔を近付けるものの自分指さして。)
>>244

んー!おいひー。
(満足気にもぐもぐ。ごくん、と呑み込めば、今度はパフェの生クリームをたっぷりと掬い相手に差し出して。)
はいお礼。食べて。
>>245

247:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 19:34

>>246
パフェなんか食うの久しぶりだな。
(そんなことをされると思っていなかったので少し驚いた顔をしてから笑いながら言ってパフェを頬張る。そして飲み込んだ後に「間接ちゅー」と妖しく笑って言う。

248:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 19:45



うわあ。やめてよ、使いづらくなっちゃうじゃん。
(大袈裟に顔を顰めてスプーン見つめ。/)
>>247

249:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 19:49

最初にやったのはお前だろうがよー。
(そう言って自分は気にせずそのままのフォークで肉を食べる。

250:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 19:51



だってクリーム多かったしー。
まあいいや。
(諦めて再びパフェつつき再開して。)
>>249

251:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 19:54

?……♪!!
(相手の言葉の意味が分からないのか首をかしげニコニコ笑いながらスプーンを突き出す。その様子はまるで親に美味しいものをおすそ分けしている子供のようで)
>>246

252: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 19:59



お前、ホントにムカツク奴だな
( なおも真っ赤な顔を左手で隠しつつ、右手で刀構えれば上記述べ。相手に近付いていき )

>>221 / レミー=バッシュ

253: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:00



しつこい奴だな!?
( まだ帰ろうとせぬ相手に呆れ大声で上記叫べば「 帰れ!僕は忙しい! 」なんて言い )

>>224

254: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:02



誰だお前
( 相手の気配に気づき、黒衣の裾を靡かせながら振り向いて上記述べれば刀構え )

>>240 / コーデリア=アレキサンドラ

255: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:03



( / 時間が空いてしまったので宛名を付けました。 あと、書き忘れましたが>>253はリズ=シャロン様宛です! )

256:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:05

っ!
(相手の刀を構えた様子を見てビクッとし、タヌキを逃すと手の平を自分の前でパタパタ振って『怪しい人じゃありません』アピールをして)
>>254

257: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:07



そうか、悪い
( 相手が怪しい者じゃないとわかれば上記述べ、刀を鞘に納めて )

>>256

258:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:14

っ……。
(相手が刀を収めた事に安心してため息をつき)
……??
(先ほどの『汚い空』発言が気になったのか空を指差しながら相手を見つめたまま首を傾げて)
>>257

259:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:15



…コーデリアちゃんって、案外鈍感なんだね。
ん、いただきます。
(諦めたようにため息をはふり。少し照れくさそうにシャーベットを食べて。)
>>251


やだー、シャロくん怖ーい!
(へらへらと笑み浮かべ乍も、相手が近付く程に逃げて。)
>>252

260: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:16



お前もか
( 相手が自分の発言に疑問を感じているとわかれば、確か前にも似たような質問をしてきた奴が居たななんて思いつつ上記述べ。「 お前が知らないだけで、空は汚いんだよ。世界みたいにな 」なんて解説 )

>>258

261:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 20:17

>>250
あー、つまんねーなー。なんか面白いこと起きねぇかなー。
(フォークをくわえて窓の外を見ながら言う。

262: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:17



お前は人を侮辱して遊んでいるだろ!
( 相手のへらへらとした態度に上記述べて怒りを示すも、しばらくすれば刀を鞘に納め、火照った顔を何とかしようとその場に座って深呼吸 )

>>259

263:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:21

♪♪??
(美味しい?美味しい?と聞くように期待に満ちた顔で相手の顔を覗き込んで)
>>259


……。
(その言葉を聞いてきょとん、とするも不意に何かを思い出したように指を鳴らすと)
……!!
(杖を軽く振り空から色とりどりの花を降らせると『綺麗でしょ?』とでも言うようにニコニコしながら相手の方を見て)
>>260

264:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:22



例えば?
(パフェの中を覗き込み、ちびちびと掬いあげ乍尋ねて。)
>>261

違うよー、シャロくんかわいいなって思って遊んでるだけー。
(ててて、と近付いて来れば後ろで手を組んでにこにこり。)
>>262

265: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:24



花は綺麗かもしれないな
( 相手が降らせた花見て上記述べるも、自分の手にその花が乗った瞬間「 ダメだ、僕が居れば花は穢れる。汚い物だ 」なんて独り言のように言い )

>>263

266: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:25



煩い!
( 可愛いからなんて言われれば、此方によって来た相手の頭を片手で強く掴んで精一杯力を込めつつ上記述べ )

>>264

267:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:25



こんなこと初めてしたんだけど、それにしては上出来、かな?
(ぺろりと舌なめずりをすると、控えめに笑い頷いて。)
>>263

268:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:27



い、痛い痛い!わかった、わかったわかった!シャロくんかわいくない!全然かわいくない!

(悲鳴あげては頭抑え、早口に焦って弁解(/)を叫ぶように言って。)

>>266

269: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:30



それはそれで傷つく!
( 可愛くないなんて言われれば再び手に力を込めて上記述べ、相手に顔をずいっと寄せれば「 僕は普通だ! 」なんて言って )

>>268

270:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:33

……。
(相手の言葉に首を横にフルフルと振ると優しく微笑んで)
……。
(相手のほっぺたに触り手のひらを見るも『汚くないよ?』とでも言うように手のひらを相手に見せてニカっと笑い)
>>265

♪♪!!
(自分が作ったわけでもないのに相手の感想を聞きドヤ顔をして)
〜〜♪♪
(その後スプーンを自分に戻しあっという間に全て食べ終わり)
>>267

271:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 20:38

>>264
強い奴と闘えりゃ一番いいんだけどなー。無理そうだし雑魚でもいいから殺してえ。
(そう言うと最後の一切れを乱暴にフォークで差して食べる。

272: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:38



分かっていないようだな
( 呑気に笑う相手見て、はぁとため息ついては上記述べ。「 僕が言っている汚いっていうのは目に見える汚さじゃないんだよ 」なんて言って )

>>270

273:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:40



わかったわかった。ふっつーで平凡なシャロくんだね。よしよし。

(犬にする如く近付いた相手の頭をわしゃわしゃと撫でてやれば、なだめるような口調でそう言い。)

>>269

お、ごちそうさまだね。
(一口しか食べていないのに手なんて合わせて。容器とスプーンを洗うのが面倒と思ったため、その手を包みこんではにっこり。)

あ、スプーンとそれはコーデリアちゃんにあげるね。

>>270

274:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:41

……?
(目に見えない汚さ、と聞き自分の胸あたりを指差して『心のこと?』と問い)
>>272

275:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:43

!♪!!
(その言葉を聞き顔を輝かせてペコッとお辞儀をすると着ているローブの中に入れて)
〜〜……。
(お腹いっぱいになって眠くなったのかふわっとあくびを一つし)
>>273

276: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:43



終わり方もムカツクな
( 相手の犬を扱うような態度にむかむかしつつも大人しく撫でを受けていて。数秒後「 お前に撫でられて照れた、照れ隠しだ 」なんて真顔かつ棒読みで言っては相手の腹に一発パンチを入れ )

>>273

277: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:45



御名答
( 胸を指さす相手見ては上記述べ。「 僕はもう穢れてるの 」なんて言えば森の中を歩き始め )

>>274

278:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:48

……強い。
(ポツリとそれだけ呟くと相手の後をトコトコ付いて行って)
>>277

279:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:49



寝ていいよ。
(相手の様子見てはゆるく微笑み。)
>>275

280: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:50



強い?何が?
( 相手の発言に疑問を持ったのか歩いたまま相手に質問し )

>>278

281:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 20:51



うぐっ…し、シャロくん、デレが攻撃的すぎ…

(蛙が潰れた様な声出し、お腹を抱えてうずくまり。)

>>276

282: シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/07(金) 20:55




煩い
( 相手に散々弄られて復讐の鬼と化しており、デレが攻撃的なんて発言に上記言い放てば立ち上がって、相手を肩車して森を疾走し始め。その向かう先は断崖絶壁の危険領域で )

>>281

283:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 20:56

……。
(こくんと頷くと相当眠かったらしく座り込んで木の幹にもたれかかって寝てしまい)
>>279


自覚してる、穢れてること。
(人と話すのが苦手なのか顔は先ほどとは違い無表情のまま淡々と話し)
>>280

【一旦落ちます!多分また帰ってきます!】

284:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/07(金) 21:10



あっシャロくん優し…くない!前見て!崖!

(相手の肩のぬくもりにほわんとしていたのも束の間、前見れば慌ててあたふた。降りようとバタバタ暴れて。)

>>282

…立ち去った方が、この子の為みたいかな。

(相手とは何を言っても白と黒の対立した関係。これ以上一緒にいてはいけないだろうと、相手の頭をふわりと優しく撫でると、音を立てないように立ち上がってその場を去ろうと。)

( /落ち了解しました(*^^*ゞ )

>>283

285:アルベルト◆nk:2015/08/07(金) 22:31

「お師匠様ってば置いていくなんて酷いですよ〜。」
「なに気安く触ってんのよ。」
名前:アネモネ
年齢:15
性別:女
性格:師匠であるアルベルトと団長の前でだけ猫をかぶっている。ぶりッ子系女子。他の人には態度が悪い。あからさまな罠に引っ掛かったりすることも多いアホの子。やるときはやるハズ。権力や金に弱い節がある。基本的に師匠が最優先。
容姿:髪は薄いピンク色で下で二つに括っている。長さは胸元まで。目は緑色。服は長袖の赤いチャイナ服、ズボンは白。靴はペタンコ靴。背は低め。
役職:黒の騎士団所属の武闘家。属性は植物。光合成みたいに光によって自回復できる。効果は光の強さ次第。雷や炎の光でも効果は低いが一応回復できる。花や蔦を生やせる。
備考:アルベルトに助けられてから無理矢理着いていって弟子という地位を獲得した。
一人称は私、アネモネちゃん 二人称はアルベルトがお師匠様、団長は団長か様付け、他はあなた、さん付け、年下はちゃん付け。ぶってないときはアンタ、呼び捨て。

【不備があればお願いします。】

286:すずらん◆J6:2015/08/07(金) 22:52



( /お弟子ちゃん\( ˆoˆ )/不備ありません!絡み文投下して頂けると、喜んで絡みに行きますね! )

>>285

( /なんか一日中滞在しちゃった…(((;°▽°))落ちます。お相手感謝でした!
いつかわたしも二人目投下出来たら良いなあ(*´˘`*)♡ )

287:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/07(金) 22:56

……。
(すやすやと眠りながら相手のマフラーの先端を掴んでいたようで)
>>284

【落ち了解です!あと私ももう一人白騎士団♂の槍使い属性:風を追加したいのですがよろしいでしょうか……?】
>>286

288:アルベルト◆nk:2015/08/08(土) 06:57

【初回出します。昼頃また来るハズです。】

お師匠様〜、どこですか〜?
……。また撒かれた〜。
(そう言うとガックリというふうに肩を落としてうつむき、「武闘家の身軽さをこんなことに発揮しないで下さいよ〜。」と呟く。

>>all様

289:アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 07:04

>>288
【早速名前欄ミスった。すみません。】

290:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 09:23



わわっ!
(トトト、とよろめいて。慌てて立ち止まっては驚いたように振り向いて。)

( /了解しました(*^^*ゞ楽しみにしておりますー! )

>>287


( /絡ませて頂きます!引き続きアルベルトくんでお返事してくださるか、アネモネちゃんで新しくするか、両方返事してくださるかはご自由にどうぞ!

わたしは、昨日ほど頻繁には来られないかも…(((;°▽°)) )


アネモネちゃん、またアルベルトくんにふられたの〜?
(腰に手をやりつつ、にやにやと意地悪な笑み浮かべ後ろから声をかけて。)

>>289

291:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/08(土) 09:33

……。
(相手のマフラーを掴んだまま旗のようにパタパタふって楽しそうな寝顔を浮かべていて)
>>290

【ありがとうございます!】

292:レミー=バッシュ◆J6 :2015/08/08(土) 09:38


「どうしてわたしは、何の役にも立たないの…?」

名前:ロキア=クレティエ

年齢: 16

性別: ♀

性格: オドオドとした小心者。味方に対してでさえなんとなく申し訳なさそうである。戦いはまず避けようとする。弱いことをコンプレックスと思っており、他人の意見に流されやすい。

容姿: 常に困ったような表情をする瞳は、左が青、右が黄色のオッドアイ。真っ白な腰まである長い髪は自然と二股に別れている。頭上からはよれよれのアホ毛がぴょこん。服装は簡素な白い衿付きワンピースに黒いリボン、下は革のブーツ。

役職:白の騎士団の魔法使い。属性は風だがまるで戦力にならず、唯一の必殺技?である「小さな竜巻/そのまんま煤vも、名の通り小さな竜巻を起こし自分の周りを守るのみである。呪文式であるため、武器は持たない。

備考: 一人称はわたし。二人称は〜さん。


( /ふたりめ〜\^^/ )

293:レミー=バッシュ◆J6 :2015/08/08(土) 09:41



うわあ…困ったな、どうしようか。
(少し眉を下げて苦笑すると、仕方なくその場にすもう一度座り込み。)
>>291

294:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/08(土) 11:05

【絡みます!】
……。
(肩を落としている相手の肩を後ろからポン、と叩き心配しているようで)
>>288

♪♪…………!!!!
(しばらく大人しく寝ていたが急にマフラーを掴む力が強くなりあたりの木々もざわざわとざわめき始め)
>>293



【二人目です!】
「私はコーンヴィル。リアの双子の兄です」
「運命に導かれし者と抗いし者……。どちらが正解なんてない気がするなぁ」

名前:コーンヴィル=アレキサンドラ

年齢: 19

性別: 男

性格: 礼儀正しく真面目で常に敬語の青年。それはあくまで演技をしているものだが、別に人を騙しているわけではなく『初対面の人にタメ口は失礼だろう』というのが行き過ぎ、そうなっているだけ。
本当はおっとりしていて優しい好奇心旺盛の青年。平和主義で黒と白の対立を好ましく思っていない所がある。世界は全て綺麗なわけではないことを知っているがそれでも人は『信じたい存在』らしい。
怒るときは激しくはないがきちんと怒る。
戦闘の時は私情が入らないようにするため感情を無意識に閉じることが多い。妹との仲は良い。
ちなみに家事洗濯料理なんでも完璧で最早父より母のような人。

容姿: 顔はコーデリアにそっくりで女顔。紫色の目に金髪に近い銀髪。やはり毛先がくるっとしていて長さはボブぐらいで長め。白ワイシャツの上に藤色のベストと白のズボン。その上からトレンチコート的なデザインの白と紫のコートを羽織っている。足はショートブーツ。全体的に清楚な感じ。
ぱっと見コーデリアが男装しているよう。(逆もまたしかり)
身長は176cm。リアより10cm高い。


役職:白の騎士団メンバー。
槍使い。属性は風。
だが、あまり魔法は得意ではない。

備考: コーデリアの双子の兄。
武器は槍×2。両手に持って使う。どちらも柄の部分に紫色の水晶がはめ込まれている。
槍は和製ではなく勿論洋製。日によって扱う槍は違う。
一人称は私。親しい仲になると俺。
二人称は〇〇さん、様、君、ちゃん。
コーデリアとはあだ名で愛称で呼び合う。(リアとヴィル)

【不備ありましたらお願いします!】

295:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 11:42



え、な、何…!?
(苦しそうな声あげ、少しマフラーをゆるめ。周り見ては驚いたように。)

( /お兄ちゃん\( ˆoˆ )/!不備ありません!絡み文投下して頂けると、喜んで絡みに行きますね! )

>>294

296:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/08(土) 12:14

っ……!
(と、急に目を開け相手の顔を見れば安心したようにため息をつき。それと同時に木々のざわめきも収まり普通の状態に戻っていて)
>>295

【ありがとうございます!次スレで初回落としますね】

297:コーンヴィル=アレキサンドラ◆n2:2015/08/08(土) 12:20

もう、リアったらどこに行ったんだか…。目を離すとすぐ『ウサギが!』とか言って遊びに行っちゃうし。
(妹を探しに街へ来たようで辺りを見回し)
……改めて世界が荒れてるのを感じるなぁ。
(まあまあ大きな街のようだが秩序は乱れ建物などもボロボロで)
>>ALL

298:アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 12:24

>>290
振られてませんよ〜!これはお師匠様が私に課した愛の試練って…。げっ、レミーじゃん、何か用?
(可愛らしく言い返しながら振り向くと声の主がレミーだったと気付き嫌そうな顔する。)


>>294
何?何か用?てか誰?
(振り向くなり不機嫌そうに言う。)

【絡みありがとうございます。アルベルト君も引き続き使いますよ。二人ともどっちかと絡んでるときに乱入して来ることもあるかも知れません。】

299:アルベルト◆nk:2015/08/08(土) 12:30

【絡ませていただきますね。】
>>297
なんだお前。迷子か?
(あいての後ろから話しかける。辺りを見回しているので迷っていると思ったらしい。)

300:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/08(土) 12:39

>>239

そんな事言って…らしくない。

(相手の顔をじーっと見て



>>242

……うん。

(ぎゅっとしっかり相手の手を握って



>>253

⁉︎…なんか怖いんだけど……。

(相手の声に驚きあわてたようなようすをみせ、「…?忙しいって何が?」と言ってこてっと首を傾げて


【皆さん遅くなってすみません……(>_<)】

301:レミー=バッシュ/ロキア=クレティエ◆J6:2015/08/08(土) 12:41



おはよ。そんなにぼくがいなくなるの嫌だった?

(マフラー掴む相手の手に自分の手を重ねると、クスッと笑って冗談めかしに言ってみせ。)

>>296

えい!えーい!…はあ。

(荒れた空き地で魔法の練習中。一生懸命に竜巻を生み出すのだが、出てくるのは小さなものばかりで、すぐに消えてしまい。疲れたようで、膝に手をつくと肩で息をして。)

>>297

302:レミー=バッシュ/ロキア=クレティエ◆J6:2015/08/08(土) 12:42



( /本体会話わすれちゃった(((;°▽°))
コーンヴィルくんはロキアで絡んでます! )
>>301

303:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 12:47



( /了解しました(*^^*ゞ )

いや別に、相変わらずアルベルトくんの事好きだな〜って思ってさ。

(対照的ににこにこと笑み浮かべ乍やあ、と手振り。)

>>298


いやー、それにしてもいきなり出てくるとはね。

(苦笑しつつ足取りすすめ。)


( /いえいえ!お気になさらず\^^/! )
>>300

304:アルベルト◆nk:2015/08/08(土) 12:48

>>300
言わねぇだけだ。裏切らねぇ限りは殺さねぇ。
(顔を背けながら少し恥ずかしそうに言う。

305:アルベルト◆nk:2015/08/08(土) 12:53

>>303
当然!お師匠様より格好いい人なんていないし〜。
用ないなら私もう行くから。
(なぜか自慢げに言ったあと、相手に背を向けて歩き出す。)

【夕方頃まで一旦落ちます。】

306:アルベルト◆nk:2015/08/08(土) 12:54

>>>>305
【焦って打ったら名前欄ミスった。すいません。アネモネちゃんです。】

307:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 12:56

リア「……??」
(振り返った相手が不機嫌だったのを見て先ほどの様子と違うすぎる、と思いぽかーんとした顔で相手を見つめ)
>>298

ヴィル「へ?あ、こんにちは。いえ、迷子ではありませんよ。ただあまりにも街の状態が酷いな、と思っていたところで」
(人っ子一人見当たりませんし…、と悲しそうな顔をしてやや俯き)
>>299

リア「……」
(相手の言葉にこくっと頷くと険しい顔をして低い声で「黒い夢」とだけ言い)
>>301

ヴィル「お、あれは……」
(相手の姿を見つけると歩いて近づき)
「ロキアさんお疲れ様です。魔法の練習ですか?」
(労わるように優しい笑みを浮かべ)
>>301

308:リズ=シャロン&◆T2:2015/08/08(土) 13:00

>>304

……あははは、なんか面白い……

(クスクス相手を見ては笑っており

309:レミー=バッシュ/ロキア=クレティエ◆J6:2015/08/08(土) 13:11


レミー/

ぼくこの前、アルベルトくんにパフェあーんしてあげたんだー。
(後ろから、相手に得意気に誇張して言ってみせ。)

( /落ち了解しました(*^^*ゞ )

>>305


レミー/

黒い夢?なあに、怖い夢でも見た?

(きょとんとした表情で相手の顔覗きこみ。)

>コーデリアちゃん


ロキア/

あ、は、はい…全然、上手くいかないんですけどね。

(びくりと肩震わせたが、味方だと分かり安心したようにため息。自嘲気味に苦笑して。)

>>307

310:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 13:25

リア「…………」
(激しくこくこくと頷くと相手のマフラーを離し俯き)
「……何で、黒の騎士団、なの。レミーさん」
(別に怒ってるわけではないようだが抑揚がなく淡々とした調子で聞き)
>レミーさん

ヴィル「そうなんですか?大丈夫ですよ。私も魔法は苦手です。それに、練習すればきっと上達しますから」
(ふふっ、と笑った後『休憩にしましょう。根を詰めすぎては体調を崩します』と心配そうに言い)
>ロキアさん

>>309

311:レミー/ロキア◆J6:2015/08/08(土) 13:28



…なんとなく?

(はぐらかすように目を逸らし、マフラーを巻き直し乍言って。)

>コーデリアちゃん

ありがとうございます…

(申し訳なさそうにぺこぺこと何度も頭を下げ。ふと思いついたように相手見上げ。)

あの…コーンヴィルさん、属性…風、ですよね?

>コーンヴィルさん

>>310


( /落ちます!お相手感謝でしたー! )

312:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 13:48

リア「……そ」
(『そう。』と言うが目を逸らした相手の目を追求するようにくるっと顔の向きを変え相手を見つめ)
>レミーさん

ヴィル「えぇ、そうですよ。まあ私にしては『おまけ』みたいなものですがね」
(あまり使うことはありませんし、と苦笑いすると相手の手をそっと引き『ここは危険です。あちらへ避難して話しましょう』と言い)
>ロキアさん

【落ち了解ですー!お相手感謝です】
>>311

313:  シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:11



…あっそ
( 穢れていることを自覚しているなんて言われれば此方も無表情で上記ぽつり。「 お前もどうせ白の騎士団なんだろ。だったらついて来るな、黒の騎士団の僕とかかわってもいいことなんてありゃしないぞ 」なんて言っては小石蹴って )

>>283 / コーデリア=アレキサンドラ

314:  シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:15



このままお前だけ崖の底に葬り去ってやる
( 疾走しつつ上記述べれば崖の前で相手だけ落としてやろうと企んで。しかし、思うように止まれなかったのか、相手だけでなく自分も崖から落ちてしまい、共に落下する形となった相手に「 お、お前のせいだ!何とかしろ! 」なんて無茶言って )

>>284 / レミー=バッシュ

315:  シャロット=スペアニー ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:19



い、忙しいったら忙しんだよ!
( 何が忙しいのかなんて言われれば、急に焦って上記述べ。限界が来たと言わんばかりに本棚から取った本をドアに投げ )

>>300 / リズ=シャロン

316:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 17:30

アネモネ
>>307 リアちゃん宛て
なんとか言えば?それとも何、用もなくこのアネモネちゃんに気安く声掛けちゃったわけ?
(さらに嫌そうな顔で相手に詰め寄る。)

>>309
なんですって!!う、羨ましい……。
な、何よそれぐらい私だってお師匠様が大怪我したときに蔦で押さえ付けてご飯食べさせてあげたことぐらいあるんだから!!
(即座に足を止め振り返り相手を恨めしそうに見て言うと相手の襟元を締め上げるように持って揺さぶりながら特に自慢にもならないことを叫ぶ。)

アルベルト
>>307 ヴィル君宛て
あー、特にこっち側はな。元々荒れてたのが更に悪化してんだ。同じ街でも反対側、向こうはちゃんと人もいるぜ。
こっちに入って来んのはお前みたいな何も知らねぇ奴と表じゃ出来ねぇ悪どいことしてる奴だけだ。
(この街のことに詳しいのかベラベラと説明したあとに、ニィっと笑って言う。)

>>308
笑ってんじゃねぇよ。つーか何がおもしれぇんだよ。
(笑われてムッとしたのか相手を軽く睨むように見る。

317:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:36



( / 絡み文置いておくので宜しければ絡んでやってくださいな…! )

暇…超暇
( 木の上で足をぶらぶら、上記述べては欠伸をして )

>>316 / アルベルト&アネモネ

318:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 17:49

アネモネ
>>317
あーん、もうお師匠様ったら酷いんだから!!
(可愛らしい口調からは想像できない威力の拳をシャロットのいる木に叩き込む。)

【とりあえずアネモネちゃんで絡ませてもらいました。】

319:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:52



わッ!?
( いきなり気が揺れれば、動揺した様子で上記述べ。衝動的に刀に手をかけて「 誰だ!? 」なんて言って )

>>318

320:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 17:55

>>319
きゃっ…ってなんだ。シャロットか。
(可愛らしく怯えて見せたあと、がっかりしたように言う。)

321:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/08(土) 17:57



うっせーな
( 相手の発言に顔をゆがませて上記述べては刀を鞘にしまって「 面倒くさい事になったな… 」なんて呟いて )

>>320

322:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 18:12

アネモネ
>>321
そうだ!アンタお師匠様知らない?知ってるなら吐け今すぐ吐け。
(言いながら更に木を揺らす。)

323:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/08(土) 18:23



おい、揺らすな
( 気を揺らす相手に上記述べ、「 本当に吐くぞ、いいのか 」なんて言って )

>>322

324:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 18:29

アネモネ
>>323
え、やだ。汚っ…。
(ドン引きして距離をとりながら言う。)

325:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 19:29

リア「っ!?…???」
(自分はまだ正体を言っていないのにばれた事にビックリして無表情だった顔から一変、驚いた顔になり手足をわたわたさせたり『え?嘘、私言ったっけ?』とでも言うように口元を手で押さえたりとにかく忙しなく動き)
>>313

リア「……☆」
(図星です、と言いそうな雰囲気で頭の後ろに手を当てて舌を出しウインク、いわゆる『てへぺろ』をしていて)
>アネモネちゃん

ヴィル「ずいぶんお詳しいんですね」
(おっしゃるとおり全然知らない奴です、と言うと無知を恥じるかのように照れたように笑って)
>アルベルトさん

>>316

326:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 19:56

>>325
アネモネ
>リアちゃん
はあ、あのね!アネモネちゃんはチョー人気者だから忙しいの!!アンタみたいなのの相手してる暇ないの!!わかる?
(呆れたようにため息をついて怒ったように言う。)

アルベルト
>ヴィル君
……。そのお詳しい俺がなんでわざわざこんな所にいるのかとか考えねぇのか?
(拍子抜けしたように言う。)

327:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 20:43

リア「!!〜〜!!!」
(人気者、と言う言葉聞き相手の手を掴み、相手を尊敬の眼差しで見つめ)
>アネモネちゃん

ヴィル「えっと、あ、この街にいる昔お世話になったお方にお礼をするためですか?」
(それならこの街について詳しいのも説明がつきます!と正解を見つけた子供のようにふふっ、と笑って」
>アルベルトさん

>>326

328:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 21:02

>>327
アネモネ
>リアちゃん
なんなのよアンタ。やりにくいなー、もう。
(掴まれていない手で顔を覆い諦めたように呟く。)

アルベルト
>ヴィル
残念ハズレー。…お前警戒心0かよ。俺がさっき言った悪い奴だとか思わねぇのかって言ってんだよ。
(どこまでも能天気な相手に呆れたように言う。)

329:レミー/ロキア◆J6:2015/08/08(土) 21:41



◆レミー/

…これ以上の答えは言えない。無い。

(逃げるようにフイッと顔をそむけ。その瞳はどこか遠くを見ており。)

>コーデリアちゃん


◇ロキア/

おまけに負けてたの、わたし…

(残念そうにぽそり呟いて。言われるがままに、覚束無い足取りで相手の後ついて行き。)

>コーンヴィルさん

>>312


◆レミー/

シャロくんって馬鹿!?ねえ馬鹿なの!?

(わあわあと焦りつつ、必死の思いで崖の淵にしがみつき。一応相手の首根っこも掴んでいるものの、ふるふると震えたそれは無理のある様子。)

>>314


◆レミー/

んー…うん、アルベルトくんも大変そうだね。
と、とりあえず苦しいから離じで…

(アルベルトを同情して苦笑漏らし。手のひら見せて降参ポーズしてはギブギブ。)

>>316

330:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 21:57

アネモネ
>>329
うう、お師匠様がレミーに穢されたー!
(手を離すと膝から崩れ落ち両手で顔を覆って泣き出す。)

331:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 22:15



おうふ…アネモネちゃんは、アルベルトくんのどんなところが好きなの?

(反動で少しよろめき。体制立て直すと、できるだけ相手を刺激しないようにと穏やかな声で尋ねて。)

>>330

332:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 22:30

アネモネ
>>331
そりゃ見た目はもちろん格好いいし強いし、口は悪いけどなんだかんだいって優しいし、闘ってる時と普段とのギャップとか、それに料理だって出来ちゃうし、あ、あとね〜
(最初は泣きながら言っていたが途中からだんだんと早口になりお師匠様自慢が止まらなくなってしまう。

333:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 22:37



…あ、ぼく墓穴掘っちゃった?これ終わんないよね。

(止まらないそれに、若干困り気味に頬をぽりぽり。)

>>332

334:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 22:50

>>332
と、とにかくお師匠様は私以外には大体優しいんだから。調子に乗らないでよね!!
(しばらくお師匠様自慢を続けていたが途中で相手に腹を立てていたことを思い出したのかビシッと相手を指差して言う。

335: レミー=バッシュ◆J6:2015/08/08(土) 23:10


それ自分で言ってて悲しくないの!?

(びくりと肩揺らすも、なんとなく違和感感じ全力でツッコみ。)

>>334


( /落ちます。お相手感謝でした〜\^^/ )

336:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/08(土) 23:16

アネモネ
>>335
うるさい!お師匠様はツンデレなのよ!!た、多分……。

【お相手ありがとうございました。】

337:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/08(土) 23:40

リア「……??…!!♪」
(顔を覆ってしまった相手を心配して首をかしげるもそうだ!と、思いついた顔になり手から一輪の可愛らしい花を出して相手に差し出し)
>アネモネちゃん

ヴィル「えぇ、私にとって人は『信じたい存在』ですから」
(人を疑うことが苦手なんです、と言いえへへ、と笑い)
>アルベルトさん

>>328

リア「……!」
(答えてくれない相手にプクッと頬を膨らますが)
「?…………??」
(遠くを見ていて焦点が自分に向けられてないことに気づき相手の顔の前で手をヒラヒラと振って)
>レミーさん

ヴィル「あ、えっと……」
(相手が魔法使いで魔法専門だったことを思い出し立ち止まって相手の方を向くと)
「ロキアさんの気持ちを考えない軽率な発言でした。すみません」
(と謝るように頭を下げて)
>ロキアさん

>>329

【主様落ち了解です!私も落ちます。お相手感謝です!】

338:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 00:03

>>337
アネモネ
>リアちゃん
アンタも植物属性なんだ。…可愛い花。
(花を受け取りながら少し微笑みながら言って)
まあいいわ、この花に免じてアンタがアネモネちゃんに働いた無礼を許してあげる。
(片手を腰にあて偉そうに言う。)

アルベルト
>ヴィル君
お人好しだねぇ。仲間や友達だってんならともかく、初対面の奴まで信じんのか?そんなんでよく今まで生きてたな。
(相手の発言に少し心配そうに言う。)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

339:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 00:22

【私もそろそろ落ちます。お相手ありがとうございました。】

340:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 07:19



ったく、これだから面倒くさい女は嫌いなんだよ
( 汚いなんて言って遠ざかる相手見ては、鬱陶しげに上記ぽつり。木の上から降りれば、森を抜けようと歩き始め )

>>324 / アネモネ

341:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 07:21



…なに驚いてんだよ
( わたわたと焦る相手に上記投げかけ、「 経験上見てれば何方の騎士団か位わかるんだよ 」なんてぶっきらぼうに述べ )

>>325 / コーデリア=アレキサンドラ

342:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 07:25



面倒くさいことになったな…
( 君は馬鹿なのかとわめく相手に、上記述べてははぁとため息。空いた片手で刀を抜けば、何かをしようとしているのか「 やってみるか 」なんて呟いて表情変え、「 いいか、僕が手を放せと言ったら、お前は僕の手を放せ 」なんて言って )

>>329 / レミー=バッシュ

343:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 07:27



( / 黒の騎士団の♀で追加参加しようと思っていたのですが…、よろしいでしょうか?? )

>>主様

344:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 08:56



❤︎レミー/

な、なんかアネモネちゃんが急に可哀想に思えてきた…ぼく疲れてるのかな!?

(俯いて頭抱えてはうんうんと唸り。)

>>336


❤︎レミー/

ん?別にぼーっとしてたわけじゃないよん。

(ふとそれに気付くと、今度は額がこつんと音を鳴らすくらいに顔を近付けて。)

>コーデリアちゃん

♡ロキア/

あ!いや、そ、そういうわけでは…!
あっ、あ…

(わたわたと慌てて両手ぶんぶんして否定。その拍子に離してしまった手を再び繋いでよいのかと、手を近づけては離してのオロオロ。)

>コーンヴィルさん

>>337


え、シャロくん死ぬじゃん!

(驚いた様に、とても出来ないと言ったように首を横に振り。)


( /了解しました!楽しみにしております\^^/ )

>>342-343

345:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 10:34

アネモネ
>>340
めんどくさい!?アンタみたいな奴とアネモネちゃんが会話してやってるのによくそんなこと言えるわね。ってちょっと待ちなさいよ!!
(心底驚いたように言い、歩き出した相手に慌てて着いていく。)

>>344
黒の騎士団のアイドルであるアネモネちゃんがかわいそうなわけないでしょ!!
(怒って相手に怒鳴る。)

346:◆J6:2015/08/09(日) 11:07



アネモネちゃんアイドルだったんだ!?
…ぼくがアイドルだと思ってたよ!なんてね!

(大げさに驚いたあと、自分親指で指差してはウインク星飛ばしばちこん。勿論冗談。/)

>>345

347:レミー◆J6:2015/08/09(日) 11:07



( /ななな名前(゚д゚lll)
レミーです。分かるか(笑) )
>>346

348:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 11:16

アネモネ
>>346
はあ?アンタごときがアネモネちゃんと同じステージにあがれると思わないでよね。
(やれやれとでも言いたげな呆れた調子で言う。)

>>347
【大丈夫ですよ。私も名前欄ミスはやらかしまくっているので(;´∀`)】

349:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/09(日) 12:19



そ、そだね…

(困ったように頬ぽりぽりかきつつにこ。)

( /お仲間ですねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ/おい )

>>348

350:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 12:34

リア「♪〜♪♪」
(よく分かっていないが元気になった相手を見てこちらも嬉しそうに笑うと相手の手を引っ張り」
>アネモネちゃん

ヴィル「ははっ、そう言われればそうですね。でも、自分を信じてもらうには相手を先に信じる必要がありますから」
(あなたはそうではないのですか?と微笑みながら聞き)
>アルベルトさん
>>338

リア「!?……!…!」
(なんと!と驚いた顔をするも『その特技すごい!』と言うように拍手をしながら相手をキラキラした目で見つめ)
>シャロットさん
>>341

リア「っ!?…!!!!」
(急に距離が近くなった相手に驚くも恥ずかしくなって顔が真っ赤になり)
>レミーさん

ヴィル「あっ…」
(離れている手を繋ごうか迷ってる相手に気づきふふっ、と笑うと『行きましょうか』と微笑みさらり、と手を取り歩き出して」
>ロキアさん
>>344

351:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 12:59



▼レミー/

このままキスしちゃおっか?

(耳元で囁く様に言ってはにやり。それからそっと顔を離して。/逃煤j

なんてね、言ってみたかっただけ。

>コーデリアちゃん


▽ロキア/

あ、ありがとうございます…

(お礼の言葉は尻すぼみに消えてゆき、相手の後ろを着いて行って。)

>>350

352:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 13:03

>>349
アネモネ
わかればいいのよ。
(相手の困ったような表情に気付いていないのか得意気に言う。)

>>350
アネモネ
>リアちゃん
え、ちょっと何すんのよ!!
(突然引っ張られたことに驚きつつ振りほどくことはせずに言う。)

アルベルト
>ヴィル
……。お前はこの時代に生まれない方が良かったかもな……。
まあいいや。それよりこんなとこさっさと出た方がいいぞ。
(悲しげな表情で言ったあと、何かを振り払うかのように首を振り先程とは打って変わって明るい調子で笑いながら言う。)

353:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/09(日) 13:19



荒波は、立てないのが賢いよね。

(相手の様子見ては、聞こえるか聞こえないかくらいの声でぽそり。)

>>352

354:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 13:22

リア「!?……」
(耳元で囁かれた言葉にさらに顔を赤くして口を半開きにするも)
「…………!!!」
(言ってみたかっただけ、というのを聞いた途端頬を膨らませて怒り相手を杖でぽかぽか叩いて)
>レミーさん

ロキア「……さて、ここら辺で大丈夫ですかね」
(誰も人がいなく割と綺麗めの元々カフェだったであろう建物に入り)
>ロキアさん
>>351

リア「♪〜♪〜♪♪!」
(上機嫌でそのままスキップし始める。相手をどこかへ連れて行こうとしているようで)
>アネモネちゃん

ヴィル「自分でもそう思います。まあなんとか頑張って生きて行きますよ」
(はは、と声を立てて笑い)
「そうしたいんですけど…。あいにく妹を探している途中でして」
(困ったように眉を寄せて)
>アルベルトさん
>>352

355:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 13:23

【ヴィルがロキアになってます…。ごめんなさい】>>354

356:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 13:35

>>353
アネモネ
ってこんな話をしてる場合じゃない!お師匠様を探さなきゃ!
(ハッとしたように言う。)

>>354
アネモネ
>リアちゃん
ちょっと聞きなさいよ!!
(怒りながらも手を引かれるがままに着いていく。)

アルベルト
>ヴィル君
……妹?
(きょとんとして首をかしげながら言う。)

357:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 13:56



レミー/

いててッ!ご、ごめんごめん!

(慌てて手のひら見せ降参ポーズ取り乍謝って。)

>コーデリアちゃん


ロキア/

閑散としてますね…あ、もう大丈夫…です。ありがとうございます…

(室内を見渡してはぽつり。それから少し気恥ずかしそうに、相手の手をそっと離してぺこり。)

( /ロキアがふたり(笑)お気になさらず! )

>>354-355


レミー/

暇だし手伝ってあげるよーん。

(相手の肩ぽんぽん叩いてはにこり。)

>>356

358:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 14:13



僕には案があるんだ
( そんなことはできないと主張する相手に、真剣な顔つきで上記述べ。「 ま、失敗したらどっち道死ぬけど…あはは 」なんてぽつり )

( / レス返し終えたらかき上げましゅ! (;゚Д゚) )

>>344 / レミー=バッシュ

359:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 14:13

>>357
アネモネ
なに言ってんのよ、当然でしょ。さっさとお師匠様が行きそうなとこ考えなさいよ。
(肩を叩いている相手の手を掴んで言う。)

360:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 14:15



ほら、自分に己惚れてる辺り…面倒くさい

( 相手がぎゃーぎゃーわめき散らせば、うっせーなと言わんばかりの表情で上記述べ。相手がついて来ていることは無視して歩き続け )

>>345 / アネモネ

361:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 14:15

リア「!!……??」
(しばらく進み不意にぴたっと足を止めるとそこには様々な花が咲いている美しい草原が広がっていて。『どうどう?』とでも聞くように相手の顔を二ヒヒ、と笑いながら覗き込み)
>アネモネちゃん

ヴィル「はい。目を離した途端居なくなっていて…」
(名前はコーデリアと言うんです。あ、僕はコーンヴィルです。改めてよろしくお願いします、と言うと微笑んでお辞儀をして)
>アルベルトさん
>>356

リア「……次からかったら魔法使うから」
(だいぶ慣れてきたのか話しながらでも表情が出てきて言いながらじろっと相手を見つめ)
>レミーさん

ヴィル「いえ、女性を一人で歩かせるわけにはいきませんから」
(そう言うと近くの椅子を引き相手に座るように促して)
>ロキアさん
>>357

362:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 14:17



大したことじゃねーよ
( 目を輝かせる相手に上記言い放ち。ガラス張りの店の前で止まって自分の目を見ては、はァとため息ひとつ )

>>350 / コーデリア=アレキサンドラ

363:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 14:33



レミー/

んー、じゃあ、一回だけ信じちゃうからね?

(瞳瞑り悩んでいたが、相手の表情ちらりと見ては仕方無くといった様に頷いて。)

( /はーい!お待ちしておりまッしゅ╰(*´︶`*)╯ )

>>358


えーっと…トイレとか?

(やや後退り気味に一歩下がり、うーんと首傾げ、今思い付いた適当な答え述べ。)

>>359

レミー/

ごめんごめん、もうしないよ。

(へらりと苦笑してはひらひらと手を振り。)

>コーデリアちゃん


ロキア/

し、紳士だなあ…

(感心したように思わずつぶやくと、2回ほどぺこぺこと小さく頭を下げて椅子へ座り。)

>コーンヴィルさん

>>361

364:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 14:37



( / では新しい子を投下っと… )

「 世界が綺麗なんて幻想よ、そんな醜い物捨ててしまいなさい。 」

名前 : キャロ=バキュラ
年齢 : 18歳
性別 : ♀
性格 : 一見いい子に見えるが、猫を被っているだけ。「 世界って綺麗 」とか言っておいて、内心上記の台詞のようなことを思っている。人が死んでも何も感じない位の残虐悪女。シャロットとは騎士団の先輩後輩の仲。彼女が日本刀を所持しているのも彼の影響。信用できると判断したものには本性をさらけ出すが、怪しい者や、立場的に警戒している白の騎士団所属の者には絶対に本性を見せようとしない。
容姿 : 薄いピンク色の髪。腰あたりまで伸びている。髪をまとめることは滅多にない。前髪は眉毛の少し下で切り揃えられている。目の色は血のような紅。肌は白く、大人びた顔立ち。身長166.5cmと割と高め。服装はピンクと黒のコルセットワンピースを何時も着用している。靴は黒いブーツ。
役職 : 黒の騎士団の剣士。日本刀を所持している。属性は雷。必殺技を使うと一定時間相手の動きを制限できる。
備考 : 一人称、私。二人称、お前、呼び捨て等


( / 不備ありますか?? )

365:  シャロット=スペアニー  ◆Bm.:2015/08/09(日) 14:40



有難う、…でもちょっと痛いかもしれないからな。我慢してくれ
( 自分を信じた相手に上記言って礼を述べては、すーはーと深呼吸。刀を抜いて技を発動させれば「 手を離せ、レミー! 」なんて初めて相手を名前で呼んで )

>>363 

366:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/09(日) 15:05



( /かわゆい(๑º º๑)不備ありません!絡み文投下して頂けると、喜んで絡みに行きますね! )


え、えーい!

(きゅ、と目を瞑ると、思い切って相手掴む手を離して。)

>>364-365

367:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:13



シャロット /

上手くいけ―――!
( 手を離した相手を見ては目を瞑り上記叫び。相手を思いっきり上に蹴り上げて地上に送り出せば自分は崖の底に落ちていき。しかし数秒後崖の底からの砂煙とともに地上に上がってくれば、先ほどのレミーの様に崖の淵に手をかけて )

>>366



( / 可愛いだなんてそんな…!光栄っす!絡み文置いときますね! )

…最近なんにも起きないなぁ
( 家の自室でごろごろ、布団の上で右へ左へとせわしなく動き回っては上記ぽつり。なにか面白い事がないものかとちらりと窓の外見て )

>>all様

368:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:14

>>360
アネモネ
なんて失礼な奴なの?!こんなに可愛いのに〜!!
アンタ目おかしいんじゃない。
(わざとらしくほっぺたを膨らませて可愛らしく怒り、失礼なことを言いながら着いていく。)

>>361
アネモネ
>リアちゃん
綺麗……。
ま、まあ悪くはないわね!
(立ち止まり風景に見惚れたように呟き、ハッとしたように上から目線で言う。)

アルベルト
>ヴィル君
ああ、俺はアルベルトだ。まあよろしく頼む。
それよりその妹ちゃんがこの辺でいなくなったんだってんなら、ちょっとやべぇかもな。
(自己紹介がまだだったと相手の言葉で気付き、自分も名乗り、その後眉間に皺を寄せてになって言う。)

369:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:15



うっせーな、喚くな
( 相手の台詞を聞き流しつつ上記述べれば、「 自分に己惚れてる時点でお前は可愛くない 」と相手指さしキッパリと断言 )

>>368

370:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:16



( / あ、早速記載し忘れましたが、>>369はシャロット君です (;´・ω・) )

371:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:26

>>363
アネモネ
それはこの前やって見つけたお師匠様にドン引きされた上でまさかの理詰めで五時間にも及ぶお説教されたからダメよ。もっとマシな案出しなさいよ。
(呆れたように言う。)

【絡まずにはいられない!!絡ませてもらいます。】
>>367
アルベルト
>キャロちゃん
ちょっと匿え!
(開いている窓から飛び込んで来て少し焦ったように言う。)

372:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:29



キャロ /

は!?あんた…
( いきなり部屋に飛び込んできた相手に、乱暴な口調で上記言いかけるも、途中で口をふさぎ「 如何なさいましたか?通りすがりの紳士様よ 」なんて丁寧口調に言い直し )

>>371

373:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:30

>>369
アネモネ
アネモネちゃんが可愛くない?!アンタそれ本気で言ってるなら病院行った方が良いわよ?
(演技ではなく驚いて本気で心配そうに言う。)

374:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:32



シャロット /

そーゆー所を可愛くないって言ってんだよ
( 相手の台詞に上記述べ「 勝手にしやがれ 」なんて呟いては再びスタスタ歩き始め )

>>373

375:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:37

>>373
アルベルト
あ?お前の家だったのか。
悪いな、馬鹿を撒いてるとこだ。
(相手を見てばつが悪そうに言う。少し離れたところから『お師匠様〜!どこですか〜!』という可愛らしい声が聞こえる。)

【勝手に顔見知りのつもりで書いちゃったけどいいですか?】

376:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 15:38

リア「……!…???、?」
(相手の隣に立ち自分もガラスの前に立って。ガラスにうつっている自分をドッペルゲンガーか何かだと思いガラスにぺたぺた触ったり手を振ったりしていている。が、相手のため息を聞いてそちらの方を向き)
>シャロットさん
>>362

リア「……」
(当然、と言うように腰に手を当ててドヤ顔し)
「…………」
(暇になったのか辺りをキョロキョロ見回して何か面白いものがないかと探し)
>レミーさん

ヴィル「そうですか?女々しいとはよく言われますが…」
(それでも少し嬉しそうに微笑んだ後ら少し道具をお借りしましょう、と言いキッチンへ向かってお茶の支度をして)
>ロキアさん
>>363

【絡みます!】
リア「っ……!待てっ!」
(捕まえ損ねた伝書鳩を追いかけていて丁度相手の部屋の窓に止まり)
>キャロちゃん
>>367

リア「♪……」
(相手の言葉に嬉しそうに笑った後、手を離し草原にぺたん、と座るとじっと何かを考えているような顔をして)
>アネモネちゃん

ヴィル「そ、それは盗賊や不貞を働く奴らがここら辺にいるということですか…?」
(やばい、の言葉に顔をゾッとさせて)
>アルベルトさん
>>368

377:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:40

>>374
アネモネ
むー……。まあいいわ、それよりアンタお師匠様知らない?(納得がいかないというように頬を膨らませたあと思い出したのかのように相手に問う。)

378:レミー=バッシュ◆J6:2015/08/09(日) 15:47



ああシャロくん…君のツンデレは嫌いじゃなかったよ…

(落ちゆく相手を見ては惜しそうにぽそり。まさか相手が崖へ手を付いているとは気付いておらず。)

>シャロくん

( /絡ませて頂きます\^^/ )

キャロちゃんやっほー! 遊びにきたよーん!

(勢い良く相手の部屋の扉を開けて入ってきて。/侵入Σ)

>>367


既に実践済み!?え、えーっと、あ、お腹が減って食堂でも行ってるんじゃない?

(こちらもわりと引いているものの、人差し指立てれば次の提案。)

>>368

379:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:49

>>376
アネモネ
>リアちゃん
(座ってしまった相手を少し眺めてから思い付いたようにパチンと指を鳴らし相手の頭の上から色とりどりの花を雨のように降らすと)
どう?アネモネちゃんがお師匠様以外のために力を使うなんて滅多にないのよ?光栄に思いなさい。
(フフンとドヤ顔でまた偉そうに言う。)

アルベルト
>ヴィル君
だから最初に言っただろ?この辺には悪い奴らが集まるってな。お前だってあぶねぇんだぞ?
(ようやく慌て出した相手に呆れたように言う。)

380:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 15:51



レミー/

…あー、こう露骨に拒絶されると、ちょっとショック。そんなに嫌だった?

(ため息吐いて頭ガシガシとかけば、相手向き尋ねてみて。)

>コーデリアちゃん


ロキア/

あ、いやそのでも、お、お顔はとっても可愛らしいと思います…!あ、お手伝い致します…!

(何を焦ってかわたわたとフォロー?入れ。急いで駆け寄り手伝い申し出たが、結局手持ち無沙汰で。)

>コーンヴィルさん


>>376

381:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 15:54

>>378
アネモネ
食堂……。食堂ねぇ、なんかピンと来ないわね。なんか他ないの?
(う〜んと顎に手を当てて考えてから言う。)

382:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 15:58



キャロ /

( / 全然大丈夫っすよ! )

そうでしたか、どうぞアルベルトさん
( 笑顔のまま相手を誘導すれば、大きな黒い箱の中をごそごそ )

>>375


シャロット /

?なにしてんだよ…
( 色々とガラスの前でたじろぐ相手見ては上記ぽつり )

キャロ /

…何この鳥
( 窓にとまった取り見ては嫌そうな顔で上記述べ。殺してやろうかなんて考えていて )

>>376


シャロット /

あ?お師匠様?
( お師匠様なんて訊けば、誰だそれと言わんばかりの表情で上記尋ね )

>>377


シャロット /

ざけんな!僕は生きてるからな!?
( どうやら相手の脳内で自分は勝手に殺されているようで、怒り混じりに上記叫んでは「 助けろこの馬鹿! 」なんて暴言吐いて )

キャロ /

…レミーさん…?何のご用でしょうか?
( いきなり侵入してきた相手見ては、ぴくぴく頬をひきつらせつつも上記述べ、できる限り笑顔を作って )

>>378

383:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 16:10



うぬぬ…そーだ、アネモネちゃんは心当たり無いの?

(これ以上は想像が付かず、相手向いては匙投げて。)

>>381

え!?え、シャロくん!?ちょ、ちょい待ってて!

(驚いて目をぱちくり。ひとまず先に崖へ上がると、相手の手を引いて引き上げようと。)

んぐぐぐ…シャロくん、重い…!

>シャロくん

暇だから来たよん。

(悪びれず相手にウインクばちこん。)

>キャロちゃん

>>382

384:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 16:14

>>382
アルベルト
>キャロちゃん
別に気にしなくていいぞ?あの馬鹿がどっか行けばすぐに出ていく。
(少し申し訳なさそうに相手を見ながら言う。)

【ありがとうございます(^^)】

アネモネ
>シャロット君
はあ?!え、ちょっと嘘でしょ!お師匠様のこと自体を知らない?よ、よく思い出しなさいよ!黒の騎士団で一番強くて格好いい人を!!
(先程とは比べ物にならないぐらい驚いて相手の首根っこを掴み尻餅をつかせると馬乗りになり襟元で掴んでガクガクと揺さぶりながら叫ぶ。)

385:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 16:16



シャロット /

重いのは僕じゃない!刀だ!
( 重いなんいぇ言われれば上記叫び、苦しげな顔で「 くっそ、レミー追いつめるはずが僕が追いつめられてるじゃないかよ 」なんてぽつり )

キャロ /

…いきなりですね
( 陽気な相手に苛々したのか、上記述べては、抹殺してやろうかと刀にてをかけて「 レミーさんちょっと大人しくしててもらえますか? 」なんて怒った勢いで相手を斬ろうとして )

>>383

386:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 16:16

>>383
アネモネ
>レミー君
わかってたらアンタなんかに聞いてないわよ!!
(プンプンと怒って言う。)

387:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 16:18



( / わ!ミスりました!>>385のシャロ君の所、正しくは「 重いなんて 」です! )

388:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 16:19



シャロくん馬鹿だもんね。

(呆れたような笑みを零しつつ、なんとか相手を引っ張りあげて。)

>シャロくん

ちょ、待って待って!斬るのはやめよ!

(ぴょッと部屋の片隅へと退き逃げて。)

>キャロちゃん

>>385

389:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 16:21



あ、分かんなかったんだ!ごめんごめん。
んー、とりあえず無難にアルベルトくんの家とかは?

(頭ぽりぽり掻き苦笑。なだめるようにへへ、と笑い、またひとつ提案。)

>>386

390:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 16:26



キャロ /

…そうですか
( 箱を漁るのをやめて上記述べて。「 なんでアネモネちゃんから逃げてるんですか? 」なんて尋ね )

シャロ /

や、やめろ…
( 自分に乗っかる相手に、鬱陶しげな目を向けて上記述べれば「 お前が知っている奴を必ずしも僕が知っているとは限らないことくらい理解しろ!馬鹿 」なんて言って刀抜こうとして )

>>384

391:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 16:27

リア「っ……!♪♪♪!!!」
(降ってきた花を見上げパァァっと顔を輝かせると立って相手の手を取り上下に飛び跳ねながらブンブン振り)
>アネモネちゃん

ヴィル「私は大丈夫ですよ。一応男ですし」
(でもあの子は私以上に警戒心がないので…、と心配そうに言うと『ありがとうございました』とお礼を述べ妹を探しに行こうとして)
>アルベルトさん
>>379

リア「……」
(相手の言葉に視線を向け少し俯くと)
「……ご、ごめん。嫌じゃなかった、気がするけど。……からかわれたのが、嫌、だった」
(たどたどしいがきちんと言葉にしなければ伝わらないだろうと思いもう一度『ごめん』と言い)
>レミーさん

ロキア「ふふ、ありがとうございます」
(相手の様子を可愛らしく思いクスッと小さく笑うと『ロキアさんは優しい方ですね』と言い)
「ではこちらをお願いできますか?」
(お皿にクッキーの生地が並べられており近くにあるオーブンに入れて欲しいと頼み)
「壊れてはないと思いますが…気をつけてくださいね」
>ロキアさん
>>380

392:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 16:29



シャロット /

あー、疲れた
( 地上にようやく出れば、大の字になって横たわり、ため息まじりに上記ぽつり。目を瞑っては「 悪かったな、レミー 」なんて謝罪して )

キャロ /

…しかし先輩が嫌な奴は斬ってしまえと…
( 斬らないでと主張する相手に、首かしげて上記述べては、刀見つめて )

>>388

393:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/09(日) 16:29

リア「……私?」
(ガラスに映った自分を指差し首を傾げて上記を呟き)
>シャロットさん

リア「……!!」
(窓に止まった鳥を見て蔓を伸ばし鳩を後ろから捕まえて)
>キャロちゃん
>>382

394:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 16:32



シャロット /

…ああ、お前だな
( これは自分かと尋ねて来る相手に上記述べ。「 まさかお前、これにビビってたのか? 」なんて言って )

キャロ /

あら、こんにちは
( 相手に気が付けば、猫を被って挨拶。にこりと微笑んで見せ )

>>393

395:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 16:40

>>389
アネモネ
>レミー君
お師匠様ってばほとんど自宅に帰らないんだよね〜。この前も八時間くらいかな?家のまえで待ってたけど会えなかったし。昔はちゃんと帰ってたらしいんだけどな〜。
(困ったような顔をして言って不思議そうになんでだろ?と首をかしげる。)

>>390
アルベルト
>キャロちゃん
……うぜぇから?
(少し悩んでから首をかしげながら言う。)

アネモネ
>シャロット君
お師匠様は超!有名人でしょ?!アルベルト様よ。アルベルトさ・ま!!復唱しなさい!!
(刀を抜こうとする手に素早く手刀を叩き込み、なおも怒って叫ぶ。)

396:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 16:47

>>391
アネモネ
>リアちゃん
ふん、これぐらいアネモネちゃんには余裕なんだから!
(予想以上に喜ぶ相手に驚きつつ、満更でもない様子で得意気に言う。)

アルベルト
>ヴィル君
おい、待て。どこ行く気だ?
(言いながら相手の首根っこを掴み相手を止める。)

397:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 16:59




レミー/

そっか。困らせちゃったね、ごめんね。

(眉下げては相手の頭ぽふぽふ撫でてやり。)

>コーデリアちゃん


ロキア/

り、了解しました…!

(そっとクッキー皿を持ち上げると、慎重にオーブンへ入れて。)

>391


レミー/

ゆるしません。レミーは今怒っております。

(わざとらしく眉ひそめ頬ふくらませては、大の字になった相手の脇腹つんつん。)

よって、おわびにシャロくんが何か一発ギャグかますのを要求します。

>シャロくん


先輩ってシャロくんか…?いや、物騒すぎ!

(先輩であるシャロの姿を頭に浮かべると、ぶんぶんと必死に手を横に振り。)

>キャロちゃん

>>392


よくそこまで待ったね!ぼくなら怖くて家入れないな!

(全力を注ぎツッコミ入れて。そこで、ふと気になったことを思わずぽそっと零してしまい。)

…アネモネちゃん、ストーカー気質ある…?

>>395

398:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 17:06

>>397
アネモネ
>レミー君
だれがストーカーですって!
昔はお師匠様だって私の相手してくれたし、闘い方も教えてくれたのに……。
(相手の呟きに反応して怒ったものの、やはり自分でも今の状況は悲しいのか俯いて言う。)

399:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 18:53



あ、アネモネちゃんがもうちょっと落ち着けばいいんじゃないかな…なーんて。

(苦笑零しつつ言った言葉でまた怒らせてはいけないと、慌ててはぐらかして。)

>>398

400:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 19:07

>>399
アネモネ
>レミー君
ああ、こんなことになるなら……
あのときお風呂ぐらい覗いとくんだった!
(ものすごく悔しそうに叫ぶ。)

401:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 19:29

リア「っ!……」
(図星のようでビクッと反応してえへへ、と照れ笑いを浮かべ)
「……??」
(ガラス張りの店を指でコツコツ叩き首をかしげ『ここに用があるの?』と示して)
>シャロットさん

リア「!……」
(にこやかに挨拶してくれた相手に嬉しくなって笑顔になりぺこりとお辞儀をすると、鳩を取るべく窓に近づいて)
>キャロさん
>>394

リア「……♪……!」
(相手に拍手をし楽しそうに笑うもふと、何か気づき)
リア「……アネモネちゃん?」
(相手を指差して確かめるように言うと)
>アネモネちゃん

ヴィル「うぉっ、え?あぁ、適当にそこら辺を探そうかと。緑が多い所を重点的に探すようにはしますが」
(あの子は自然が好きですから、といい微笑みまた歩き出そうとし)
>アルベルトさん
>>396

リア「…………」
(ふるふると横に首を振ると少し考えるようなポーズをしてから相手の右手と自分の手を取り繋がせて)
「……仲直り」
(そう言うと照れたようにニコッと微笑み)
>レミーさん

ヴィル「……よし、と」
(紅茶が入れ終わったようで相手の方へ驚かせないよう静かに声をかけ)
「ロキアさん、オーブン大丈夫でしたか?」
>ロキアさん
>>397

402:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 19:36



キャロ /

うわぁ、すごい言われ方…
( アネモネちゃんが尊敬しているお師匠様とやらは、本人の事を嫌っているのかななんて考えつつ上記ぽつり )

シャロット /

やめろこの馬鹿女
( 相手の攻撃に顔をゆがめるも、鞘ごと刀抜いて相手を振り払えば、立ち上がって黒衣の裾払いつつ上記述べ )

>>395 / アルベルト、アネモネ

403:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 19:40



シャロット /

やめてくれー
( 相手の攻撃にキャラ崩壊、上記弱弱しく述べれば「 僕は今死にそうなくらい疲れてるんだ 」なんて言って )


キャロ /

…そうですか、では
( 物騒だなんて言われては渋々刀を鞘にしまって、「 今回だけですよ、部屋の中に入れるの 」なんてな子被った台詞投げかけ )

>>397 / レミー=バッシュ

404:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 19:41



( / あああ、最近ミス多い…! 正しくは「 猫被った 」です! )

405:  シャロット / キャロ  ◆Bm.:2015/08/09(日) 19:43



シャロット /

…いや、用はない
( 上記述べては再び歩き始め )


キャロ /

この子可愛いですね
( 鳥見ては、思ってもいないこと述べ。にこにこ微笑んで )


>>401 / コーデリア=アレキサンドラ

406:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 19:48

>>401
アネモネ
>リアちゃん
何?どうかした?
(初めて声を聞いたなと思いながら相手の意図を読み取れずに聞く。)

アルベルト
>ヴィル君
……。一緒に探してやる。
(複雑そうな顔をして言う。)

>>402
アネモネ
>シャロット君
何すんのよ!!か弱い女の子に暴力ふるうなんて最低!!
(すぐに態勢を立て直して相手の足に蹴りを入れてもう一度こけさせて言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
昔は違ったんだけどなー。
……いくら好意からだとしてもいつどのタイミングで家を出ても家の前にいるとかうぜぇだろ?
(明らかなストーカー行為だが軽い調子で言う。)

407:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 20:12



レミー/

アネモネちゃん、それは変態かな。

(疲れたように真顔でぴしゃり。)

>>400



レミー/

…!

(驚いたように目を見開いて。珍しく顔に出して照れ笑いすると、困ったようにぽそり。)

…あんまり可愛いことしないくれよなー、コーデリアちゃん。

>コーデリアちゃん

ロキア/

はい!なんとなく、いい香りが…

(香ばしい香りをくんくん。振り返るとにこりと笑い。)

>コーンヴィルさん

>>401


レミー/

まあ実際死にかけたからね。よしよし。

(相手の頭をいたわるように撫でてやり。)

>シャロくん

キャロちゃんやっさしーぃ

(調子に乗ってだぶるぴーす。)

>キャロちゃん

>>403

408:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 20:24

>>407
アネモネ
>レミー君
変態じゃないわよ!!
お師匠様へのあふれでる愛が私を突き動かすのよ!!
(何を考えているのか、うっとりした表情で言う。)

409:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 20:27



こ、恋する乙女だね〜…と、とりあえず、アルベルトくんを探そっか。あっちの方じゃないかな?

(呆れたように頬をぽりぽり。話変えては適当に街のある方角指さし。)

>>408

410:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 20:40

>>409
アネモネ
>レミー君
適当に言ってるでしょ……。
まぁいいわ。その代わりお師匠様が見つからなかったらアンタの首をねじ切るだけだし。
(少しムッとして相手の手を掴んで歩きながら言う。)

411:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 21:31



え、この手超離したいこわい。

(ふるふると肩を震わせる素振りして後ついてゆき。)

>>410

412:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 21:58

>>411
アネモネ
>レミー君
私から逃げたいならこの腕は諦めなさい。
(そう言いながらもアルベルトを探して辺りを見回しつつ歩く。)

413:匿名さん:2015/08/09(日) 22:11

【・ω・`)参加希望です】

414:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 22:17



わあいアネモネちゃんからぼく離れないかな!

(棒読み早口の笑顔で言い、額には冷や汗の粒が。/)

>>412

( |ω・`)どうぞ!プロフお待ちしております! )

>>413

415:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 22:26

>>414
アネモネ
>レミー君
気持ち悪いんだけど……。
(少し顔をしかめて言う。)

416:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 22:29



嘘に決まってんじゃん…

(こちらも顔しかめ/)

>>415

417:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 22:32

>>416
アネモネ
>レミー君
……。
(無言で相手の腕を捻りあげる。)

418:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 22:33



あだだだだ!?何!?

(唐突の痛みに悲鳴上げて。)

>>417

419:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 22:36

>>418
アネモネ
>レミー君
このままへし折る。
(と言ってさらに力を込める。)

420:命のユースティティアきなこ:2015/08/09(日) 22:39



やめてください何でもしますから!

(必死にぺこぺこと頭下げて懇願。)

>>419

421:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 22:41


( /ド恥ずかしい名前で間違えてしまった(爆死) )>>420

422:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 22:48

>>420
アネモネ
>レミー君
じゃあ早くお師匠様見つけてよ!
(腕を捻りあげるのをやめて言う。)

423:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 22:59



アルベルトくんはいるじゃないか…皆の心の中に。

(突然立ち止まると妙にかっこつけて自分の胸を親指で指差して。)

>>422

424:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 23:06

>>423
アネモネ
>レミー君
……。アンタの胸裂いていいってこと?
(イラッとした顔で何処からともなくナイフを取り出して言う。)

425:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 23:12


あっ、ぼくの中にはいないんで。

(冷や汗が頬伝い。サッと逃げる体制取ればひきつった苦笑浮かべ。)

>>424

426:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 23:19

>>425
アネモネ
>レミー君
も〜、ふざけてないで真面目に探してよね!
(怒って頬を膨らませて言う。)

427:コーデリア&アレキサンドラ◆n2:2015/08/09(日) 23:23

リア「……」
(相手の返答にふむ、とうなづくとまた相手の後を追うように着いて行く。それはまるで親鳥についていく雛のようで)
>シャロットさん

リア「!〜♪♪」
(その言葉に激しく頷くとそっと鳥を取り笑って見せて)
>キャロちゃん
>>405


リア「……お名前、アネモネちゃん」
(そう言ってフワッと微笑むと手から青のアネモネの花を出して)
>アネモネちゃん

ヴィル「え、いいんですか?すみません。ありがとうございます」
(『初対面の人に手伝っていただくなんて』と言いつつもよろしく、と言った感じで右手を差し出して)
>アルベルトさん
>>406

リア「!……♪♪」
(相手の笑った顔を見て喜んだようにこちらも笑い手を離して)
「?……?」
(相手の呟きが聞こえなかったようで耳に手を当て首を傾げ)
>レミーさん

ヴィル「そうですね。……ふふっ」
(ニコニコ笑う相手を無邪気で可愛いなぁと思い小さく笑い)
「さて、クッキーが焼けるまでイスに座って暫く待ちましょうか」
(紅茶は先にどうぞ、とテーブルに置き)
>ロキアさん
>>407

428:アラン=エージー:2015/08/09(日) 23:25

【どうもお久しぶりです。今の時間、誰もいないと思いますが念のため
絡み文って新しく書いた方が良いでしょうか?】

429:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 23:36


レミー/

うへーい…てゆーか、アネモネちゃんはアルベルトくんの事なんで探してんの?

(ふと気になったので、首傾げ尋ねてみて。)

>>426


レミー/

ん?あんまり大したこと言ってないから、気にしないで。

(誤魔化すようにへらりと笑えば、すくっと立ち上がり。)

さ!そろそろぼくは帰るよ。

>コーデリアちゃん

ロキア/

あ、は、はい…!
お菓子なんて全然作れないから…焼けるの、楽しみですね!

(こぽぽ、と紅茶をカップへ注ぎ乍エヘヘ、とはにかんで。)

>コーンヴィルさん

>>427


( /お久しぶりです\^^/実はわたしがいたりします(← 
どちらでも構いませんよ!心機一転しちゃいたい時は、ばんばん蹴っちゃってくださいね! )

>>428

430:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 23:36

>>427
アネモネ
>リアちゃん
ああ、名前ね。その花からとったのよ。
(そう言って嬉しそうに目を細めて笑う。)

アルベルト
>ヴィル君
まぁ、警戒心ゼロの奴とそいつより警戒心ない奴が二人ってどう考えてもあぶねぇし。なんかあったら目覚め悪いしな。
(そう言いつつ相手の手をとって握手する。)

>>428
【うちの子に関してはどちらでもいいですよ。蹴っちゃってくれてもいいです(^^)】

431:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 23:38

>>429
アネモネ
>レミー君
え、理由とかいるの?
(きょとんとしてこちらも首をかしげる。)

432:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 23:48



あ、ストー…ん、いやなんでもない。なるほどね。

(何か言いかけてやめて。ふんふんと頷くとまた歩きはじめ。)

>>431

433:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/09(日) 23:52

>>432
アネモネ
>レミー君
アンタはお師匠様の魅力を知らないからそんなことが言えるのよ。あ、なんなら私とお師匠様の馴れ初めでも語ってあげようか?
(不満げに言ったあと思い付いたように言う。)

434:アラン=エージー:2015/08/09(日) 23:52

>>429〜430

【今回はお二方の判断の従いさせて貰い次レスに新しく絡み文を出させて貰います。
後お返事感謝です。】

435:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/09(日) 23:53

リア「……」
(相手の言葉にそういえば敵同士だったことを思い出し寂しそうな顔をするも首を振って割り切り、笑顔で手を振って)
>レミーさん

ヴィル「えぇ、私も久しぶりですのでとても楽しみです」
(言いつつ自分もお茶を注ぐと優しく微笑み)
>ロキアさん
>>429


リア「……綺麗、だね」
(そう言って相手の髪にアネモネをそっと差し)
「……コーデリア、です」
(すごく簡単な自己紹介をした後ぺこりとお辞儀をして)
>アネモネちゃん

ヴィル「ははっ、お騒がせします」
(照れたように笑い手を離すといきなり歩き出し←どうやら行き先を決めてないようで)
>アルベルトさん
>>430

436:レミー/ロキア◆J6:2015/08/09(日) 23:59


レミー/

んー、長くなりそう?

(前向いて歩きつつ尋ね。)

>>433


( /了解しました( ・Θ・)ゞ! )

>>344


レミー/

じゃあね。

(手をひらひらと振り乍、振り返ることなく去ってゆき。/絡みが終わってしまった煤j

>コーデリアちゃん

ロキア/

えへへ… あ、焼けた…感じですかね?

(オーブンが音を鳴らすのを聞くと、そちらを向いて尋ね。)

>コーンヴィルさん

>>435

437:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/10(月) 00:04

【そうですね笑。では、数日後という形でレミーさん宛にまた絡み文出してもよろしいでしょうか?】

ヴィル「そのようですね。熱いので取りに行ってきます」
(待ってて下さい、と言うと席を立ちオーブンを開き)
>ロキアさん
>>436

438:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:06

こんなに平和だと戦いの事を忘れてしまうな
(彼は白の騎士団領域の近くにある森に散歩で行っており
木にもたれながら絶賛ウトウト中である)

>>ALL

439:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:07



( /ありがとうございます!そうして頂けると嬉しいです\^^/ )

ロキア/

は、はーい…!

(大人しく膝に手を置いて待っており。)

>>437

440:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:11


( /ロキア(白いほう)で絡ませて頂きますね\^^/ )

ま、待って、わー!

(森で魔法の練習中。たまたま上手く行った小さな竜巻はかなり威力が強く、運悪く相手目掛けて飛んでゆき、それを慌てて追い掛けており。)

>>438

441:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/10(月) 00:14

【絡みます!】
リア「!……♪♪」
(仲間を見つけ嬉しそうな顔をして名前を呼び、自身も相手の隣に座り)
>アランさん
>>438

【では、そのように!^o^】
ヴィル「っ!?」
(開けた途端異変に気付き手早くクッキーを取り出しテーブルに置くと)
「伏せてください!」
(切羽詰まった顔で相手を守るようにキッチン側に立ち指示して)
>ロキアさん

リア「…………」
(どうやら森で遊んでいたところ黒の騎士団に見つかり戦闘を仕掛けられたようでボロボロになりながら逃げていて)
>レミーさん
>>439

442:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/10(月) 00:15

【名前呼んでない…。訂正入ります
リア「!……♪♪。……アランさん」】
>>441

443:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:18

>>435
アネモネ
>リアちゃん
あ、ありがと……。
(見た目のわりに性格のせいで言われなれていない率直な誉め言葉に照れて頬を赤くして言う。)
こ、コーデリアね。わかったわ。
(照れているのを誤魔化すかのように大きめの声で言う。)

アルベルト
>ヴィル君
行く宛ねぇなら向こうの湖の方に花畑がある。行ってみねぇか?緑が好きだってんならいるかもしんねぇぞ。
(相手の後ろを着いていきつつ言う。)

>>436
アネモネ
>レミー君
聞く気があるならアネモネちゃんの家に泊めてあげるわ!
(嬉しそうに言う。どうやら少なくとも夜が明けることは確実らしい。)

444:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:19



( /( ・Θ・)ゞ! )

ロキア/

えっ!?え!?

(驚きつつも言われたとおり伏せ。ちらちらと不安そうに視線をキッチンにやり。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ふんふふふーん。あれ、コーデリアちゃん?

(まさか相手と自分の仲間が戦ってるとは知らず、下手な鼻歌を交え森を散歩中。たまたま相手を見かけると、その姿に驚いて駆け寄ってゆき。)

ど、どーした!?

>コーデリアちゃん


>>441

445:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:21



わかった、遠慮しとく!

(心なしか歩く速度速くなり。/)

>>442

446:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:22

>>441

……?……誰……だ?
(呼び掛けられ隣に座ってる相手を見ながら[彼はウトウトしてるため仲間と気付いてません]
機嫌悪そうに眠そうに言う)

447:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:27

>>438
アネモネ
あれ〜?ここさっきも通った?
(少し離れた所をうろうろしながら言う。)

【アルベルト君は即座に喧嘩売りそうなんでアネモネちゃんで絡ませてもらいます。】

448:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:31

>>445
アネモネ
>レミー君
え、なんでよ!お師匠様に救われてからの10年を余すところなく語ってあげるって!!
(遅れないように早足になりながら言う。)

【私宛だと信じて(-_-;)】

449:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/10(月) 00:31

リア「!♪♪」
(笑顔で大きく頷き)
「…!……??」
(そういえばといったような顔をして相手を指差し首を傾げて『ここで何をしていたの?』と示し、当初の目的を聞いて)
>アネモネちゃん

ヴィル「そうなんですか?ありがとうございます。ではまずそこに向かいましょうか」
(くるっと相手の方を向き笑顔で答えるとまた前を向いて湖のほうへ歩き始め)
>アルベルトさん
>>443

ヴィル「っ……!!!」
(と、突然オーブンが爆発しキッチン一帯が見る影もなく壊されていて)
「オーブンは壊れていましたか…。お怪我はありませんか?」
(伏せてる相手の前に跪き手を差し伸べ)
>ロキアさん

リア「っ!?…………」
(初めは誰だか分からず杖を構えるもレミーだと分かり構えてる杖を少し下ろす。それでも表情は昔とは違く険しい顔をしていて)
>レミーさん
>>444

リア「……コーデリア=アレキサンドラ。……白騎士団の、魔導師」
(まだはっきり覚醒してない相手にきょとんとするも『誰だ?』と聞かれたので自分の自己紹介をして敵じゃないよ、という風に両手を自分の前でヒラヒラさせ)
>アランさん
>>446

【落ちます!お相手感謝でした】

450:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:34

>>447

【アルベルトさんとの戦闘が終わり数日後と言う設定で始めて行きます】

……ったく、うっさいな…
(まぶたを閉じる前に声が聞こえてきたので
まぶたを開け相手の方を見る)

451:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:44



レミー/

( /(゚д゚lll)!安価めっちゃ間違ってました!ごめんなさい、アネモネちゃん宛で正解です…(((;°▽°) )

あ、じゃあ端的にお願いしようかな!

(スピードをゆるめることなくスタスタと。)

>>448



ロキア/

ええええ…!

(衝撃音にとにかく驚くばかりで。おずおずと手を取っては、むしろこちらが心配そうに相手を見。)

あ、わたしは大丈夫でした…コーンヴィルさんこそ、無事だったんですか…?

>コーンヴィルさん


な、何があったの?言ってみ?

(不安気に膝に手をついて屈み込めば相手の表情伺い。)

>コーデリアちゃん

( /落ち了解です!お相手感謝でした〜(o^▽^o) )

>>449

452:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 00:46


( /わたしもそろそろ落ちます、お相手感謝でした! )

453:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:46

>>449
アネモネ
>リアちゃん
そうだ!お師匠様を探してるんだった!!
(ようやく自分の当初の目的を思い出して慌て出す。)

アルベルト
>ヴィル君
そうだな。女子供が好きそうな獣の類いもいるしな。
(相手の後に着いていきつつ言う。)
【お相手感謝です。

>>450
アネモネ
こんな森の中でか弱い女の子を置いていくなんてひどくない?!
(相手に気付いていないようでそう叫んでしゃがみこむ。)

454:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:47

>>449

……そうか…敵じゃあ無くて良かったぞ…
(相手の敵じゃあ無いポーズと「白騎士団」と相手が言うと笑顔を見せ
相手と会話していくごとに意識を取り戻していく)

【こちらこそお相手感謝です】

455:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:50

>>453

……静かにしろ!!
(叫ばれたのと起こされたストレスが限界に来たので
キレて言う)

456:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:52

>>451
アネモネ
>レミー君
端的にって全部大事なのに〜!う〜ん、じゃあやっぱり出会いから、いや、私がお師匠様に着いていくって決めたところから……でもな〜、う〜ん。
(何処を話そうか迷っているのか顎に手を当てて首を捻りながらブツブツと呟いている。)
【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

457:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 00:55

>>455
きゃあ、だ、誰?
(相手の方を見て問う。誰かわからないので若干ぶっているようだ。)

458:アラン=エージー:2015/08/10(月) 00:57

>>457

俺の睡眠を邪魔するな!!
(相手にお構い無しにキレて言う)

459:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 01:02

>>458
アネモネ
ご、ごめんなさい。
(申し訳なさそうな表情を作り涙目で謝罪するが内心アネモネちゃんが誰か聞いてんだから答えろよ!と思っている。)

460:アラン=エージー:2015/08/10(月) 01:11

>>459

ったく……てかお前何者だ?
『心の声:チャイナ服?異国人か?』
(怒りをおさめて相手を見ながらそう言う)

461:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 01:15

>>460
あ、アネモネといいます。ここへはお師匠様と一緒に来たのですが、その……はぐれてしまって……。
(猫を被って自己紹介とともに間違ってはいないが正しくもない説明をする。)

462:しな&◆kE:2015/08/10(月) 01:18

【白の騎士団の♀で参加希望です。】

463:アラン=エージー:2015/08/10(月) 01:23

>>461

お師匠様か……ってアンタ武器を持って無いのか?
この辺りの事情は結構、有名なはずたが
『お師匠様ねぇ……知り合いに居そうな気がするが…』
(彼は相手が女なのかなめているようだ)

464:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 01:28

>>463
アネモネ
私、こう見えても武闘家なんですよ!結構強いんですよ?
(構えて見せながら言う。女だからって舐めてんなよ。と思いながら)

465:アラン=エージー:2015/08/10(月) 01:34

>>464

格闘家!?……多分俺とお前の
お師匠さんと数日前にガチでやり会っていたぞ
『チャイナ服もそう言う事か…』
(全ては繋がったという風に言う)

466:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 01:37

>>465
アネモネ
はあ?アンタがお師匠様と?!うそでしょ……。
(驚いて距離を取りつつ言う。)

467:アラン=エージー:2015/08/10(月) 01:58

>>466

嘘では無いな実際引き分けになって俺は数日間
魔導士の元にお世話になりやっと外に出られた
(相手に本当だと言う事を教えるためそう言う)

【落ちます。お疲れ様でした】

468:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 02:09

>>467
アネモネ
どおりでお師匠様の機嫌がいいと思ったら……。
(相手の様子を伺いながら呟く。)

【お疲れ様です。誰もいないだろうけど私も落ちます。】

469:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 07:46



シャロ /

( / えっと、転ぶところまで行動指定せず、「足をかけて」等のロルにしていただけると嬉しいっす! )

お前な、いい加減にしろ!
( 何度もしつこくこけさせてくる相手にかなり苛々したのか、立ち上がり大声出して相手怒鳴りつければ、刀持ったまま相手を近くの木に追いやって、ほぼ壁ドン状態。「 この糞女、お前の好きな人が誰だか知らねぇが、それを僕に押し付けようとするな! 」なんて言って )

キャロ /

ああ…、それは…ご苦労様です
( 相手の話聞けば、苦い顔して上記述べ。「 そういえば…先輩もアネモネちゃんの襲撃を喰らったとかなんとか… 」なんて言って )

>>406 / アルベルト、アネモネ

470:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 07:49



シャロ /

…有難う
( 大人しく撫でを受けつつ上記ぽつり。此方も相手の頭を何となく撫でてみて )


キャロ /

て、照れます…
( 優しいなんて言われては、そっぽむいて赤面しつつ上記述べ。しかし、内心は「 そうやって追い返そうか 」なんて考えていて )

>>407 / レミー=バッシュ

471:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 07:52



シャロ /

ところで、お前いつまでついて来んだよ?
( 途中でピタリと止まっては上記ぽつり。光を失った死人のような目で相手見 )


キャロ /

ふふ…
( 相手見ては優しく微笑むも、それは当然表向きの顔で。窓の奥では、刀構えていたりして )

>>427 / コーデリア=アレキサンドラ

472:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 07:54



キャロ /

何処よ…此処
( 道に迷い、黒の騎士団の彼女が、白の騎士団の領域に入っており )

>>438 / アラン=エージ

473:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/10(月) 09:11

ヴィル「えぇ、平気ですよ。幸い破片は飛んできませんでしたし」
(もう大丈夫ですね、と言い相手を立ち上がらせて席に座らせ)
>ロキアさん

リア「…………やられた。……黒の、騎士団」
(そうとだけ言うと力が尽きたのか地面に膝をついてガクッと崩れ落ち)
>レミーさん
>>451

リア「……?」
(お師匠様は誰?というふうにキョトンとした顔で首をかしげ)
>アネモネちゃん

ヴィル「そうなんですか?それは高確率でいそうですね〜」
(ニコニコ微笑みながらまるで緊張感0というように軽い足取りで歩き)
>アルベルトさん
>>453

リア「……?」
(相手がうとうとしていた事気づかず『起こしちゃった?』というよつなバツが悪そうな顔を浮かべ)
>アランさん
>>454

リア「…………」
(相手の瞳を見てほんの少し目を開き)
「…………」
(確かにいつまで着いてくんだろう、と思いペコッとお辞儀をしてくるりと踵を返し)
>シャロットさん

リア「!!……!?!?」
(相手の構えている刀がたまたま見えると、初めて見たのか窓枠に飛びつき『何それ!何それ!』と目を輝かせながら刀を指差して)
>キャロちゃん
>>471

474:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 09:58



( /ぎょえー!激しく時間がない故、参加許可だけ事前に出しておきますね!プロフお待ちしております!)

>>462

475:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 12:23



シャロット /

…目、だよな
( 目を少しばかり見開いた相手見ては上記ぽつり、再びガラス見ては「 …僕は僕だからいいんだよ、このままでも 」なんて独り言 )

キャロ /

えっ、えっと…
( 刀を持っていることに気づかれれば上記述べて口籠り。しかし、このままでは猫を被っていることがばれてしまうと思い「 に、日本刀よ。騎士団の先輩に影響されてね 」なんて解説入れて )


>>474 

476:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 12:25

>>469
アネモネ
>シャロット君
……また、お師匠様のこと知らないって言った。うう〜。
(そう呟いて泣き出す。)
【すみません。今度から気を付けます。】

アルベルト
>キャロちゃん
あの馬鹿、シャロットにまで迷惑かけてんのか?!
……悪いな。
(驚いて言ったあと申し訳なさそうに言う。)

>>473
アネモネ
>リアちゃん
あ、お師匠様っていうのはね、すっごく強くて格好いい私の命の恩人なのよ!!
(アルベルトのことを聞かれて嬉しそうに言う。)

アルベルト
>ヴィル君
……なんかお前といると平和ボケしそうだ。
(ため息をついて言う。)

477:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 12:31



シャロット /

( / 有難う御座います、そう言っていただけて幸いです!これからもよろしくお願いします! )

あっ、いや…泣くなよ…
( 相手が泣きだせば、動揺しつつ上記述べ。相手の頭ぽんぽんと撫でてみては「 わかった、わかった一緒にさがしてやるよ 」なんて言って )

キャロ /

あっ、いえいえ
( 相手が謝れば、此方もはたまた申し訳なさそうに上記述べ。「 で、でも、そのこと話してる先輩楽しそうでしたし… 」なんて付け加えて )

>>476

478:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 12:40

>>477
アネモネ
>シャロット君
ほ、ほんとう?
(相手を見上げて言う。そして袖で涙を拭い「ありがとう。」と言いつつ心の中でなんだ、シャロットちょろいじゃん。と思うが当然顔には出さない。)

アルベルト
>キャロちゃん
……あれといて楽しいとか俺には理解出来ねぇな。
(楽しそうだったと聞いて眉間に皺を寄せて言う。)

479:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 12:43



シャロット /

今ちょろいとか思っただろ
( 相手見ては上記述べ、軽く頭を叩いては「 お前はちょっと黙った方がいいと思うマジで 」なんて真顔で言って )

キャロ /

まぁ、先輩は変わってますからね…
( 相手の台詞聞いては上記述べ。本棚の上の写真見ては、「 ホント変な人だ 」なんて呟いて )

>>478

480:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 12:48

>>479
アネモネ
>シャロット君
シャロットって心読めるの?!
(身を守るように自分の体を抱き締めて顔を赤らめて言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
要らねぇから引き取ってくんねぇかなー。
(無理だと思いいつつ冗談めかして言う。)

481:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 12:52



シャロット /

勘だよ
( 心が読めるのかと尋ねて来る相手に上記返し。「 お前はそういうこと思ってそうだな…なんて思ったから 」なんて言って )

キャロ /

先輩がアネモネちゃんの世話役…
( 相手の話聞いては上記ぽつり。暫くして「 せ、先輩が死にますね…。それに、アネモネちゃんはアルベルトさんのこと好きだからストーキング行為してるんですよね?引き離しちゃうのも可哀そうですから面倒見てあげて下さい 」なんて )

>>480

482:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 12:59

>>481
アネモネ
>シャロット君
く、嵌められた。けど読めないのね、なら安心!
(パッと自分の体を抱き締めるようにしていた手を離して言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
ん〜。俺がシャロットと一緒にいろって言えば一緒にいると思うけどなー。結局シャロット引きずって追いかけまわすだけか。どうしようもねぇか……。
(少し考えて流石にシャロットが可哀想だと思い諦める。)

【すみません。落ちます。】

483:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 13:01



シャロット /

( / 了解っす )

なんだよそれ
( 相手の台詞に上記述べれば、歩き出し )

キャロ /

頑張ってください
( 相手見ては微笑んで上記述べ。立ち上がってキッチンに向かえば「 お茶入れますね 」なんて言って )

>>482

484:アラン=エージー:2015/08/10(月) 16:44

>>468


ま、俺からしてみれば重要なのはアンタが白か黒だ
(相手を見ながら真剣にそう言う)

>>472

あん?何だこのムカつく気配は?
(まぶたを閉じようとした時、自分がこの戦いにおいて
最も嫌ってる騎士団の気配を感じたため眠気が無くなりはっきりと言う)

>>473

別に悪い事をした訳では無いな
俺だってそのまま寝ていたら利用されていたかも知らないからな
(相手がバツが悪そうな顔をしたため少し驚いたが
感謝をしている事を伝える)

485:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 17:01



キャロ /

…黒よ
( 相手の声聞けば、びくっと肩揺らし上記述べ。ゆっくりと振り向けば刀を地面に置いて「 でも攻撃する気はないわ、迷い込んだだけだから 」なんて此方も真剣に )

>>484

486:アラン=エージー:2015/08/10(月) 17:09

>>485

そんな嘘を誰が信じると思う?
ここ最近、侵入してくる奴らが増えている…
(相手が黒だと解りまるで信用してない様に言う)

487:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 17:14

>>483
アネモネ
>シャロット君
いや〜。お師匠様にしようとしてることまでバレちゃったかと思ったの!
(赤くなった両頬に手をあてて照れたように可愛らしく言うが恐らく考えていることは一切可愛くない。。)

アルベルト
>キャロちゃん
あー、悪いな。
(昔のことを思い出したのかこころなしか顔色が悪く声に覇気がない。)

>>484
アネモネ
お師匠様と闘ったならわかってるんじゃないの?
仮に私が白だって言ったら信じるわけ?
(相手から充分な距離を取りムッとしたように言う。)

488:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 17:15



キャロ /

愚かね…
( 黒だと言ったとたんの相手の態度見ては、はぁとため息。上記述べては刀を腰に戻して、「 黒の騎士団って聞いただけで、自分が殺されちゃうかもってパニックになって、皆が皆白の騎士団を襲おうとして来た確信犯に見えてるんでしょ 」なんて言って )

>>486

489:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 17:19



シャロット /

お前って本当はド変態なんじゃ…
( 相手みては上記ぽつりと言いかけるも、途中で自主規制。口を噤んでは「 な、なんでもねぇ 」なんて )

キャロ /

まぁ、お気を悪くなさらずに
( 相手見ては苦笑しつつ上記述べ。お茶を入れながら「 …そんなに嫌なら私が斬ってさしあげましょうか…? 」なんて相手を試すようにぽつりと言って )

>>487

490:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 17:28

>>489
アネモネ
>シャロット君
私の恋心の純粋さがわからないの?
(怒って言ったあと「そういえばアンタお師匠様のこと思い出せた?」と聞く。)

アルベルト
>キャロちゃん
遠慮しとくぜ。あんなんでも仲間だからな。
(笑ってそう言う。)

491:アラン=エージー:2015/08/10(月) 18:09

>>487

ま、そうだよな
とりあえず……ここで戦うか退散するかの選択肢をくれてやろう
(まるで自分の方が上と言いたい風に言う)

>>488

愚か……だと?愚かなのは
お前らの方じゃあないか
触れてはいけない物に触れようとしている
(相手に挑発的な態度で言う)

492:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 18:20



…あ、じゃあさ、アルベルトくんに冷たく?されはじめたのっていつからか教えてよ。

(思い付いたように人差し指振り。)

>>456


レミー/

わ、なんで撫でるのさ。デレ?

(クスクスと笑い乍からかうように。)

>シャロくん


時にキャロちゃん。シャロくん知らない?

(唐突に話題変えると、人差し指立て相手の先輩の名呼び。)

>キャロちゃん

>>471


ロキア/

よかった… あ…あ、折角なので、冷めないうちに、いただきます…

(ほっと安堵のため息を吐いて。折角だし、とおずおずとカップに口をつけて。)

>コーンヴィルさん


レミー/

黒って…そんな、

(慌てて相手を抱き抱えると、ともかく安息できそうな場所を目指し森を抜け。)

と、ともかく、詳しい話は手当をしてから聞かせてもらう!

>コーデリアちゃん

>>473

493:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 18:27

>>491
アネモネ
あ、マジで?じゃあ逃げるわ。
(一瞬の迷いもなくそう言って相手に背を向けて逃げる。)

>>492
アネモネ
>レミー君
冷たくなんてされてないし……。
(ムッとして言い返す。)

494:アラン=エージー:2015/08/10(月) 18:37

>>493

!?……おいおいお前本当にアイツの弟子か?
(意外な返事に彼は驚いている様だ)

495:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 18:41

>>494
アネモネ
は?お師匠様と互角の奴と私にどう闘えっていうのよ。
(相手の発言に足を止めて振り返って言う。)

496:アラン=エージー:2015/08/10(月) 18:49

>>495

うーん……正直に言うか
お前の実力を見せてもらいたいお前の師匠が良い具合に
教えてるかチェックするためだ
(彼は相手の強さに興味が有るみたいだ)

497:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 18:57

>>496
アネモネ
えー……。絶対嫌だし。修行だってお師匠様が構ってくれるからやるだけだし。あ、これお師匠様には内緒だから!
(嫌そうな顔で言う。やはり闘いたくない様子。)

498:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 19:11



シャロット /

さーな
( お師匠様を思い出せたかなんて言われれば、上記述べ曖昧な返事返すも、先ほど知らないと言ったら攻撃されたことを思い出し「 な、名前…名前を教えてくれ 」なんて言って )

キャロ /

あら…そうでしたか
( 相手の返事聞けば優しげな笑みに戻って上記述べ。「 此処で斬ってくれって言わないってことは、言うほど嫌いってわけでもないんじゃないですか、アネモネちゃんの事 」なんて言ってみて )

>>490 / アルベルト、アネモネ

499:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 19:13



キャロ /

煩い男は嫌いよ…
( 相手の台詞をす全て聞き流したのち上記述べては、睨みをきかせ。くるりと方向変えては、立ち去ろうと歩き始めて )

>>491 / アラン=エージ

500:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 19:16



シャロット /

…そうかもな
( 何故撫でるのか、デレなのかなんて問われては上記ぽつり。「 なんかお前って僕の妹に似てる気がする 」なんて言ってみて )

キャロ /

先輩…ですか…?
( シャロットが何処に居るのかなんて訊かれては上記口にし、考え込んで。暫くしてぽんと手を叩けば「 この時間帯なら…自宅ですかね 」なんて発言して )

>>492 / レミー=バッシュ

501:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 19:23

>>498
アネモネ
>シャロット君
もー仕方ないな〜。心して聞きなさいよ!次忘れたらしらないからね!
(そうやって念を押してから、何故か得意気に「アルベルト様よ!」と言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
……。なんだかんだ長いこと一緒にいるしなー。修行に関してはまだマトモだし、これでもう少し自重出来るようになればな……。
(認めたくないのか複雑な表情で言う)。

502:アラン=エージー:2015/08/10(月) 19:34

>>497

おいおい……お前は強くなりたいのか?
俺と戦えば劇的に強くなれるはずだが
(自信ありげに言う)

>>499

おっと!そう簡単に帰らせる訳が無いだろ?
危険物は早めに片付けておかないと
(持ち前の速さをいかし相手より先回りをする)

503:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 19:40

>>502
アネモネ
いや、ぶっちゃけ強いとか弱いとかどーでもいいし。
私闘うの嫌いなんだよね。
(若干引いたように言う。そのあと「そういうのって男の子のノリだよね。」と言う。)

504:アラン=エージー:2015/08/10(月) 19:52

>>503

戦闘狂な師匠に戦闘嫌いな弟子か……
何か変な関係だな
(そんな事を言った後「お前はそのお師匠様の事をどれ位好き?」と続けて言う)


【少し補足ですが彼は『黒の騎士団』という団体が嫌いな訳で
メンバーは関しては相手の反応や性格から好感度を決まる様にしてます】

505:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 19:56

>>504
アネモネ
どれぐらいって……。比べる対象がないぐらい?
(考えつつ言ったあとにハッとして「それはもしかしてお師匠様とアネモネちゃんの馴れ初めが聞きたいってこと?」と相手に聞く。)

506:アラン=エージー:2015/08/10(月) 20:12

>>505

第一おかしいだろ
戦闘嫌いの奴が戦闘狂についていくなんて
(興味ありげにそう言う)

【明日速いので寝ますお疲れ様でした】

507:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 20:16

>>506
アネモネ
そうかなー。戦闘狂二人の師弟とか怖いし戦闘嫌い二人にいたっては師弟関係結べなさそうだし。……普通じゃない?
(言ってから「馴れ初めの件はスルーなの?」と言う。)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

508:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 20:29



おっと…ごめんごめん。ん、じゃあどこから語ってくれてもいーよ。

(口元に手を宛て謝り。苦笑すると手元に戻し。)

>>493


え、キャロちゃん?なんで?

(意外そうにきょとんと首傾げ。)

>シャロくん


なるほどー、ありがとね。

(ふんふん頷くとへらりと笑い。部屋を出ようと、その時、振り返ると相手見やり。)

ね、今暇?

>キャロちゃん

>>500

509:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 20:38




シャロット /

…はぁッ!?
( お師匠様とやらの本名聞けば上記叫んで可笑しな声出しては、体制崩し「 お師匠様って…アルベルトさんだったのかよ!? 」なんて )

キャロ /

認めたくないんですね
( 相手見てはクスクス笑って上記述べ。「 …アネモネちゃんはいい子ですからね、好かれる貴方がむしろ羨ましいですね 」なんて )

>>501 / アルベルト、アネモネ

510:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 20:41



キャロ /

…しつこい男も嫌いよ
( 先回りした相手見れば、鬱陶しげに上記述べ。はぁとため息吐けば「 白の騎士団の領域に勝手に入ってしまったことは謝罪する、でも私は攻撃したくて来たわけじゃないの。お願いだからそこを通して! 」と力説 )

>>503 / アラン=エージ

511:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 20:45



シャロット /

馬鹿、キャロは妹じゃねーよ、後輩だ後輩
( キャロが妹かなんて言う相手みては、頭にチョップ喰らわせて上記述べ。「 僕の妹はこの世にはもういません 」なんて言って )

キャロ /

…超暇ですが…?
( 暇かなんて訊かれれば、彼女らしくもなく正直に上記述べ。首かしげては「 先輩の所に行くのですか…? 」なんて )

>>508 / レミ―=バッシュ

512:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 20:48



あ、ご、ごめん…

(頭を摩り乍少し申し訳なさそうに眉下げ。)

>シャロくん


んー、どっちでもいいよ。行きたい?

(こちらも首傾げてはにこり。)

>キャロちゃん

>>511

513:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/10(月) 20:54




シャロット /

お、おい、いきなりそんな顔すんなよ
( 相手見ては上記苦笑混じりに述べ。再び相手の頭ぽんぽんと撫でては「 気にしてないからよ、だからお前は笑ってろ 」なんて言って )

キャロ /

いっ、いえ…そういう訳では
( シャロットの家に行きたいのかなんて言われては上記述べて口籠り。「 レミーさんは何処かへ行こうと思って私を誘ったんですか? 」 )

>>512

514:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 20:56

>>508
アネモネ
>レミー君
そうね。じゃあやっぱり出会いからよね。そう、それはとある街の路地裏だったわ!可愛いアネモネちゃんは薄汚い野郎どもに不貞を働かれるところだったの!まあ、今考えたらそいつらとんだロリコンなんだけどそれは置いといて、そう、そのときにまだ少年と呼ぶべき年頃のお師匠様が、そのときからお師匠様はほんとにすごく素敵だったんだけど少年独特の脆さというか、
(色々余計なことも話しているが要するに幼少期にロリコンに襲われたところを助けてもらったということらしい。)

>>509
アネモネ
>シャロット君
なんだ知ってるんじゃない!
(相手の反応を見て嬉しそうに言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
じゃあ変わってくれ……。
(疲れたように言ってから「アイツは一人の人間に執着しすぎなんだよ。」と呟く。)

515:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 21:29



そーだね。シャロくんがイケメンっぽいこと言ったから、ぼくヘラヘラしてるよ。

(いつものように軽口を叩いてはへらりと笑い。)

>シャロくん


んー?キャロちゃん暇かなって思って。それだけだよ?

(少し考える素振りしたあと、けろっと答えて。)

>キャロちゃん

>>513


へー!じゃアルベルトくん正義のヒーローだったんだ。かっくいー。

(案外普通に聞き入っており。茶化すようににやにや。)

>>514

516:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 21:34

>>515
アネモネ
>レミー君
そうよ!お師匠様は格好いいの!!まあ、助けてもらったときは流石に怖くて動けなかったし次の日お師匠様を見つけてお礼を言ったんだけどそれに対する返事は『誰だお前。』だったのよね。お師匠様的にはムカツク奴ボコっただけで私の存在に気付いてなかったらしいの……。
(当時を思い出したのか表情がだんだんと暗くなる。)

517:レミー/ロキア◆J6:2015/08/10(月) 22:27



あ、あ〜〜!じゃあさ、楽しいエピソードとか無いの?

(場の雰囲気変えようと手をパタパタさせ乍尋ね。)

>>516

518:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/10(月) 22:35

>>517
アネモネ
>レミー君
楽しいこと……。私はお師匠様が同じ空間にいるだけで幸せだし〜。あ、楽しいとはちょっと違うけど名前をつけてもらった時かしら?
(しばらく考えてから手を叩いて言う。)

519:&◆J6:2015/08/10(月) 22:44

「……世界は運命とともに動いているの…それを変えようなんて……」

「…貴方もこんなにみにくい傷を負いたいの?」

名前:レナ=シャルア

年齢: 15歳

性別: 女

性格: ツンツンした態度を取ってしまうが可愛らしい面もある。火傷のことを常に気にしている。0〜10歳まで住んでいた村が燃えた時に右手を大火傷した。その火傷を負った時から炎の力を使えるようになった。

容姿: 金色の髪をボブにしていて、それに茶色い瞳。服装は巫女服。上は白色で下は水色。戦闘中は瞳を相手によっては赤く染め、身体能力をあげる。左耳に赤い宝石のついたピアスをしている。

役職:白の騎士団 炎の魔導師

備考: 一人称、私

村が全焼してしまい、50人ほどしかいない村であったためもあるが、生き残ったのは数名であった。炎には深い恨みもある。

>>462の者です。参加許可は主様が忙しいそうなので事前にいただきました。次から絡み文を出します。】

520:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/10(月) 22:48

>>519

【あ、思いっきりトリップ間違えた……。でも私です‼︎……トリップがわからなくなっちゃったので、このトリップでいきます。】





……あーぁ、なんか疲れた〜ぁぁ

(森の中木の枝に座り、足をバタつかせながら上記を述べて木から飛び降りて木の根元に座って



>>all

521:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/10(月) 23:29

リア「。……」
(歩き出そうとした足をピタリと止め再び相手に向き直ると)
「…………黒の、騎士団は、運命を、変えないの?」
(そう言うと、それがモットーじゃないの?とでも言うように不思議そうに相手を見つめ)
>シャロットさん

リア「……ニホー、トー」
(『日本刀』と言ったようでさらに興味津々になり『どうやって使うの?』首を傾げた後、腕をブンブンさせて、『こんな感じ?こんな感じ?』とジェスチャーで表し)
>キャロちゃん
>>475

リア「!!!!!」
(嬉しそうに話す相手にこちらも嬉しくなり満面の笑みでニコニコしながらまるで『お師匠様』を讃えるように拍手し)
「!……!……!」
(何かを思いついたように手を叩くと手を挙手するように挙げて『はい!探すの手伝います!』とアピールし)
>アネモネちゃん

ヴィル「平和?平和は良いことですね」
(平和ボケの『ボケ』が聞こえなかったようで相変わらず穏やかな笑みを浮かべながら歩き)
「……お、湖です。ここら辺に花畑があるんですね!」
(大きい湖の前までくるとよーし、と意気込んで先ほどよりはやや早めのスピードで歩きはじめ)
>アルベルトさん
>>476

リア「っ……」
(怒られたのではないと分かると安心したようにため息をついて)
「…………平和、素敵」
(上記を淡々と無表情に話すも、話し終わったら表情がコロッと変わり、先ほど述べた言葉通り無邪気な笑顔を浮かべて指にやって来た小鳥を乗せて)
>アランさん
>>484

ヴィル「ありがとうございます。これで少しでもあなたが癒されると良いのですが」
(優しい笑みを浮かべクッキーを一つ取り食べると『これは無事のようですね』と可笑しそうに笑い)
>ロキアさん

リア「……」
(回復魔法なら自分で出来る、と伝えようとしたがそれをするのも出来ないほどで相手に身を任せぐったりして)
>レミーさん
>>492

【絡みます!同じ騎士団なので知り合いという設定で絡ませてもらいました】
リア「…………!レナちゃん」
(相手を見つけニコニコ嬉しそうな笑顔を向けると相手の隣にすとん、と座り)
>レナちゃん
>>520

522:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/10(月) 23:35

>>521

……何?、、何か用でもあるの?

(隣に座る相手を横目でじいっと見ていれば上記を静かに述べて

523:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/10(月) 23:49

リア「?……!!」
(相手に言われ『え?』と言うように首をかしげると『何もないよ!』と言わんばかりに首を振るもニコニコしていて)
>>522

524:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/10(月) 23:52

>>523

……どっか行って。…いっ、行かないならな、仲間……でも殺すッ‼︎

(途中途中戸惑いながらも上記を述べて

525:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/10(月) 23:55

リア「!?…………」
(相手の発言に驚いたように目を見開くも、悲しそうにしゅんと落ち込みノロノロと立つとどこかへ行くために歩き出して)
>>524

526:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/10(月) 23:59

>>525

……あっ、う。

(悲しそうな相手の顔を見れば「「……だから友達少ないんだよ……。」」なんて考えていてどこかへ行こうとする相手を見れば「……あっ、コー、デリアちゃん……お、お話……してほしい。さっきのは……その恥ずかしかったっていうか……ごめん。」と謝罪して

527:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/11(火) 00:07

リア「……!!!♪!♪!」
(相手の言葉にクルッと振り向くと目を輝かせ満面の笑みでものすごい速さで相手に近づき相手の手を取って『全然大丈夫だよ!何話す?何話す?』というようなわくわくした表情になり)
>>526

【落ちます!お相手感謝です】

528:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/11(火) 00:14

>>527

……えっ、あっ…私は、特には…ない…かな。ごめんね。

(ワクワクした感じの相手を見て慣れない感じ……でも、なんか楽しい……!なんて思ってはいるが上手く話せず



【此方こそお相手感謝です(*^^*)コーデリアちゃんがかわいい!萌えの極みッ‼︎レナちゃんはツンツンですがね;;】

529:レミー/ロキア◆LM:2015/08/11(火) 01:19



レミー/

へー、アネモネちゃんの名前って、アルベルトくんが付けたんだ?

(興味深そうに首傾げて。)

>>518


( /わー!参加ありがとうございます<(_ _)>!
ロキア(白い方)で絡ませて頂きますね! )

ロキア/

あと5秒…よん、さん、にい…あッ!

(丁度木の下で魔法の練習中。小さな竜巻を起こし、残り5秒で30秒持続させられたというところで消えてしまい、悲痛な声あげて。)

>>520


ロキア/

とっても美味しいです…わたし、何もできないのに、こんなに良くしてもらっていいのかしら…

(紅茶を飲んでほう、と息を吐いてはほっこり。しかしどこか困った様に、申し訳なさそうに呟いて。)

>コーンヴィルさん


レミー/

…女の子をお持ち帰り、なんて馬鹿なこと言ってる場合じゃないよね。

(連れてきたのは自分の家。小さなアパートの一角ではあるが中へ運び込み。ぽつりと余裕のない冗談を呟き乍自分のベットへと寝かせてやり。)

>コーデリアちゃん


>>521

530:レナ=シャルア&◆J6:2015/08/11(火) 01:33

>>529

あんた……白?黒?

(相手をギロリと睨みつけ木の上から上記を述べて

531:レミー/ロキア◆LM:2015/08/11(火) 01:39



え、あ、あの……えっと、こ、これでもしろ、白の騎士団だったり、します…

(盛大にしどろもどろ噛みつつオロオロし乍答えて。)

>>530


( /落ちます、お相手感謝でした〜\^^/ )

532:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 06:00



シャロット /

お前がお師匠様とか言ってるからわからなかったんだよ!
( 喜び相手見ては大声で上記述べ。はぁと軽くため息つけば「 ほら、探しに行くぞ 」なんて言って )

キャロ /

…それは不可能です…ね
( じゃあ変わってくれなんて言われては、苦い顔して上記述べ。ため息つく相手見ては「 お茶入りましたよ、これ飲んでリラックスしてください 」なんて言って )

>>514 / アルベルト、アネモネ

533:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 06:04




シャロット /

あ〜、疲れた
( 相手の台詞聞いては苦笑し、数秒後ぱっと立ち上がれば、背伸びしつつ上記述べ。黒衣の裾を払っては「 そろそろ帰ろうかな 」なんて言って )

キャロ /

そう…ですか、では、ご一緒します
( けろっと答えた相手見ては、上記述べ。相手のもとにぱたぱたと走って行っては、「 しゃ、しゃあ行きましょうか 」なんて言って )

>>515 / レミ―=バッシュ

534:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 06:06



キャロ /

こんにちは、白の騎士さん
( 相手の一連の行動を着の上から見ていたようで、木の根っこに座った相手に、上記述べ )

>>520 / レナ=シャルア

535:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 06:10



シャロット /

…まあな、でも今はいいんだ
( 相手の台詞聞いては、困ったように首に手を当て上記述べ。「 まあそのうち変えて見せるさ、汚い世界を 」なんて言って )


キャロ /

…そうね
( 相手の動き見ては、上記ぽつり窓から外に飛び出し。日本刀を抜いては、それを数回振ってみて )
こうやって使うのよ

>>521 / コーデリア=アレキサンドラ

536:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 06:32

>>521
アネモネ
>リアちゃん
え、いいけど……お師匠様には失礼なことしないでよね。
(困惑しつつ言う。)

アルベルト
>ヴィル君
ボッケボケだな、おい……。
あ、花畑向こうな。
(相手に呆れて呟いたあと花畑の方を指差して言う。)

>>529
アネモネ
>レミー君
うん。撒かれるのと見つけるの繰り返してるうちにお師匠様が諦めて同行を許してくれたんだけどそれからしばらくして名前を聞かれたときに「ない」って言ったら五秒ぐらい考えてからお師匠様が「じゃあお前はアネモネだ。今からはそう名乗れ。」って〜。
(懐かしむように目を細めて嬉しそうに言う。)

537:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 06:51

>>532
アネモネ
>シャロット君
お師匠様をお師匠様って呼んで何が悪いのよ!
(怒って言い返してから「どこから探すの?」と聞く。)

アルベルト
>キャロちゃん
変わりたい奴なんていねぇよな……。
(ため息をついて言い、「悪いな。」と言ってお茶を受けとる。)

538:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 12:39



シャロ /

わかった、わかったから落ち着け
( 怒る相手見ては宥めようと上記述べ。続けて「 何処から探すのか 」なんて訊かれては、しばらく考えた後に「 …とりあえずキャロの家にでも行って聞いてみるか… 」なんて言って )

キャロ /

お疲れ様です
( 疲れ気味の相手見ては、苦笑しつつ上記述べ。「 アネモネちゃんのお相手疲れたら、私と先輩に言ってくれれば変わりますよ、数時間ほどなら 」と付け加えて )

>>537

539:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 12:46

>>583
アネモネ
>シャロット君
……なんでそこでキャロが出てくるのよ。
(不機嫌そうに言う。)

アルベルト
>キャロ
本当に疲れたときは頼むわ。
(苦笑いして言う。)

540:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 12:48

>>539
【盛大に安価間違えた!>>538宛てです。まさかの未来への安価(^o^;)】

541:アラン=エージー:2015/08/11(火) 14:21

>>507

慣れ始めはもちろん聞きたい
アンタがそのお師匠様をそんだけ好きになった理由を
『これでアイツの精神的な弱点が見つかるか?』
(彼は引き分けで終わった戦いの事を思い出しながら
そう言う)

>>510

……おいおいそこまで力説されらると
やりにくいじゃあねぇか
(彼は面倒くさそうな顔をしながら
「そのかわり暇だがら話し相手になれ」と続けて言う)

>>521

確かに素敵だな
(相手に共感しながら彼は小鳥に触ろうとするが
逃げられてしまう)

542:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 15:01




( / 私も今更気が付いた…。シャロ君の本名シャロットなのに、名前のとこシャロ / キャロになってる。ま、今更いいや← )

543:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 15:06



シャロット /

探すのに付き合ってやってんだから文句言うな
( 不満げな声漏らす相手に上記述べては頭に軽くチョップ入れ。「 二人で街中探し回っても手間だろ、人に当たって聞いた方が早い 」なんて言って歩き出し )
あのさ、お前ってキャロの事嫌いだったりするのか?

キャロ /

はい、お任せあれ
( 上記述べ、笑っては席に着こうとするも、外から声が聞こえたのか窓の外を覗き )
…アネモネちゃんと先輩がこっちに向かって来てますけど…

>>539

544:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 15:07



キャロ /

面倒くさぁーい
( 話し相手になれなんて言われては、上記述べるも逃げようとはせず、その場に座って )

>>541

545:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 17:12

>>541
アネモネ
ふーん、そんなに知りたいんだ〜。
(にっこり笑って言う。そして相手の目を見て「……お師匠様の弱点♪」と言う。)

>>543
アネモネ
>シャロット君
べっつに〜。興味ないし。
(顔を背けて言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
俺がいたことは出来る限り黙っててくれ。
(そう言って部屋からでると二人が向かってくるのと逆方向の窓を開けてそこから逃げる。)

546:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/11(火) 19:39



シャロット /

…ふーん、ほら行くぞ
( 相手の台詞聞いては上記述べ。暫く歩けばキャロの家に到着。「 キャロ―居るか〜? 」なんて大声でドアに向かって言ってみて )

キャロ /

あっ、そっちはやめた方が…
( 逃げ出した相手を追いかけて、手を掴めば上記述べ。「 アネモネちゃん結構鋭いじゃないですか、だから下手に逃げるより居留守とかで乗り切った方がいいと思います…! 」なんて発言して )

>>545

547:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 19:55

>>546
アネモネ
>シャロット君
いないんじゃない?
(返事がないのでそう言ったが直後に目をカッと見開いて「お師匠様の匂いがする……。」と呟く。)

アルベルト
>キャロちゃん
!……。
(手を掴まれて驚いて振り向き無言で首を振り手を放すように促す。)

548:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/11(火) 19:58

リア「……!」
(んー、と考えてそうだ!と言うように手をポン、と叩き)
「……恋、バナ」
(そう言うとニヤリと口端を上げて親指を立て)
>レナちゃん
【ありがとうございます!レナちゃんのツンデレ可愛いです…!ツンデレ大好k((】
>>528

ヴィル「良いんですよ。先程も言いましたがたまには休憩しませんと」
(にっこり微笑んで言うと『それに、大事な仲間ですしね』と付け加え)
>ロキアさん

リア「…………」
(上に羽織っているローブは既にボロボロで空いた穴から出ている右腕は魔法により大きな傷が出来ていて。左腕は杖を大事そうに守っており。顔は青ざめているものの意識はあるようで)
>レミーさん
>>529

リア「……そ」
(『そう』と言えば何かを考えるように眉を寄せ)
「…………暇、?」
(相手を指差しながら首を傾げて質問して)
>シャロットさん

リア「!!♪♪!!!!」
(完全にオモチャを見る子供の目をしていて相手が振って見せると拍手をしたり飛び跳ねたりとにかく刀を見てるのが楽しいらしく)
>キャロちゃん
>>532

リア「……!」
(了解!と敬礼のポーズをドヤ顔ですると、口笛を鳴らして伝書鳩を呼び紙に何かサラサラと書いて鳩にくくりつけまた飛ばし)
>アネモネちゃん

ヴィル「はい、分かりました」
(にこやかに微笑み花畑まで辿り着き)
「いますかね…?紫のローブを被ってるんですけど…」
(キョロキョロと辺りを見回しながら相手に妹の特徴を述べて)
>アルベルトさん
>>536

リア「!……」
(小鳥が逃げたのを見れば何か他の動物、と思い近くのウサギを抱え上げ相手に押し付けるように渡し)
>アランさん
>>541

549:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 20:04

>>548
アネモネ
>リアちゃん
わかってるならいいけど……。なにしてんの?
(飛んでいく伝書鳩を見ながら言う。)

アルベルト
>ヴィル君
紫のローブねぇ……。
(相手と同じように辺りを見回しながら言う。)

550:レミー/ロキア◆LM:2015/08/11(火) 20:43



レミー/

あー、じゃあぼくもかーえろっと。

(こちらも立ちあがると、パンパンッと砂埃を払って。)

>シャロくん


決まりだね、じゃあれっつらごー!

(ちらりと後ろ振り返ると相手確認。大袈裟にえいえいおー、と右腕挙げては扉開け外へ。)

>キャロちゃん

>>533


アネモネ、って花の名前だよね。何か意味があったのかな…?

(ふんふんと頷き乍、少し上見上げ考えており。)

>>536


ロキア/

…ありがとうございます。…ですが!

(目を細めて微笑んだその刹那、キッと決意秘めた瞳浮かべ熱い筈の紅茶をぐっと飲み干し。勢い良く立ち上がるとカップ掲げ高らかに宣言するものの、一気飲みが祟りむせて。)

仲間だからこそ、わたしは強くならなくてはいけnゲホアッ!

>コーンヴィルさん


なんでぼく弓しか使えないんだよ〜…
…これなら効くかな?

(忌まわしげに呟き乍薬を捜して。やっと探し出せた塗り薬の瓶を開けると人差し指へ付け、相手の傷へ塗ろうと。)

>コーデリアちゃん

>>548

551:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 21:38

>>550
アネモネ
>レミー君
それはね、お師匠様曰く、
(と、ためてから)
『なんかピンときたから。』だそうよ!!
(とドヤ顔で言う。)

552:レミー/ロキア◆LM:2015/08/11(火) 21:48



なるほどねー、確かに、花のアネモネは綺麗だもんね。

(感心した様にふんふん。)

>>551

553:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 21:53

>>552
アネモネ
>レミー君
そうでしょ?アネモネちゃんにぴったりよね!
(得意気に言う。)

554:レミー/ロキア◆PY:2015/08/11(火) 22:02



…あ、でも花言葉…や。なんでもない。

(ふとアネモネの花言葉思い出しては、それをふるふると断ち切るように首振ってにこり。)

>>553

555:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 22:14

>>554
アネモネ
>レミー君
殺すわよ?良い花言葉だってちゃんとあるんだからね!
期待とか可能性とか清純無垢とか!花言葉ごときにアネモネちゃんの恋心が敗けると思わないで!
(花言葉と聞いた途端顔をしかめてぎゃんぎゃんと吠えるように言う。)

【知らない人のために、アネモネの花言葉は上記以外に『はかない恋』『恋の苦しみ』『見捨てられた』『薄れゆく希望』などがあります。適当に名付けた割には設定にあってて笑ってしまった(;´∀`)】

556:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/11(火) 22:19

リア「……ヴィ……に、兄さんに、連絡」
(ヴィルと言おうとするが相手は存在を知らないことを思い出し言い直して『……帰るの、遅くなるよ、って』付け加えると、準備完了とでも言うように親指を立てウインクして)
>アネモネちゃん

ロヴィ「紫っていうか、黒に近いですけどね。一見黒の騎士団ですよ」
(と、言ったところまでふと、『白の騎士団って言ったっけ…?』と思い出し立ち止まって)
>アルベルトさん
>>549

ヴィル「おっと、大丈夫ですか?」
(むせた相手を落ち着かせるように背中をさすってあげて)
>ロキアさん

リア「っ、いい……。自分、で直せる」
(左手で相手の腕を掴み阻止すると言葉通り右腕の傷がゆっくりと消えていく。だがそれに比例するように顔もどんどん青ざめていき)
>レミーさん
>>550

557:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/11(火) 22:35

>>556
アネモネ
>リアちゃん
ふーん、アンタお兄さんいるんだ。
まあいいや、お師匠様は多分街の方だと思うけど。
(そう言って街に向かって歩き出す。)

アルベルト
>ヴィル君
そうか……。
(一見という言葉にこいつ白かと思いつつ相手の出方を伺うために平静を装い、立ち止まった相手に「どうした?」と首を傾げて聞く。)

558:レミー/ロキア◆PY:2015/08/11(火) 23:27



レミー/

ごめんなさい!儚い恋が最初に浮かんでごめんなさい!

(早口でとんでもない失礼を謝り、こころなしか足取りが速くなり。)

( /ググッた時、はかない恋が一番最初に出てきてあっ…となってしまいました(*/ω\*) )


>>555


ロキア/

だ、大丈夫れす…

(生理的に溜まった目尻の涙を掬いとりぺこり。)

>コーンヴィルさん

レミー/

やめろよ、自分を更に苦しめてどうすんのさ!

(相手の顔色見れば表情変え。普段では有り得ない焦ったような荒らげた声を出すと、相手の杖持つ腕掴み。)

>>556

559:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/11(火) 23:49

リア「……♪♪」
(行進のように大げさに腕を振ってニコニコ笑顔で着いて行き時々飛んでいる鳥などに目を奪われ慌てて相手の後を追いかけたりなんかしていて)
>アネモネちゃん

ヴィル「…あ、いえ。蜂がいたもので。動いてはいけないと思いまして」
(『蜂は危険ですからね〜』とおどけたように笑い内心バレていないかヒヤヒヤしていて)
「んー、ここにはいないみたいですね。何か、近くに森のような所はありますか?」
>アルベルトさん
>>557

ヴィル「ふふっ、落ち着いてくださいね。それにしても先ほどの威勢、お見事でした」
(パチパチと小さく拍手をして勇姿を褒め称えて)
>ロキアさん

リア「っ…!……」
(見たことない相手の様に驚いて治療の手を一旦止め)
「……この魔法傷に、薬効かない」
(だから自分でやるしかない、と言うように目を伏せて告げると『離して』と左腕を軽く振って)
>レミーさん
>>558

【落ちです!お相手感謝でした】

560:◆bA:2015/08/12(水) 00:20

「白だって黒だって、本当はどうだっていいのよ。いっそ灰色にでもしてしまえば丁度良いのにねぇ…ふふ、これ皆にはナイショよ?」

名前: ラスティ・サンケルト

年齢:21

性別: ♀

性格: 常に春を綻ばせたようなふわふわした顔をしているお姉さん。一見無害そうな雰囲気だが半面自身の欲望(主に食欲)にはとても忠実で、強引でマイペースで狡猾な人。
緊張感が無くフレンドリーだが飄々として真意の読めない態度、口調を崩さず、敵に対しても同様。(普段は滅茶苦茶ぽやぽやしてるだけのお姉さんにしか見えない為団員の中ではただ呑気なだけだと言う説が密かに囁かれている)
肉弾戦というよりは知略的な戦いを得意とするタイプで、悪戯や誰かをからかう事も大好き。
自分の暇潰しの為に散々色々と引っ掻き回しておいて自分の行動を結局「何だかんだで憎めないお姉さん」で終わらせるための引き際も弁えているため他人から見れば相当厄介。
だが行動に似合わず以外と仲間思いで、団員が本気で悩んでいたりしたら何となく助け船を出したり解決策を作れそうな人を引っ張って来たりと色々手を回す。一応慕われてはいるよう?

容姿:少し緑がかった黒い髪を長く伸ばしており、瞳は鮮やかな緑。
服は白いシャツに黒のスラリとした七分丈のズボンとシンプルだが、その上に碧色の石と金属装飾が所々に散りばめられた(いかにもファンタジーみたいな)黒いローブを着ている。

役職:黒の騎士団 風の魔導師
風を体に纏わせ加速したり刃を作ってみたりと経験と奔放な性格故かやりたい放題。

備考: 一人称「私」二人称「あなた、○○ちゃん、○○くん、呼び捨て」
団員の中では長くいる方で、団長さんとは昔馴染み。
(作戦なんかにはあまり関わらないが時々口だす)

【物凄く遅れて申し訳ないです>>413の者ですぅぅ(´;ω;`)】

561:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 00:51




ロキア/

カッコはつかなかったですけどね…

(しぼんでゆくようにヘナヘナと椅子に座り。)

>コーンヴィルさん


レミー/

…顔色がすごく悪い。

(ゆっくりと掴む手の力は緩めるものの離すことは無く、沈んだ声でぽつり。)

>コーデリアちゃん


( /落ち了解です!お相手感謝でした〜(*^^*) )

>>559


( /参加ありがとうございます!
不備は無いのですが、団長との間柄については、一応団長さんに許可を取ってみてくださいね♪
それでは、絡み文投下お願いします! )

>>560

562:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 00:54



( /落ちます、お相手感謝でした〜(*^^*) )

563:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/12(水) 05:47



シャロット /

お前…気持ち悪い奴だな
( 匂いで相手の存在を感知する相手見ては、引き気味に上記ぽつり。「 居留守でもしてるのか…? 」なんてドアに手をかけて )

キャロ /

…先輩家の中に入ろうとしてる…
( 遠くから二人の様子見つめ上記ぽつり。しかたなく相手の手を離せば「 私が適当に誤魔化しておくので逃げちゃってください 」と言って部屋に戻り )

>>547 / アルベルト、アネモネ

564:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/12(水) 05:49




シャロット /

…え?あ、まぁ…暇かな
( 暇かなんて訊かれれば上記ぽつり。首の後ろに手を回しては「 何? 」と相手に尋ね )

キャロ /

そ、そんなに日本刀が珍しい…?
( 相手見ては苦情しつつ上記述べ。「 持ってみる? 」なんて相手に尋ね )

>>548 / コーデリア=アレキサンドラ

565:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/12(水) 05:53



シャロット /

…なんか首痛い…
( なんとなく相手待ってその場に立ち止まれば、上記ぽつり。首の後ろに手を回してみると濡れた感触があったため嫌々目で確認してみて )
…血だ、血が出てる

キャロ /

お、おー
( 相手に合わせて、拳を遠慮気味に上に上げれば上記ぽつり。相手とともに扉の外へと出て )


>>550 / レミー=バッシュ

566:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 06:51

>>558
アネモネ
>レミー君
せめて口に出さないでよ!!
(若干涙目で言う。)

>>559
アネモネ
>リアちゃん
アンタ街の中ではそんなに離れないでよ?
あそこも治安がいいとは言えないし……。
(立ち止まり相手を見て不安げに言う。)

アルベルト
>ヴィル君
森か。さっきの街から西に行けばあるぞ。
(答えつつ、こいつ誤魔化したか、……殺るなら妹も見つけてからの方がいいか?と考える。)

567:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 07:03

>>563
アネモネ
>シャロット君
これが愛の力よ!
(両手を腰にあて得意気に言う。)

アルベルト
>キャロちゃん
悪い、じゃあな。
(小声でそう言って路地裏の方へ消えていく。)

568:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/12(水) 08:57




シャロット /

あ、ああ…
( 愛の力なんて訊けば、顔を引きつらせて上記の述べ。ドアの向こうから返事が無いため「 入るからな〜 」なんて言ってはキャロの部屋の中に入って行って )
キャロ : アネモネちゃん、先輩どうしたんですか…?


キャロ /

はい!お任せあれです
( 相手に向かって上記言い放てば、足早に部屋に戻って行って部屋に来たアネモネちゃんと先輩の相手をし始め )
アネモネちゃん、先輩どうしたんですか…?


>>567

569:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 12:17

>>568
アネモネ
お師匠様どこに行った?
(なんの説明もせずにキャロに聞く。)

570:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 18:46



え!ちょ、大丈夫…じゃなくね、これ!?

(ひ、と軽く悲鳴喉元で出して驚き。)

>シャロくん


じゃ、シャロくんち…の前に、ちょっと行くところがあるんだよね。

(シャロットの家の方角に行きかけてぴたりと足を止め、くるりと方向変えるとにやりと笑い。)

>キャロちゃん

>>565


ご、ごめん!ついうっかり!

(慌てて謝り顔の前で両手ぱちん。)

>>566

571:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 19:03

>>570
アネモネ
>レミー君
うっかりじゃないわよ!う〜、こんな話じゃなかったのに〜。
(まだ少し怒ったように言う。)

572:コーデリア&アレキサンドラ◆n2:2015/08/12(水) 19:45

ヴィル「ふふ、確かにそこはもう少しでしたね」
(可笑しそうにクスリと笑えば突然外が騒がしくなったようで、眉を寄せて)
>ロキアさん

リア「…………ほっといて」
(敵なのになんでここまでするの?と理解ができないようで、自分から人と関わることを拒否するような事を言い。相手をジロリと見れば腕の治癒が終わったようで起き上がろうとして)
>レミーさん
>>561

リア「……♪」
(相手の返答を聞けば『やったね』と言わんばかりに口端をニヤリと上げて笑い)
「……!」
(相手の手を掴むと『あっち行くよ』と軽くくいくい引っ張って示し歩き出し)
>シャロットさん

リア「!?…!…!」
(相手の誘いに『いいの!?』と嬉しそうに目を輝かせればヘッドバンキング並みに頭を縦にブンブン揺らし。そのおかげで被っていたフードが脱げてしまい)
>キャロちゃん
>>564

リア「?……!」
(『治安』の言葉の意味がわからず首をかしげるも何か心配そうな顔をしてるなー、と思い。先ほどのポーズが気に入ったのか取り敢えず笑顔で敬礼して了承し)
>アネモネちゃん

ヴィル「西ですね。ではまた戻りましょうか。あ、アルベルトさんお時間などは大丈夫なんですか?」
(微笑みながら思い出しように相手に問い。心の中では『戦闘になったら嫌だなぁ』と思っていて)
>アルベルトさん
>>566

573:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 20:05

>>572
アネモネ
>リアちゃん
アンタ絶対わかってないでしょ……。
とにかく離れちゃダメだからね!
(相手の様子に肩を落として呟いて再度言う。)

アルベルト
>ヴィル君
もともと今日は暇だったんだ。さっさと妹ちゃん探そうぜ?
(相手とは対照的に戦闘になるだろうと考えて機嫌よさそうに答える。)

574:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 20:26



レミー/

あ、あー!ほら、話の続き聞きたいな!

(話題変えようと手振り必死。)

>>571


ロキア/

…?誰かがいるのかしら…

()

575:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 20:29



レミー/

あ、あー!ほら、話の続き聞きたいな!

(話題変えようと手振り必死。)

>>571


ロキア/

…?誰かがいるのかしら…

(こちらも外を向き不思議そうに首傾げ。ふと立ち上がるとドアの方へ向かい。)

ちょっと様子を見てきます…!

>コーンヴィルさん


レミー/

死にそうな女の子をほっておけるほど、ぼく馬鹿じゃないんだけど。

(依然として腕は掴んだまま、相手と目を合わせて。)

>>572

576:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 20:30



( /途中送信をしてしまった…!爆恥ずかしい!0(:3 )〜 _(:3」∠)_ )

577:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 20:55

>>575
アネモネ
>レミー君
ええと、そうね。次は何を話そうかしら?
(悩みながら言う。)

578:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/12(水) 21:07

リア「……!」
(大きく一つ頷き、あ、と思い出したように手を叩くと相手と手をつなぎ)
「……♪」
(これなら離れないね、とでも言いたげに笑い)
>アネモネちゃん

ヴィル「それもそうですね」
(では引き続きよろしくお願いします、と言いつつお辞儀をすると歩き出し。『やけに元気になったなぁ』と不思議に思いつつ)
>アルベルトさん
>>573

ロキア「お待ち下さい。どうやら物騒な気配がしますので私が見に行きます」
(そっと相手を座らせドアを開けて外に出て行き)
>ロキアさん

リア「…………」
(目をそらし体を再びベットに横たえると『好きにすれば』とでも言うように目を閉じて。顔色も魔力が回復してきたのか顔色が良く良くなってきていて)
>レミーさん
>>575

579:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 21:26



レミー/

な、なんでもばっちこーい!

(大袈裟にオッケーサインまで作って。)

>>577


レミー/

あ、はい…

(大人しく座り直すも、気になるのでその場で体を曲げて見ようと奮闘。/)

>コーンヴィルさん


レミー/

さてと。ちょっとお話をしようか。

(相手の動作確認すると、やっと手を離して。椅子を引っ張って来てはそこへ座り、いつもの穏やかな表情、優しげな声で、だけど少し真剣さを帯びて問いかけて。)

何があったのか、詳しく教えて欲しい。

>コーデリアちゃん

>>578

580:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 22:05

>>578
アネモネ
>リアちゃん
えぇ?あぁ、そうね。これなら平気よね。
(少し赤くなって戸惑いつつ言う。)

アルベルト
>ヴィル君
妹ちゃんの特徴ってそのローブ以外にねぇのか?
(探し人の特徴をきちんと聞いていなかったことに気付いて聞く。)

>>579
アネモネ
>レミー君
……。アンタはなんか面白い話とかないの?
(ふと思い付いて聞いてみる。)

581:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 22:14



え、ぼく?
ぼくは無いかな〜、師匠も先輩もいないからね。

(首傾げつつへらりと苦笑して。)

>>580

582:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/12(水) 22:36

ヴィル「……まだこの街にも人がいたなんて…。良い人たちではなさそうだけど」
(外に出てみると人々が略奪や喧嘩をしており。眉を寄せチラリと建物の中を見れば相手がこちらを見ようとしているのに気づいて戻り)
>ロキアさん

リア「……森にいた。いつも通り動物と」
(ある程度慣れてきたのか前よりは淡々としてないがそれでもまだ喋り方が固く)
「……そしたら、黒が何処かに行くみたいで」
(『森が近道って行ってた』と付け加えれば何かを思い出したかのように手が震え)
>レミーさん

リア「!!……♪」
(ブンブンと頭を縦に振ればさぁレッツゴー!と前をビシッと指差して)
>アネモネちゃん

ヴィル「え?そうですねぇ。顔は私と同じ顔をしてますかね。あと大きな杖を持ってます。身長は私より10cm低いです」
(思いつく妹の特徴を並べていき『これくらいですかね』と締め)
「お役に立ちましたか?」
(笑顔で相手に尋ね)
>アルベルトさん
>>580

【落ちです!お相手感謝でした】

583:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/12(水) 22:38

【あ!安価忘れてました!ごめんなさい…。
>>579ロキアちゃんとレミー君宛てです!】

584:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 22:45

>>581
アネモネ
>レミー君
じゃあ、好きな人とか!
(思い付いたことを言ってみる。)

>>582
アネモネ
>リアちゃん
じゃあ、早く行くわよ!
(相手の手を引いて歩き出す。)

アルベルト
>ヴィル君
杖?魔導師か?
(妹もやはり闘えるのかと思いつつ聞いてみる。)

585:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 23:09



ロキア/

ど、どうでした…?

(体制を元へと戻すと、やや不安気に尋ねて。)

>コーデリアちゃん


レミー/

森が近道…?うん、それで?

(不思議そうに首傾げ乍も続きを催促、そこで相手が震えていることに気付き、ふと席をたち。)

ごめん、ちょっと待っててね。

>コーデリアちゃん

( /落ち了解です!お相手感謝でした〜꒰⑅•ᴗ•⑅꒱! )

>>582


レミー/

え、なに!?いきなり恋バナとか、アネモネちゃん女子みたいなんだけど!?

(慌てた様子で思わず口をすべらせ/)

>>584

586:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 23:17

>>585
アネモネ
>レミー君
アネモネちゃんは女の子ですけど?
(額に青筋を浮かべて言う。)

587:レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 23:21



し、知ってた!

(冷や汗かいては相手から少し後退りするように離れて。)

>>586

588:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 23:39

>>587
アネモネ
>レミー君
まあ、男だったらなって考えたこともなくはないけどっていうか、お師匠様と性別が逆だったらしたくても出来ないことが今頃出来てたんじゃないかとか、せめて私が男だったら力の差と体格の差はまだマシだし、でもお師匠様が相手だったら女同士でも私いけるかも……。
(アネモネの中で話があらぬ方向へ飛んでいるようで顔を赤くしてにやける口元を手で覆っている。)

589: レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 23:43



うわあ、ぼく生まれて初めてアルベルトくんに同情した…

(引き気味に相手見ては頬ひきつらせ、ぽそりと呟き。)

>>588

590:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/12(水) 23:47

>>589
アネモネ
>レミー君
え、なんで?好きな人を組強いたりしたいでしょ?それならこっちが男で向こうが女の方がやりやすいでしょ?
(きょとんとして不思議そうに同意を求める。)

591: レミー/ロキア◆PY:2015/08/12(水) 23:56



それ一歩間違ったら犯罪だからね!?そうじゃなくてもドン引きだからね!?


>>590
(全身全霊で否定に取り掛かり。/)

592:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 00:01

>>591
アネモネ
>レミー君
愛があれば平気なの!
(胸を張って言い放つ。)

593:レミー/ロキア ◆PY:2015/08/13(木) 00:05



とりあえずアルベルトくん逃げて!全力で逃げてー!

(何処かに居るアルベルトへの同情を叫んで。)

>>592

594:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 00:08

>>593
アネモネ
>レミー君
ちょっとやめなさいよ、警戒されたら実行しにくいじゃない。
(頬を膨らませて怒ったように言う。)

595:レミー/ロキア ◆PY:2015/08/13(木) 00:09



言ってることがもう乙女のそれじゃないんですけども…

(呆れた様に苦笑を含み。)

>>594

596:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 00:14

>>595
アネモネ
>レミー君
ええ!そ、そんな詳しい内容は流石に言わないわよ?
(一人で勝手に慌てて、また赤くなっている。)

597:レミー/ロキア ◆PY:2015/08/13(木) 00:31



言わなくていいよ!言わないでください!
ああもうアネモネちゃんの恋バナ怖い!

(自棄気味にガシガシと頭掻き。)

>>596


( /落ちます、お相手感謝でした〜꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ )

598:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 00:37

>>597
アネモネ
>レミー君
ああ!そうよ。アンタの話聞くんだった!今の話でも昔の話でもいいからなんか話なさいよ!
(ようやく思い出してまだ赤い顔を手で仰ぎながら言う。)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。私もそろそろ落ちます。……二人とも初期設定と性格がだいぶかわってしまった(-_-;)】

599:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/13(木) 05:46




シャロット、キャロ /

キャロ : お師匠様…?
( アルベルトさんからの頼みがあったため、なんとか誤魔化さねばと、けっろと嘘ついては上記述べ )

>>569

600:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/13(木) 05:48




キャロット /

面倒くさいな…
( 血見ては上記ぽつり。叩けば治るだろうかなんて叩いてみたり、はたまた今度は、突けば治るだろうかなんて突いてみたり )

キャロ /

…寄るところ?
( にやりと笑った相手に苦笑気味に上記述べれば首を傾げ )

>>570

601:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/13(木) 05:50




シャロット / 

あ、おいっ…!
( 腕を引かれれば、上記ぽつりなす術もなく引っ張られて行って )

キャロ /

どうぞ、重いですよ…
( 喜ぶ相手に、刀差し出しては上記述べ。「 こうやって両手で持ってくださいね 」なんて団の先輩に教えてもらったように、今度は自分が人に教えていて )

>>572

602:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 06:29

>>599
アネモネ
>キャロちゃん、シャロット
うん。ここにいたでしょ?
(にっこり笑って言う。)

603:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/13(木) 07:19



シャロット、キャロ /

キャロ : …いや、お師匠様って誰よ
( 相手に聞かれれば上記述べとぼけようとするも、待て待てと考え直し。途端、「 ごめん!アルベルトさん! 」なんて叫べば、「 あっち、路地裏に言ったから一緒にかくれんぼの鬼役やりましょ 」なんて、あっさりと約束を破った後輩に驚いて白目むきそうなシャロットをよそに、相手の腕引っ張って
)

>>602

604:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 09:58

リア「〜♪〜♪」
(鼻歌を歌いながらスキップをしてみたりして。街が見えれば目を輝かせて)
>アネモネちゃん

ヴィル「えぇ。でも本人曰く杖は『持ってる方が魔導師っぽいから』と言っていましたね」
(あとは杖をたまに振り回してますよ、とその姿を思い出したのか苦笑して)
「あぁ、ちなみに私は槍使いですよ」
(ほら、と後ろに背負ってる槍を指差し)
>アルベルトさん

ヴィル「街の人と思われる方々が暴れていますね。早急にここを出ましょう」
(お茶はそのままで良いですので、と付け加え真面目な顔で相手に言い)
>ロキアさん

リア「……?」
(席を立った相手に疑問を覚えるもまたここで脱出したら怒られるだろうと思って大人しくしていて)
「……ヴィル、大丈夫かな」
(家に置いてきた兄を心配してはぁ、とため息をつき)
>レミーさん
>>585

リア「〜♪〜♪」
(すごい速さでスキップしながら相手をどこかへ引っ張っていき)
>シャロットさん

リア「……!」
(言われた通り両手で持って試しに振ってみると少し重かったのかフラリとバランスを崩し。それでも楽しかったらしくえへへ、と笑みを浮かべていて)
>キャロちゃん
>>601

605:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 10:11



え、ぼく!?え〜〜、あー、昨日の晩ご飯美味しかったですハイ。以上。

(うーんと頭悩ませてから、どうでも良さそうな事を早口で言ってのけてぴしゃり。)

( /アネモネちゃんがどんどんすごい事に!って感じですか(^O^)! )

>>598


ちょ、やめなよ!ちゃんと消毒しようよ!

(慌て気味に相手の手掴みやめさせようと。)

>シャロくん


ちょっとお店にね〜

(ふふ、と楽しそうに笑うと、店のある方を目指し歩き始め。)

>キャロちゃん


>>600

606:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 10:18



ロキア/

あわわわ、わかりました…!

(やや慌てた手付きでカップをテーブルへと置けば立ち上がり、そろそろと扉へと。)

>コーンヴィルさん


レミー/

ごめんね、ぼく滅多にこういうのしないから、美味しく無いかも。

(暫くして温かなホットミルク持ってくると、ベッドの横の台へ置いてどうぞ、と。)

>コーデリアちゃん

>>604

607:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 10:43

ヴィル「私から離れないでくださいね…」
(そう言うと慎重に扉を開け静かに街を歩き始め)
>ロキアさん

リア「……」
(フルフルと首を横に振り体を起き上がらせミルクを手に取ると)
「…………ウサギが死んだ」
(そうとだけ言うとミルクを一口飲んで)
>レミーさん
>>606

608:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 12:23

>>603
アネモネ
>キャロちゃん、シャロット君
さっすが、話がわかるな〜♪だからキャロちゃんって好きなのよ!
(一瞬驚くがすぐに笑顔になって言う。)

アルベルト
>キャロちゃん、シャロット君
なんか、すっげー嫌な予感するわ……。
(逃げる途中、寒気を感じて少し足を止めて呟く。考えを振り払うように首を振ってから、また走り出す。)

609:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 12:26

>>604
アネモネ
>リアちゃん
アンタなんでそんなにご機嫌なわけ?
(スキップしたりしている相手を見て首を傾げて言う。)

アルベルト
>ヴィル君
強いのか?
(槍を見つつ言う。)

610:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 12:34

>>605
アネモネ
>レミー君
そうじゃなくて!好きな人とかいないのって話よ!
(怒ってそう言う。)

【特にアネモネちゃんですね。変態と化しました。アル君も戦闘中以外は最早ただの兄ちゃんに……。アネモネちゃんはリアちゃんと絡んでるときが一番原形保ってます。】

611:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 12:36

リア「……お出かけ♪」
(珍しく話しながらでも笑顔のまんまで相手の方を向きながら言い『あとアネモネちゃんも居るし』と付け加えて)
>アネモネちゃん

ヴィル「どうでしょうか…。模擬戦ではいつも妹に負けてますからねぇ。それほどでもないかと」
(兄なのに不甲斐ないです…と少ししゅん、と落ち込んで)
>アルベルトさん
【前回安価忘れてるのに今気付いた…!すみませんでした…】
>>609

612:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 12:49

>>611
アネモネ
>リアちゃん
ば、バカじゃない?わ、私なんかと居てた、楽しいとか……。
(言ってるうちに声が小さくなり、目線も下がって行く。)

アルベルト
>ヴィル君
相性の問題もあんだろ。気にしてる暇があるなら特訓でもしてろ。
(雑魚ってほどじゃなさそうだし、妹が強いのか?と思いつつ落ち込んでいる相手の頭を軽く叩いて言う。)

【安価のこと言われてから気付きました( ; ゜Д゜)気にしないでください。】

613:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 13:09

リア「?……!」
(俯く相手に首をかしげるが相手の顔をグイッとあげて)
「……楽しいよ。笑顔、笑顔」
(自信持って、という風に笑うと再び手を繋ぎ)
>アネモネちゃん
>>612

ヴィル「いてっ、そうですね…。ありがとうございます!なんだかやる気出て来ました!」
(俺、頑張ります!と気合いを入れるようにガッツポーズするとふたたび街に戻ってきていて)
「ここから西ですね…。よし、行きましょう」
>アルベルトさん
>>612

614:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 17:24

>>613
アネモネ
>リアちゃん
そ、そうよね!ちょっと私らしくなかったわ!お話はこれぐらいにして早くいきましょ!
(大きめの声でそう言うなり相手の手を引いて街に向かう。<あぁ、らしくない!そうよ!全然私らしくない!あの子の目に映った私の顔すごく情けなかった!それにあんな弱気なことまで……。今日初めて会った人間にこんなこと……。>なんてぐるぐると考えているが考えがまとまらずそれに比例してどんどん早足になっていく。)

アルベルト
>ヴィル君
今度はいるといいけどな。
(そう言って森に向かって歩き出す。)

【心の声は<>これを使うことにしました。】

615:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 19:09



ロキア/

りょ、りょりょりょ、了解しました…!

(緊張が高まり、カチコチに固まり乍相手の後ろをついてゆき。)

>コーンヴィルさん


レミー/

…!

(言葉を失った様にハッとして。それから悔しそうに俯くと、膝についた握り拳を震わせ乍何度も謝って。)

…ごめん、ごめんごめん、ホントにごめん…ぼくが謝ったって何の意味も無いけれど、…ッ、

>コーデリアちゃん

>>608

え?あー、少なくともアネモネちゃんじゃないから大丈夫大丈夫。

(はぐらかす様にヘラッて笑って。)


( /アネモネちゃん、なんとなく最強○✕計画が似合いそうになりましたもんね(笑) )

>>610

616:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 19:46

>>615
アネモネ
>レミー君
そんなのわかってるわよ。
……お師匠様はダメだからね?
(呆れたように言ったあと相手の様子を伺うように言う。)

【そうですね!アル君の方が強いのでまだ安心ですけどね(;´∀`)カオスになるの目に見えてるけど性別逆転も楽しそうだなと思ってしまう。】

617:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 20:40



一応知ってると思うけど、ぼく男。アルベルトくんも男。

(自分)

618:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 20:41



一応知ってると思うけど、ぼく男。アルベルトくんも男だからね…

(自分指差しては頬引き攣らせ。)

( /性転換したらいよいよアルベルトくんの貞操が(゚д゚lll)! )

>>616

619:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 20:41



( /えっあの▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂途中送信 )

620:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 20:51

>>618
アネモネ
>レミー君
愛に性別は関係ないのよ?
(きょとんとして言う。)

【性別変わっても多分アル君の方が身長高いし強いと思います。アネモネちゃんはやはり背が低いと思われる。】

621:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 21:07



いやね、ぼくアルベルトくんのこと別にそういう意味で好きじゃないからね?

(左右に手を振り否定して。)

( /あ、あれ、想像するとなんだかホッコリ…← )

>>620

622:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 21:21

>>621
アネモネ
>レミー君
ならいいけど……。他の奴となると、キャロとかシャロットとかは?
(一応納得して好きな人を予想し始める。)

【ちょっとやってみたいけどただでさえ私だけギャグ路線になって来てるし他の人を巻き込んだカオス確定という(´・ω・`)おかしいな、アネモネちゃんもわりと暗い過去持ちなんですけどね……。そしてなんか雑談のようになって申し訳ないです。】

623:レミー/ロキア#:2015/08/13(木) 21:38



だからシャロくんも男だって!
キャロちゃんはかわいいと思うけど、別に好きでは無いかなー。

(頭に二人を浮かべ、少し空を見上げて。)

( /良いじゃないですかカオス!(笑)
お名前が無かったんですよね…(((;°▽°))
いえいえ!すごく楽しいです(笑) )

>>622

624:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 21:54

>>623
アネモネ
>レミー君
二人も違うとなると、もう食堂のおばちゃんぐらいしか……。でもおばちゃん結婚してたハズだし……。
(街の食堂を切り盛りする朗らかな笑みを浮かべるおばさんを思い出しながら真剣な表情で言う。)

【やっていいならぶっこんでみたいですね(*´∀`)アネモネちゃんとアル君に関しては生まれてすぐに捨てられたという設定があったりします。だから二人ともファミリーネームがないんですよね。】

625:レミー/ロキア#:2015/08/13(木) 22:06



いやーおばちゃんもちょっと興味無いかな!

(想像してしまったのか必死にぶんぶんと頭振りかき消すように。)


( /なんかとんでもない薬を作り出す科学者ポジがいれば出来そうなんですけどね(笑)
だから苗字無かったんですか(゚д゚lll)! )

>>624

626:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 22:06



( /うわ酉…('∀`) )

627:レイテルパラッシュ$fragrent:2015/08/13(木) 22:06

【参加希望。】

628:レミー/ロキア#:2015/08/13(木) 22:09




( /どうぞ!プロフお待ちしておりますね! )

>>627

629:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 22:19

リア「……!」
(早足になる相手にはじめはついていくもののだんだんスピードが上がるので足がもつれてきてくいくい、と手を引っ張り)
>アネモネちゃん

ヴィル「そうなんですよねぇ……。あ」
(と指差した方向には紫色のローブを着た人の後ろ姿があり)
「確実にアレですね…」
(と安心したような笑みを浮かべれば妹に近づいていって)
>アルベルトさん
【了解です!あと次からアルベルト君の方にもリアちゃん登場します〜】
>>614

ロキア「……」
(街の人々の隙をつきロキアの手を引っ張って近くの路地裏へ入ると)
「ここを真っ直ぐ抜けたら多分出られるはずです。少しジメジメしてますが…」
(蜘蛛や鼠は大丈夫ですか?と相手に聞いて)
>ロキアさん

リア「……ほんとそう。レミーさんが謝っても意味はない」
(淡々とした口調で話すも『……だから謝らなくていいの』とやや優しげに笑いながら相手の手に自分の手を重ねて)
「……でも、」
(何か思うところがあるのか言葉を続け)
>レミーさん
>>615

630:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 22:31

>>629
アネモネ
>リアちゃん
え?あ、ごめん。速かった?
(ハッとして振り返って聞く。)

アルベルト
>ヴィル君
あー、あれか。
(相手が指差した方向を見て言い、相手の後に着いていく。)

【了解です。】

631:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 22:35

>>625
アネモネ
>レミー君
じゃあやっぱり、おじさんの方を……。
(おばちゃんの夫であるおじさんを思い出しながら言う。)

【誰か科学者出して下さい!とか言ってみる。アネモネちゃんが執念で作れそうな気もする……。】

632:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 22:44



ロキア/

あ、大丈夫です!ジメジメは慣れてます…い、色んな意味で。

(ジメジメと自分のネガティブを重ね合わせては軽く苦笑し乍答え。)

>コーンヴィルさん

レミー/

でも?

(少しだけ顔を上げて相手の言葉待ち。)

>コーデリアちゃん


>>629


アネモネちゃんって腐ってるの!?色んな意味で!

(尚も必死に否定しつつ、それによって少しズレた帽子を被り直し乍尋ねて。)

( /出したかった…と後悔してみる。アネモネちゃんっょぃ…(確信) )

>>631

633:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 22:46

リア「……ちょっと、ね」
(もう平気だよ、という風に笑えば何か考えてたの?と首を傾げて)
>アネモネちゃん

ヴィル「リア、こんな所で何してるの」
リア「あ、ヴィル…。と、」
(後ろにいるアルベルトの姿を確認するとリアがアルベルトに立ち上がってペコリとお辞儀をして)
ヴィル「あぁ、アルベルトさん。ありがとうございました。これが妹のコーデリアです」
(と、まだ状況を把握しきれてないリアをアルベルトの前につつつ、と出して)
>アルベルトさん
>>630

634:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 22:48

ヴィル「い、いろんな意味で?深くは聞きませんが…」
(慣れてるなら大丈夫ですね、と微笑んで足早に路地裏を駆け抜けて)
>ロキアさん

リア「……自分から、『黒の騎士団』って言うかな」
(『……もしかしたら、盗賊か何かが、なりすましてたかもしれない』と言うとなるべくそうであって欲しいなぁ、とでも言うように目を伏せて)
>レミーさん
>>632

635:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 23:03

>>632
アネモネ
>レミー君
理解があるだけだよ?愛の前には性別も年齢も身分も相手の意思も関係ないの!
(胸を張ってそう言い放つ。)

【ファンタジーだもの、そういう魔法をモブから受けることだってあるさ。アル君には災難な話ですがね。】

636:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 23:18

>>633
アネモネ
>リアちゃん
な、なんでもない!
ほら、街にはいるわよ!
(少しビクッとしてからそう言うと相手の手を引いて街に入って行く。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
自分で言うだけあって本当にそっくりだな。
(リアとヴィルの見比べながら驚いたように言う。)

637:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/13(木) 23:24

リア「?……!」
(相手の様子にはてなマークを浮かべるも頷き)
「……!!!」
(キョロキョロとあたりを物珍しそうに見渡して)
>アネモネちゃん

ヴィル「そうなんですよねぇ。あ、リア。この人は俺と一緒にリアを探してくれた人で、アルベルトさんっていうの」
(へへ、と笑えばリアに状況を説明して)
リア「…………」
(ニコッと笑うとアルベルトにお辞儀をして)
ヴィル「アルベルトさん本当にありがとうございました。それでは私たちは帰りますね」
(そう言って立ち去ろうとし)
>アルベルトさん
>>636

【落ちです。お相手感謝でした!】

638:レミー/ロキア◆PY:2015/08/13(木) 23:36



ロキア/

は、はいッ…!

(わたわたし乍なんとかつまずく事等無くついて行き。)

>コーンヴィルさん


レミー/

どうだろう…名前も顔も分からないから、見当もつかない…
だけど、ぼくも自分の仲間がそういうことをしたとは考えたくないな。

(口元に手を宛い考える仕草。頭を悩ませてはため息をはいて。)

( /落ち了解です、お相手感謝でした〜\^^/ )

>>634


最後のは関係有りまくりだと思うけど!?

(ずっとツッコミ紛いな事をやっているので、少々疲れ気味に。)

( /モブ奴wwwアネモネちゃん得ですね!(笑) )

>>635

639:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 23:39

>>637
アネモネ
>リアちゃん
そんなに珍しい?
(相手の方を見てそう言う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
そんなに急ぐことねぇだろ。……白の騎士さん?
(立ち去ろうとする相手の後ろから笑いながら声を掛ける。)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

640:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/13(木) 23:43

>>638
アネモネ
>レミー君
既成事実があれば平気よ?
(そう言った彼女の目は真剣そのものである。)

【恐らくほぼ確実にアネモネちゃんの差し金である。】

641:レミー/ロキア◆PY:2015/08/14(金) 00:06



もうぼく何もツッコミたくないよ

(疲れきったように顔覆い/)


( /アネモネ姐さん…!(゚д゚lll) )

>>640


( /落ちます、お相手感謝でした〜\^^/ )

642:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 00:12

>>641
アネモネ
>レミー君
っていうか私達お師匠様探してたんだった!ほら早く行くわよ!
(本来の目的を思いだし途端に慌てたように言う。)

【アネモネちゃんが怖い。ラスボスかもしれない((((;゜Д゜)))】
【落ち了解です。お相手ありがとうございました。私もそろそろ落ちます。】

643:レイテルパラッシュ$fragrent:2015/08/14(金) 06:26

「運命に従う、それを愚かと呼ぶのか。」

名前:スピカ・レイヴン
年齢: 17
性別: 女子
性格: 常に冷静
容姿: 黒い髪、瞳は青い。服は黒のマフラーを巻いており、長袖長ズボンで居る。
役職:白の騎士団 弓士 氷属性の魔法が使える。 必殺技はヒュージアローであり、超精密な光速ショットを放つ。
備考:

644:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/14(金) 07:01




シャロット /

お前…こういうキャラだったのか!?
( 先ほどの静かなイメージと打って変わって、高速スキップする相手に引きずられては上記述べ。しかし、抵抗しようとはせずそのまま何処かへと引っ張られて行き )

キャロ /

…重いでしょう?
( よろけて笑う相手見ては上記述べ。「 これを実践用として使うなら、一撃必殺型かつ、腕力握力がないとと難しいのよ 」なんて )

>>604 / コーデリア=アレキサンドラ

645:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/14(金) 07:07




シャロット /

ああ、それもそうだな
( 相手に止められれば上記述べ、傷口を弄るのをやめ。「 でも…僕は手当の仕方知らないぞ 」なんて言って )


キャロ /

お、お店…?
( お店に行くなんて言う相手見ては上記述べ。歩き出す相手に遅れぬようにと、ブーツの鋲を鳴らしつつ小走りで相手についていき )

>>605 / レミ―=バッシュ

646:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/14(金) 07:14



シャロット、キャロ /

キャロ : 私も面白いアネモネちゃん好き〜
( 相手見ては、にこにこと笑って上記述べ。しかし、シャロットの方は納得がいっていないようで、「 おい…お前ら、いいのかよそんなことして 」なんて呟いては「 僕、行ってくる 」なんて言い放ち、アルベルトさんの方へ走っていき )

>>アネモネ


シャロット /

シャロット : アルベルトさん!
( 相手にこの危機的状況を伝えねばと走っていけば、偶然にも相手に遭遇。小声で上記述べ。 )

>>アルベルト

>>608 / アネモネ、アルベルト

647:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 11:08

>>646
アネモネ
>キャロちゃん
今日こそあの作戦実行のとき!
(シャロットが出ていったことに気づかず恐ろしいことを考えて言う。)

アルベルト
>シャロット君
シャロット?!……一人か?
(驚いて振り向き、警戒して距離を取りつつ言う。)

648:スピカ・レイヴン◆KY:2015/08/14(金) 16:28

>>628、許可ありがとう。感謝している。】

あっ・・・・蝶だわ。
(指の上に綺麗に止まらせ、じっと見つめる。)

君は、なんで空を飛ぶの?

649:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 18:01

ヴィル「……ふぅ、なんとか大丈夫みたいですね」
(無事に街の反対側へ抜けれたらしく安心したようにため息をつき)
>ロキアさん

リア「……私も」
(そう言えば相手の頭を優しくポンポン、と叩き)
「…………ありがとう」
(ニコリと笑うと杖を掴みベッドから降りようとして)
>レミーさん
>>638

リア「…………!!」
(こくこくと上下に激しく首を振り)
「……研究所と森と駐屯地しか見たことない」
(人が沢山いることにも感動しているらしくはぁ、とため息をついて)
>アネモネちゃん

ヴィル「えっ……?」
(やっぱりバレてたか、と思うも笑顔を崩さず振り向いて)
ヴィル「それはどういうことですか?」
(急ぐことない、の理由がわからず問い)
リア「…………」
(ヴィルの後ろからアルベルトをじっと見ていて)
>アルベルトさん
>>639

リア「?〜♪〜♪」
(『キャラ』の意味を上手く把握しきれず首をかしげるがそのままスキップし)
「……!」
(目的地に着いたようで急に止まり)
>シャロットさん

リア「……」
(相手の方を見て『貴女はそれがあるってこと?嘘、見えない。すごい!』とじろじろ相手を見つめ)
>キャロちゃん
>>644

【同じ騎士団なので知り合い設定で絡みますね】
リア「ねえ、ヴィル。ちゃんと聞いてる?あの子はネザーランドドワーフだって、何回言えば分かるの」
ヴィル「悪いけど俺はウサギは全部同じに見えるんだよ〜。勘弁して…」
リア「嫌。せめて5種類でも覚えて」
(なんていつものようにとりとめもない会話をしながら相手がいる場所へ歩いていて)
ヴィル「あ、……スピカさん、こんにちは」
(リアから逃げるように相手に微笑んで挨拶して)
>スピカさん
>>648

650:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 18:08

>>649
アネモネ
>リアちゃん
森はともかく駐屯地と研究所って?
(相手の言葉に表情を硬くして繋いでいた手を放して言う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
せっかくだから闘おうぜ?
(口角をあげて拳を鳴らし、そう言う。)

651:レミー/ロキア◆PY:2015/08/14(金) 18:34



そうだったね!よーしはやく行こう!ぼくの恋バナなんてしてる場合じゃないよ!

(しめたとばかりにペラペラと言葉を並べ。)

( /なんとラスボスと恋バナを嗜んでたとかレミーくん死んだな(確信) )

>>642


びっくりしたあ…シャロくんってそういう性癖があるのかと思ったよ。

(ほっと安心したように息を吐くと、北の方角を指さして。)

ちょっと走ったらぼくの家なんだけど、そこでなら手当出来るよ!

>シャロくん


まあまあ、着いてきて。

(るんるんと楽しげに足取り進め、着いた先は小さなファンシーショップ。)

>キャロちゃん

>>645

( /参加ありがとうございます\^^/
ロキア(白い方)で絡ませて頂きますね! )

ロキア/

スピカさんだ…こんにちは。何をなされているんですか…?

(相手見つけるとぺこりと軽く会釈し。不思議そうに首傾げて。)

>>643 >>648

ロキア/

びっくりしましたね…あの人達、黒の人…いや、もっと物騒な人達でしょうか…

(さっき抜けてきた道をちらりと見やり乍怪訝そうに。)

>コーンヴィルさん


レミー/

お礼される事はしてないよ。随分強引に連れてきちゃったからね。

(くしゃりと困ったように笑い。こちらも椅子から立ち上がり乍尋ねて。)

もう大丈夫?

>コーデリアちゃん

>>649

652:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 18:55

>>651
アネモネ
>レミー君
そうよ!今日はレミーもいるし、作戦が成功するかもしれないし!
(そう言って意気揚々と歩き出す。)

【ラスボスだと気付いた瞬間消されるかもしれない……。】

653:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 19:07

リア「……?駐屯地は白の騎士団の施設とかがあるの」
(相手の硬い表情と話された手を不思議に思い首をかしげるも素直に答え)
「……研究所は、昔住んでた所」
(魔法の練習してた、と付け加えると『これでOK?』という風に笑い)
>アネモネちゃん

ヴィル「え、えぇ…と、お断りします…」
(平和主義なんです私…、と言えば後ずさるようにジリジリ後ろに下がり)
リア「…………」
(リアも首を横にフルフル降るとくるりと後ろを向いて歩こうとし)
>アルベルトさん
>>650

ヴィル「多分、この街の人だと…。食べ物も何もなくなって街の人同士で争っているのでしょう」
(初めて秩序が保たれてない現場を目の当たりにしました、と付け加えると悲しそうな顔をして)
>ロキアさん

リア「…………」
(こくりと頷けばボロボロになったローブを見てため息をつき、脱いで脇にローブを抱え)
「っ…………」
(相手に何か言おうとするも目を逸らして普段は隠れている髪の毛を邪魔そうに払い)
>レミーさん
>>651

654:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 20:36

>>653
アネモネ
>リアちゃん
アンタ白なの?
(顔色を変えて素早く距離を取って聞く。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
平和主義?騎士団なんて人殺しの集まりだろ?
(相手を馬鹿にしたように見て言う。)

655:レミー/ロキア◆PY:2015/08/14(金) 21:34



え。アネモネちゃん何する気…?

(不安と呆れが混じり気味に苦笑しつつ尋ね。)

( /ヒエ〜ッwwwレミーくんまだ何の活躍も無いままwwww )

>>652


ロキア/

秩序の荒れた世界… わたしに、力が有れば救えたのかしら……

(ぽそりと確かめるように、ゆっくりと手を開きそこを見つめると、暗い声でうつむいて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

?なあに。

(相手の視線気付くと不思議そうに首こて。)

>コーデリアちゃん

>>653

656:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 21:51

>>655
アネモネ
>レミー君
さっき言ったこととか!
(すごくいい笑顔で言う。)

【自分とお師匠様の仲を引き裂く悪を滅ぼすことを目的とするアネモネちゃん。世界はどうなってしまうのか!】

657:レミー/ロキア◆PY:2015/08/14(金) 22:24



え、あれをぼくの目の前でするの!?ヤメテー!

(悲痛な声挙げて嘆いて。)

( /一方アルベルトくんには性別逆転の危機! )

>>656

658:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 22:31

>>657
アネモネ
>レミー君
え、アンタも手伝うのよ?
(当然のような顔をして言う。)

【相手が男になったことによって手加減しなくなったアル君に撃退されるんですね、わかります。】

659:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 22:39

リア「?……!」
(本人としてはもう相手が知ってたつもりで、首をかしげるも笑顔で元気よく頷き)
>アネモネちゃん

ヴィル「確かにそういう人もいます。でも、私たちはちが……」
(と言いかけるヴィルをリアが後ろから杖で叩き)
リア「帰るんじゃないの」
(アルベルトの方をチラッと見るも目線を兄に戻し)
「……私達も人殺し。だけど無意味に人を殺す理由はない」
(戦いたくない理由をアルベルトに静かに告げ)
>アルベルトさん
>>654

ヴィル「……ロキアさんは、どうして白の騎士団へ?」
(うつむく相手を見るも目線を前に戻し静かにだが威圧しないよう優しく聞き)
>ロキアさん

リア「…………」
(なんでもない、と言う風に首を降ると帰るため扉を開け)
「……雨」
(外は既に夜になっておりしかも大雨になっていて機嫌が悪そうに頬を膨らませ)
>レミーさん
>>655

660:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 22:51

>>659
アネモネ
>リアちゃん
!……なんのつもりで私に近づいたわけ?
(相手を睨みながら言う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
白と黒が会った。殺し会う理由なんてそれで充分だろ?
(軽く笑いながら言う。)

661:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 22:59

リア「??……落ち込んでたから」
(相手の剣幕の意味が分からず困惑した表情を浮かべるも初めて会った時の状況を思い出して素直に言い)
「……どうしたのかな、って」
>アネモネちゃん


リア「…………」
(このままでは埒が開かないと思ったのかヴィルの手をつかんでアルベルトとは反対方向に走り出し森の間を駆け抜け)
>アルベルトさん
>>660

662:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 23:09

>>661
アネモネ
>リアちゃん
だから何?つけこめると思った?
(拳を握りしめて怒鳴るように言う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
あーあ。
(そう言って逃げる相手を見ながら自分の頭上に雷をため、相手の前の木に当てて逃げ道を塞ぐように木を倒れさせる。)

663:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 23:18

リア「!?…!…!」
(明らかに相手の様子がおかしいのに気づき首をはげしく横に振って『違う』と主張し)
>アネモネちゃん

ヴィル「っ、危ない!」
(と、リアの手を後ろから引き危うく回避して)
リア「……」
(はぁ、とため息をつくとアルベルトの方を向いて)
ヴィル「そこまでしたいんですか…!?殺し合いを!!」
(最後の説得とでも言うように叫び)
>アルベルトさん
>>662

664:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 23:26

>>663
アネモネ
>リアちゃん
今すぐ消えて!!じゃなきゃ私はアンタを殺すわ!
(苛立ってそう叫ぶ。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
したい。しねぇと騎士団に入った意味もねぇしな。
(当然のごとく即答する。)

665:レミー/ロキア◆PY:2015/08/14(金) 23:32



いやー、ぼくはアルベルトくんに何の恨みも無いからなー…

(困ったようにぽりぽりと頬を掻き。)


( /逆に女の子の時は手加減してたのかと考えると不覚にもキュンときてしまいました(゚ロ゚) )

>>658


ロキア/

わたしは… …

(自分の手を見つめて。それから瞳を伏せると、長い沈黙の末に、曖昧な答えを震える声でぽつり。)

……運命を、信じたかったんです…、

>コーンヴィルさん


レミー/

あちゃー、ひどい雨だ。
止むまでうちにいる?

(ため息吐くと、ずっと被っていた帽子を脱いで玄関先にかけ乍相手に問いかけて。)

>コーデリアちゃん

>>659

666:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 23:35

リア「!?…………」
(相手の勢いに押されビクッと肩を震わすも大人しく小さく頷くとクルリと背中を向けて)
>アネモネちゃん

ヴィル「人を殺すために騎士団に入ったなんて…」
(信じられない、という風に呟くと)
リア「ヴィルしっかりして。死にたいの」
(ショックを受けている兄を叱咤すれば邪魔なのか被ってるフードを脱ぎ)
ヴィル「……」
(まだ気持ちが整理できないらしく俯いて)
>アルベルトさん
>>664

667:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 23:37

>>665
アネモネ
>レミー君
手伝うって言ったのアンタでしょ!
(プンプンと怒ったように言う。)

【アル君なんだかんだ言っても優しいのでね。女の子相手には手加減するしお腹と顔は攻撃しません。敵は容赦なくぼこぼこですがね。】

668:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 23:38

ヴィル「運命、ですか…?」
(不思議そうにつぶやくもそういえばこの団は『運命に導かれし者』集うんだ、と思い出し)
>ロキアさん

リア「……!」
(雨に濡れるのが嫌で機嫌が悪かったが相手の言葉を聞き顔をパッと明るくして頷き)
>レミーさん
>>665

669:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/14(金) 23:43

>>666
アネモネ
>リアちゃん
やっぱり信用しちゃいけなかった。
(うつ向いて震える声で呟く。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
世界のためとか大義名分が手に入るしな。白だってだけで殺してもいい、最高だろ?
(けらけらと笑って言う。)

670:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/14(金) 23:55

リア「リアには友達できないな」
(歩いて少しした所でポツリとやや寂しげに言い)
「…………」
(相手の方を振り返って見るもまた刺激するといけないと思い前を向いて)
>アネモネちゃん

リア「……悪いけど賛成できないわ」
(なんで騎士団に入ったか分からないわたしに言われても、と小さく呟くとヴィルの肩をバン、と叩き)
ヴィル「っ……」
(ふらりとアルベルトの方を見るも先ほどとは打って変わって表情がなく)
>アルベルトさん
>>669

671:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 00:05

>>670
アネモネ
>リアちゃん
なんで、なんで白なのよ……。
(顔をあげるもこちらを振り返った相手を見てまた俯く。<なんでこんなにショック受けてるの……。信用していいのはお師匠様だけだってわかってたのに、わかってるハズなのに……。>そう考えて滲んでくる涙を袖で乱暴に拭う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
そりゃ残念。
で?ぼっちゃんはやる気になったか?
(様子の違う相手を少し警戒しつつ言う。)

672:レミー/ロキア◆PY:2015/08/15(土) 00:15



いや、あのね!手伝うにも範囲というか限度があるんだよね!

(折れまいとこちらも必死に言葉返し。)

( /めっちゃ紳士じゃないすか0(:3 )〜 _(:3」∠)_! )

>>667



ロキア/


あ、や、その…馬鹿みたいですよね…!
でも、この騎士団のことを知ったとき、素敵だなあって思ったんです…

(たはは、と自嘲した笑みを零し乍ぽそぽそと話し。)

>コーンヴィルさん


レミー/

何も面白いものは無いけど、ゆっくりしていってね。

(にこりと笑みを浮かべると、少しだけ散らかっていたテーブルの上を片付けて。)

>コーデリアちゃん


>>668

673:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 00:18

>>672
アネモネ
>レミー君
わかったわよ。アンタがシャロットにやるときも手伝うわ、それでいいでしょ?
(名案とばかりにウインクして言う。)

【だからつけこまれるんですけどね……。】

674:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/15(土) 00:19

リア「……」
(せめて最後に、と指を鳴らして相手の真上から白と紫のアネモネを降らせ)
>アネモネちゃん

リア「ヴィルは絶賛殻にこもり中」
(どうぞ、と言うように右手で相手を呼んで挑発し)
>アルベルトさん
>>671

675:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/15(土) 00:27

ヴィル「いえ、そんなことありませんよ」
(相手の方を向くと優しく微笑んで)
「私なんかよりずっとまともです」
(相手の頭を優しくポンポン、と撫でて)
>ロキアさん

リア「……♪」
(楽しそうにコクっと頷くと手に持ったローブをどこへ置こうかキョロキョロして)
>レミーさん
>>672

676:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 00:30

>>674
アネモネ
>リアちゃん
なんでこんなことするのよ!
(意味を理解したのか、そう叫んで声を上げて泣き出す。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
はあ?敵を目の前に殻にこもるってどういうことだよ……。
(少し期待していたのか、そう言いながら呆れたように片手で顔を覆う。)

677:レミー/ロキア◆PY:2015/08/15(土) 00:48



それ名案じゃないからね。シャロくんを女の子にしてどうとかぼく1ミリも望んで無いからね。

(じとーっとした瞳で見やり、色々と超えて冷静になり乍淡々と話し。)

( /だから家の前で何時間も待たれてしまうのか…! )

>>673



ロキア/

コーンヴィルさんは、どうして白の騎士団へ入ったのか、お聞きして宜しいでしょうか…?

(少しだけ頭を上げて相手見やり。)

>コーデリアちゃん


レミー/

ここに掛けてあげるよ。

(自分の帽子も掛かっている掛棒指差して。)

>コーデリアちゃん


>>675

678:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/15(土) 00:53

リア「……それでも信じてくれないの」
(いつの間にか相手の後ろにいたようで静かな声で言い)
>アネモネちゃん

リア「曰く『無感情になってしまう』だということ」
(その言葉に対応するかのようにヴィルが無表情のままアルベルトに槍をヒュッと一本突いて)
>アルベルトさん
>>676

ヴィル「えぇ。…と言っても大したことじゃないんですけどね」
(あはは、と笑って前置きし)
「リアが白の騎士団に入ると言ったのでつい私も…。心配で入ってしまったんです」
(だからロキアさんみたいに純粋に運命を信じてるわけじゃないんですよ、と自分自身に呆れたように苦笑して)
>ロキアさん

リア「……♪」
(言われた通りにローブをかけるとやることがなくなったのか部屋を見渡して)
>レミーさん
>>677

【落ちです!遅くまでお相手感謝でした!】

679:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 00:54

>>677
アネモネ
>レミー君
え〜。じゃあ、誰にしたいのよ!
(さっさと言えとばかりに急かす。)

【本当に可哀想ですね。アル君が女だったらきっとみんなもっと優しいハズ。】

【そろそろ落ちます。お相手ありがとうございました。】

680:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 00:59

>>678
アネモネ
>リアちゃん
!……白は敵だから。
(驚いて振り返り消え入りそうな声で呟く。)

アルベルト
おっと。
(相手の槍を危なげなくかわし「考えが読めない敵か……。いいな!」と言って笑う。)

【レス読んじゃったからこれだけ返して本当に落ちます。ありがとうございました。】

681:スピカ・レイヴン◆KY:2015/08/15(土) 07:08

あ、こんにちは。
(そっと蝶を離しながらみんなの居るほうへ向く)
あなたたちは、これからドコへ?

>>649
>>651

682:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/15(土) 12:01




キャロ /

な、何怖い事考えてるのよ…
( 相手の発言聞いては頬を引きつらせ上記ぽつり。「 いいから、さっさと行きましょう 」なんていって )

シャロット /

はい、僕一人です
( 相手に問われれば苦笑しつつ上記述べ。「 キャロの奴がアルベルトさんの居場所ばらしたんすよ、速く逃げましょう 」なんて言って )

>>647 / アルベルト、アネモネ

683:レミー/ロキア◆PY:2015/08/15(土) 12:08



ロキア/

コーデリアさんが…?そうだったんですか…
…きっと優しいのですね、コーンヴィルさんは…

(ふふ、と口元に手を宛てがうと、微笑ましそうに体揺らし。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ごめんね、面白いものはホントに何もないよー。
ただ寝起きするだけの場所だしね。

(腰に手を宛て此方もぐるりと見渡し、殺風景な部屋の雰囲気に苦笑して。)

>コーデリアちゃん

>>678


レミー/

誰にもそんなことしたくないよ!
ぼくは普通の恋がしたい!

(慌てて握り拳さえ作り主張して。)

( /優しい世界…\^^/
アルベルト♀ちゃんかわいいんだろうなあ… )

>>680


ロキア/

えっと、わたしは…魔法の練習をしに、ちょっと森へ向かおうかなって…

(情けなさそうにたはは、と笑い乍答えて。)

>>681

684:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/15(土) 12:09



キャロ /

汚い世界に生まれたことを嘆いているのよ…
( 木の上に座っていると聞こえてきた、相手の台詞に上記ぽつり。暫くぼっーとしているも数秒後我に返って、真っ赤な目をぱっと見開き )

>>648 / スピカ・レイヴン

685:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/15(土) 12:13




シャロット /

何だ…此処
( 目的地につけば、細い目を擦って上記ぽつり。その場にぼっーと立ち尽くし )

キャロ /

…あはは、でも私なんてまだまだよ
( 此方見る相手に上記述べ。「 上には上が居るわ 」なんて言って )

>>649 / コーデリア=アレキサンドラ

686:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/15(土) 12:18



シャロット /

せ、性癖とか…
( 相手の発言に、苦い顔して上記述べ。自分の家なら手当てできるなんて言われれば「 悪い、頼む 」と、手当を頼んで )

キャロット /

な、何此処
( 店の前につくも、武器の購入以外で店という物に入ったことの無い女子力低めの彼女は、此処が何の店か理解不能で上記ぽつり )

>>651 / レミー=バッシュ

687:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/15(土) 12:20




( / はッ!?シャロットの勢いでキャロットと書いてしまった…。まさかの人参…///お恥ずかしいっす )

>>651 / レミー=バッシュ

688:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/15(土) 18:14

リア「……そんな事誰が決めたの。元々この世界の秩序を正すために二つの騎士団が立ち上がったのに。それがいつしか対立しただけじゃん。団員同士が仲良くしちゃダメだなんてそんな決まりないでしょ」
(相手と言うよりも白と黒が対立している状況に苛立っているようで静かに一息で言い)
>アネモネちゃん

リア「やっぱりあなたはよく分からない」
(ヴィルが話さないせいかリアがいつもより饒舌になっており、ため息を着いた後相手と距離をとるように後ろに下がって)
ヴィル「…………」
(躱された槍をそのまま相手がいる方向に横薙ぎに払って)
>アルベルトさん
>>680

ヴィル「これからコートとローブを新調しようと思いまして。この前の任務で結構ボロボロになってしまったので…」
(その言葉通り二人は上がベストとチュニックのみの姿で)
リア「……♪」
(ヴィルの言葉に同意するようにこくこく首を縦に振ると相手を指差し首をかしげ『あなたは何してるの?』と示して)
>スピカさん
>>681

ヴィル「そんなことないですよ…。リアからは『過保護』って言われましたからね。今は諦めてるようですけど」
(さて駐屯地に戻りますか、とぐーっと背伸びをして言い)
>ロキアさん

リア「!……」
(相手の言葉に首を振って『私の所もだよ』と自分を指差して笑い)
「…………」
(相手の服の裾をくいくいと引っ張って)
>レミーさん
>>683

リア「♪…♪♪」
(連れてきた場所は綺麗な花畑で。ときたま花畑の間からウサギやリスなどの小動物が顔を出したりしていて)
>シャロットさん

リア「!!……」
(相手の言葉に驚くと感心したようにため息をつき刀を返して)
>キャロちゃん
>>685

689:スピカ・レイヴン◆KY:2015/08/15(土) 21:51


その隣町へ、買いに行くのですか?私も服をよく買っているので。
>ヴィルさん、リアさん
>>688

お相手しましょうか?ちょうど弓の練習しようと思ったので。
あ、無理しなくてもいいですよ。
>ロキアさん
>>683

汚い世界、それもそのはずですね。
>キャロさん
>>684

690:レミー/ロキア◆PY:2015/08/15(土) 22:06




え、マジで性癖なわけ?
まあいいや、あっちだよ、少し急ごうか!

(少し苦笑しつつも優先すべきは手当の方。小走り気味に其方へとかけてゆき。)

>シャロくん


あれ?こういうところは女の子の方が詳しいと思ってたんだけどな。

(意外そうに首傾げ乍店内へと入り。)

>キャロちゃん

( /不覚にもクスッときました// )

>>686-687


ロキア/

いいなあ、仲良しなんですね…

(少し羨ましそうにぽそりとつぶやいて。こちらは立ち止まると、手を後ろで組んで。)

…あ、わたしは少しだけ魔法の練習をして帰りますね!

>コーンヴィルさん


レミー/

お揃いだね。

(クスッと笑って。それから首傾げて尋ね。)

…ん?何?トイレ?

>コーデリアちゃん

>>688


ロキア/

…良いのですか!で、では!お願いします!

(ぱっと表情明るくすると、何度もペコペコと頭下げ。)

( /あああああの〜〜〜〜〜!いやもうクッソ短くていいんで、(にこっと笑って)←このレベルで良いんで!ロル付けて欲しいナ!なんて!お願いします!​ )

>>689

691:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 22:58

>>682
アネモネ
>キャロちゃん
良いこと♪
シャロットにやりたいなら手伝うよ!アネモネちゃんは恋する乙女の味方だから♪
(まるで恋バナのようなノリで言う。)

アルベルト
>シャロット君
そもそもお前がアイツ連れて来たんだろうが……。
(仕方ないと思いつつ、やはり言わずにはいられなかったのかそう言う。)

692:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/15(土) 23:04

>>683
アネモネ
>レミー君
普通?じゃあ普通って具体的にどういうことしたいの?
(普通と聞いて首を傾げて言う。)

【多分最初のうちは女の子の服着るのにすごい抵抗して着てもすごく居心地悪そうにしてると思う。でも戦闘になったら全く気にせず足技使うのでパンチラごちそうさまです。きゃっ(/ω\*)】

693:レミー/ロキア◆PY:2015/08/15(土) 23:16



…え?いやほら、普通に手繋いでデートしたり、ぎゅって抱きしめたり、好きだよーって言い合ったり…ああもう恥ずかしいな!言わせんなもうっ!

(少し照れ気味にテヘヘとはにかみ乍答えるも、段々恥ずかしくなり顔赤くして相手バシバシ叩き/)

( /わお<●><●>●REC← )

>>692

694:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/15(土) 23:20

ヴィル「えぇ、そうなんですよ。私もよくそこで頼んでいて」
(口元に手を当てて微笑み)
リア「…………」
(何かを思いついた顔でスピカの服の袖を引っ張り)
>スピカさん
>>689

ヴィル「分かりました。くれぐれも気をつけてくださいね。何かあったら…」
(と、コートの下からどうやって出したのか鳩を取り出し微笑みながら相手に差し出して)
「この鳩を飛ばしてください。駆けつけますので」
(最後にニッコリと微笑むと「では、」と言って駐屯地の方へ向かい)
>ロキアさん

リア「…………お風呂」
(『……なかったら大丈夫』と付け加え。よく見たら必死で逃げてきたのか足や手、服も泥だらけになっていて)
>レミーさん
>>690

695:レミー/ロキア◆PY:2015/08/16(日) 00:04



ロキア/

あ、ありがとうございます…!
あなたも…少しの間、宜しくね。

(相手の背にぺこりと頭を下げて。それから鳩を腕に止まらせると、少しクスッと微笑んで。)

>コーンヴィルさん


レミー/

あー、確かに泥だらけだもんね。
ちょっと待ってて、お湯溜めてくる。

(そう言い奥の部屋の扉を開けて。)

>コーデリアちゃん

>>694

696:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 00:24

>>688
アネモネ
>リアちゃん
決まりがなくても皆そう思ってる。私はともかくそのせいでお師匠様まで悪く言われたら……。
(視線を地面にさまよわせながら、弱々しい声で言う。)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
ん?それ俺のことか?
(ヴィルの攻撃をしゃがんでかわしてからリアの言葉に反応して言う。)

697:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 00:29

>>693
アネモネ
>レミー君
そう……、それが普通なんだ……。
(相手を止めることもせずに相手の言葉に考えこむ。)

【アネモネちゃんは帰ってください。アルちゃんはアネモネ君には警戒しても他の男には警戒薄そうな気がします。】

698:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/16(日) 00:47

鳩「ポッポー」
(明らかに機械的な鳴き声で鳴き、よく見たら羽に取り付け可能なボタンが付いていて。どうやら動くぬいぐるみらしく、しかしかなり精巧にできていて)
ヴィル「あっ!ぬいぐるみの方渡しちゃった……。大丈夫だよね。高性能だし毎回俺のとこにきちんと来てるし」
(どうやら本物の鳩も持ってたらしく歩いてしばらくしたところでため息をつき。後ろを振り返るももう相手が見えない所まで来てしまったようで。言い聞かせるようにぶつぶつ呟き)
>ロキアさん

リア「…………」
(ニコリと笑って『ありがとう』と言う風に頷くと適当に近くの椅子に腰掛けベッドの上に杖を置いて)
>レミーさん
>>695

リア「…………」
(相手の様子を見てうつむくも前を向き)
「……私バカだから分かんない。そういう『セケンテイ』とか」
(再びアネモネではなく他の誰かに怒ってるような言い方でいい)
「…………でも、アネモネちゃんがその『お師匠様』が大事なのは分かった」
(バイバイ、ごめんね。次は戦場で。淡々としかしどこか申し訳なさそうにそうとだけ言うと、踵を返し街の中に消えていって)
>アネモネちゃん

リア「そ。………私は分かってることの方が少ないけど」
(最後の言葉は相手に聞こえるか聞こえないかくらいの本当に小さい声で呟き)
ヴィル「…………」
(しゃがんだ相手を蹴り上げるように下から足を繰り出して。逃げられないよう上からも槍を突き出し)
>アルベルトさん
>>696

【落ちです。お相手感謝!】

699:レミー/ロキア◆PY:2015/08/16(日) 01:27



あ、いや…うん、ちょっと乙女チックとは自分でも思うけど…

(そろそろと叩く手を止め乍、なんとなく申し訳なさ気に頷いて。)

( /帰ってくださいwwwwww
お、レミーさんにワンチャンですね!(違 )

>>697


ロキア/

珍しい鳴き方をするのね…?普通の鳩じゃないのかしら…今度、コーデリアさんに聞いてみようかな。
…ま、いっか。

(キョトンとして鳩見やり。それ以上は気にしなかったようで、魔法の練習に打ち込みはじめ。)

>コーンヴィルさん

レミー/

溜まったよー。タオルとかは一応置いておいたから、心置きなくどーぞ。

(暫くして、浴室から湿気で少し濡れたマフラーを揺らし乍出てきて。)

>コーデリアちゃん


( /落ち了解です、お相手感謝でした⊂( ˆoˆ )⊃ )

>>698


( /落ちます、お相手感謝でした⊂( ˆoˆ )⊃ )

700:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 01:28

>>698
アネモネ
>リアちゃん
そうだよ。私が大切だと思うのはお師匠様だけ、今までも、これからも!
(自分に言い聞かせるようにそう言うと相手とは逆方向に歩き始めた。)

【絡み終わりましたね。どうしましょう。】

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
こんな考え理解できねぇ方がいいんじゃねぇか?
(いつの間に溜めたのか雷を体から放電し、隙をついて距離をとって言う。)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。
そしてこっちからケンカふっかけといて大変申し訳ないのですが今スランプ?っぽくなってしまって戦闘書ける気がしなくなってしまったのでこちらの次の次ぐらいのレスで切り上げさせてもらってもいいですか?】

701:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 01:38

>>699
アネモネ
>レミー君
レミーはなんで好きな相手にはそうしたいのが普通だってわかるの?
(しばらく考えた後、相手をじっと見て言う。)

【よし来い!(自重しない姿勢)
落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

702:スピカ・レイヴン◆KY:2015/08/16(日) 20:36

え、ついて来てと?
【引っ張ってきた手をみながらリアの目をみて】
>>694

【都合上残念ながらすぐに返信できません。何卒ご了承を。】

703:レミー/ロキア◆PY:2015/08/16(日) 21:25



え?えー…なんでだろ?

(少し考えたあと、自分でも不思議そうに首傾げ。)

( /ウオオオオオ!三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル )

>>701

704:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 22:02

>>703
>レミー君
なんでわからないのよ。
(不満げに相手を見て言って)

【予想外の勢いで来た!!(゜ロ゜ノ)ノ】

705:レミー/ロキア◆PY:2015/08/16(日) 23:36



ほら、空はなんで青いのー?とか、どうして火はあったかいのー?とか、そんな感覚だったからさ…

(苦笑しつつ頬ぽり。)

( /しかしアネモネくんが怖いからすぐにしょぼしょぼする0(:3 )〜 _(:3」∠)_ )

>>704

706:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/16(日) 23:48

>>705
アネモネ
>レミー君
じゃあ、質問を変えるわ。好きな人が笑ってると自分も幸せだと思うのは普通?
(納得がいかないという顔をしたあとに、思い付いたように言って)

【アネモネ君が仲間になりたそうにこちらを見ている。】

707:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/16(日) 23:53

ヴィル「あぁ、そういえばリアはどこいったんだか……。またいつもみたいにフラフラしてるのかな」
(妹の存在を思い出すと心配したように眉を寄せ道の先にあった街に入り)
「うーん…。ここにいるとは考えにくいけど…」
(と言いつつも街の中で探し始め)
>ロキアさん

リア「……」
(相手の方を振り返ってにっこり微笑むと軽い足取りで浴室へ向かい風呂へ入って)
「……あ、服……」
(はた、と気づくももう遅く取り敢えず上がってから考えようと思って)
>レミーさん
>>699

【では、リア宛に新しく絡み文出していただいてもよろしいでしょうか?】
>アネモネちゃん

リア「……さぁ。理解することで得られる物もあると思う。……ってヴィルは言いそう」
(突然の放電に驚くも地面から大量のツタを伸ばして壁を作り跳ね返した後、あくまでも自分の言葉ではないことを示すかのように『ヴィルは』の所を強調し)
>アルベルトさん
【了解です!大丈夫ですよ〜。気にしないでください】
>>700

リア「……♪」
(相手の言葉にニコニコしながら頷くと『……ローブ、選んで』と言い。どうやら服を買いに行くといった相手のセンスを見込んでのことらしく)
ヴィル「ちょっと、リア…。ワガママ言わないの」
(諌めるようにやや厳しめの声でリアに言い)
>スピカさん
【了解です!】
>>702

708:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/17(月) 00:45

>>707
【数日後という設定で出させていただきますね。なんか長文になってすみません。】
アネモネ
>リアちゃん
私に必要なのはお師匠様だけ。……違うダメ、これじゃ堂々巡りだし……。ああ!もう!わかんないよ〜。
(リアと別れてからも悩んでいたアネモネは彼女に連れて行かれた草原に来ていた。しかし納得のいく考えも浮かばず遂に叫んでしゃがみこんでしまい)
なんであんなに取り乱したんだろ……。こっちが黒だってバレないうちに離れた方が良かったのに、なんで……。
(浮かんでくるのはなんでばかりで苛立ちが募る。<お師匠様も意味わかんないこと言うし!>説教覚悟で相談したときの師の言葉を思い出す。そして目をつぶり「もう一回会えないかな。」と呟いて)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
理解して得たものが良いものだとは限らねぇけどな。
(驚いたように目を見開いたあとすぐに眉間に皺を寄せてそう言い、さらに相手から大きく距離をとり、ガシガシと頭をかき苦々しげに舌打ちをして)

【ありがとうございます。本当にすみません。】

709:レミー/ロキア◆PY:2015/08/17(月) 16:02



んー、普通だね。

(にこりと笑って頷き。)


( /れみー は 目を そらした! )

>>706



ロキア/

てててーい!…あっ!

(少し勢いのある旋風のようなものが生まれ。喜んでいたのも束の間、通り掛かった、先程見た治安の悪そうな男達の集団に運悪く風が衝突して。)

>コーンヴィルさん

レミー/

あ、服どうしよう…

(此方もちょうど同じ事を悩んでおり。とりあえず自分の洋服タンスを開き、白いシャツにハーフパンツ、それとデカパンの様な下着を取り出して。)

>コーデリアちゃん

>>707

710:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/17(月) 16:14

>>709
その笑顔が自分以外に向けられるのが嫌なのは普通?
(真剣な表情で相手を見てさらに問いかけて)

【目をそらされた(T-T)アネモネ君の中ではもうレミー君は仲間だからいいもん。】

711:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/17(月) 23:43

リア「……!」
(しきりに後ろを気にしながら息を切らして走ってきていて相手に気付くことなく草原についたら安心したようにため息をついた後倒れ込み)
>アネモネちゃん
【いえいえ大丈夫ですよ。絡み文ありがとうございます( ˊᵕˋ )】

リア「それもそうだね」
(と、ヴィルに突然肩を叩かれ驚くもこくりと頷き)
ヴィル「…………」
(槍を一本地面に突き刺すと突風が巻き起こり。それに合わせリアがトゲのついた木の葉やら木の実やらを出現させて竜巻をつくり、相手との距離がこれ以上近づかないよう自分たちの目の前に立ち上らせ)
>アルベルトさん
【気にしないでくださいな〜】
>>708

ヴィル「やっぱりいないよなぁ。仕方ない…。ここを出よう」
(そう独り言をつぶやくとふとロキアのいた方角を見て)
「大丈夫かなぁ。もう帰ってるといいんだけど…」
(女の子一人じゃ少し心配、と母親のような事を言い心配そうにため息をつき)
>ロキアさん

リア「……お風呂から上がったら鳥さんが私の服を持ってきてくれてる!…なぁんてね」
(お風呂に入ってリラックスしたのか完全に家にいるテンションでふわふわ笑いながら風呂から上がり)
>レミーさん
>>709

712:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/18(火) 00:35

>>711
アネモネ
>リアちゃん
誰?!……ってコーデリア!
(気配に気付いて振り返るとちょうど相手が倒れこみ、少し迷ってから相手に駆け寄って)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
……。あああああ!!くそがっ!あー、もうありえねー!
(ぽかんとした顔で竜巻を見たあと、そう叫んでしゃがみこみ頭を抱える。そして立ち上がり「萎えたわ、帰る。」と言って相手に背を向けて歩き出して)

713:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/18(火) 19:20



【 ごめんなさい!夏休みの課題徹夜でやっててずっと来れなかったのです…!流れ過ぎて、探す気力がないのでレス蹴りさせていただきます。ああああごめんなさい、ごめんなさい。絡み文投下するので、絡んでやってくだちい。 】


シャロ /

関節痛ェ…
( 休みの日に、家のソファーで上記ぽつり。顔ゆがめてはうんうん唸って )

キャロ /

なんか…疲れた…
( 騎士団の先輩と特訓した翌日。筋肉痛で顔をゆがめては、街の建物に寄り掛かって上記ぽつり )

>>all様

714:レミー/ロキア◆PY:2015/08/18(火) 21:56



んー…ぼくはそこまで独占欲無い…と思うけど、
ヤキモチって言葉もあるくらいだし、普通なのかな?

(難しそうにうんうんと唸り、疑問符を付けて答えを返して。)

( /やべえ逃げるコマンドが無いwwwww )

>>710


ロキア/

あのー…いやえっと、わ、悪気は無かったんです!
これも運命の悪戯!?なんて!?ああああ嘘です!

(当然此方へ視線は向かい。睨みを効かせじりじりと近付いてくる彼等にわたわたと必死に言い訳。恐怖からか鳩を胸にぎゅっと抱き。)

>コーンヴィルさん

レミー/

この辺に置いておけばいいかな…?嫌なら着ないだろうしね。

(傍に服を入れた籠を置き、台所へ向かうと冷たい水をコップへ注いで。)

>コーデリアちゃん

>>711


( /蹴り了解しました!絡ませて頂きますね\^^/ )

レミー/

やっほー、遊びに来たよん。

(ひらひら手を振り乍へらっと笑って部屋の中入ってきて。)

>シャロくん

ロキア/

ふんふふー…ああああ゛ッ!?

(上機嫌にスキップを踏んで街を歩いており。手に持つのはソフトクリーム。しかし小石につまづいて転んでしまい、相手の目の前で頭からソフトクリームを被ってしまい。/!?)

>キャロさん

>>713

715:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/18(火) 22:23

>>714
アネモネ
>レミー君
これで微妙なラインかー。
あ、じゃあこれは?好きな人が望むことならなんでもしてあげたい!
(相手の反応に難しい顔をして悩んだあと、また思い付いてそう言い)

【なぜ逃げられると思った。】

716:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/18(火) 22:32

>>713
アルベルト
>シャロット
おーい、シャロット。いるかー?
(ドアをノックして言い)

アネモネ
>キャロちゃん
あれ。キャロじゃん。こんなとこでなにしてんの?
(相手を見つけて近寄っていって言い)

【課題お疲れさまです。レス蹴り了解しました。絡ませていただきますね。】

717:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/18(火) 23:11

リア「…………」
(うっすらと目を開くも相手の事を判断できないようで『誰?』と口元だけが動きまた目を閉じてしまい)
>アネモネちゃん

リア「……そ。ばいばい」
(急に背を向けた相手に驚きキョトンとするも取り敢えず手をヒラヒラと振り、杖でヴィルの頭をごん!と思いっきり叩くと)
ヴィル「……はっ!?あ、アルベルトさん?えっと、私は何を……」
(どうやら戦闘前ら辺から記憶が内容であたふたしていて)
リア「アルベルトさん用事で帰るって。ご挨拶しなよ」
(そうヴィルに告げ)
>アルベルトさん
>>712

【課題お疲れ様です!レス蹴り了解です。キャロちゃんにヴィル君で絡ませていただきますね】
ヴィル「そこの貴女、大丈夫ですか?」
(偶然街で見かけた相手の顔がゆがんでいたので心配そうに微笑みながら声をかけ)
>キャロさん
>>713

ヴィル「んー、やっぱ心配だなぁ。少し見に行こう…」
(そう言い納得したように頷くとロキアがいる方へやや早足で歩き始め)
>ロキアさん

リア「……!え、本当に鳥さんが」
(と言いつつ用意されていた服を見て目を輝かせ着替えて)
「…へへ、ヴィルのみたい」
(少しシャツの袖が長かったらしく袖から少ししか出てない手を見れば兄のことを思い出し)
「…………雨やんでるかな」
(鳩を飛ばしたいようです期待をこめてそう言い浴室から出て)
>レミーさん
>>714

718:まーおん :2015/08/18(火) 23:36

>>717
アネモネ
>リアちゃん
え!あ、アネモネよ。
(相手の発言に動揺してから意を決したように言い)

アルベルト
>ヴィル君、リアちゃん
おー、じゃあな。
(歩きながら振り返らずに手を振って言い)

719:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/18(火) 23:38

>>718
【名前欄久しぶりにミスった(/´△`\)すみません。】

720:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/19(水) 13:38



( / 有難う御座います!人参喰いながら返信させていただきますね! ← )

シャロット /

わッ!?何事だ!?
( いきなり室内に聞きなれた相手の声が響き渡れば、びくっと肩を揺らし上記述べ。その反動でごろんとソファーから転げ落ちれば、数回せき込んで、いつもより数段階上の死人顔で「 れ、レミーか… 」なんて言って )

キャロ /

ひぎゃ…って、レミーさん…
( ぼっーとする意識の中で、視界にいきなりアイスクリームが現れれば、軽い悲鳴混じりに衝動的に刀を抜いて構えるも、相手と気づいて上記述べ。刀を構えたまま「 …何事ですか 」なんて言って )

>>714

721:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/19(水) 13:47



( / 疲れました…初徹夜だったもので…。是非とも私を可愛いアネモネちゃんで癒して下s…((殴 )

シャロット /

あ、アルベルトさん…?
( 相手の声が聞こえれば、腰に手を当てて立ち上がり上記ぽつり。壁に沿ってのろのろと歩くも、途中物につまずき、盛大にこければ「 あ、空いてますよ〜、入ってください… 」なんて消え入りそうな声で言って )

キャロ /

あ…、アネモネちゃん
( 疲れた顔で上記述べれば、苦笑しつつ「 い、家に帰ろうと思って…。昨日から歩いてるんだけど、一向に家につかないのよ 」なんて一分に一歩のペース位で歩きつつ言って。 )

>>716

722:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/19(水) 13:52



( / ハイっす!了解っす!絡み感謝っす!((殴 )

だ、大丈夫よ…心配なんて無用だわ
( 相手に声を掛けられれば、ぜえぜえ息を切らしつつ上記述べ。「 貴方…見かけない顔だわ…。誰? 」なんて言って )

>>717

723:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/19(水) 19:10

>>721
アルベルト
>シャロット君
ああ、入るぞ。
(中から聞こえた大きな音に驚くも相手の声に従い中に入り相手を見つけて「大丈夫か、おい。」と言って手を差し伸べて)

アネモネ
>キャロちゃん
いやいや遅すぎるし。
(相手の歩くペースを見て呆れたように言って)

【可愛い……だとΣ(゜Д゜)なんか可愛さからかけ離れたキャラになってきてるので頑張ります。】

724:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/19(水) 21:49

リア「……アネ、モネちゃん……?」
(相手の名前を聞けばそっと目を開き薄く笑うと)
「…………?」
(意識がだんだん落ち着いてきたのかゆっくりと状態を起こし相手の顔を見つめて『どうしてここに?』という不思議そうな視線を向け)
>アネモネちゃん

リア「変な人だったね、ヴィル」
ヴィル「へ、変な人っていうか…。ところで俺…」
リア「うん。またやってたよ」
ヴィル「あぁ…やっぱり…」
(なんてヴィルが無意識だった時のことを話しながらこちらも家へと帰っていき)
>アルベルトさん
【か、絡みが終わってしまいましたね…】
>>718

ヴィル「そ、そうですか?」
(明らかにそう見えない相手に心配しつつも納得したように笑顔を浮かべ「私はコーンヴィル=アレキサンドラです。通りすがりの一般人ですよ」と付け加え)
>キャロさん
>>722

725:レミー/ロキア◆PY:2015/08/19(水) 22:31



そーだね、できる限りはね?

(この質問には穏やかにへらりと笑って答え。)

( /暑さでやられてたんだと思います(白目) )

>>715


ロキア/

た、助けて…!

(へタレな風の魔法の紙防御など無に等しく、じりじりと壁へ追いやられ。怯えて震わせた瞳に映る男が、
殴ろうと屈強な拳を振り上げて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

あちゃー、やっぱりちょっと大きかったね。
お水飲む?

(丁度コップを持ってきて。相手の姿見れば苦笑。コップさしだして。)

>コーデリアちゃん

>>717


( /漢字がどことなく物騒で不覚にもクスッときました\(^o^)/ )

レミー/

元気?そうじゃないけど、大丈夫?
ほら、この前の傷とか…

(軽い足取りで相手の隣へ。へらへらと笑い乍も、心配はしているようで。)

>シャロくん

ロキア/

れ、レミーさんじゃないです…

(頭からソフトクリームを拭い、もぞもぞと起き上がって見せた表情は申し訳なさそうに眉が下がっており。)

>キャロさん

>>720

726:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/19(水) 22:44

>>724
アネモネ
>リアちゃん
え、わ、私は……。そ、それよりアンタはどうしたのよ!
(会えるかもしれないと思ってきたなんて言えるはずもなく誤魔化すように相手に聞いて)

【アルベルト君宛にヴィル君かリアちゃんか二人かで絡み文出していただければ絡みますのでよろしければお願いします。】

727:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/19(水) 22:54

>>725
アネモネ
>レミー君
……。それがその人が死ぬことでも?
(迷ったように視線をさまよわせた後、相手をじっと見て言い)

【「冷たくしてあげるね」とアネモネちゃんが申しております。】

728:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/19(水) 22:57

【今更ながらトリ変わってたΣ(゜Д゜)あってるハズなのになー。とりあえずこれでいきます。】

729:レミー/ロキア◆PY:2015/08/19(水) 23:14



か、限りがあるとは言ったんだけどね。

(やや困った様に苦笑ふくませ。)

( /れみーは きょひ している! )

>>728

730:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/19(水) 23:29

ヴィル「大丈夫かなーって…!!」
(相手がピンチ状態になってる現場を見つけると慌てて槍をふるい風を巻き起こして男たちをふっとばし)
「大丈夫ですか!?ロキアさん!」
(相手の元に駆け寄り庇うように前に立ちながら聞き)
>ロキアさん

リア「……そうだね。ん、貰う」
(相手の言葉に否定できずこちらも苦笑すればこくりと頷きコップをもらい水を飲んで)
>レミーさん
>>725

リア「…………逃げてきた」
(逃げてきた現場を思い出したかのように苦い顔をしてやや俯き)
>アネモネちゃん

【分かりました!】
リア「…………」
(食料品を買いに来たようで街の中をフラフラしているも暑さと人ごみがたたり渋い顔をしていて)
「暑い…ざわざわ…暑い…」
(そう呟きながら休憩しようと近くの路地裏に入り)
>アルベルトさん
>>726

731:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/20(木) 00:02

>>729
アネモネ
>レミー君
でも、お師匠様にとってはそれが一番いいと思うし……。
(うなだれてそう言い)

【「じゃあ、熱くしようか?」とライターを持って聞いています。】

732:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/20(木) 00:09

>>730
アネモネ
>リアちゃん
逃げてきたって誰から……。黒の人?
(聞こうとして気付いたのか、気まずそうに尋ねて)

アルベルト
>リアちゃん
あー、だりー。なんか面白いこと起きねぇかな、なあ?
(路地裏に置かれた木箱に座りうつ向きがちなままそう言い)

733:レミー/ロキア◆PY:2015/08/20(木) 00:11



ロキア/

ふおおおおッ!?

(もう死ぬと思っていたので、とにかく驚いた声出して目をぱちくり。次に腰が抜け、言葉が続かずへなへなと座り込んで。)



>コーンヴィルさん

レミー/

まあ、ぼくのだし仕方ないか。
ちょっとの間だけ我慢してね。

(相手の姿にガシガシと頭を掻き乍困った様に笑い。)

>コーデリアちゃん

>>730

んー、でもそれは、なんか違う気がするような。

(難しそうな表情でうんうんと唸り。)

( /物理的に燃やす気wwwww )

>>731


( /明日から学校です、まだわたしは夏を満喫していません泣きたいです。落ちます、お相手感謝でしたー\^^/ )

734:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/20(木) 00:24

>>733
アネモネ
>レミー君
白が勝っても黒が勝っても平和な世界でしょ?
そんなのお師匠様にとっては何の価値もないし生きる意味がないんだよ。だったらお師匠様は白と黒の戦いの中で強い人と闘って死ぬべきなんだよ!
(強い語調で言い切ったが納得していないのかその後また俯いて)

【燃やすものは植物属性だからいくらでも出せるので……。】

【もうですか、早いですね。頑張ってください。落ち了解です。お相手感謝です。】

735:SPiCa・Raven◆KY:2015/08/20(木) 20:37

ふふっ。私に服のセンスなんかないですよ。
自分の好みで選択したら?
【苦笑いしながら】
>>707


【今回よりキャラクターを英語表記にします(自分のみ。)ので今後の返事をRaven又はSPiCaの名前でお願いします。これまでどおりでもかまいません。】

736:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/20(木) 23:41

リア「…………違う。研究所の人から」
(ふるふると首を振って言い、苦虫をかみつぶしたような顔をして)
>アネモネちゃん

リア「…………」
(いきなり何言ってるんだ、と不思議な視線を向け、首を傾げ)
「……面白いことは嫌いじゃないけど、面倒くさいことでもある」
(何かの格言のようにポツリと呟けば暑いのか手をパタパタさせて)
>アルベルトさん
>>732

ヴィル「おっと、立てますか?」
(敵はふっとばしたからもう大丈夫だろうと判断し、座り込んでしまった相手に優しく微笑みながら手を差し伸べて)
>ロキアさん

リア「………平気」
(水を飲み終わったカップを相手に差し出して言い)
「……よくヴィルの借りてるから」
(相手も兄のことを知ってる前提で話してしまい。雨を確かめるために扉の方に向かってフラフラ歩き)
>レミーさん
>>733

リア「…………」
(『嫌』とでもいうように首を横に振ると)
「………それに、一緒にお買い物したい」
(本来の目的はそっちらしく照れたような笑みを浮かべて)
>SPiCaさん
【了解です!ではSPiCaさんで返させてもらいますね】
>>735

737:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/21(金) 00:10

>>736
アネモネ
>リアちゃん
あ、そうなんだ……。えっと、なんかあったの?
(少し安堵した様子を見せてから心配そうに聞いて)

アルベルト
>リアちゃん
!なんでこんなところに居るんだ……。
(気付いていなかったのか相手の声に驚いて顔をあげて気まずそうに言う。その影からは眠そうな猫が顔を覗かせていて)

738:SPiCa・Raven◆KY:2015/08/21(金) 07:47

そういうわけだったんですね。
まあ、たまにはこういうのもいいですね。
【照れながら】
>>736

739:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/21(金) 23:38

リア「…………黒とは仲良くしちゃダメだって。また洗脳するつもりだったんだと思う」
(静かな声だったが確かにその口調は怒りを含んでいて)
>アネモネちゃん

リア「……こっちの台詞」
(むしろ気付いてなかったのか、と思いつつサラッと言えば壁に凭れかかっていた体を起こし口元を笑みの形にしながら猫に近づいて)
>アルベルトさん
>>737

リア「……♪」
(元気にコクっと頷き)
ヴィル「SPiCaさんがそうおっしゃるなら…。あの、リアをよろしくお願いします」
(どうやら自分は帰るつもりで。リアの頭をぐぐーっと無理やり下げさせ自分も頭を下げて)
>SPiCaさん
>>738

740:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/21(金) 23:51

>>739
アネモネ
>リアちゃん
洗脳って……。なんでそんなことするのよ。
(驚いたあと、悲しそうに言って)

アルベルト
>リアちゃん
……よりによって今会うとかねぇだろ。
(舌打ちしてそう呟く。猫はリアを警戒しつつ慣れた様子でアルベルトの肩に飛び乗って)

741:コーデリア=アレキサンドラ◆zc:2015/08/22(土) 00:04

リア「……話すと長くなるけど」
(それでもいいのなら説明する、と付け加えて。俯いてた顔を上げてまっすぐ前を見て)
>アネモネちゃん

リア「……?」
(相手の言葉を拾ったようで『なんで?』と首を傾げ。猫においでよー、とでも言う風に手を伸ばし)
>アルベルトさん
>>740

742:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/22(土) 00:05

【トリ間違えた…】
>>741

743:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/22(土) 00:20

>>741
アネモネ
>リアちゃん
話してアンタが辛くないなら聞きたい。けどここで平気なの?
(相手を見て言ったあと、追っ手が来ないのかと辺りを見回して言い)

アルベルト
>リアちゃん
なんでもねぇよ。
(そう言って目をそらす。猫は少し身を乗り出してリアの手を嗅いでいる。そして更に木箱の陰から子猫が出てきて膝に乗せろとばかりに足元に来て見上げてくるのでまた慣れた様子で肩の猫を落とさないように片手で持ち上げて膝に乗せて)

744:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/22(土) 00:26

リア「……平気。撒いてきたから」
(そう言えば近くに咲いている花をそっと摘み手でいじり始め)
「……私のお父さんは、白の騎士団に入りたかったらしい。でもあの人は騎士団に入れるほど力がなかったの」
(ぽつり、と呟くように語り始め)
>アネモネちゃん

リア「……その猫」
(よほど触りたいのかジッとアルベルトの目を見つめて)
>アルベルトさん
>>743

【落ちです。お相手感謝でした】

745:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/22(土) 00:57

>>744
アネモネ
>リアちゃん
……。
(相手の前に座りまっすぐ見つめて聞きながら<そういえばうちの入団希望者も追い返されてる人結構いたっけ>と頭の隅で考えていて)

アルベルト
>リアちゃん
あー?
(そう言って相手の方を気だるげに向く。自分が猫達といることに特に疑問もからかおうという気もなさそうだと判断し肩の猫にリアの方へ行くように顎で示す。すると猫は肩から飛び下りリアの足にすりよって)

【落ち了解です。お相手感謝です。】

746:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/22(土) 06:44



シャロット /

す、すみません…
( 相手の手を借りようと、上記述べて体を起こすも、途中で再び滑って床に顔を打ち。「 うぐふッ… 」なんて可笑しなうめき声漏らしつつあげた顔は、半泣き状態 )

キャロ /

な、なに言ってるのよ…
( 自分の歩くペースの遅さの自覚は無いようで、相手の言葉に上記述べては「 あ、貴方大丈夫…?私は普通に歩いているじゃないの 」なんて言って )


( / いえいえ!今でも十分可愛いっすよ!いや、超可愛いっす…///((殴 )

>>723

747:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/22(土) 06:46




キャロ /

一般人…ですって?
( 「一般人」なんて言葉に、着目しては上記ぶつぶつ。「 貴方、一般人に見えないのよ…。オーラっていうか雰囲気っていうか… 」なんて考え事をしつつ独り言言って )

>>724

748:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/08/22(土) 06:51



シャロット /

この前の…傷…?
( 相手の言っていることが分からないと言った様子で上記ぽつり。軽度の記憶喪失でもしたのか、首傾げては「 あー、そういえばさー。僕、この前家でこけて頭打ったんだよなぁ…。痛かったよ 」なんて言って )

キャロ /

レミーさんじゃ…ない…?
( 細く開かれた目でじっと相手見ては上記ぽつり。相手が女性であることが分かれば「 あれ…。ごめんなさい、勘違いでした 」なんてぶっきらぼうに、頬かいてのべ )


( / 「 人参を喰いながら 」の所でしょうか…?では「 人神 」に訂正しておきますね((← )



>>725

749:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/22(土) 12:27

>>746
アルベルト
>シャロット君
……。動けねぇなら運んでやろうか?
(相手の前でしゃがんで苦笑いしながら首をかしげて言い)

アネモネ
>キャロちゃん
普通に歩けてたらとっくに家についてるでしょ……。
体調悪いの?
(ため息をついてそう言い)

【ありがとうございます。そんなことを言ってもらえる日が来ようとは( ; ゜Д゜)】

750:レミー/アトベル◆PY:2015/08/23(日) 01:10



え、でもそれ…アネモネちゃんは寂しくないの?

(不思議そうにこてりと首傾げ。)

( /なんとレミーくん数多の燃焼物のひとつになってしまった/^o^\ )

>>734

ロキア/

ご、ごめんなさい…

(どうやら力が入らず立てないようで。だけど言葉で伝えられず、口をぱくぱく動かして「足が、」と伝えたげに。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ヴィルさん?

(コップ受け取ったままこてり首傾げ。そしてにやりと悪戯気な笑み浮かべ相手の後ろ着いてゆき。)

あ、もしかしてボーイフレンドさん?

>コーデリアちゃん

>>736


レミー/

覚えてないの!?あんな死ぬ思いしたのに!?
待って、シャロくんっておじいちゃんだったっけ!?

(ぷるぷると相手指差してはギョッとしたように目丸く。)

>シャロくん

ロキア/

あはは…お気になさらず。

(苦笑しつつハンカチ取り出して頭拭き。そして少し意外そうに相手見やり。)

それにしても。
レミーさんのこと、ご存知の方がいらしたんですね…!

>キャロさん

( /何を喰ったんですか貴方は(驚愕) )

>>748

751:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 01:13



( /名前が別人になってて草。ロキアです。 )

752:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/23(日) 12:14

リア「だから、生まれてくる子供たちにその望みを託した、らしい。……私は兄さんより魔力が強かったから、白の魔道士になるよう洗脳まがいのことをさせられた、らしいよ。…………『黒は敵だ、白に入れ、白こそ正義』とか」
(『……昔のことだからあんまり覚えてないけど』と付け加え。手に持っている花の花弁を花占いのようにちぎりながら)
>アネモネちゃん

リア「……!!!!……!!!!」
(すりよってくる猫が可愛いのか顔を手で多いその可愛さに震えていて)
>アルベルトさん
>>745

ヴィル「?どうかなさいましたか」
(独り言を言っている相手の言葉が聞こえなかったのか首をかしげて笑顔で聞き)
>キャロさん
>>747

ヴィル「……少し失礼しますね」
(そう言えば相手を優しくお姫様抱っこして)
「さて、駐屯地に戻りましょうか」
>ロキアさん

リア「……え。まさか」
(クスリと笑い、扉を開けると雨がさっきよりも酷くなっているのを確認し扉を閉じてため息をついて)
「……私の、双子の兄さんだよ」
(言いながら相手の方にくるりと振り返り)
>レミーさん
>>750

753:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 13:45

>>750
アネモネ
>レミー君
お師匠様がいない世界で生きる気なんてないよ。理想はお師匠様が死ぬ直前に私が死ぬことかな。
(平然とそう答えて)

【火葬完了!】

754:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 14:12

>>752
アネモネ
>リアちゃん
アンタには悪いけどアンタの父親最低だね。白の騎士団に入るのはあくまでそいつの夢なんだから子供にまして無理矢理入らせても意味ないでしょ。馬鹿みたい。
(吐き捨てるように言って)

アルベルト
>リアちゃん
そんなに好きなのか?
(膝の子猫を撫でつつ呆れたように言い)

755:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 17:17



ロキア/

え!?あ、あ… ハイ。
あ、あの…重かったらそこらへんに捨ててください…
(あわあわとふためいた後、気恥しさから顔を真っ赤にして大人しくなり、ぼそぼそと申し訳なさそうに言葉付け足し。)

>コーンヴィルさん

レミー/

あちゃー、お兄さんかあ。ていうかお兄さんいたんだね。

(額押さえて苦笑、そして意外そうに相手見やり。)

>コーデリアちゃん

>>752

そ、そっかあ〜。ぼくはちょっと分かんないなあ。

(困った様にへらりと笑みを作ってみせて。)

( /レミー、お前はちょっとうざい奴だったけど、悪い奴ではなかったよ…(´ー`)/~~ )

>>753

756:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 17:49

>>755
アネモネ
>レミー君
まあ理解してほしいとも思わないわ。アンタが誰かに執着するとか考えられないし。
(そう言って溜め池をついてから「お師匠様見つからないし今日はもう帰ろうかな。」と呟いて)

【大丈夫。レミー君は火葬されたぐらいじゃ死なないよ。】

757:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 18:30



まあね!

(に、と悪戯っぽく歯を見せ。頭の後ろで手を組むと、早早に諦めたようにくるりと踵を返して。)

そうだね。暗くなっちゃうしね。

( /何者!? )

>>756

758:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/23(日) 18:46

リア「……そ、その通り。だからずっと逃げてるの」
(花びらがすべて散り茎だけになった花をポイと地面にほおり投げると)
「……心に答えはない」
(相手に聞こえるか聞こえないかくらいの声で呟き)
>アネモネちゃん

リア「……1番はウサギ。2番目はネコ」
(そうとだけ言うと猫をそっと抱えあげ嬉しそうに微笑み)
「…………なんで、ここに」
(『いるの?』と視線で相手に問い)
>アルベルトさん
>>754


ヴィル「ふふ、面白いことをおっしゃりますね。置いていきませんよ」
(可笑しそうにクスッと笑うとなるべく相手を揺らさないように静かに歩き)
>ロキアさん

リア「……そんなに意外?」
(相手の表情に首をかしげて聞き。『……レミーさんはいるの?兄弟とか』と付け加えて)
>レミーさん
>>755

759:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 18:55

>>757
アネモネ
>レミー君
夕飯どうしようかな。
(そう言って立ち止まり「めんどくさいし別にいいか……。」と呟いてまた歩き出して)

【レミー君は多分三人目だから。】

760:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 19:06

>>758
アネモネ
>リアちゃん
そんな目にあってるのになんで白の騎士団にいるわけ?
(顔をあげて相手を見て言い)

アルベルト
>リアちゃん
今更聞くのかよ……。
(そう言って舌打ちしてから「エサ……。」と呟いて木箱の横に置かれた猫のご飯が入った器を見て)

761:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/23(日) 19:28

リア「…………それは、言いたくないかな」
(『ごめん』と付け加えて俯き)
「……??」
(話は終わり、とでも言うように口を閉ざすと相手を指さし『それでなんでここにいるの?』と少し首をかしげて示し)
>アネモネちゃん

リア「…………♪」
(自身もエサの入った器を見るとネコを見せながら『この子にもあげていい?』とニコニコした感じで)
>アルベルトさん
>>760

762:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 20:07

>>761
アネモネ
>リアちゃん
べ、別に……偶々よ。
(あからさまに動揺して目を泳がせて言い)

アルベルト
>リアちゃん
ご自由に。
(ため息をついてそう言い子猫を撫でていると子猫があくびをして完全に寝る体勢に入ってしまい)

763:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 20:07



ロキア/

たはは…な、何から何までありがとうございます…
……はっ!

(もごもごと礼を述べたところで、ずっと鳩を胸に抱いていたことを思い出し、急いで抱き上げて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ぼくはちょっと分かんないな〜。
なんか物心ついた時から、幼馴染みの家に居候してたからね。

(んー、と首傾げてはへらりと笑ってみせて。)

>コーデリアちゃん

>>758


え、せっかくだし一緒に食べようよ。

(相手振り返ってはそう誘って。)

( /!?!!?どういうことなの(⌒-⌒; ) )

>>759

764:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 20:14

>>763
アネモネ
>レミー君
なんでアンタと一緒にご飯食べなきゃいけないのよ。
(嫌そうな顔で見てそう言うと相手の横を通りすぎようとして)

【そいつは我らレミーの中でも最弱よ。(四天王的なノリで)】

765:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 20:18



よ、予想以上に拒否された!

(がーん、と大袈裟に打ちひしがれて。)

( /レミーが3人いたんすかwwwwww食事は1日おにぎり1個だ! )

>>764

766:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 20:29

>>765
アネモネ
>レミー君
めんどくさい男ね。だいたいなんで拒否されるのわかってて言うのよ。
(立ち止まって呆れたように言い)

767:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 20:31

>>765
【間違えてこれ返すの忘れた馬鹿が私です。ご飯少なすぎカワイソスww】

768:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 20:35



あわよくばただ飯食べれるかなーとか思ったの。
嘘ですごめんなさい。

(ひと息に言ってのけて。)

( /あらら(笑)
かわいそうなのに燃やされてるんすけど(;;) )

>>766

769:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 20:48

>>768
アネモネ
>レミー君
年下にたかろうとか馬鹿じゃないの。
(そう言ってまた歩き出して)

【一体だれがそんな酷いことを……。】

770:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 20:51


アネモネちゃん何歳だっけ?

(後ろを着いて行き乍尋ねて。)

( /誰でしょうまったく! )

>>769

771:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 21:21

>>770
アネモネ
>レミー君
15、正確にはわかんないけどそれぐらい。
(そう言うと振り返り「女性に年齢と体重を聞くのはマナー違反なのよ。」とビシッと相手を指差して言い)

【恐らくレミー君に恨みがあるものの仕業。】

772:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/23(日) 23:10

リア「〜〜?」
(絶対何かあるでしょ、とでもいいたげな視線になり泳ぐ相手の視線を追って)
>アネモネちゃん

リア「……♪♪」
(お礼のつもりなのか笑顔で頷けば猫をエサのところに置いてやり。相手の膝の上にいる子猫のことも微笑ましそうに見ていて)
>アルベルトさん
>>762

ヴィル「あ、鳩。飛ばしてくだされば良かったのに」
(私、いつでも駆けつけますよ?と苦笑気味に告げ。『でも怖かったらそれどころではありませんよね』と笑顔で相手へのフォローも入れつつ)
>ロキアさん

リア「……ダメな、感じの話題?」
(自分にとって肉親が近くにいたのは当たり前だったので、気まずそうな顔をするも心配げに相手に聞き)
>レミーさん
>>763

773:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 23:37

>>762
アネモネ
>リアちゃん
う〜。
(早々に耐えられなくなり観念したように「アンタに会えるかと思って……。」と俯いて呟くように言い)

アルベルト
>リアちゃん
のんきだな、自分を殺そうとした相手に。
(呆れたように相手を見て言い)

774:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 23:38

>>772
【間違えました。>>773>>772宛です。ごめんなさい。】

775:レミー/ロキア◆PY:2015/08/23(日) 23:43



そうだったんだ!てっきり、もっとお姉さんだと思ってたよ。

(びっくりしたように目丸くし、へらへらと苦笑。)

ははは、ごめんごめん。

( /一体なんの恨みが…(゚ロ゚)! )

>>771


ロキア/

え、あ…!忘れてました!
そ、それより…死んでないかしら…?ずっとしめつけしまっていたような…

(心配そうに鳩を見やり。)

>コーンヴィルさん

レミー/

なんで?…あー、別に大丈夫だよ。
別に辛い過去とかでは無いしね。

(キョトンと首傾げたが、なんとなく察してはゆるく、少しだけ懐かしそうに微笑んで。)

>コーデリアちゃん

>>772

776:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/23(日) 23:54

リア「……」
(予想してなかった返答にぽかん、とするも笑顔になって相手の手を取り)
「……会えたね」
(嬉しそうに微笑み)
>アネモネちゃん

リア「……今は別に、戦うわけじゃないから」
(餌を食べてる猫を撫で目を細めながら言い。『……無駄な殺生は嫌い、言ったはず』と付け足し)
>アルベルトさん
>>773

ヴィル「その鳩電動式ぬいぐるみですから大丈夫ですよ。本物そっくりでしょう?」
(いたずらっ子のように笑えば『私が作ったんです』と言い)
>ロキアさん

リア「そ…なんだ…」
(安心したようにため息をつけば微笑して)
「……そういえば、歳、いくつ」
(前より警戒心が解けたのか、やや柔らかい口調で適当な椅子に座ると、相手に訪ね)
>レミーさん
>>775

【落ちます。お相手感謝でした!】

777:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/23(日) 23:57

>>775
アネモネ
>レミー君
そんなこと初めて言われたわ。自分が子供っぽいからそう思ったんじゃない?
(驚いたあと、イタズラっぽく笑って言い)

【しいて言えば存在してることかな?】

778:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 00:05



ロキア/

えっ!す、すごい…わかんなかったです…

(驚いてはまじまじと見やり、思わず感嘆を漏らして。)

>コーンヴィルさん

レミー/

19歳だよ。あと1年でお酒もタバコもできるの。
吸わないけどね。

(得意気ににやりと目を細めては答え。)

>コーデリアちゃん

( /落ち了解です、お相手感謝でした^^* )


>>776


んと、それは若いって褒め言葉だね。

(余裕気にうんうんと頷いて。)

( /壮大過ぎて全米が泣いたんすけど… )

>>777


( /落ちます。お相手感謝でした! )

779:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 00:05

>>776
アネモネ
>リアちゃん
そうね。
(笑って言ったあと、少し困った顔になり「でもわからないことが増えちゃった。」と言い)

アルベルト
>リアちゃん
無駄……ね。白に敵対心持ってる奴が消えるなら無駄でもないと思うけど?
(挑発的に笑って言い)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

780:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 00:08

>>778
アネモネ
>レミー君
そうね。あの子達にまじって遊んでも違和感ないぐらいに。
(広場でボール遊びをしている十歳ぐらいの少年たちを見ながら言い)

【落ち了解です。お相手感謝です。】

781:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 00:48

>>778
【半分寝ながら打ってたらまたやった( ;∀;)その後彼らの姿を見た者はいなかった。】

782:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/24(月) 17:15

ヴィル「頑張って作りましたからね。そうやって褒めて下さると嬉しいです」
(照れたように笑い。遠くに駐屯地が見えたので『もうすぐ着きますね』とニコニコ微笑んで)
「そういえばロキアさんはどのくらいの時間あそこで練習を?」
(あの様子を見るとおそらく自分よりは先に来ていたのだろう、と思いつつ聞き)
>ロキアさん

リア「……同い年……!?」
(『年上だと思った』と漏らせば驚いたような顔で相手を見て)
>レミーさん
>>778

リア「…………??」
(『分からないことって?』と先を促すかのように眉を潜めて首をさらに横に傾げ)
>アネモネちゃん

リア「……意思は自由。持つだけで危害を加えないならいい」
(『実害ないし』と付け加えればそんなこと御構い無しのように餌を食べ終わった猫を持ち上げ遊んで)
>アルベルトさん
>>779

783:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 18:35



若すぎっしょ。ぼくそんな体力無いよ。

(否定するように手をひらひらと左右に振り。)

( /あらら(笑)
そして不可視になってしまった(゚ロ゚) )

>>780-781


ロキア/

えーっと…3時間半くらい、でしょうか…

(思い出すように首傾げ乍。駐屯場に目をやると、もぞもぞと動き出して。)

あ!も、もう大丈夫です、歩けます…!

>コーンヴィルさん

レミー/

えっ、同い年だったの?

(此方も意外そうに目丸くして相手見やり、思わずぽそりと呟いて。)

てっきり年下だと…

>コーデリアちゃん

>>782

784:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 20:00

>>782
アネモネ
>リアちゃん
今までお師匠様以外なんてどうでもよかったの……。誰が白だろうとあんなに動揺することなんてなかったしお師匠様以外の前であんなに無様に泣いたことなんてなかった。ここにだってケジメをつけに来たの!
(そこまで一息に言うと俯いて「なのにアンタが倒れるの見て凄く怖かった……。」と拳を握りしめ震える声で言って)

アルベルト
>リアちゃん
実害ねぇって……。まあいいや、俺もお前らとは闘う気ねぇし。
(目が覚めて膝の上で仰向けになる子猫の腹をわしゃわしゃと撫でながら言い)

785:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 20:02

>>783
アネモネ
>レミー君
精神年齢は大して変わらないでしょ。
(蔑むような目で相手を見て言い)

【次回からは[透明人間レミー君]が始まるよ♪】

786:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 20:10



いやね、アネモネちゃん。そんな男と歩いてるとか嫌じゃないの?

(じっとりとした視線を向けつつ苦笑。)

( /なんかコロコロにありそうな漫画に(;;) )

>>785

787:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 20:26

>>786
アネモネ
>レミー君
たまたま近く歩いてるだけでしょ。
(そう言うとプイッと前を向いて少し早足になって)

【読んでみたいなヽ(・∀・)ノ】

788:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 20:48



たはは、そーかもね。

(なんだか余裕気にクスクス笑って。)

( /何故かやる気スイッチが入ったので、持ってる漫画を参考にやらかしてしまいました/^o^\

https://ha10.net/up/data/img/3675.jpg )

>>787

789:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 21:19

>>788
アネモネ
>レミー君
なに笑ってんのよ。
(不機嫌な声で言って)

【無茶ぶりに応えてもらえた(゜ロ゜;ノ)ノすいません。あざっす( ´∀`)】

790:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 22:03



ふふふ。なんとなーく。

(尚もクスクスと楽しそうに笑い。曲がり角に来ると、ひらりと手を振っては細い道に消えてゆき。)

あー、ぼくんちこっちだから帰るね。ばいばーい。

( /楽しかったです/^o^\ )

>>789

791:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 22:45

>>790
アネモネ
>レミー君
じゃあね。
(手をふりかえしてからぐっと伸びをすると「晩御飯食べにいこっと。」と言って食堂のほうに歩いていき)

【絡みが終わりそうですがどうしますか?】

792:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 22:51



アネモネちゃん15歳かーあ。そりゃアルベルトくんも手出さないよね。

(ぽそりとそう呟いてはクスッと笑って。家に帰る前に、と空き地へと入ってゆき。駆け寄ってきた野良猫に鞄から取り出した餌をやればヨシヨシと頭撫で。)

( /アルベルトくんとレミーが遭遇、アネモネちゃんとロキアが遭遇、後日、のどれかですかねー? )

>>791

793:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/24(月) 22:53

ヴィル「3時間半も…!?それなら尚更歩かせるわけには行きませんね」
(もう少し我慢してください、と有無を言わせず笑みで相手を見つめ)
>ロキアさん

リア「……レミー君、リアのこといくつだと思ってた」
(怒ってるようではなくただ純粋に知りたいような口調で聞き。同い年だと分かったからか呼び方も『さん』から『君』に変化して)
>レミー君
>>783


リア「…………」
(相手の話を無表情で黙って聞くも、少し照れたような笑顔になって)
「……心配、してくれたの?」
(相手の震えてる手を癒すように優しく取り)
>アネモネちゃん

リア「…………名前」
(どうやら猫の名前が聞きたいらしくアルベルトの膝の上の猫と自分の抱えてる猫を見比べながら言い)
>アルベルトさん
>>784

794:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 23:06



ロキア/

ううう…あ、ありがたいような、恥ずかしいような…

(困った様に笑い乍再び鳩を胸に抱いて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

え、えーっと… …15歳くらい。

(目逸らしては言いにくそうにぽそり。)

>コーデリアちゃん

>>793

795:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/24(月) 23:13

ヴィル「あ、そうだ。よろしかったらその鳩差し上げますよ。何かあったら飛ばしてください」
(また作れますから、と微笑んだあと駐屯地に着き。団員に軽く挨拶すれば近くにあったベンチ付きのイスに相手を座らせて)
>ロキアさん

リア「…………思ったより高い」
(肘をつきながら相手の顔を見つめポツリ。どうやら他の人からはもっと幼く見られていたようで。『……ちなみに、リアはレミー君、21だと思ってた』と相手の予想年齢を言い)
>レミー君
>>794

【落ちます!お相手感謝でした】

796:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 23:32



ロキア/

えっ、良いんですか。

(はっと表情明るくして。椅子に座ると、鳩を膝に置いて頭撫で乍相手に礼述べ。)

あ、ありがとうございました…色々、と。

>コーンヴィルさん

レミー/

21〜?ぼく、そんな大人に見える?

(にひ、と笑っては自分指さして。)


( /落ち了解です、お相手感謝でした(o^∇^o) )

>>795

797:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/24(月) 23:38

>>792
【決めかねるのでお好きなので絡み文投下お願いします。】

>>793
アネモネ
>リアちゃん
わかんない……。いや、わかろうとしてないんだよね。お師匠様にそう言われたわ。
(相手の言葉に項垂れてそう言って)

アルベルト
>リアちゃん
お前が抱いてんのがダリアでこいつがジャスミンだった……ハズだ。俺は呼ばねぇし覚えてねぇんだよな……。
(相手を見てそう言ってから子猫に向かって「あいつ名付けた割には全然来ないしな?」と言い)

798:レミー/ロキア◆PY:2015/08/24(月) 23:55



( /んー、じゃあ折角なので、多分絡んだことないであろうロキア→アネモネちゃん√で行きますね! )

ロキア/

そ、そんな…!

(焦ったようにレジで財布をガサゴソ。その後絶望的な顔を上げると、死んだような声でぽそりと呟いて。)

おかね、足りない…!

>アネモネさん

>>797

799:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/25(火) 00:02

>>798
アネモネ
>ロキアちゃん
……早くしてくれない?
(最初は大人しく並んでいたのだが短気なため即座に耐えられなくなり相手を睨みながら言って)

【ありがとうございます(о´∀`о)ロキアたん絡んでみたかった。】

800:レミー/ロキア◆PY:2015/08/25(火) 00:10



ヒィー!ご、ごめんなさい…!
お、お金おかねおかね…わー!

(びくりと肩震わせては流れるように謝り、ガサゴソと鞄の中を引っかき回しているうちにぶちまけてしまい。/)

( /そうだったんすか!(笑)
ある意味レミーより厄介です、ロキアは/^o^\ )

>>799

( /落ちます、お相手感謝でした(o^∇^o) )

801:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/25(火) 00:19

>>800
アネモネ
>ロキアちゃん
なにやってんのよ。馬鹿じゃないの?!
(そう怒鳴りつつ相手の荷物を拾い集め)

【ドジッ娘hshs(^o^)落ち了解です。お相手感謝です。】

802:レミー/ロキア◆7A:2015/08/25(火) 22:44




ごごごごごめんなさい!
あ、ありがとうございます…あ、あの!
お金足りないんで、お先にどうぞ…!

(わたわたと腰を屈めて拾い集め乍、ちらりとレジを振り返り。)


( /ドジっ娘って言うとなんだかかわいく見えますね(笑) )

>>801

803:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/25(火) 23:14

ヴィル「いえいえ、私の自己満足のようなものですから」
(ふわりと微笑めば何かを思い出したように「あ、」と呟き表情も固まって)
>ロキアさん

リア「……ん。包囲力、があるから」
(素直にコクリと頷けば年上に思った理由を話し)
>レミー君
>>794

リア「…………じゃあ答えはもう出てるんだね」
(怖くないよ、とでも言うふうに優しく微笑めば先を促すように頷いて)
>アネモネちゃん

リア「ダリアにジャスミン…可愛いなぁ」
(猫に向かって話しているようでしゃべりながらでも表情が緩み。相手の言葉を拾うと「……あいつ、って?」とちらりとアルベルトを見て聞き)
>アルベルトさん
>>797

804:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/25(火) 23:40

>>802
アネモネ
>ロキアちゃん
……。
(黙ってレジに行くと店員に「あの子の分も一緒に。」と言ってお金を払い)

【可愛いですよロキアちゃん。うちの子にはない純粋さ。】

805:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 00:03

>>803
アネモネ
>リアちゃん
……アンタとも仲良くしたいと思ってるし闘いたくなんかない、まして殺したりなんか出来っこない。本当は黒も白もどうでもいい。でもそうじゃない人の方が多いのも知ってる。だから……認めたら今までと同じようにいられないんじゃないかってビビって逃げてたの。
(そこまで言って目もとを袖で拭うと顔をあげて「ダサいでしょ?」と自嘲するように笑って言い)

アルベルト
>リアちゃん
弟子……と言いたくない馬鹿だ。
(嫌そうな顔で答えて)

806: レミー/ロキア◆PY:2015/08/26(水) 00:29



ロキア/

?どうされました…?

(キョトンと首傾げ相手見。)

>コーンヴィルさん

レミー/

包容力〜?そんなのあるっけ?
どーん!抱きしめてあげよーう!みたいな?

(意外そうに首傾げては冗談めかしに両手広げ。)

>コーデリアちゃん

>>803


ロキア/

よいしょ、よいしょ…え゛っ

(ようやく全ての荷物を鞄にしまえた時に聞こえた相手の声にギョッとして。慌ててわたわたと身振り手振りし乍オロオロ。)

わー!わー!払ってくださったんですか!
ご、ごめんなさい!

( /アネモネちゃんもいろんな意味で純粋ですよ(?) )

>>804

807:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 00:34

>>806
アネモネ
>ロキアちゃん
なんで謝るのよ。
(不機嫌を隠そうともせずに言って)

【純粋アタック!!(物理)】

808: レミー/ロキア◆PY:2015/08/26(水) 00:40



いやあの、わ、わたしの分のおかねを…
申し訳なくて…あ、ありがとうございます…!

(勢いよくガバッと頭下げて。)

( /( ゚∀゚)・∵.グハッ!! )

>>807

809:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 00:45

>>808
アネモネ
>ロキアちゃん
別に大した額でもないし。
(そう言って顔を背けながら商品を差し出して)

【トドメだ!!】

810: レミー/ロキア◆PY:2015/08/26(水) 00:56




な、なんとお礼をすればよいか…!

(わたわたと鞄漁りお礼を探して。)

( /0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ )

>>809


( /落ちます、お相手感謝でした\^^/ )

811:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 01:03

>>810
アネモネ
>ロキアちゃん
別にいらないから。
(そう言うと商品を相手に押し付け歩き出して)

【マジックカード発動!死者蘇生!】

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

812:レミー/ロキア◆PY:2015/08/26(水) 23:03



えっ、えっ、でも、

(わたわたと商品を落っことしそうになり乍もパタパタと後ろ着いてゆき。)

( /あれ、これもしかして無限地獄(;;) )

>>811

813:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/26(水) 23:09

リア「…………ださいとは思わない。誰だってそうだよ」
(『その分、逃げてることに気付けたアネモネちゃんは偉いよ』と褒めるかのように相手の頭を優しくポンポン、と撫で)
「……お願いがあるの」
>アネモネちゃん

リア「…………」
(その弟子に興味が湧き相手の袖をくいくいと引くと『もっと教えて』と催促し)
>アルベルトさん
>>805

ヴィル「え?あぁ、いえ。そういえばリアを探していたんですが…」
(まあもう子供でもないので大丈夫でしょう、と苦笑気味で)
「ロキアさんこの後ご予定は?」
(いつも通りの柔和な笑みを浮かべて聞き)
>ロキアさん

リア「…………」
(広げられた両手を見ればすくっと立ち上がりその腕の中に入って下から相手を見上げ)
「……抱きしめてくれるの?」
>レミーさん
>>806

814:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 23:12

>>812
アネモネ
>ロキアちゃん
ついてこないで。
(顔だけ振り向き足を止めずにそう言って)

【君が死んでも殴るのをやめない!】

815:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 23:26

>>813
アネモネ
>リアちゃん
ありがとう……。
(相手の言葉にお礼を言ったあと「お願いって?」と聞いて)

アルベルト
>リアちゃん
チビでビビりなアホだな。あと俺と団長にはやたら媚びてくる……。
(顎に手をあてて考えながら言って)

816:レミー/ロキア◆PY:2015/08/26(水) 23:33



ロキア/

わたしですか?
ええと、特に何も無かったような…

(空見上げ口元へ人差し指を寄せ乍予定思い出し。)

>コーンヴィルさん


レミー/

えっ

(軽く流されるろうにと思っていたので、硬直して。)

>コーデリアちゃん

>>814


ロキア/

ええええッ!あ、は、ハイッ!
あ、あああ、あのッ!

(ぴしりと固まって立ち止まり、その場から大声で礼述べて。)

ありがとうございました…!

( /もう!もう解放してくれー! )

>>814

817:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/26(水) 23:36

リア「……私の、お友達になってほしい」
(ゆっくりとだがはっきりと口にして。受け入れられるか分からない不安から少し目をそらし)
>アネモネちゃん

リア「…………」
(聞くところ褒められている所がないことに苦笑いを浮かべて『……い、良い所は?』と聞き)
>アルベルトさん
>>815

【落ちます。お相手感謝でした!】

818:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/26(水) 23:39

ヴィル「ではこの後食事などでもどうですか?今日は特に仕事がないようですし…」
(街に出ることになってしまいますが、と付け足して微笑みながら相手を誘い)
>ロキアさん

リア「…………?」
(硬直した相手に首をかしげ腕を伸ばして相手の額に軽くデコピンし)
>レミーさん
【これで本当に落ちです。お相手感謝です!】
>>816

819:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/26(水) 23:53

>>816
アネモネ
>ロキアちゃん
うるさいわね!大声だしてんじゃないわよ!!
(立ち止まって大声でそれだけ言うとまた歩き出して)

【(……力が欲しいか、奴に抗う力が)】

820:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 00:04

>>817
アネモネ
>リアちゃん
……アネモネちゃんが単なる他人にこんな事言うと思ってるの?
(ムッとした顔でそう言ったあと、呆れたように笑って「もう友達でしょ?」と言って)

アルベルト
>リアちゃん
…………。
(長い沈黙の後で眉間に皺を寄せてまだ悩みつつ「自回復出来る。」と言って)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

821:レミー/ロキア◆PY:2015/08/27(木) 00:09



ロキア/

え、わたしとですか?良いのですか…?

(瞳ぱちくりして自分指差し。控えめに相手の表情伺って。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ふおッ

(びくりと体動かしては思わず声あげ。額抑えつつ返した言葉は動揺を隠せないでいて。)

な、何何〜?抱きしめてほしーの?

( /落ち了解です、お相手感謝でした꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ )

>>818

ロキア/

ふおおおおッ!ごめんなさああい!
ふおお、大声出しちゃった…もががが。

(更に大声で叫んだあとその失態に気付き、自分の口抑えてはもごもご。)

( /(ほ、欲しい…!ラスボスのアネモネちゃんに対抗するだけ、力が−−!))

>>819

822:レミー/ロキア◆PY:2015/08/27(木) 00:21



( /おちます、お相手感謝でした꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ )

823:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 00:24

>>821
アネモネ
>ロキアちゃん
うるさいのよ!アンタもう黙ってなさい!
(振り向いてつかつかと戻って来て相手をビシッと指さして言って)

【(欲しいのか、そうか……。ごめん聞いてみただけ、テヘペロ)】

824:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 00:24

>>822
【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

825:レミー/ロキア◆PY:2015/08/27(木) 23:05



〜〜〜!

(口元抑えたままこくこく何度も頷き。)

( /な、なんだってー! )

>>823

826:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/27(木) 23:14

リア「……!!!」
(視線を相手に戻せばみるみるうちに笑顔になり相手に抱きついて)
>アネモネちゃん

リア「……??」
(長い間悩む相手の姿に『そんなに悩むのか…』と思いつつ。出てきた答えにどうやるの?首を傾げて難しい顔をして)
>アルベルトさん
>>820

ヴィル「えぇ、ロキアさんが嫌でなければ、ですが」
(どうでしょう?と笑みを浮かべるも内心誘いに乗ってくれるか心配で)
>ロキアさん

リア「…………」
(こくり、と頷き『……嫌ならいい』と小さく呟くと相変わらず相手の顔をじっと見ていて)
>レミー君
>>821

827:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 23:29

>>825
アネモネ
>ロキアちゃん
……そこまでしなくていいわよ。
(呆れたような顔で言って)

【(我いたずらっ子故)】

828:レミー/ロキア◆PY:2015/08/27(木) 23:31



ロキア/

え!わ、わたしは凄く嬉しいです!
あ、いやあの、是非!ご、ご一緒させて頂きたいです…?

(焦ってわたわた忙しなく手を動かし乍、ぺこぺこ軽く頭下げて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

い、嫌じゃないけどさ。…

(なんとなく気恥ずかしく、頬ほんのり染め。それからふわりと相手を抱きしめると、顔逸らして余裕ない声漏らし。)

え、もうなんか、恥ずかしー…


>コーデリアちゃん

>>826

829:レミー/ロキア◆PY:2015/08/27(木) 23:33



ロキア/

ぷはっ!

(その言葉聞けば勢いよく手を離し、反動的によろめいては千鳥足。)

おっととと…


( /もうっお茶目さん☆〜(ゝ。∂) )

>>827

830:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 23:35

>>826
アネモネ
>リアちゃん
ちょっ、ちょっと落ち着きなさいよ。
(抱きついてきた相手に照れたように言って)

アルベルト
>リアちゃん
どうって……なんか光浴びたら自然に傷とかも治るって言ってたな。
(相手の問いに更に眉間に皺を寄せて思いだしながら答えて)

831:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/27(木) 23:38

>>829
アネモネ
>ロキアちゃん
本当になにやってんのよ。
(そう言いながら相手の腕を掴んで支えてやり)

【うう可愛くてごめんなさい。(死)】

832:レミー/ロキア◆PY:2015/08/28(金) 00:20



ごごご、ごめんなさい…!
少しハッスルしてしまって…!

(申し訳なさそうにぺこり。)

( /かわいいって罪ですね。♡ )

>>831


( /落ちます!お相手感謝でした\^^/ )

833:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/28(金) 00:26

>>832
アネモネ
>ロキアちゃん
ハッスルって……、アンタちょっと変わってるわね。
(苦笑いして言い)

【可愛さと美しさを兼ね備えた大天使<猫>(ФωФ)】

【落ち了解です。お相手感謝です。】

834:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/28(金) 00:36

ヴィル「それは嬉しいです。では…」
(安心したようにため息をつけば、相手と自分の格好を見比べると苦笑いを浮かべて)
「身支度を整えて一時間後にここへ集合ということでよろしいですか?」
>ロキアさん

リア「…………」
(何かを考えるように目を閉じれば暫し黙り。小さく何か言葉を漏らすと夜も更けてきたせいかそのまま寝てしまい)
>レミー君
【落ち了解です。こちらこそお相手感謝でした!】
>>828


リア「……だって、だって、お友達♪♪」
(相当嬉しいようでニコニコしながら言い。興奮しているようだったが急にはた、と動きが止まり相手と顔をあわせ)
「……お友達って、何するの?」
(今まで友達0人だったせいでどういう事や立場が具体的によく分かっておらず)
>アネモネちゃん

リア「……それは、すごいや」
(そんな回復をする人もいるのか、と思いつつふむふむと聞いており。『……聞く限り、個性的だね』と付け加え)
>>830

【落ちます。お相手感謝でした!】

835:アルベルト&アネモネ◆CA:2015/08/28(金) 00:51

>>834
アネモネ
>リアちゃん
え、えーと。一緒に出掛けたり買いものしたりお話したり?
(こちらも友達がほぼいないので悩みつつ言って)

アルベルト
>リアちゃん
そうだな。個性的過ぎるぐらいだ。押しが強いし、そういや弟子になったのもほぼ無理矢理だしな……。
(過去のことを思いだして遠い目をして言い)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

836:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/28(金) 18:19

リア「……なるほど」
(話を聞き頷けば相手の手を取り急に立ち上がって)
>アネモネちゃん

リア「……??」
(弟子って自分から取るものじゃないの?と思い不思議そうな顔をして首をかしげ)
>アルベルトさん
>>835

837:まーおん:2015/08/28(金) 19:39

>>836
アネモネ
>リアちゃん
な、なに?
(相手につられて立ち上がり慌てた様子で言い)

アルベルト
>リアちゃん
ずっとついてきて服もこっちに合わせてきてお師匠様って呼んでくるせいで周りが勘違いして外堀から埋められた感じだな。
(苦笑いで言って)

838:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 19:44

>>837
【名前欄ミスすみません。】

839:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/08/28(金) 19:55



【 最近来れてなくてまじ申し訳ないです…!何度もすみません…レス蹴りです、御免なさい。 】


シャロット /

ん…?可愛いな
( 街をぶらぶら歩いていれば、何やら人形がショーケースに飾られた店の前でピタリと止まり。テディベア見つめては上記ぽつり )

キャロ /

足りない…足りないわ…
( お家の中で計算機片手に上記ぽつり。「 今月は厳しいわね…、月初めに使いすぎたかしら 」なんて言って )

>>all様

840:レミー/ロキア◆PY:2015/08/28(金) 20:43



そ、そうですかね…?
いやあの、ちょっと色んなことがありすぎたっていうか…

(ぽりぽりと頭を掻き乍てへへと笑い。)

( /ま、まさかの史上最強の生物、にゃんぽこ…! )

>>833


ロキア/

は、はい…!それでは、1時間後にここで!

(ぺこりと頭を下げると、駆け足気味で去り。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ねー、流石にこーゆーのダメだと思うんだけど…
…あれ?

(言葉を続けたところで相手が寝ているのに気付き、はふりとため息吐くと優しく背中をぽんぽん。)

…大変だったもんね、おつかれさま。

>コーデリアちゃん

>>834


( /蹴り了解しました、絡ませて頂きますね\^^/ )


ロキア/

わあ…兄様が喜びそう…!

(ショーケースに貼り付き、瞳輝かせ中を見つめ。相手来るとぱっと離れ、申し訳なさそうにぺこりと頭下げ。)

…あ、ご、ごめんなさい。邪魔でしたね…

>シャロットさん


レミー/

ふんふふーん、我ながらいい感じ。

(重そうな箱を持っては満足そうに街を歩いており。相手の家の前通ると、ふと思いついたように家のベル慣らし。)

そーだ。折角だしキャロちゃんにも見せてやろーっと。

>キャロちゃん

>>839

841:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 20:54

>>840
アネモネ
>ロキアちゃん
ふーん、まあアンタ、ドジッぽいし色々やらかしてそうよね。
(ちょっと意地悪く笑って言って)

【猫の特殊能力により寝てるだけで可愛がってもらえる!】


【トリが戻ってしまったのでこれで行きます。】

842:レミー/ロキア◆PY:2015/08/28(金) 20:57



ああ〜…否定はできないです…

(ぐう…と肩すぼめ小さくなり。)

( /やめろおおお!モフモフ!モフモフしたいいいい!/お!酉了解しました! )

>>841

843:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 21:04

>>839
【絡ませて頂きますね。】
アルベルト
>シャロ君
シャロットはそういうのが好きなのか。
(ニヤッと笑って後ろから肩を組んできて言って)

アネモネ
>キャロちゃん
キャロ〜?いるんでしょ、開けて。
(荷物を持っているため両手がふさがってベルを鳴らせずに大きな声で言って)

844:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 21:08

>>843
アネモネ
>ロキアちゃん
でしょうね!
(得意気に腰に手をあてて言ったあと、思い付いたように「アンタこれから暇?」と聞いて)

【俺をもふもふしたいだって?当然カルカンは持って来たんだろうな?】

845:レミー/ロキア◆PY:2015/08/28(金) 21:41



え?あ、やることは無いですけど…

(不思議そうにきょとんと首傾げ。)

( /くっ…!ひ、百均とかで売ってるやつしか持ってないぜ…! )

>>844

846:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 21:49

>>845
アネモネ
>ロキアちゃん
じゃあ、ちょっと手伝いなさいよ。
(そう言って相手の手を引いて歩き出して)

【それじゃせいぜい1もふってところだな。】

847:レミー/ロキア◆PY:2015/08/28(金) 22:41



え、わ、ちょっ!
な、なんのお手伝いですか…!?

(慌てふためき乍たずねて。)

( /あああああ!わびしい!試食にクッキーのカスしか残って無い時並にわびしい! )

>>846

848:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/28(金) 23:13

>>847
アネモネ
>ロキアちゃん
料理……っていうか味見ね。お師匠様に食べてもらうの。
(うっとりとした表情で言って)

【最高級の缶詰めはよp(^^)q】

849:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/29(土) 00:09

リア「……では、早速、お買い物」
(ワクワクしたような顔で相手を見つめ行こう!行こう!と手をくいくい引っ張り)
>アネモネちゃん

リア「……すごい子だね」
(頭の中でその弟子を想像するも出来なかったらしく。なんかよく分からないがその行動力をすごいと思い)
「……よほどお弟子さん、アルベルトさんの事、好きなんだ」
>アルベルトさん
>>837

【絡みます!】
ヴィル「ったく熊のぬいぐるみを探してこいなんて……」
(なにやらぶつぶつ呟きながら相手の方へ近づき。立ち止まってる相手を見るとその視線の先にあるテディベアを見て)
「可愛い……。でも小さい……」
>シャロットさん
>>839

ヴィル「さて、俺も着替えないとなぁ」
(風を起こした時服に砂やらが付いて汚れていたようで、苦笑いしつつ自分のテントへ戻り)
>ロキアさん

リア「…………」
(背中をポンポンと叩かれれば安心した赤ん坊のように何かむにゃむにゃと言っていて)
>レミー君
>>840

850:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 00:22

>>850
アネモネ
>リアちゃん
仕方ないわね、付き合ってあげるわ。
(そう言いつつ嬉しそうに笑って)

アルベルト
>リアちゃん
好き……ね。あいつの場合行き過ぎなんだよな。勝手に自分には俺しかいないと思い込んで執着してんだ。
(ため息をついてそう言ったあと「俺が死んだらどうすんのかね。」と呟いて)

851:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 00:23

>>850
【安価ミスりました。>>849宛てです。何自分にレスしてんだ( ノД`)…】

852:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 00:27



ロキア/

ほお〜…

(相手の表情まじまじと見たあと、少しクスッと微笑んで。)

お慕いしているんですね、その方のこと…

( /露骨にがめつい!(゚д゚lll) )

>>848


ロキア/

ええと…もしかして、ドレスコートでもあるのかしら…?

(自宅へ帰ってはクローゼット見、迷ったようにため息吐いて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ねごと?

(ゆらゆら揺れ乍少し興味有りげに相手の言葉聞こうと。)

>コーデリアちゃん

>>849

853:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 00:36

>>852
アネモネ
>ロキアちゃん
当然よ、ていうかお師匠様のことを嫌う人間が存在してることが信じられないわ。
(そう言うとムカつく奴でも思いだしたのか少し顔をしかめて「まあ録に知らないくせに見た目だけで好きだとか言う奴が一番ムカつくけどね!」と言って)

【猫ちゃんって割りとそんなもんですぞ(悟り)アネモネちゃんのアル君よいしょは書いてて恥ずかしいものがあるな……。】

854:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 00:42



ふ、複雑な乙女心ってやつなんですかね…?

(困ったように苦笑しては首傾げ。)

( /(゚д゚lll)…ニヤニヤしながら読んでるんで大丈夫です問題ないない(o^-')b  )

>>853

855:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/29(土) 00:45

リア「……♪♪!!」
(やった!と言うように満面の笑みを浮かべると待ちの方へ向かって、相手が転ばない程度のスピードで走り出し)
>アネモネちゃん

リア「……心配そう」
(初めて師匠らしい所見たな、と思いつつ相手の表情を見て言い)
「……探すんじゃない?」
(相手の呟きに対しこちらもつぶやくように返し)
>アルベルトさん
【大丈夫ですよ〜】
>>850-851

ヴィル「んー、いざ服を選ぶとなると迷うな。……これでいっか」
(いつもよりは少しよそ行きのコートを羽織り鏡の前でチェックして)
ヴィル「よし、早く行かないと」
(時計を見れば意外と時間が進んでおり手早く支度をして)
>ロキアさん

リア「……パパ…ゆうえんちー……ふふ…」
(随分と幸せな夢を見ているようで寝言を呟くと表情も微笑んでる顔になり)
>レミー君
>>852

【落ちます。あと29〜30は用事により、今まで以上に来れなくなりそうです…。ではお相手感謝でした!】
>>ALL様

856:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 00:53

>>854
アネモネ
>ロキアちゃん
確かに見た目もカッコいいけどお師匠様の真髄は中身だからね!それがわからない人にはお師匠様に近づいて欲しくないかな。
(そう言いながら住宅街に入っていき)

【そう言って頂けると有難いです。これからも恋は盲目を体現する子にしていきます。】

857:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 00:58




ロキア/

わー!もうこんな時間!ええと、えーっと…!

(あたふたと迷った末に藍色のフレアワンピースに着替え、同じく藍のリボンで長い髪をポニーテールに結うと慌てて家を飛び出して。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ぷぷ、子供みたい。

(クスクス笑うと、相手をお姫様抱っこしてベッドへと寝かせてやり。)

>コーデリアちゃん

( /了解しました(*^^*ゞ/落ち了解です、お相手感謝でした^^* )

>>855



( /落ちますね、お相手感謝でした^^* )

858:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 01:00



ふ、深い…!

(ほうほうと関心するように頷き乍後ろに続いて。)

( /恋は盲目!まさにそうですもんね(笑) )

>>856

859:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 01:07

>>855
アネモネ
>リアちゃん
本当にアンタって子どもみたいね。
(相手の横に並ぶように走りながら呆れたように笑って言い)

アルベルト
>リアちゃん
まあ、あいつとは生まれも育ちも似たようなもんだからな、同類相憐れむってやつだ。
(心配という言葉に顔をしかめてから、明るい口調で茶化すように言って)

【了解です。お相手ありがとうございました。】

860:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 01:18

>>858
アネモネ
>ロキアちゃん
……まあアンタも死すら厭わないぐらいに愛する人を見つけたらわかるんじゃない?
(機嫌良さそうに言って)

【彼女にかかればアル君が敵と対峙した時の子供が泣き出しそうな笑顔も無邪気で可愛い!になるという。おそろしや。】

【落ち了解です。お相手感謝です。】

861:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 16:21



し、死すら… い、命懸けの恋でいらっしゃるのですね…

(口元に手を宛がい感嘆。)


( /アネモネちゃんのフィルターすごい!日本の技術超えた! )

>>860

862:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 17:10

>>861
アネモネ
>ロキアちゃん
恋ってそういうものよ!
あ、あそこが私の家だから。
(得意気に言っていたが自宅が見えてきたことに気付いてそちらを指差して言って)

【アネモネちゃんは頭の病院行ったほうがいいと思うレベル。】

863:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 17:24



あ、お、お邪魔して良いんですか…?

(其方の方角に頭を傾けては尋ね。)


( /いやでも恋の病は治らないと思いますよ。アッうまいこと言っちゃった! )

>>862

864:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 17:53

>>863
アネモネ
>ロキアちゃん
別にいいわよ。ていうか入らないと手伝えないでしょ?
(家の前につき鍵を開けながら呆れたように言って)

【馬鹿は死んでも治らないと言いますが恋はどうでしょうね。】

865:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 18:30



それもそうですね!
お、お邪魔しま〜す…

(しどろもどろ中を覗き込乍入り。)

( /冷めたら終わり…?そう考えたらなんとなく寂しいですね(笑) )

>>864

866:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 18:48

>>865
アネモネ
>ロキアちゃん
大したものないけどどうぞ入ってー。
(そう言って入った家には本当に必要最低限の家具しかなく)

【アネモネちゃんは冷めちゃうことなさそう多分死ぬまでこの調子。】

867:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 19:42



あ、は、はい…!

(落ち着きなく周りをキョロキョロ見渡して。)

( /重病だ!\(°∀° )/ )

>>866

868:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 20:03

>>867
アネモネ
>ロキアちゃん
とりあえず……何を作るか決めよう!
(荷物を置いてパチンと手を叩いて言って)

【そして死んでも振り向いてもらえないアネモネちゃんカワイソス。】

869:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/08/29(土) 21:21



シャロット /

…いや、別に
( いきなり謝罪されてしまっては、戸惑いながらも上記ぽつり。目線逸らして「 邪魔じゃないから、心配しないで 」なんて言って )

キャロ /

…ん?
( 計算中、気難しげな顔をぱっと上げ、上記ぽつり。「 レミーさんの気配… 」なんて言って )

>>840

870:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/08/29(土) 21:23



シャロット /

うわあッ!?
( 相手の台詞にびくり、「 べ、別に好きじゃないですよ、そんなんじゃないですからね…! 」なんて力説 )

キャロ /

あ、アネモネちゃん?
( 玄関に向かいつつ上記ぽつり。扉を開けては「 …何よ、その荷物は 」なんて訊いて )

>>843

871:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/08/29(土) 21:25




シャロット /

小さいから可愛いもんなんじゃねーの?よく知らんけど
( 何やら隣でぼやく相手に上記ぽつり。言い終わった後に自分らしくもない発言していたことに気が付き、「 …!? 」なんて一人であたふた )

>>849

872:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 21:35

>>870
アルベルト
>シャロ君
その必死な感じが余計怪しいんだけどな。
(組んでいた肩を放して笑って言い)

アネモネ
>キャロちゃん
えーと、キャロって野菜好き?
(質問に答えずに様子を伺うように笑って聞いて)

873:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 21:41



ロキア/

殿方の好きな料理…なんでしょう…

(ううむ、と頭を抱えたあと、はっと相手を向き。)

…定番の肉じゃが、なんてどうでしょう

( /今ほん怖見てるんですけど、女の恋心は生き霊にさえなるんですね(゚д゚lll)つまり )

>>868


ロキア/

あ、ありがとうございます…

(ぺこりと頭下げては、その場に立ち止まり。相手ちらりと見るとふと尋ねてみせ。)

あ、あの…ぬいぐるみ、お好きなんですか?

>シャロットさん

レミー/

ぽんぴーん。キャロちゃんお暇ー?

(へらっとした声色で家のベルへ声入れて。)

>キャロちゃん

>>869

874:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/08/29(土) 21:53




シャロット /

はっ!?す、好きじゃないですよ!
( 相手に人形が好きなのかなんて尋ねられては上記叫び。「 い、妹とか後輩が好きそうだなぁて、思っただけで…別に僕の趣味では… 」と説明し )

キャロ /

レミーさん…
( 玄関へ向かう足取りは少々重め、扉を開けては上記ぽつり。「 暇ですが…どうかしましたか? 」なんて、できるだけ猫を被りつつ言って )

>>873

875:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 22:01



ヒイー!そ、それは申し訳ありません!

(びくりと肩震わせ。そして苦笑しつつ話し。)

わたしも、兄が好きそうだなあ…って見てたんです。

>シャロットさん


レミー/

じゃっじゃーん!これ誰作だと思うー?

(にこりと笑うと、箱から大きな木彫りの熊取り出して得意気に。)

>キャロちゃん

>>874

876:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 22:23

>>876
アネモネ
>ロキアちゃん
肉じゃが……作ったことないけどなんとかなるでしょ!
(そう言うとキッチンに向かい「材料なんだっけ?」とさっそく不穏なことを言い)

【確実にアネモネちゃんのはいますね((((;゜Д゜)))】

877:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 22:25



肉じゃが、って名前ですし…肉とじゃがいもは入ってたはずですよね…

(うーん、と思い出し乍ぽそぽそ呟いたあと、控えめに相手見やり。)

あ、あの…レシピ探しませんか…?

( /いつの間にか窓に映ってたり…((((;゜Д゜)))) )

>>876

878:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/29(土) 22:44

>>877
アネモネ
>ロキアちゃん
そういえばどっかにそういう本があったかも?
(自分の家のことなのに首をかしげながら言って)

【ふと目を覚ましたら枕元にいたり?】

879:レミー/ロキア◆PY:2015/08/29(土) 23:31



おおっ…!では、それを探しましょう!

(なんとなくやる気が出てきたようで、急に生気溢れる声色になり。)

( /ドアの隙間から覗いてたり…! )

>>878

880:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/29(土) 23:55

ヴィル「っと…。ロキアさんはまだ来てないみたい」
(先ほど相手を座らせたイスに座り。楽しみなのか鼻歌なんて歌いながら待っていて)
>ロキアさん

リア「……。……!?」
(ベッドの感触はなんとなく分かったのかころんと横向きになり。そのまま前へ腕を伸ばして何かを抱こうして。もちろん何もないので腕は空振りし。その事実に寝ながらも難しい顔をしていて)
>レミー君
>>857



リア「……よく、言われる。でもそれがリアだから」
(相手の方を見てニカっと笑えば『……そんなリアは嫌い?』と少し心配そうに聞いて)
>アネモネちゃん

リア「……ふうん」
(突然明るい口調になった相手に違和感を覚えるも取り敢えず相槌を打ち。何かを感じたのかふと街の方に目を向けて)
>アルベルトさん
>>859


ヴィル「ど、どうしました!?」
(あたふたし始めた相手に何かまずいことを言わせてしまったのかとこちらも軽くパニックになって)
>シャロットさん
>>871

881:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 00:02

>>879
アネモネ
>ロキアちゃん
多分本棚にある……ハズ。
(と言いながら埃を被っている本棚を見て)

【目が合うと微笑んでくれたり】

882:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 00:06

>>880
アネモネ
>リアちゃん
まあ、嫌いじゃないわ。
(ニッと笑って言って)

アルベルト
>リアちゃん
どうかしたか?
(相手の視線の先を追いつつ言って)

883:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 00:16



ロキア/

はあ…ッ!お、お待たせしました…!

(息切らし乍待ち合わせ場所へ。相手見るとぺこりと頭下げ、不安そうにそわそわ。)

あ、ああああの、服装とかこんな感じで大丈夫でしょうか…?

>コーンヴィルさん


レミー/

ぷ。変なの。

(相手の動き見ては思わず吹き出し。何か手に持たせてやるものを探そうと自分のマフラーに触れるも止め、ベッドの端の方へ腰掛けて。)

>コーデリアちゃん

>>880


ロキア/

了解しました!えっと、えっと…げほっ!

(すぐさま本棚へ行き探してゆくと、埃が舞って思わず噎せ。パタパタと手で仰ぎ乍、なんとかひとつのレシピ本を見つけて。)

…あっ!これかもしれません…!

( /なんでしょう、想像したらなんかクスッときてしまいました… )

>>881

884:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 00:33

>>883
アネモネ
>ロキアちゃん
どれどれ……。ふぇっくしゅん。
(レシピ本を手に取りパラパラとめくると埃が舞って思わずくしゃみをして手で口を押さえつつ中を見て「これじゃなさそう。一時大量に買い込んだからな〜。」と言って)

【元は恋する乙女ですからね。】

885:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 01:26



あっ…大丈夫ですか?

(心配そうに瞳震わせ相手見。しかしとりあえずそれらしき本を数冊出して抱えると、中身をペラペラ捲って。)

と、とりあえず、それらしき本は出しました…
探していきますね!

( />>元は<< )

>>884

886:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 01:39

>>885
アネモネ
>ロキアちゃん
あーもう、これまた整理しとかなきゃなー。お師匠様に怒られちゃうしー。
(そう言いながら別の本を手に取りパラパラとめくり)

【本当に元は乙女だったんですが……おや、こんな時間に誰か来たようだ。】

887:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 01:47



お料理が終わったあと、良けれはお手伝いしましょうか…あ、あった!

(そう問いかけたその時にレシピを見つけたらしく、嬉しそうに顔明るくしてはそのページ相手に見せ。)

( /その後、アネモネちゃん本体さんを見たものはいなかった… )

>>886

888:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 01:57

>>887
アネモネ
>ロキアちゃん
じゃあ、頼んじゃおうかな?掃除って苦手なのよね。
(そう言いながら本を受け取って材料を確認して)

【次はあなたの所かもしれませんよ。】

889:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 02:03



お任せください!…って、わたしも器用な方では無いので、あんまり頼りにはしないでくださいね。

(意気込んだ側から自嘲気味にテヘへと笑い。傍から覗き込み材料呟くと相手へ向き。)

お肉とじゃがいも、あと玉ねぎと人参…!
ありますか?

( /突然のほん怖wwwwwww )

>>888


( /落ちます、お相手感謝でした( ´o` ) )

890:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 02:10

>>889
アネモネ
>ロキアちゃん
あるある。特に野菜は諸事情により有り余ってる!
(大量の野菜が入った箱を持ってきて言い)

【天井の染みが顔に見える呪いです。】

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。私ももう落ちます。ありがとうございました。】

891:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 10:48



し、諸事情…?あえて聞かない方が良いのかしら…
と、とにかく材料は大丈夫みたいですね…!

(箱の中から材料になる野菜をいくつか手に取り。)

( /やめてくださいよ!天井を見る度にボォォォーン…的な音聞こえてきそうじゃないですか!!!!! )

>>890

892:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 11:04

>>891
アネモネ
>ロキアちゃん
よし、さっそく作りましょ!
(腕捲りをしながら言って)

【お分かり頂けただろうか。もう一度ご覧頂こう。】

893:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 11:15



頑張りましょう!
さてさて…まずは、野菜を…洗う!

(ふんふんと頷き乍水道開き、じゃがいもの泥を落としてゆき。)

( /\キャー!/ )

>>892

894:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 12:31

>>893
アネモネ
>ロキアちゃん
じゃあ、私は皮を剥いていこうかな。
(そう言って包丁を持って)

【見ていたら画面が暗転して次写ったらときはなんだか見覚えのある景色が((((;゜Д゜)))】

895:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 13:08



よーし、じゃあ大分洗えたので、皮むきお願いします…!

(洗い終えるとまな板の上に野菜を置き。)

( /そ、草原…!? )

>>894

896:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 13:18

>>895
アネモネ
>ロキアちゃん
うー、やっぱり料理って苦手だわ……。
(不慣れな手つきで皮を剥きながら言って)

【どんどん自宅に近づいていくみたいな。】

897:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 22:05



わ、わたしも全然出来な…やらないので…

(なんとなく言い直し乍玉ねぎの皮剥いて。)

( /どこぞのリカちゃんとかメリーさんとかを彷彿と… )

>>896

898:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 22:44

>>897
アネモネ
>ロキアちゃん
お師匠様は慣れれば出来るって言うけどある程度才能とかもあると思うのよね!
(そう言って切れたじゃがいもを水にさらして人参を手に取り)

【私アネモネちゃん今あなたの家の前にいるの。】

899:レミー/ロキア◆PY:2015/08/30(日) 22:48



そうなんですよね!人間無茶なものもあるんですよ!

(ヤケに賛同しつつ、ぶるぶる震える手でじゃがいもを一口大に切ってゆき。)

( /とりあえず戸締まりしました )

>>898

900:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/30(日) 23:03

>>899
アネモネ
>ロキアちゃん
ていうかお師匠様の料理が美味しすぎて自分で作る気が失せるのよ!
(包丁を握りしめて叫び)

【ドアが閉まってるそんなときは植物の出番です!内側に植物を生やして操り鍵を開けましょう!!】

901:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/30(日) 23:56

リア「……〜〜!!」
(立ち止まり再び相手に抱きつくとまた手を取って走り出し。しばらくして街に着けば以前と同じように目を輝かせて)
>アネモネちゃん

リア「……雨が降る」
(その言葉通り街のほうからゴロゴロという雷の音が聞こえ。顔を歪ませると雨宿りできる場所はないかあたりをキョロキョロ見回して)
>アルベルトさん
>>882

ヴィル「えぇ、大丈夫ですよ」
(にっこり微笑んでつい相手の頭を優しく撫でてしまい)
「ふふ、よくお似合いですね」
(その勢いで行きましょう、とエスコートするように相手の手を取って)
>>ロキアさん

リア「…………」
(しばらく悪戦苦闘するも見つからないことが分かったのかむくりと起き上がって)
>レミー君
>>883

902:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/31(月) 00:12

>>901
アネモネ
>リアちゃん
で、どこ行く?服屋とか雑貨屋とか色々あるけど。
(相手の方を見て聞いて)

アルベルト
>リアちゃん
めんどくせぇな……。
(そう言うと子猫の首根っこを掴み肩に乗せ、猫の餌入れを回収すると路地裏から出て迷いなく歩きだし)

903:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/31(月) 00:28

リア「……お洋服屋さん」
(ぽつり、と呟いてにっと笑い。だが始めてきた場所なので服屋がどこにあるのか分からず)
>アネモネちゃん

リア「……」
(自分も抱いている猫を抱き直すと相手の後に慌てて着いて行き)
>アルベルトさん
>>902

904:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/31(月) 00:37

>>903
アネモネ
>リアちゃん
服ね、それなら向こうにいい店があるわ。
(そう言って相手の手を引いて歩き出して)

アルベルト
>リアちゃん
……。
(離れすぎないように速度を調節しつつ歩いて、一軒の家の前で立ち止まり鍵を開けて中に入るよう促して)

905:レミー/ロキア◆PY:2015/08/31(月) 00:52



お料理も出来たんですか、そのお師匠様って方…!
うう、そんな方の舌を唸らせることが出来るかしら…

( 不安そうに眉下げ乍も切り終わり。レシピ本覗いては次の肯定に目を通して。)

( /植物の無駄遣いはやめなされwwwww )

>>900


ロキア/

ふおおッ!あ、ありがとうございます…!

(びっくりして肩跳ね上がり、しどろもどろに礼述べて。)

>コーンヴィルさん

レミー/

あ、おはよ。

(マフラーの編み目見つめてた其処から視線を向けると、にこっと笑って。)

>コーデリアちゃん

>>901

906:コーデリア=アレキサンドラ◆n2:2015/08/31(月) 00:58

リア「……♪」
(ニコニコしながら素直について行き。街をあちこち見ていると以前のことを思い出すが、目の前に相手がいることをに喜びを感じさらに笑みを深くしていて)
>アネモネちゃん

リア「……お邪魔します」
(小さく言うとそっと中に入り。ここはどこなのだろうと眉を顰めて)
>アルベルトさん
>>904

【落ちです。お相手感謝でした!】

907:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/08/31(月) 01:01

ヴィル「そんなに緊張しなくて大丈夫ですよ」
(相手を安心させようと微笑みながらゆっくり歩き)
>ロキアさん

リア「おはよ。ねえ、ミルフィーユがいない」
(寝ぼけており相手を兄と間違えていて。相手の服を軽くくいくいと引っ張り『どこ?』と聞いて)
>レミー君
>>905
【落ちます!お相手感謝です】

908:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/31(月) 01:17

>>905
アネモネ
>ロキアちゃん
なんか育ての親?というかお師匠様のお師匠様?的な人が生活能力一切なかったらしくてお師匠様の家事スキル結構高いのよね。
(そう言ってため息をついてから「次はどうするの?」と聞いて)

【今使わずしていつ使うというのか(`・ω・´)+】

909:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/31(月) 01:38

>>906
アネモネ
>リアちゃん
ここよ。手頃な値段で結構良いもの売ってるの。
(そう言って着いた店は女の子向けの可愛らしい服を多く扱った店で)

アルベルト
>リアちゃん
適当に座ってろ。
(そう言うと子猫をソファーの上に乗せてキッチンに向かう。そして「コーヒーか紅茶なら淹れてやるぞ。」と言って)

【落ち了解です。お相手感謝です。】

910:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/08/31(月) 02:15

【落ちます。お相手ありがとうございました。】

911:レミー/ロキア◆PY:2015/08/31(月) 23:47



ロキア/

あ、は、はい…ごめんなさい、わたし、家族以外とご飯を食べる事があまり無くて…

(俯いてはもぞもぞと話し始め。)

>コーンヴィルさん

レミー/

ミルフィーユ?お菓子かなにか?

(不思議そうにこてりと首傾げ。)

>コーデリアちゃん

>>907

な、なるほど…
えーっと、お肉を一口大に切って、鍋で炒める!…そうです。

(レシピ本をそのまま読み上げると鍋探しキョロキョロ。)

( /もっと有意義な何かがあるような…!! )

>>908



( /なんかダラダラと夏が終わってしまいました(;;)落ちます、お相手感謝でした(;;) )

912:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/01(火) 06:40

>>911
アネモネ
>ロキアちゃん
鍋は確かこっちにあったハズ。
(そう言ってごそごそと鍋を取り出して)

【お師匠様を(自主規制)するとき!】

913:SPiCa・Raven◆KY:2015/09/01(火) 20:11

【やっべー返事大遅刻ーすまないー!】
いえいえ、そこまで謝らなくても。
【自分も頭を下げる、その後帽子を外す】
>>739

914:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/01(火) 20:26




【 み、見落とし申し訳ないです…! 】

シャロット /

な、なに言ってるんすか
( 余計怪しまれてしまっては、焦りを見せつつも上記述べ。「 ホント、僕の趣味なんかじゃないんです! 」と説明を続け )


キャロ /

野菜…大好きだけど、何?
( 野菜が好きか否かと訊かれては上記ぽつり、首を傾げ「 まさか…その大荷物の中身って… 」なんて言って )

>>872

915:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/01(火) 20:31



>>900突破おめです! 最近来れてなくてなかなか>>1000到達に貢献できていないのですが、これから顔出ししていけると思うのでこれからも宜しくです!、 人参! 】


シャロット /

君のお兄さんか…
( 「 兄 」なんて単語聞けば、数秒間どこか上の空で。ぼそりと上記呟けば苦笑しつつ「 僕も妹に会いたいな 」なんて言って )


キャロ /

き、木彫りの熊…!?
( 自作だと言って取り出したものは、まさかまさかの木彫りの熊。顔をしかめて上記述べれば、数秒うーんと悩んでから「 ど、何処から盗んできたんですか…!? 」なんて言って )

>>875

916:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/01(火) 20:32




シャロット /

い、いやァ、なんでもない…
( 相手も焦って二人であたふた。よく分からぬ状況に内心動揺しつつも上記述べては、首の後ろに手を回し「 あはは 」と笑って )

>>880

917:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/01(火) 21:34

>>914
アルベルト
>シャロ君
じゃあ、なんでそんなもん見てたんだ?
(まだ笑いつつ首をかしげて聞いて)

アネモネ
>キャロちゃん
えへへー。……全部野菜でーす。
(そう言うと「てへ☆」とウインクして舌を出して)

【お気になさらずに。】

918:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/01(火) 23:57

リア「……!!!」
(色とりどりの服の多さに嬉しさよりも先にあっけに取られてしまいポカンとし。はっと我に帰るとありがとう、という風に相手の手を握って笑顔で上下にブンブン振り)
>アネモネちゃん

リア「……紅茶」
(少し考えてそう答えると抱えていた猫を地面におろして。ソファにいる子猫の隣に腰かければふぅ、とため息をつき)
>アルベルトさん
>>909

ヴィル「なるほど、そういう事でしたか」
(納得したように頷き『大丈夫、いつも通りのロキアさんで良いんですよ』と安心させるようにまた頭を撫でて)
>ロキアさん

リア「違う。あのウサギのぬいぐる…み……」
(喋ってるうちに意識がはっきりしてきて相手が兄じゃないとわかるとそっと手を離し顔を背けて)
「……ごめんなさい」
(この歳にもなってぬいぐるみと寝てる事がバレたのが恥ずかしいのか、頭をベッドの上で座りながら下げるも、顔は見せないようにして)
>レミー君
>>911


ヴィル「そ、そうですか…。そういえば貴方はどなたでしょうか?」
(少し落ち着いたらしく納得したように話し。このまま『じゃ、それで』と立ち去るわけにも行かずゆったりとした笑顔を浮かべて質問し)
>シャロットさん
>>916

919:レミー/ロキア◆PY:2015/09/02(水) 00:01



あっ、ありがとうございます!
ではここに、切ったお肉を…

(鍋受け取り油塗ると、ぽとぽとと肉投入してゆき。)

( /自主規制((((;゜Д゜)))) )

>>912



( /人参←貢献してるじゃないすか(笑)
ありがとうございます、こちらこそ宜しくお願いします(○´ー`○) )

ロキア/

へえ…妹さんがいらっしゃるのですか?

(同じ妹として親近感覚え、相手の事情知らずにこやかに尋ねてみせ。)

>シャロットさん


レミー/

ぬ、盗み!?違うよ!
…あ、さてはキャロちゃん、もしかして遠まわしに凄いって言ってくれてるんだな!

(慌てて落としそうになった像を間一髪抱きとめてはやけにポジティブににやり。)

>>915

920:レミー/ロキア◆PY:2015/09/02(水) 00:04



う、ううー…ありがとうございます…
コーンヴィルさんはお優しいですね…

(少しだけにこりと笑うと相手見やり。)

>コーンヴィルさん


レミー/

ぬいぐるみ…?あ、もしかしてコーデリアちゃん、ぬいぐるみと一緒に寝てる、とか?

(頭にハテナ浮かべていたが徐々に理解するとぷっと吹き出して笑い。)

っははは!なんか想像するとかわいい!

>コーデリアちゃん

>>918

921:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 00:25

>>918
アネモネ
>リアちゃん
もう、これぐらいで一々はしゃがないの!
(照れたように顔を背けて言って)

アルベルト
>リアちゃん
浮かねぇ顔だな、おい。
(そう言ってニヤニヤと笑いながら紅茶とコーヒーを持って 現れ、紅茶を相手側に置くと相手の正面に座り)

922:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 00:29

>>919
アネモネ
>ロキアちゃん
すごいわね。今のところいつもみたいな爆発が起きてないわ!
(炒められている肉を見ながら感動して言い)

【やろうとして怒られるところまでが様式美】

923:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/02(水) 00:47

ヴィル「そうですか?私はあなたに少しでも楽しんでほしいだけですよ」
(『こちらから誘ったことですし…。所詮エゴですよ』と付け加えれば少し苦笑して。さらに『ロキアさんと一緒にいると穏やかになれますね』とも述べて)
>ロキアさん

リア「……か、かわいい…?」
(今までそんな評価を下されたことがなかったせいかキョトンとした顔で相手を見て)
>レミー君
>>920


リア「♪〜♪♪」
(照れた相手と顔を合わせるように立ち位置を変えてニコッと笑い。相手の手を引くと『……アネモネちゃんの、お洋服、探そ』と言って)
>アネモネちゃん

リア「……その顔は…何」
(雨でやや憂鬱な時にニヤニヤされ多少はイラついたようで。『……他人の不幸は蜜の味?(ってこと?)』と相手に訪ね)
>アルベルトさん
>>922

【落ちです!お相手感謝でした】

924:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 00:54

>>923
アネモネ
>リアちゃん
なんで私のなのよ。アンタの服も探すのよ!
(呆れたように笑いながら言って)

アルベルト
>リアちゃん
不幸なんかどうでもいいだろ。重要なのは殺せることだ。
(笑みを深めて言って)

【落ち了解です。お相手ありがとうございました。】

925:レミー/ロキア◆PY:2015/09/02(水) 01:04



個人的にいつも何をなされているのかちょっと不安で仕方ないです!…が、とりあえず次に人参とじゃがいもを入れます!

(早口でツッコむように言うと、ぽとぽとと入れてゆき。そこで、元々は相手の料理であることを思い出し、炒めていた木べらを相手に差し出して。)

あ、やりますか…?

( /怒られてんじゃないすかwwwww )

>>922


ロキア/

うわあ…それ、年頃の女の子に言ったら惚れられちゃいますよ

(クスッと肩すくめて笑う様子は少し緊張がほぐれたようで。)

>コーンヴィルさん

レミー/

や、なんか、ちっちゃい子みたいで!

(クスクスと微笑ましそうに相手見やり。)

( /落ち了解です、お相手感謝でした(○´ー`○)! )

>>923


( /落ちます、お相手感謝でした*\(^o^)/* )

926:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 12:32

>>925
アネモネ
>ロキアちゃん
ふつうにやってたら爆発するのよ!
(木べらを受け取って言い)

927:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 12:34

>>925
【お師匠様も流石に怒りますよ。アネモネちゃんが馬鹿すぎて。】

928:レミー/ロキア◆PY:2015/09/02(水) 22:36



そ…それ、もう別の才能のような気が…!

(なんとなく不安に思い腕で自分庇う様に構えて。)

( /馬鹿過ぎてwwwwほのぼのしてるwww )

>>927

929:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/02(水) 22:54

>>928
アネモネ
>ロキアちゃん
だからお師匠様にはキッチンに近づくなって言われてるのよね。ひどくない?
(そう言って拗ねたように口を尖らせて)

【どうしてこんなにお馬鹿に育ったのか。それは神のみぞ知る。】

930:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/03(木) 21:37



シャロット /

えーっと…それは…
( 人形を見ていた理由を問われれば、難しい顔して上記ぽつり。特に理由はなかった行動や言動で墓穴掘るとは…なんて後悔していて。 )

キャロ /

貴方、もしかして馬鹿なの?
( 何故野菜ばかり買ってきたのか、大丈夫だろうかなんて心配しつつも真顔で上記述べれば、「 重かったデショ、とりあえず中に入って 」なんて声かけ )

>>917

931:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/03(木) 21:39



シャロット /

ぼ、僕…?
( 誰かなんて尋ねられては、動揺しつつ上記述べ。数秒後、頬をかきつつも「 僕は…シャロット=スペアニーという者です 」なんて珍しく丁寧に述べてみて )

>>918

932:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/03(木) 21:45



【 人参は奥が深いのですね…、感激感服。こうなったら、人参を神として祭り上げる宗教を作らねば。一日二回の礼拝、神の名は「 イエス=キャロスト 」← 】

シャロット /

あぁ、まあね
( にこやかに尋ねる相手を一瞬見るも、すぐに目を逸らせば上記述べ。「 なんか、ぴーぴー煩い妹だよ 」なんて言って )

キャロ /

まさか〜、そんな訳無いですよ〜
( 本来ならば「 そんなわけあるか、阿呆 」とでも言ってやりたいものの、猫を被った状態でのその発言は難しく、にこやかに上記述べては、両手ひらひら )

>>919

933:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/03(木) 21:57

>>930
アルベルト
>シャロ君
まあ、好きなものなら自然と目に留まるよな。
気にすんな。
(相手の肩をぽんぽんと叩きながら笑いを堪えながら言って)

アネモネ
>キャロちゃん
ごめんね。ありがとう♪
(そう言って中に入るとさっそく箱を下ろしてくるりとキャロの方に向き直ると「これどれぐらい消費できる?流石に全部はむりでしょ?シャロットは野菜好き?」とすごい勢いで質問攻めにして)

934:レミー/ロキア◆PY:2015/09/03(木) 22:56



ロキア/

あ〜…う〜…し、心配してくれてるんじゃないですか…?

(そのまま頷くのも失礼かと考え、うーんと首傾げ乍お茶を濁したような答え寄越し。)

( /すべては愛故に← )

>>929


( /誰がうまいこと言えと/^o^\ww )

ロキア/

へええ…賑やかで楽しそうですね。
わたしは、兄も姉も冷静なひとなので…

(羨ましそうにショーケースの向こうのテディベアに視線を向けて。)

>シャロットさん


レミー/

あ、そんな訳ないんだ…

(大げさにしょぼんとしょげてみせては口尖らせ。しかし相手に指し出せばにこりと。)

てか、キャロちゃんこれいらない?
作っといて何だけど、ぶっちゃけぼくの家に置くスペース無いんだよね!

>キャロちゃん

>>933

935:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/03(木) 23:34

>>934
アネモネ
>ロキアちゃん
そうよね。そうに決まってるわ……。
(自分に言い聞かせるように言って)

【愛が重いです。】

936:レミー/ロキア◆PY:2015/09/04(金) 22:12



そ、そうですよ!あ、ああ!凄い!爆発せずに炒められてますよ…!

(大きく頷くと鍋の中身見話題変えようと。)


( /傍から見れば微笑ましいですけどねw )

>>935

937:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/04(金) 22:23

>>936
アネモネ
>ロキアちゃん
これどれぐらい炒めればいいの?
(ふと気付いて相手に聞いて)

【当人は命懸けだ!】

938:きなこ:2015/09/04(金) 23:21



あ…っと、はい!いい感じです…!
それでは、調味料をくわえますね…!

(こくんと頷くと計量カップに図ったダシ汁や砂糖をざーっと入れ。)

あとは、煮込むだけ…らしいです!


( /命懸けの恋愛って言うとなんか映画化されそうですね! )

>>937

939:レミー/ロキア◆PY:2015/09/04(金) 23:22



( /名前(T_T; )>>938

940:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/04(金) 23:47

>>938
アネモネ
>ロキアちゃん
今日はちゃんと食べ物が出来そうね!
(目を輝かせて言って)

【ストーカーと被害者の物語。きなこと聞くと未だにイナクロの黄名子ちゃんが真っ先に浮かぶ】

941:レミー/ロキア◆PY:2015/09/04(金) 23:58



そ、そうですね…!?
ううん、でも料理って難しいってよく言うもの、きっとこれも凄い事なんだわ…

(大袈裟にリアクションした後、自分に言い聞かせるようにぽそぽそ。)

( /そのまんま逮捕されるendしか見えないんですが…!
黄名子ちゃんかわいかったですよね!イナクロは蘭ヌ辺りから見てないですが、フェイと親子とかそういうのだけ聞いて壮大すぎてボール割れました )

>>940

942:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/05(土) 06:38

>>941
アネモネ
>ロキアちゃん
でも、お師匠様食べてくれるかしら。
(顎に手をあてて首をかしげながら言って)

【次回脱獄篇!
黄名子ちゃんは可愛すぎた(*´ー`*)最初フェイと親子と聞いて全く意味がわからなかった。あと寝落ちしてすみませんでした。】

943:レミー/ロキア◆PY:2015/09/05(土) 23:14



愛情を込めたお料理なら、きっと喜んでくれる…と、思います…!

(まさか相手の執着具合なんて知らず、にこりと笑えばそう答えて。)


( /やはり大人しくは捕まらないんですねwww
時系列混乱しますよね(笑)お気になさらず! )

>>942

944:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/06(日) 07:23

>>943
アネモネ
>ロキアちゃん
そうかしら……。でも、せっかく作ったんだし弱気になってちゃダメよね!
(不安を振り払うかのように言って)

【アネモネちゃんですからねー。
イナクロはほんとに色々ややこしかったwww
ありがとうございます。】

945:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/07(月) 00:21

【お久しぶりです!割と前なのでレス蹴りします……。あと、二週間近くテスト期間なのでまたレス返速度遅くなると思います。ごめんなさい…】

リア「……♪♪」
(何を思ったのか海に来て鼻歌を歌っており。いつもは腰まである髪を今日は一纏めにして三つ編みに、服もローブではなく下のチュニックと短パンのみで。杖も持っておらず完全に遊びに来たようで砂浜にダイブし)


ヴィル「うう…なんで俺がこんな目に…」
(何かの罰ゲームなのか女装して完全にリアになったヴィルが街中を歩いており。時々ため息をつけば休憩、というように人気の少ないベンチに座り)

>>ALL

946:レミー/ロキア◆PY:2015/09/07(月) 22:36



そうですよ!…あら?

(意気込んで1歩踏んだところで足元にコツンと何かあたり。見ればそれは薬の入った小瓶、不思議そうに拾い上げると中覗き込み。)

これは…調味料か何かでしょうか?

( /そういえば、なりの方で性転換の薬を拾ってみました(小瓶)ぶっこみました(笑)

個人的にイナイレ2期が一番好きです! )

>>944


( /お久しぶりです!蹴り了解です、テスト頑張ってくださいね*\(^o^)/*!
折角なので、リアちゃん→ロキア、ヴィルくん→レミーで絡ませて頂きました〜 )

ロキア/

あら、コーデリアさ…に、入水自殺!?

(丁度通りかかったところ相手見つけ、あらぬ勘違いをしては慌てて相手の元駆け寄り腕掴み。)

ままま、待って…!早まらないでくださいー!

>コーデリアさん

レミー/

あ。やっほー、コーデリアちゃん♪
見てみて、すごいパン売ってたよ。うさぎの形。

(相手が呼びかけた主でないことを知らず、ひらりと手を振って近付いてゆき、ガサゴソと紙袋漁るとうさぎの形したパン見せて。)

>ヴィルくん

>>945

947:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/07(月) 22:45

>>946
アネモネ
>ロキアちゃん
……なんだったっけコレ?とりあえず入れてみましょ♪
(相手の手からするりと、小瓶を抜き取ると躊躇いなく鍋に中身を投入して)

【まさか拾っていただけるとは!転がしていた甲斐がありました!
吹雪君!!】

948:レミー/ロキア◆PY:2015/09/07(月) 22:58



えっ、ちょ…!こ、効用は大丈夫なんですか…!?

(あたふたと止める間もなく薬は投下されてゆき、なす術無く唖然。)

( /いや〜足元にあるとはさすがアネモネちゃん家です!
そうなんです吹雪くん!!吹雪くんにときめいて泣いて泣いた2期でした!! )

>>947

949:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/07(月) 23:02

>>945
アネモネ
>リアちゃん
たかが盗賊ごときになんでアネモネちゃんが駆り出されなきゃなんないのよ!おかしな仕掛けのせいで時間もかかったし、やっぱりもう一発ぐらい殴っとけばよかった……。
(相手に気付かずにぶつぶつと任務への不満をこぼしながら歩いて)

アルベルト
>ヴィル君
女顔だとは思ったが女装趣味まであるとは思わなかったな。
(相手の横に座りながら平然と言って)

【蹴り了解しました。テスト頑張ってくださいね。】

950:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/07(月) 23:09

>>948
アネモネ
>ロキアちゃん
毒系は持ってないから大丈夫だって♪
(薬を全て入れたあと具を崩さないように鍋の中を混ぜ、「もう食べられるんじゃない?」と聞いて)

【アネモネちゃんの家には多分薬品棚がある。中身は違う意味で危ないものばかり……。
吹雪君いいですよね!ゲームでもお世話になりました。】

951:レミー/ロキア◆PY:2015/09/07(月) 23:36



と、とりあえず毒味…こほん、味見してみましょうか。

(そろりそろりと鍋の中身を覗き込んでは決心した瞳で相手ちらり。)

( /怖すぎて触れない((((;゜Д゜))))
ゲームやってたんですか!いいなあ…!! )

>>950

952:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/07(月) 23:43

>>951
アネモネ
>ロキアちゃん
……。口を開けなさい。
(皿に幾らか具を取ると箸で摘まんでそう言って)

【近づいたが最期、薬の材料にされます。
イナイレは家族みんなでハマったので( ̄∇ ̄*)ゞ】

953:レミー/ロキア◆PY:2015/09/07(月) 23:56



わたしからですか!?
…し、仕方ありません。命短し恋せよ乙女です!
わたし、恋してませんけど−−−!

(一瞬たじろぐもごくん、と息のみ、意を決したように口開けて。)

( /ロキアさんが生贄になりました(´^p^`)
家族ぐるみとはガチ勢であった!(笑))

>>952

954:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/08(火) 06:29

>>953
アネモネ
>ロキアちゃん
えい。
(相手の口に肉じゃがを入れて「どう?」と聞いて)

【頑張れロキアちゃん!
ガチ勢に比べたら私たちなんてにわかですよ。】

955:レミー/ロキア◆PY:2015/09/09(水) 00:00



あら、なかなか普通に美味し−−
う、か、体が熱い…!

(口に入れた最初は平気そうにもぐもぐしていたのだが、飲み込んだ瞬間体抱えて倒れ込み。するとロキアの体から白い煙が立ち込め始め。)

( /さあ、ロキオになりますよ←
ゲームすら持ってないわたしェ… )

>>954

956:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/09(水) 10:56

>>955
アネモネ
>ロキアちゃん
え、ちょっと大丈夫?
ほんとになんの薬だったけ?
(焦りつつ思い出そうとするも思い出せず)

【3DSで123が出てますよ!(宣伝)】

957:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/09(水) 23:27

リア「!?」
(丁度海に入っていたところで、相手に腕を引っ張られバランスを崩しそのまま二人で海の中に倒れてしまって)
リア「……?」
(未だ状況が分かっておらず浅い海の中、座った状態になりながらキョトンとした顔をしていて)
>ロキアちゃん

ヴィル「っ!?……」
(突然声をかけられビクッとし相手の方を振り向いて。見ると知らない相手なので『なんでリアの事を知ってるんだ?!』と動揺しつつ妹の真似をして、ぎこちなくニコッと笑って見せて)
>レミーさん
【ありがとうございます!】
>>946

リア「!……!」
(相手を見つけて起き上がり目を輝かせるも普通に会っては面白くないと思いそーっと相手の後ろを追いかけて尾行し始め)
>アネモネちゃん

ヴィル「っ、ア、アルベルトさん……」
(ぎぎぎぎぎと声のした方に首を向けてやばい、と言うように顔を強張らせて。相手の発言に『ち、違います!これは罰ゲームで……』と慌てて言い訳し)
>アルベルトさん
【ありがとうございます!】
>>949

958:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/09(水) 23:48

>>957
アネモネ
>リアちゃん
もう寝る以外のことをしたくないわ。ここで寝てもいい気がしてきた……。
(だんだんと声に覇気がなくなり足どりも覚束ないものになり)

アルベルト
>ヴィル君
大丈夫だ。そういうことにしといてやるから。
(全てを理解した上でにっこりと笑って言い)

959:レミー/ロキア◆PY:2015/09/10(木) 01:00



わ、わかりません……ん?

(けほけほとむせ乍煙引き姿現すと、其処には長い白髪が短髪に、細かった体は多少逞しく、全体的に男子になっており。そして発した声も青年の様に低く、思わず首傾げ。)

( /こんにちは、DSiで止まってる人です^^! )

>>957


ロキア/

うわあっ!

(ばしゃん!と頭から海水被り。ふるふる頭振って水飛ばすも、掴んだ腕離さず相手じと見つめ。)

い、今…に、に、入水じ、自殺を…!
だめです!早まっちゃだめー!

>コーデリアさん

レミー/

?今日のコーデリアちゃん、変なの。

(パンを袋に直し乍不思議そうに首傾げ。ぴんと思いついた事を冗談めかしににやりと笑って口走り。)

もしかして、コーデリアちゃんのお兄さんだったりするの?なんてね。

>ヴィルくん

>>957

960:◆nk:2015/09/10(木) 01:12

>>959
アネモネ
>ロキアちゃん
……思い出した、怪しげなお爺さんに「あなたの夢を叶える近道になる。」とか言われて渡されたんだったわ。まさかこれって男になれるってこと!?
(これからのことを考えて目を輝かせつつニヤつく口元を手で隠しつつ言って)

【残念です(´・ω・`)私はゲームに貪欲なので3DSもVitaも買いました。据え置きは中々買えないんですがね……。】

961:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/10(木) 23:49

リア「……」
(ふらふらとしてきた相手を心配そうに見つめながら何があってもいいように少し距離を縮めて)
>アネモネちゃん

ヴィル「そういうことってどういうことです、かっ……!」
(本当は少し叫ぼうとしたが人が集まるのが嫌なので直前でトーンを落とし。相手の顔を見て「とてもいい笑顔顔してますね……」とげんなりとした感じて言い)
>アルベルトさん
>>958


リア「……!……ふふっ、くっ、あっははっ!」
(初めは不思議そうな顔をしてるも相手の言葉を理解したのかその必死そうな形相に思わず声を上げて笑ってしまい)
>ロキアちゃん

ヴィル「……!?」
(あからさまに動揺した表情を見せ体が固まって。『俺のことまで知ってる何て、リアはどこまでこの人に話してるんだ?!どういう関係!?』と先程よりも混乱していて)
>レミーさん
>>959

962:レミー/ロキア◆PY:2015/09/11(金) 21:02



どういう夢ですか、それ!
あ、あああ…こ、声が男だあ…

(ギョッとして相手見、しかし発した声の違和に肩落として。)

( /羨ましすぎる…3DSマジで欲しいです。とび森したいっす(笑) )

>>961


ロキア/

え…?

(相手の反応に不思議そうに首傾げ、ゆるゆると掴んだ腕を離して。)

>コーデリアさん

レミー/

えっ。

(相手の反応にこちらも固まり。へへ、とやや苦笑浮かべ乍おそるおそる相手の表情覗きこみ。)

いや…冗談、だよ?

>ヴィルくん


>>961

963:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/11(金) 23:59

>>961
アネモネ
>リアちゃん
ふ、ふふふふふ。
いくら疲れててもそんなお粗末な尾行にアネモネちゃんが気付かないわけないでしょ?!
(立ち止まったかと思うと突然笑いだし勢いよく振り向きながらそう言うが相手を見て驚いてぽかんと口を開けて)

アルベルト
>ヴィル君
ちょうど暇だったからな!
(笑顔を崩さずに言って)

964:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/12(土) 00:05

>>962
アネモネ
>ロキアちゃん
これって男が食べたらやっぱり女になるのかしら?
もしそうなら既成事実大作戦決行の時!!
(落ち込む相手をよそに一人で勝手に盛り上がっていたがふと「これもう一回食べたらどうなるの?」と言って)

【ハッピーホームデザイナーまで買った私は勝ち組!( ^∀^)】

965:レミー/ロキア◆PY:2015/09/12(土) 01:04



ちょっと何言ってるのかわかんないです…
…あ、ど、どうなるんでしょう…?

(絶望で遠い目していたが、ふと相手見ると首傾げ。)

( /なんだと!(゚ロ゚)!
ウオオオオ!ソシャゲで鬱憤を晴らしてやる! )

>>964

966:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/12(土) 01:39

>>965
アネモネ
>ロキアちゃん
とりあえず食べてみなさいよ。
(そう言って肉じゃがを箸で摘まんで相手に向けて)

【最近ラブライブぐらいしかしてないな。ソシャゲというかアプリですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ】

967:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/09/12(土) 13:05



【 あの時、顔出しできるようになりますとか言っておいて来れなくて本当に本当に忝いし申し訳ないです…!来れますド宣言した後にPCの使い過ぎ、学力・視力の低下諸々で親に叱られ、学校で委員会の仕事をすっぽかして先生に叱責された結果一週間PC使用禁止令が出されて、囚われの身となっておりました()。今から全力でレス返させていただきますのでしばしお待ちを…、 】

968:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/09/12(土) 13:12



シャロット /

わ、笑ってるじゃないですかっ!
( フォローになっていないフォローを聞いたのち全力で上記述べて突っ込みを入れ。赤面しつつ俯き気味に「 ま、マジで、こここ、こんな熊興味ないっすからね。可愛くないとは…お、思わなくもなくもないけど 」なんて言っていて )

キャロ /

お、落ち着きなさいよ…私は聖徳太子みたいな良い耳は持っていなくてよ
( ガンガン質問してくる相手に、顔を引きつらせつつ上記述べ。ソファーに腰を掛ければ、「 まず、全部消費は不可能。腐らせてしまう可能性が高い。でも先輩も私も野菜好きだから二人で分ければそれの3/2位なら消費できなくもない…かしら 」と言って )

>>933

969:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/09/12(土) 13:19



シャロット /

へぇ…僕も静かな妹が欲しかったかな…
( 相手の話聞いては、頬をかきつつ上記述べ。暫くぼけーとしているも、「 ついて来い 」なんて言って相手の腕を引けば店内へ入って行って )

キャロ /

えぇ、レミーさん作の木彫りの熊…ですか
( 「 なんで作ったんだよ 」なんて思いつつ上記ぽつり。暫く考えては、「 家具が少ない私の家は殺風景ですからね…も、貰います 」なんて言って )


【 誰が…そんなものは知れたことよ。私には聞こえたのです、キャロスト教を広めなさいと言う神の声が…!!さあ貴方もキャロスト教の一員となりましょう…! ← 】

>>934

970:  シャロ / キャロ ◆Bm.:2015/09/12(土) 13:21



あれ、貴方この前の…
( 以前家の前で少しお話した少女を見つければ上記述べて声を掛け。にこやかな表情で「 何をしているの? 」なんて言って )

>>945

971:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/12(土) 17:16

>>968
アルベルト
>シャロット君
どっちだよ。
(そう言って軽く相手の額を小突いてから「本当にシャロットは可愛いな。」と言いわしゃわしゃと相手の頭を撫でて)

アネモネ
>キャロちゃん
そんなに消費出来ちゃうの?!キャロちゃん素敵!そこまで減らせればお師匠様も褒めてくれるハズ!!
(相手の言葉に嬉しそうに言って)

【お疲れ様です。悪いことが重なっちゃった感じですね。まあ仕方ないですよ。お気になさらずに。】

972:レミー/ロキア◆PY:2015/09/13(日) 00:06



む、むぐぐ。

(ヤケクソとばかりにひとくちぱくり。)

( /わたしは白猫とアイ★チュウばっかです/^o^\ )

>>966



ロキア/

え、あっ、入るんですか…!

(少し戸惑いつつあたふたついて行き。)

>シャロットさん

レミー/

あはっ、じゃあコレぬいぐるみ代わりにすれば、キャロちゃんの女子力も上がるかもね!

(にっと無邪気っぽく笑い冗談めかし、はい、と箱に入れ直して相手に渡して。)

( /それは幻聴です!多分囚われの身で疲れてたのでしょう!そしてお疲れ様です(^^;。>>967 )

>>969

973:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/13(日) 07:46

>>972
アネモネ
>ロキアちゃん
どう?
(少し不安そうに聞いて)

【ソシャゲ昔はバハムートとかサモコレとかフェアリードールとか色々やってたんですけどね。今はアプリばっかりですね(´・ω・`)】

974:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/13(日) 11:12



シャロット /

か、可愛いくないですよ…
( 撫でられれば下を向いたまま上記ぽつり。しかし抵抗はせず、そのまま素直に撫でを受けていて )

キャロ /

ていうか、なんでそんなに野菜買ったのよ
( 相手の話を聞くうちに疑問が一つ。上記問えば、首をかしげて )

【 はい!解放されて今は気分上々です、有難う御座いまっする! 】

>>971

975:  シャロ / キャロ  ◆Bm.:2015/09/13(日) 11:17



シャロット /

どれが気に入ったんだ?
( 相手を店内に連れていけば、腕を組んで上記述べ。「 なんか…、妹に会わなくなってから気分が微妙に乗らなくてさ、気晴らしって言うのもおかしいけど、なんか買ってやるよ 」なんて )

キャロ /

じょ、女子力とか…
( 態々箱に入れて渡す相手に、上記ぼやきつつ「 有難う御座います… 」と一言。ぼっーと箱を見つめて )

【 なんですって…、幻想…!?そんな…そうだったのか…!( ←真実に気づく人参LOVEさん ) 】

>>972

976:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/13(日) 11:30

>>974
アルベルト
>シャロット君
いや、可愛いぞ。馬鹿に見習わせたいぐらいに……。
(撫でる手を止めてため息をついて言って)

アネモネ
>キャロちゃん
買ったんじゃないわよ。お師匠様が貰っちゃったのよ。
ほら、お師匠様って優しいでしょ?助けたおばさんにお礼って言われてわたされちゃったらしいのよね〜。
(何故か自慢げに言って)

977:レミー/ロキア◆PY:2015/09/13(日) 19:04



…う、ま、また体が熱く…!

(苦しみ出したかと思えばまた煙が体包み。暫くして視界が開けると、元の女姿へと戻っており。)

( /フェアドル!懐かしい(笑)わたしはガラケー時代ずっと萌えcanちぇんじやってました/^o^\)

>>973


ロキア/

え?い、いや!あの、気晴らしと言ってもですね、ここのテディベアって結構高いですよ…!?

(エッと顔上げると慌てふためいてわたわたと身振り手振り遠慮して。)

>シャロットさん


レミー/

はーい♪

(荷が軽くなったとばかりに腕パタパタさせ、手をぽきぽきと鳴らして。)

>キャロちゃん

( /この世に存在する神とは…わたし1人だ!(ドーン/違う) )

>>976

978:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/13(日) 19:14

>>977
アネモネ
>ロキアちゃん
凄い!凄いわ!!これは絶対お師匠様に食べさせなきゃ!!
(相手の肩をつかんでがくがくと揺さぶりながら興奮したように言って)

979:  シャロ / キャロ   ◆Bm.:2015/09/14(月) 19:48



【 トリップ変更しようと思うので、まずその報告の書き込みを致します!、 】

980:  シャロ / キャロ   ◆/eA:2015/09/14(月) 19:55



シャロット /

え、ちょ、え??
( 先ほどまでふざけていた相手がいきなりため息ついて発言すれば戸惑った様に上記ぽつり。「 アネモネ……さんの事っすか? 」なんて言って )

キャロ /

あー、なるほど
( 相手が理由を説明すれば上記ぽつり。「 アルベルトさん、いい人だものね 」なんて言って )

>>976


シャロット /

あ、いや…別にそれはいいよ
( 相手があたふたし始めれば、此方も少々申し訳なさげに上記ぽつり。「 生活費意外にお金使ってないから、結構貯金とかあるし…、うん 」なんて独り言のように言って )

キャロ /

うーん、これが手作りって…、レミーさん何気に凄い人ですね
( 受け取った箱見たまま上記ぽつり。「 これ、趣味で作ってるんですか? 」なんて首傾げつつ聞いてみて )

【 あ、貴方がこの世界の神…!?こんな所に神が!?あァ、神よ! 】

>>977

981:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/14(月) 21:12

>>980
アルベルト
>シャロット君
……正直こんなこと言いたくないんだが最近アイツといると貞操の危機を感じるだよな。
(苦笑いしながら言って)

アネモネ
>キャロちゃん
まあ、流石に一人で消費出来るわけないし私が周りに押し付け……配ってるのよ。
(相手の言葉に上機嫌になって言って)

982: レミー/ロキア◆PY:2015/09/15(火) 22:23



あばばばば。

(されるがままにがくがく。危機感じて一応口抑え。/)

>>978


ロキア/

ええと…でもなんというか、見ず知らずのわたしめにそんなことして良いんですか…?

(眉下げて困ったように。手元弄ってはもぞもぞ。)

>シャロットさん

レミー/

違う違う!ぼく普通の人だし、こんなの趣味で作れないに決まってんじゃん。

(両手をぱたぱた振って否定。そして得意気なしたり顔で相手見ふふん。)

ちょっとねー、街でそういう教室がやってたんだ。

>キャロちゃん

( /もっと崇めぃ!わはははは!(気分が良い)
酉変更了解しました!)

>>980

983:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/15(火) 22:39

>>982
アネモネ
>ロキアちゃん
そうとなればどうやって食べさせるか考えましょう!
(パッと手を離して言って)

【フェアリードール可愛いですよね。わりと好きキャラに似た髪型に出来たりしてその時ハマってるジャンルに影響された格好してたり(ノ´∀`*)】

984:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/17(木) 23:16

リア「ふふ……違う、自殺、違うよ……」
(笑いながらなのか片言になりながら相手の言葉を否定し。まだ少しニヤニヤしつつも『……心配してくれてありがとう』と言って)
>ロキアちゃん


ヴィル「……」
(相手が冗談で言ったのは理解したようだが、それ以外に聞きたいことが多すぎるようで。相手の手をガシッと掴むと近くの路地裏に入って)
>レミーさん
>>962

リア「!!……♪」
(急に振り返られ少し体がビクッとするも次にはニコッと微笑んでヒラヒラと手を振り)
>アネモネちゃん

ヴィル「暇って…俺はおもちゃじゃ無いですよ…」
(相当参ってるのか思わず素の一人称が出てしまい。それにも気づかずに再びため息をつくとフードとカツラを脱いでいつもの見た目に戻り)
>アルベルトさん
>>963


リア「!……♪……潮干狩り?」
(声が聞こえた方を振り返れば相手のことを覚えていたようで手をブンブンと楽しそうに振り。何をしてるのかと問われれば、そういえば何をしてるんだろう、と考えた挙句、砂浜に自分がいることに気づいて上記を述べ)
>キャロちゃん
>>970

985:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/18(金) 06:57

>>984
アネモネ
>リアちゃん
おどかさないでよ、もう一戦やらなきゃいけないかと思った!
(ずるずるとその場に座り込んで恨めしげに相手を見て言って)

アルベルト
>ヴィル君
悪い悪い。
(悪いと思っていなさそうに謝罪したあと相手をじっと見て感心したように「あらためて見るとお前本当に妹ちゃんそっくりだな。」と言って)

986:コーデリア&コーンヴィル◆n2:2015/09/19(土) 08:04

リア「ご、ごめん……」
(相手の形相に手を合わせて謝ると、立てる?という風に手を差し伸べて)
リア「…お仕事帰り?」
(もう一戦、というからにはこの前に何か依頼をこなしてきたのだと思い訪ね)
>アネモネちゃん


ヴィル「まあ、双子ですからね。あいつが俺に似たのか…。いや、俺があいつに似たんだな…」
(がっくりとうなだれるように頭を下げると2、3回軽く頭を振り顔を上げ。『アルベルトさんは兄弟とかいないんですか?』と聞き)
>アルベルトさん

>>985

987:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/19(土) 12:21

>>986
アネモネ
>リアちゃん
……仕事半分私用半分かな。
(そう言って相手の手を借りて立ち上がると「ありがとね。アンタはなんでこんなとこに居るの?」と聞いて)

アルベルト
>ヴィル君
……さあ?
(相手の問いに何度か目を瞬かせると首をかしげて言って)

988:  シャロ / キャロ   ◆/eA:2015/09/19(土) 13:29



シャロット /

てか、アネモネ…さんとアルベルトさんが出会った経緯ってなんなんすか?
( ふと疑問に思ったのか、相手と同じく苦笑した後に、ぽつりと上記述べては首を傾け )

キャロ /

いま、押し付けてるって言いかけたわね
( 袋に入っている野菜眺めつつ上記ぽつり。暫く同じ調子で野菜眺めているも、猫を被るのをすっかり忘れて、いい子ちゃんキャラ崩壊していることに気が付けば、「 あっ 」なんて声漏らして )

>>981

989:  シャロ / キャロ   ◆/eA:2015/09/19(土) 13:36



シャロット /

なんか…さっきの話聞いてたら、君に親近感が沸いた…というか
( 戸惑う相手に上記述べては「 あ、ごめん。今日あった人にそんなこと言われたら気持ち悪いよな 」なんて一言。しかし続けて「 まあ、君が良ければだけど、なんか最近良いことなかったからさ…、僕みたいな悪人がこんなことするのもおかしいけど、ほら、なんか選びなよ 」なんて長い台詞あっさりと吐いて )

キャロ /

此処の近所にそんな教室が…
( 少し興味が沸いたのか、上記言ってはなにやら関心したように、ふんふんと頷いて )

>>982

990:  シャロ / キャロ   ◆/eA:2015/09/19(土) 13:38



し、潮干狩り…?
( 相手の回答に顔をしかめて上記ぽつり。辺りを見回して、「 此処って潮干狩りできるんだ… 」なんて言って )

>>984

991:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/19(土) 17:11

>>988
アルベルト
>シャロット君
あー……。経緯か……、俺からしたら急に変な子どもがついてきたって感じだしな……。
(相手の問いに眉間に皺を寄せて顎に手をあてて考えながら言って)

アネモネ
>キャロちゃん
どうかしたの?
(相手のツッコミはスルーして相手が声を挙げたことに反応して言って)

992:レミー/ロキア◆PY:2015/09/19(土) 18:19



な、何をなさるつもりですか…

(ぐったりし乍ぼそぼそと問いかけ。)

( /髪型がめっちゃかわいいんですよね!ほぼ課金しなきゃダメだったけど(笑) )

>>983


ロキア/

え…えっ、えっ!ああ!?
もしかして勘違いでした…!?

(ゆるゆると理解したようで、ぼんっと顔赤らめるとオロオロ。)

>コーデリアさん

レミー/

うわっ!え、何!?

(あたふた。ととと、とよろめき乍なんとかついて行き。)

>ヴィルくん

>>984


ロキア/

や!そ、その、気持ち悪ひというワケでは…!
あ、ああ…じゃあ、こ、コレ…なんて、宜しいでしょうか…?

(わたわた手を振っては否定。そしてそろりそろりと小さな手のひらサイズのテディベアを持ち上げて。)

>シャロットさん

レミー/

びっくりだよねー、この御時世。
そうだ、今度やってたらキャロちゃんも一緒に行こうよ!

(へらっと笑い。ふと思いついたように人差し指立てると相手見やり。)

>キャロちゃん

>>989



( /文化祭の準備で全く来れなかったです、ごめんなさい!もしかしたら新スレいくかもですね!(笑)
同じ感じのレスの振り方で、スレタイにpart2とか付けて誰か立てて頂けると嬉しいです。時間があれば自分でやります(笑) )

993:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/19(土) 18:52

>>992
アネモネ
>ロキアちゃん
お師匠様が女の子だったらあれやらこれやら出来るでしょ!
言わせないでよ!
(そう言うと相手の肩を照れたように結構な力で叩いて)

【キャンペーンかなんかで無料で出来るときがたまにありましたよね。でも元のままでも可愛いという罠。
新スレいきたいですね!】

994:レミー/ロキア◆PY:2015/09/19(土) 20:56



うぐっ!
…わ、わたしは首をつっこまないですよ…

(叩かれる度に小さく悲鳴上げ、よろよろとよろめき乍疲れたように。)

( /え!そんなんあったんですか(゚ロ゚)!
萌えcanメインでやってたんでリリースから4日でやめちゃったんで知らなかったです…
余裕ができたので建ててきますね!)

>>993

995:スズラン◆PY:2015/09/19(土) 21:22



( /新スレ〜ヽ(^o^)丿

https://ha10.net/chara/1442663977.html

996:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/19(土) 22:14

アネモネ
>ロキアちゃん
アンタも手伝うに決まってるでしょ?
(キョトンとして言って)

【ギリ三日坊主じゃないみたいなwwwまあ私もあまり理解出来ない間にやらなくなっちゃったんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
新スレ!!スレたて乙です!これ移動した時に新規さんの為に簡単なプロフィール書いた方がいいんですかね?】

997:レミー/ロキア◆PY:2015/09/20(日) 17:15



な、何故…!?

(ギョッとしたように顔ひきつらせ)

( /4日は続きましたから!(笑)
どちらでも構いませんよ〜! )

>>996

998:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/20(日) 21:35

>>997
アネモネ
>ロキアちゃん
最初に手伝うって言ったでしょ!
(そう言ってわざとらしく頬を膨らませて)

【今気付いたけど番号での安価してなかった(゜ロ゜)本当にすみません。
じゃあ、なんか結構性格変わってたりするんでその辺軽く書かせてもらいますね。】

999:レミー/ロキア◆PY:2015/09/20(日) 22:25



え、ええ…!?い、言いましたっけ…!?

(しらじらしく目をそらし/)

( /お気になさらず〜ヽ(^o^)丿了解しました! )

>>998

1000:アルベルト&アネモネ◆nk:2015/09/20(日) 22:36

>>999
アネモネ
>ロキアちゃん
言った!!ぜ〜ったいに言った!!
(相手をビシッと指さして言って)

【ありがとうございます。はからずしも1000もらった!!
次スレに移動しましょう!!】

1001:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。


全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ