+誰も知らない御伽草子 【人数制限アリかも】

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:覚醒ねむ◆Neko αirr:2015/11/08(日) 23:15


 概要、

 >>2 -制約

 >>3 -世界観諸々

 >>4 -募集内容及びコピペ用pf

 >>5 -pf

 
 >>6 -予備
   解禁迄レス禁止、

2:覚醒ねむ◆Neko αirr:2015/11/08(日) 23:40


 >>2 -制約

uno, このスレッドは『葉っぱ天国』運営により設けられた利用規約及びサイトポリシーに基づき構成されます。先述二項目に記載されたものを違犯した場合その軽度次第で規制依頼を出させて戴きます

II, 恋愛等は可能としますが過激な表現は避けてください。このスレッドではキスまでを許容範囲としますが、違犯と見なされた場合私に全責任を転嫁していただき構いません

III, 現在オリキャラ板ではIDが表示されません。故に成り済まし防止のため最低でも二文字のトリップを義務付けます

IV, ロル、安価は必須です。ロルの長さは自由ですが、あまりに短すぎたり感情模写が少なく読み取れなかったり等は注意させていただく場合が御座います。
  また、安価の際は  >>○○ 名前  等の様にしていただけると幸いです

V, 本体同士の恋愛や喧嘩は違うスレッドでしてください邪魔です。また、本体同士の会話は(/ /)や【】を着けてください

VI, 一人何役等は人数制限を設けるかが定まってからお伝えします。現時点では定まっていないので 予備 に書かせていただきます




 next, >>3 -世界観諸々

3:覚醒ねむ◆Neko αirr:2015/11/09(月) 22:24


 >>3 -世界観諸々


 いつの時代か、四方を山々に囲まれた土地があったと言う。
 
  あるとき人は、土地を横切る大河に寄り添って村を建てた。村は、交通は不便ながらも大河に支えられ栄えた。
  村は大河と共に名が知れ渡り、山を越えて観光に訪れる人もいたという。

 しかし、あるときを境に観光客は来なくなった。そして、村人が山を越えることすらも出来なくなった。
 外界と接触を絶たれた村は、蓄えていた米と肥沃な土地を生かしてそれなりの生活をするも、それ以来外界でこの村は存在しないものになった。

 同時期に『妖怪』なる者が村に現れたことは周知の事実。
 
 物語は、外界との壁を越えた一人の少女によって紡がれる___





  とまぁ、少々模写多いかなとか思いつつ書いてました
  簡単に纏めれば 『妖怪と特殊な少女が紛れ込んだ大河のある村』です、はい

 
 ではでは、こんな感じで  追記等は 予備 にて


 
     
           next,>>4 -募集内容及びコピペ用pf
     

4:覚醒ねむ◆Neko αirr:2015/11/09(月) 22:42


 >>4 -募集内容及びコピペ用pf



   それでは、募集内容が定まりましたので記載していきます
   キャラの年齢層が低い! 等はまぁ、ね 恋愛だとか絡み重視ですので
   それと、妖怪さんを選択する場合、明らかに異形すぎる妖怪のチョイスは避けて頂きたいです


   〜募集内容〜

 -外界から来た少女 (1人 / 15〜17歳)

 -村人♂ (4人 / 15〜20歳)

 -村人♀ (4人 / 15〜20歳)

 -妖怪♂ (5人 / 年齢不問)

 -妖怪♀ (4人 / 年齢不問)


   主は取り敢えず妖怪♀を貰います
   上記の表記はそれの一名を差し引いた上ですので妖怪♂との差はミスではないです





 では次に
 容姿についてなんですが、江戸時代だとか幕末とかを想像していただければと


  〜pf (人間用 / 少女含む)〜


 『名前』  和名、

 『性別』  選択次第、

 『年齢』  募集内容の範囲内で、

 『性格』  御自由に、

 『容姿』  服装から髪型等、

 『備考』  好きな物等、  一人称等は御自由に、




 〜pf (妖怪用)〜

 
 『名前』 一応和名で、

 『性別』 選択次第、

 『年齢』 外見年齢とかで、

 『種族』 何の妖怪か、

 『性格』 御自由に、

 『容姿』 人間用同様

 『備考』 容姿に同じく、

 

 以上です、
 コピペ用と書きましたが面倒なので書き方だけで





        next,>>5 -pf


 


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新