黒塗りのサーカス【一部人数制限有り】

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:カラス◆jE:2016/12/02(金) 19:35

>>2『ルール』

>>3『世界観』

>>4『役割』

>>5『主のpf』

>>6『pfの説明』

>>7『予備』

150: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 19:43



へえ、先代の

( 自分は今の団長しか知らないもので、鳩を指で撫でてやりながら、少し興味深そうに相槌を打って。それから相手を見やり。 )

先代の団長って、どんなひとだったんですか。

>>149 団長

151:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 19:47

>>148 レーヴ様

「ぁ…レーヴ君じゃないか、おはよう…」

(一応起床するも、昨日の熱は下がらす、かなり弱っているようで。フラフラと少しだけ寄ってきては下記)

「…暫くは、風邪移るから寄ってこない方がいいよ…」

(深刻そうな顔をして)

152:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 19:48

【用ほっぽって来ちゃいました…(笑)】

153: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 19:51



おはようございます、…

( ぺこりと頭下げ、しかし顔上げ相手の容態に気付くとギョッとしたようで、表情の変化の代わりに鳩が羽をはためかせ。忠告も耳に入れず慌てて相手を支えようと )

…大丈夫ですか。風邪なら休んだ方が、

>>151 ヴァノアさん

154:ミリア◆Jo:2016/12/03(土) 19:52

>>146  レーヴさん
朝からお疲れ様です。

( ぺこり頭を下げて上記をのべて )

155:カラス◆jE:2016/12/03(土) 19:54

>>150

厳しくも優しい方ですよ。今は町で人形師をやってらっしゃいます

(相手の質問に答えながら笑って「もうご老体ですが」と続けて

156: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 20:05



ミリアさん、

( 先輩である相手が来ればぺこりと頭下げ。それから手の中で丸くなる白鳩を相手の目の前へ持ってこれば、意見を聞きたいようで。 )

この子を今日出してみようと思うんです。

>>154 ミリアさん


そうだったんですか、

( へえと相槌をひとつ打ち、それから頭の中へ浮かべるように少し空を見上げ。そういえば団長が団長で無い時は何をしていたのだろう、ふと気になった疑問を投げかけてみて。 )

そういえば、団長は、もともとは何をしていらっしゃったんですか?

>>155 団長

157:カラス◆jE:2016/12/03(土) 20:07

>>156

このサーカスのピエロをしていましたよ。先代団長様の若いときからずっと。

(思い出すように首を傾げながら上記を言い「もう何年前かも覚えておりません」と続けて

158: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 20:47



じゃあ、クインさんの先輩だったんですね

( まじまじと相手を頭のてっぺんから爪の先まで見つめ。それから現ピエロの事を頭へ思い浮かべ。彼にとってピエロとは彼女のことで、その衣装を着た相手をそのまま想像してしまったらしく、無表情が少し崩れ、小さな笑みを零し )

…ふふっ、

>>157 団長

159:カラス◆jE:2016/12/03(土) 20:51

>>158

言っておきますが、服装はこのままですよ

(相手の気持ちを読んだのか上記を言い「そもそも僕がピエロだった頃はあの衣装はありません」と付け足して

160:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 20:56

>>153 レーヴ様

「休む?その発想はなかったなぁ…。休んだら、今日の公演にも影響が出るし…。ミリア君が知らない僕の技とかもあったりする…と、思うし」

(申し訳なさそうに笑い、「心配かけてごめん」と頭を下げ)

161: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 21:01



そうなんですか…

( 少しぎくりと肩震わせ、少し頭を垂れて。言葉にこそ出さないものの、それは少し残念そうにも思える雰囲気であり。 )

団長もクインさんみたいにトランプ柄の服着てると思ってました。

>>159 団長


…そんな時のための僕じゃないですか。

( 少しキリリと眉を上げ。そして手の中の鳩をぱちりと指鳴らし消してしまうマジックをその場で披露すれば、どうだと言わんばかりに。 )

これでも僕、ヴァノアさん達のマジックを見て結構練習だけはやったんです。

>>160 ヴァノアさん

162:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:08

>>161 レーヴ様

「え、話聞いてた?…誰にも教えてない技とか…さ。い、一応ファンとか居るんだからね!」

(少し焦り、事実を証明しようと誰にも教えてない技を一度やってみせて。興奮してしまい倒れそうになり、「おっと……」と言いバランスを保ち)

163:カラス◆jE:2016/12/03(土) 21:08

>>161

もう何十年も前ですからね、奇抜な服は少なかったです

(何の気なしに上記を言い「おっと、あまり言うと年齢がバレますね」と冗談交じりに言って

164:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:11

>>163 カラス様

【絡みますね】

「へぇ…」

(どんな服だったのだろうと想像してみるが、どうしても奇抜な服しか思い浮かばず、「ぅ…」と唸ってしまい)

165:カラス◆jE:2016/12/03(土) 21:13

>>164

このままの服装です。写真が有ると思いますが見ますか?

(相手の様子を楽しそうな顔で見ながら上記を言い

166:ミリア◆Jo:2016/12/03(土) 21:18

>>156  レーヴさん
お〜!いいんじゃないですか?

( 意見を聞きたいような相手に自分なりに意見をいい。
「頑張って下さいね。」とにこり笑えば小さな声で私もですけど…なんて )

167:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:25

>>165 カラス様

「え、みっ、見ます見ま…ゲホッ」

(身を乗り出して見ると言うが、大きな声を出してしまい咳き込んで)

168:カラス◆jE:2016/12/03(土) 21:30

>>167

ご無理なさらないようにお願いします

(少し心配そうに笑って上記を言い鞄の中の写真を探して

169:アイリス◆jM (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/12/03(土) 21:33

【初回出させていただきます!】
う、ううーん。あれ?みんなどうしたの?こんなに集まって。私がお昼寝してる間に、何かあった?
(あくびをしたあと、首をかしげ)
>>オール様

170:カラス◆jE:2016/12/03(土) 21:34

>>169

僕の昔の話をしていただけですよ

(相手の方を見て少し笑ったまま上記を言い

171:アイリス◆jM (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/12/03(土) 21:37

>>170
団長の昔の話かあ。なんか聞いたことがある気がするけど、気のせいかな?

172:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:37

>>169 アイリス様

【絡みます】

「アイリス…君…?団長の昔の話聞いててね…。あっ、今日は近付かない方が良いよ」

(理由も言わず自分から離れろと言いずずずと後ずさりして)

173:アイリス◆jM (;`・ω・)つdice3:2016/12/03(土) 21:42

>>172
えー!?ヴァノア、どうして?私、もっとみんなとお話したいのになあ。
(少し唇を尖らせてずいっと近付きながら)

174:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:42

【すみません、アイリス様って役柄はどちらでしたっけ?記憶力皆無ですみません。】

175:アイリス◆jM (;`・ω・)つdice3:2016/12/03(土) 21:43

>>174
一応、副団長をやらせていただいております!(頼りないマイペースですが・・・)】

176:   ラナン  ◆OI:2016/12/03(土) 21:46


>>131 カラスくん

気長に待ちましょ〜

( にへにへと呑気に笑い、 チラチラとお菓子を見るも食べちゃダメだ、と自分に言い聞かせ。 )

>>133 リーヴェちゃん

猫ちゃんに可愛くない子なんていないよ〜

( 目を輝かせる相手に対しのほろんとした声のトーンとは裏腹にキリッとした表情で上記を返し。『 猫ちゃん見る? 』なんて )

>>139  ミリアちゃん

ありがと〜ミリアちゃん

( ぱぁっと表情が明るくなり、 『 ミリアちゃんのお手伝いなんでもする〜 』とせめてものお礼に、と彼女なりに考えたことを )

>>140 ナズナくん

ありがと〜 お兄ちゃん〜

( 頭を撫でられれば気持ち良さげに、相手の言葉聞けば柔らかい笑みを浮かべ上記。 撫でられたのが気持ち良かったのか『 もっと撫でて〜 』なんて )

>>146 レーヴくん

私にもくださいな〜

( しゃがみ込んだままテテテ、と白鳩へと上記言いながらパン屑欲しさに紛れ込み )

  

177:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 21:46

>>173 アイリス様

「へ?うわぁぁぁぁ!!」

(ずいっと近付いてくるのに驚いてつい叫んでしまい。ハッと我に返れば下記)

「ほっ、ほらっ!近くに寄ると熱いでしょ!?…………ぁ」

(あたふたと説明を始めればフラフラと後ろへ倒れていき。咄嗟に手をつき尻餅をつく)

178:カラス◆jE:2016/12/03(土) 21:48

>>176

んー・・・こっそり、一つずつ食べちゃいましょうか

(相手の様子を見た後上記を言いながら笑って

179:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 22:04

「………団長……このままじゃ…きっと………僕……倒れると思うんで……寝ててもッ…良い…ですか………。きっと…寝れば治る筈なんで…」

(先程の衝撃で「ハァ…ハァ…」と息を荒くして。マジックで体温計を取り出し計ってみると、38.6度。熱が少し上がってしまったようで。衝撃って凄いなぁ、等と下らないことを考えればフラフラと危なっかしく立ち上がり)

180:アイリス◆jM ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/12/03(土) 22:08

>>179
えっ!?ヴァノア、風邪ひいてたの!?ごめんなさい、気付かなかったわ。大丈夫?ベッドまで、一緒にいこうか?
(心配そうに顔をのぞきこみ)

181: レーヴ ◆RE:2016/12/03(土) 22:19



う…、

( そう言われると何も返す言葉が無く。少し詰まり。暫く考え込むように俯いたあと、顔上げ相手見やり。 )

…それでも、もし倒れてしまったら。

>>162 ヴァノアさん

なんじゅう…、

( それを聞くと、鳩を持たぬ手の指を折り曲げ相手の年齢を推察。頭の中ではとんでもない年齢に達したのか、ハッとしたように相手見やり )

>>163 団長

やった、ミリアさんのお墨付きです。

( ちょっと自信が付いたように白い頬を薄く染め、ほんの少しだけ微笑みを口元へ浮かべ。 )

>>166 ミリアさん


( />>21ですー!絡ませて頂きますね(*^^*) )

あ…おはようございます、アイリスさん。

( ちょうど眠りこけていた相手を見つけ、運んできた毛布を掛けてやろうと相手の上へ被せたところ。そろりと毛布をどかせ、ぺこりと軽く会釈 )

>>169 アイリスさん


ラナンさんは鳩ですか。
パン屑ですよ、僕の朝食の残りです。

( 呆れたように、けど少し面白いものに出会った時のようにクスッと笑うと、ちいさいパサパサの気泡がいっぱいの、角砂糖のような大きさのパンを摘んでみせて。 )

>>176 ラナンさん

182:   ラナン  ◆OI:2016/12/03(土) 22:33



>>178 カラスくん

いいの?

( ぱあっと瞳を輝き、少し驚いた様子で問いかけ。 )

>>181 レーヴくん

鳩だよ〜 だから ちょ〜だいな〜

( パンをじっと見れば 両手を差し出し 上記。 朝食の残り、と聞けば『 朝ごはん残すなんてだめな子ね〜 』なんて 続け )

  

183:アイリス◆jM ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/12/03(土) 22:34

>>181 レーヴ
レーヴ、おはよう♪ねーねー、お菓子ない?寝てるだけでもお腹空いちゃって・・・。

【絡み文、出します。】
>>オール様
みんな、お菓子ない?プリンだと嬉しいんだけど。あ!ヴァノアにお菓子を・・・ってヴァノアは風邪ひいてるし。誰か、お願いします!お菓子、ください!
(手を胸の前で合わせて)

184:ヴァノア◆YQ:2016/12/03(土) 23:35

>>180 アイリス様

「うん、ありがとう」

(にこりと感謝の気持ちを伝え)


>>181 レーヴ様

「…その時は、頼むね」

(いつもヘラヘラと笑っている彼女には想像もつかないような微笑みを浮かべ)


>>183 アイリス様

「…………はい」

(無言で指をパチンと鳴らすと、アイリスの目の前に豪華なテーブルとお菓子セット(プリン増し増し)が用意され)

185:アイリス◆jM (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/12/04(日) 07:12

>>184 ヴァノア
プリンだあー!ありがとう〜♪風邪、ひいてるのに無理させちゃって、ごめんなさい・・・
(ちょっと落ち込んで)

186:ミリア◆Jo:2016/12/04(日) 09:17

>>176  ラナン
へっ、いいの?

(  相手の言葉に嬉しいそうで、でも不思議そうに首をかしげて上記をいいい。 )

>>181  ありがとう、

( にっと笑いながら上記。
「頑張ってね。」なんていい。 )

>>183  アイリスさん
プリンは無いですけど…お菓子なら

( プリンが欲しい相手に先に無いと伝えつもののお菓子はあります。と何ども伝えて )
【からませて頂きます!】

187:ミリア◆Jo:2016/12/04(日) 09:20

>>186の一部修正
>>176  ラナンさん

>>181  レーヴさん
すみませんでした。】

188:カラス◆jE:2016/12/04(日) 13:41

>>181

写真がありますがご覧になりますか?

(鞄をゴソゴソと探りながら上記を言い


>>182

恥ずかしながら少々お腹が空いてしまいましたので

(笑顔で上記を言いながらクッキーを出して「内緒ですよ」と相手に差し出し

189: レーヴ ◆RE:2016/12/04(日) 16:34



鳩ですか…

( 肯定されてしまったので再び苦笑。諦めたようにパン屑を相手の口元へ持っていってやり。これで餌は無くなったので、鳩を手から放ち、テントの上へ止まらせて。 )

餌用にわざとですよ。

>>182 ラナンさん

全身で怠惰を表してますね…ええと、

( 思わず汗一つ額から垂らして呆れたように。それでも何か入っていないかとポケットをガサゴソ漁り、小さな棒付きキャンディを差し出して。 )

さっきお客さんに貰ったのでよければ、どうぞ。

>>183 アイリスさん

…まあ、僕とミリアさんで頑張ります。

( 見たこともないその表情にハッとし、少し考え込み。しかし顔上げるとこくりと頷き肯定の意を示して。 )

>>184 ヴァノアさん


はい。今日はヴァノアさんが風邪らしくて、もしかしたら僕達だけでなんとかしないと行けなくなるかもしれませんので…

( こくりと頷き。それから言葉続け。表情は変わらないが不安はあるようで、言葉の端は段々弱く消えてゆき。 )

>>185 ミリアさん

えっ、

( 興味津々に声を上げると、見せてもらおうと相手の元へ頭を寄せ。その瞳は関心に溢れて、ぴかりと興味に輝いており。 )

み、みたいです

>>188 団長

190:カラス◆jE:2016/12/04(日) 17:01

>>189

んー・・・確か20年ほど前ですねえ

(今と変わらない自分と50代ほどの男性が写った写真を見せて上記を言い

191:アイリス◆jM ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/12/04(日) 21:11

>>186 ミリア
わー♪プリンじゃ無くても、お菓子ありがとう!おいしそー♪
(ふんわりと笑いを向けて)

192:リーヴェ◆2Y トリップ変えましたが、私です。:2016/12/04(日) 22:02

【少し応答できなかったので、一回蹴らせていただきます。ごめんなさい】

……ああ、入団したばかりなのに、日をおいてしまった。怒ってるかな〜、皆は。

(入団から、二日後に消えた。再び帰ってきたリーヴェは全身が傷だらけで、服も少しボロボロになっていた)

>>all

193:アイリス◆jM ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/12/04(日) 22:18

>>192 リーヴェ
リーヴェ!?大丈夫?そんなに傷だらけで!
(心配そうに傷を見ながら)
待ってて、包帯と薬を持ってくるから!あ、あと団長にも、「リーヴェが戻ってきた」って言ってくるわ。
(救急箱を探しに走って行き)

194:リーヴェ◆2Y:2016/12/04(日) 22:31

>>193 アイリス

あ、うん……

あーあ……やっちゃったな……

(街で実の母との乱闘騒ぎになったことを少し悔やんでいる。顔にそれを表すように切り傷と眉間のシワが出ている)

195:ヴァノア◆YQ:2016/12/04(日) 22:40

>>192 リーヴェ様

「んぁ…リーヴェ君…どうしたのその傷………」

(冷えピタを貼ってベッドで寝ていたようで。気配を感じむくりと起き上がるとそこにはボロボロのリーヴェを発見。流石に心配になり声をかけるも、怠そうに半目でしか応答出来ず。)

196:リーヴェ◆2Y:2016/12/04(日) 22:44

>>195 ヴァノア

「ああ、君は無理しなくていいよ。さすがに体を休めないと……君は風邪引き……なん……だ…か……ら」

(最後まで言葉を伝えられたが、疲労からか気絶をしてしまう、起きたのは三時間ほど後のこと)

【時間、飛ばしますか?】

197:ヴァノア◆YQ:2016/12/04(日) 22:54

>>196 リーヴェ様

「リーヴェ君!?」

(流石に駄目だと無理してベッドから飛び上がり看てやろうとするが、こちらもこちらで病人。リーヴェと同じように倒れてしまい)

【飛ばしますか】

198:アイリス◆jM (;`・ω・)つdice3:2016/12/05(月) 06:12

>>196 リーヴェ
>>197 ヴァノア
きゃああああっ!リーヴェとヴァノア!?ちょ、な、なんで倒れてるの!?
(救急箱を投げ捨てて駆け寄り)

急いでベッドに運ばないと!んんんんんっ!
(頑張ってリーヴェとヴァノアを15分かけて運ぶ。)

だ、大丈夫・・・かな?これで・・・?
(不安げな顔で二人の顔を覗きながら)

199:カラス◆jE:2016/12/05(月) 13:40

>>192

・・・リーヴェさん・・・その怪我は・・・?

(相手の姿を見て一瞬黙った後恐る恐ると上記を言い

200: レーヴ ◆RE:2016/12/05(月) 22:17



20、年…?

( 写真の中の彼と相手を交互に見比べ、なにかの間違いなのではないかと目を凝らして写真に顔を近付て凝視。 )

>>190 団長

( /絡ませて頂きますね! )

…!

( 箒を持ってせっせと外の掃き掃除をしていたところ、相手の姿見驚いたように箒をからんと音立て落とし、それを拾うこともなく近付いて。表情には出ないのだが、オロオロしたようにあたふた。 )

リーヴェさん、どうしたんですか!?

>>192 リーヴェさん

201:カラス◆jE:2016/12/06(火) 13:44

>>200

ええ。先代団長様もまだお若いですね

(写真を眺めて何処か楽しそうに上記を言い

202:◆wk (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/12/07(水) 20:39

【マジシャンのアシスタント♀で参加希望です!空いてますか?】

203:カラス◆jE:2016/12/07(水) 20:47

>>202

【すいませんがもう埋まっています】

204: レーヴ ◆RE:2016/12/07(水) 22:38



だ、団長は何も変わらないですね…

( もう一度相手と写真を見比べて。それから真面目が故にうーんと固い頭を捻り、まるでそこから思考が零れたようにぽそりと呟いて。 )

>>201 団長

205:カラス◆jE:2016/12/08(木) 13:11

>>204

僕はずいぶんと前からこのままですよ。

(何でも無さそうに上記を言い「先代様の子ども時代も見て参りました」と続けて

206: レーヴ ◆RE:2016/12/08(木) 22:57



…団長が女性で無いからお尋ねしますけど、

( この老人よりも年が上なのかと、不可思議なことを目の前にした時特有の息の飲み方をして。それからおずおずと前置きを付け、相手に問いかけ。 )

団長は、おいくつなんですか…?

>>205 団長

207:カラス◆jE:2016/12/09(金) 16:39

>>206

確か20代・・・だったと思います

(首をひねって考えながら上記を言い「20代前後のつもりで作ったそうですし」と意味不明に付け足して

208: レーヴ ◆RE:2016/12/09(金) 22:46



ああ…いえ、見た目の話では無くて、

( これまでの話からそんな自分と5歳しか変わらないものではないだろうと、そちらの考えに行き着くあまり相手の付け足しの意味を深く考える余裕までもなく、そのまま返してしまい )

>>207 団長

209:カラス◆jE:2016/12/09(金) 23:00

>>208

僕を作った方が20代前後のつもりで作ったのですよ

(何でも無さそうに上記を言い「ああ、年数の話なら100は超えています」と続けて

210: レーヴ ◆RE:2016/12/10(土) 22:02



…し、失礼します。

( おずおずと手を伸ばし相手の頬へぺたぺたと触れて。その発言から人形か何かなのだろうかと考察したのだが、陶器のような感触は無かったような気がするので、またも首をかしげ。 )

>>209 団長

211:アイリス◆jM (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/12/10(土) 22:20

>>210
レーヴもやっぱりやるんだね!私もやった記憶があるよ〜。
でも、団長の正体っていつも一緒にいても分からないんだよ〜。何でだろ?
団長って、何族なの?私は表だけ人間だけど。団長は全然分からない!
(途中、うっかり自分の正体を偽っていることを言ってしまったが、気にせず上記を述べ)

212:カラス◆jE:2016/12/10(土) 22:38

>>210

人工的に産まれたんですよ、僕は。

(相手の行動を面白そうに見て上記を言い「人造体、というやつです」と続けて

213:ヴァノア◆YQ:2016/12/11(日) 12:01

【絡んで良いですか?】

カラス様

「人造体…………」

(興味深そうに相手を見て。「人工的…じゃあ団長の種族は………」とぶつぶつ独り言。そこでなにか思い当たる種族があったのか、オロオロと相手の顔を見て。「な、なんでもないです…」と急に敬語になって。)

214:ミリア◆Jo:2016/12/11(日) 13:11

【すみません。レス蹴りさせて頂きます。】

ふわぁ、眠い眠い

( 欠伸をしながら、手でおさえ上記。
とぼとぼ歩きながら「疲れた…」とためいきをつきながらいい。 )
>>all

215:カラス◆jE:2016/12/11(日) 13:21

>>213

僕は人間のつもりで居るんですけどねえ

(ニコニコ笑ったまま上記を言い

216:ヴァノア◆YQ:2016/12/11(日) 14:00

>>215 カラス様

「…そう………」

(目を見開いて汗を垂らしながらその場を去り。)


>>214 ミリア様

「どうしたの?ミリア君。…疲れた?まぁ誰だってそうだと思うけどねぇ」

(此方も疲れているのかふわぁと欠伸をし。)

217:カラス◆jE:2016/12/11(日) 14:34

>>216

・・・?どうかされたんですか?

(相手の後ろ姿に首を傾げながら上記を言い

218:ヴァノア◆YQ:2016/12/11(日) 14:37

>>217 カラス様

「ふぇっ!?い、いや………」

(あたふたと両手を振って「じ、じゃあ僕はこれで…」とダッシュで逃げて行き。)

219:カラス◆jE:2016/12/11(日) 15:58

>>218

・・・?やっぱり人造は不気味だったんでしょうか

(相手の行動を見た後首を傾げながら上記を呟いて

220: レーヴ ◆RE:2016/12/11(日) 22:50



ホント、何族なんでしょう…ん?

( 突然現れた相手にぴくりととだけ肩鳴らし、うむむと首を傾げ。それから元に戻そうとした矢先、相手のその発言にもう1度小首傾げ。 )

>>211 アイリスさん


人造体…

( ぱちぱちと目を瞬かせて相手を見。自分の知る人造体は、高度な魔法から生まれるもので、それこそ自分には到底出来えないものであり、目を丸くして。 )

>>212 団長


ああ…疲れた、

( 箒を持ってふらふら。前方の相手には気付かなかったらしく、そのままごちんと頭からぶつかってしまい。よろめくもなんとか体制保ち、相手見、わずかに驚いたような声上げ。 )

み、ミリアさっ、ごめんなさい、

>>214 ミリアさん

221:カラス◆jE:2016/12/12(月) 16:41

>>220

先代様の父上が先代様の兄代わりにと造って頂きました

(何の気なしに上記を言いながら笑って「不気味ですか?」と笑ったまま首を傾げて

222: レーヴ ◆RE:2016/12/12(月) 18:46



ぶ、不気味なんかじゃ。

( 慌てて首をふるふると横に振り。しかしあまり理解ておらず、うんうんと俯いて頭の整理をしようと。 )

>>221 団長

223:カラス◆jE:2016/12/12(月) 18:55

>>222

それは良かったです

(いつもと変わらずニコニコ笑ったまま上記を言い

224:ヴァノア◆YQ:2016/12/12(月) 18:58

>>223 カラス様

「……………ッ…」

(逃げたと思えば戻って来たようで。そーっと一連のやりとりを見ながら、団長の種族への謎は深まる一方で。息を飲み、真剣な眼差しで団長を頭から爪先までじっと見てなにやらメモを取り。)

225:カラス◆jE:2016/12/12(月) 19:09

>>224

あ、ヴァノアさん。お帰りなさい

(相手の方を見ることなく上記を言い

226: レーヴ ◆RE:2016/12/12(月) 19:15


あ、僕そろそろ中に入りますね。

( 手の中で鳩がふるふると震えていたので、会釈をぺこりとひとつだけ行うとそそくさとテントの中へと帰ってゆき。 )

>>223 団長

227:カラス◆jE:2016/12/12(月) 19:17

>>226

はい、お疲れさまです。

(相手に向けて頭を下げて上記を言い

228:ヴァノア◆YQ:2016/12/12(月) 19:19

>>225 カラス様

「ひっ……!?あ、ぼ、僕ももう中入るんで!それじゃ!そ、それと風邪も治りきってないしッ…ね、寝ときます!」

(見つかって「しまった」とでも言いたげな顔で冷や汗を垂らし、妙な笑みを浮かべながら走ってテントの中へ駆けて行き)

229: レーヴ ◆RE:2016/12/12(月) 19:23



…、

( テントの中に入ると鳩を元の巣へ戻し。それからドキドキする胸を抑え。彼に聞けば、人造体の先にあるかもしれない魔法のことがわかるのではないかと。 )

>>227 団長

230:カラス◆jE:2016/12/12(月) 19:39

>>228

お大事に。・・・皆さんどうしたんでしょう・・・?

(相手の後ろ姿を見ながら不思議そうに呟いて自分も中に入り


>>229

・・・おや、さっきぶりですね

(テントの中に入って荷物を置いた所相手を見て上記を言い

231:レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 11:27



だ、団長っ

( ハッとして相手向き直り。それから暫く俯いて思考したのち、意を決したようにずい、と相手に詰め寄って。 )

団長を作られたお方は、魔法使いさんでしょうか、

>>230 団長

232:カラス◆jE:2016/12/13(火) 13:44

>>231

・・・?確かにそうでしたが。

(相手の質問に首を傾げながら答えて

233:レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 14:29


ご存命は…

( ナイーブな質問が故に、詰め寄った勢いは少し萎え、しどろもどろな口調になってしまい。 )

>>232 団長

234:カラス◆jE:2016/12/13(火) 14:43

>>233

もうお亡くなりになってますよ。もう何十年も前ですし

(少し申し訳なさそうに笑って上記を言い

235:レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:06



そ、そうですよね…

( 相手の表情見ハッとして。それからそそくさ視線を下へ落とし、こちらも申し訳なさそうに頭をぺこりと下げ。 )

ごめんなさい、こんなこと質問してしまって

>>234 団長

236:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:12

>>235

いえいえ。話せることは良いことですよ

(いつものように笑って上記を言い「僕自身、話すのは好きですからね」と続けて

237: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:17



…ありがとうございます、

( きっと気を使ってくれているのだろう、そう思い顔を上げることなくぺこりと頭下げ。それからそそくさと奥の部屋へ逃げるように入り込んで。 )

>>236 団長

238:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:20

>>237

・・・?

(相手の行動を不思議そうな顔で見送って持ってきたジュースをその場で開けて飲みだし

239: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:25





( 奥の部屋で自分の荷物を漁り。そこにはぼろぼろになるまで読んだマジックの本が数冊、しかし取り出したのは、それ以上に古くて綻びの多い、魔法の導入書。 )

>>238 団長

240:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:29

>>239

・・・あの、レーヴさん?

(相手の部屋の前に行って上記を言い「顔色が悪いようでしたが大丈夫ですか?」と続けて

241: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:33



…僕、ちょっと魔法の練習をしたいんです。

( 手には魔導書を持ちキリリとした表情で相手見やり。目の前で巨大な魔法の結果を見せられたら、努力家の血が騒がないはずがなく。 )

>>240 団長

242:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:34

>>241

そう、ですか。熱心なんですね

(若干不思議そうながらも笑って上記を言い

243: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:38


…お暇だったりは…

( ぽそりと呟くも語りかけるように、少しの期待を込めたように、ちろりと相手を見やり。 )

>>242 団長

244:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:41

>>243

貴方のお誘いを断るわけありませんよ

(相手の言葉にニコニコ笑ったまま上記を言い

245: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:44



嗚呼良かった…ありがとうございます。
それじゃ、外に行っても良いですか…?

( ホッとしたように胸をなで下ろし。それから小脇に本を挟み、木の棒のようなステッキを持ち、外へ出ることを促して。 )

>>244 団長

246:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:47

>>245

ええ。良いですよ

(ジュースのふたを閉めながら上記を言い

247: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 15:53



よし。じゃあまずは、この初級編5頁…水の玉を浮かび上がらせる魔法から。

( 簡単なイラストと方法の書かれたページを開いてまずは相手に見せ。それから、テントの根元に生えた草に付く朝露に向かってステッキを掲げ、呪文を唱え。瞳をギュッと瞑り力込めすぎているせいか、魔法らしき動きは全くなく。 )

どうで…しょうか…!

>>246 団長

248:カラス◆jE:2016/12/13(火) 15:57

>>247

水の操作、ですか?

(不思議そうな顔で上記を言い「立ち位置をもう少し後ろにしてみてはどうでしょう」と付け足して

249: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:00



そ、です…なるほど、

( その姿勢と仕草のまま、言われた通り大股で1歩後ろへ下がって。それからちらりと片目を開けたのだが、一向に魔法はかけられておらず )

>>248 団長

250:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:02

>>249

・・・あ、できました

(首を傾げていた所自分の前にあった草の露が浮かびあがって上記を呟き

251: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:06



えっ!

( 途端其方の方を急いで向き、驚きのあまり本もステッキもからんと地面に落としてしまい。慌てて拾い上げつつ、ドキドキと高鳴る胸のBPMは希望に早くなり )

>>250 団長

252:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:08

>>251

目の前で見たのは初めてです

(水の玉をつつきながら楽しそうに上記を言い

253: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:14



僕も成功したの初めてです

( ほうっと目を細め、ら満足気な笑みを表情いっぱいに浮かべ。それから魔導書とステッキを胸にぎゅっと抱き、嬉しそうに呟いて。 )

これできっと、姉さん達と同じとして認められる1歩だ。

>>252 団長

254:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 16:14

>>251 レーヴ様

【勝手に絡んで申し訳ないです…。】

………レーヴ君、そこを…こう…した方が成功率上がるよ?

(自分のステッキを持ち、見本を見せてにこりと笑い、下記)

まぁ練習あるのみだし…無理してこうしなくても良いけどね!

255:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:17

>>253

僕の父様みたいです

(いつもより幼く見える笑顔で上記を言い

256: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:24



えっ、え…!?

( 突然現れてやってのけた相手の動きを一度だけではマスターできず、焦ったような慌てたような声あげておろおろ。 )

>>254 ヴァノアさん

お父様…、団長を作ったひと、?

( トントンとステッキの先を顎へ宛てがい考える仕草、先程の会話の端を思い出しながら言葉をつむぎ。 )

>>255 団長

257:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:26

>>256

はい。一応、僕の父ですから

(少し嬉しそうな口調で上記を言い

258: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:29



っいやいや、似てませんよ。
人造体創造魔法なんて、僕には無理なんですから!

( きっと褒められているのだろう、そう解釈したかったのだが自信のなさから焦ったように手を振り振りそれを否定。 )

>>257 団長

259:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:32

>>258

僕にとっては使えるだけですごいですよ

(楽しそうに笑って上記を言い「それに創造魔法が使えても僕みたいなやつしか生まれませんし」と続けて

260:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 16:33

>>256 レーヴ様

あはは、教えてあげようか?

(悪戯っぽく、でも大人びた、なんとも表現出来ない笑みを見せて。もう一度先程の動きをゆっくりやってみせて。)

261:ミリア◆Js:2016/12/13(火) 16:38



>>216  ヴァノアさん

そうですね…ヴァノアさんもお疲れ様です、

( 欠伸をする相手に上記をいい。
少したったあと、また自分もつられ欠伸をして。 )


>>220  レーヴさん

うわぁ!ごめんなさいっ、

( 驚きながらいい。此方もごめん、と一言いえば、心配そうに「大丈夫?」と相手にきき。 )

262:◆DM:2016/12/13(火) 16:40

>>261
すみません、トリップが変わってしまいました…】

263: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:41



僕みたいなやつって…、そんなことないです。団長はお優しいし笑顔が素敵だし、僕みたいなのを雇ってくれたんです。それから、それから…

( ちらりと相手見、困ったように眉を下げ。こういう時にどう言葉を掛けて良いのか分からず、それでもなんとか否定したくて必死に言葉を繋げ )

>>259 団長


おっ、教えてくださいっ

( ぴくりと反応。背筋伸ばし、目をきらりと輝かせパッとそのお誘いに飛び付いて。 )

>>260 ヴァノアさん

264:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 16:43

>>263 レーヴ様

…レーヴ君が望むなら、勿論

(優しくにこりと笑い、「じゃあ先ずは…」ともう一度ワンモーションずつやってみせて。)

265: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:43



ぼ、ぼくは大丈夫です、

( ごちんと当たった部分を擦りながらそう答え。怪我こそしていないもののじんじんと熱い痛みを感じており、だからこそ相手のことが心配なようで/せっかくぶつかったし入れ替わりネタとかやれば良かったですね!笑 )

>>261 ミリアさん

266:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 16:45

【すみません!落ちます…】

267: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:47



ありがとうございますっ、

( ぺこりと頭下げ、慌てて上げて。じっと相手を見て、それから自分も動きをなんとか真似しようと。けれどぶんぶんとステッキを振ったりとなんとなく相手とは違い )

( /お相手感謝でした〜! )

>>264 ヴァノアさん

268:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 16:48

【宿題さえ終われば嵐のように戻って来ますね!】

269:ミリア◆Jo:2016/12/13(火) 16:48

>>262 
あっ、ごめんなさい、トリップが…】


>>265  レーヴさん

そっか。良かったよ

( 相手が、大丈夫と言えば安心した表情で微笑み。
「き、気を付けなきゃね。」と言えば苦笑いして、 )

【ほんと、ですねw】

270:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:50

>>263

・・・僕は先代様の兄になりきれ無かったんですよ

(相手の言葉に嬉しそうな顔をするも笑ったまま上記を言い

271: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:51



ごめんなさい、ぼうっとしてました…
ミリアさん大丈夫ですか?お怪我とか、

( しゅんとうなだれて。それから相手が打ったであろう部分の怪我の有無を見ようと顔近付けて )

( /やりませう、。、。!!(横暴) )

>>269 ミリアさん

272: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 16:53



お兄様に…、

( 自分は彼の言う人物は知らず。けれど兄弟への劣等感は共感出来るものがあり。けれどそれで頷いてしまえるほど、彼の荷は軽くないだろうと葛藤するあまり黙りこくってしまい )

>>270 団長

273:カラス◆jE:2016/12/13(火) 16:56

>>272

僕がもう少し活発なら今よりは兄になれていたのかも知れません

(笑ったまま上記を言い「まあ良いです、昔のことですし」と続けて

274: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 17:04



そ、そうですか…

( モゴモゴと口篭り。雰囲気変えようと、魔力の消費で少し疲れていたのだが次なる魔法の練習をしようと、魔導書のページを開いて )

>>273 団長

275:カラス◆jE:2016/12/13(火) 19:35

>>274

それにしても羨ましい限りです。

(相手の様子を見ながら上記を言い「僕は魔法なんて使えません」と笑って

276: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 19:39



あっ…

( ハッとしたように相手見、それからぱたりと本を閉じて。本からは少し煙が巻き。ぺこりと頭下げて謝って。 )

ごめんなさい…無神経でした、ね。

>>275 団長

277:カラス◆jE:2016/12/13(火) 19:46

>>276

え?何がでしょう。

(相手の言葉の意味を考えず不思議そうな顔で上記を言い

278: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 20:08



あ、いやその…

( もぞもぞと口篭り。それから強引に相手をぐいぐい押してテント内へ戻ろうと )

なんでもないです、戻りましょう!

>>277 団長

279:カラス◆jE:2016/12/13(火) 20:26

>>278

?あ、はい。

(首を傾げながら上記を言い相手に着いていって

280: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 20:32



ごめんなさい…

( 相手の背中を押したその後ろで、ひとり感じる罪悪感からもう1度ぽそりと呟いて。それは小鳥の囁きのような、聞こえるか聞こえないか曖昧な。 )

>>279 団長

281:カラス◆jE:2016/12/13(火) 20:43

>>280

・・・?レーヴさんは何もしてませんよ?

(心底不思議といった顔で上記を言い

282: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 20:49



いや、その…団長の前で魔法の練習なんて、嫌味だったかなって

( 言いづらそうにぽそぽそと。言葉にすると改めて罪悪感が増し、俯いては下唇をきゅっと噛んで。 )

>>281 団長

283:カラス◆jE:2016/12/13(火) 20:56

>>282

いえ、僕は楽しかったですよ?

(ニコニコ笑ったまま上記を言い「嫌味でも何でもありません」と付け足して

284: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 21:30



そういってくれると、ちょっとだけ心が楽になります。

( ふへ、と眉下げて申し訳なさそうに笑顔を作り浮かべて。 )

>>283 団長

285:カラス◆jE:2016/12/13(火) 21:33

>>284

それに嫌味だとしても慣れていますし何も思いませんしね

(笑ったまま上記を言い「僕に謝ってくれる相手なんて先代様くらいです」と続けて

286:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 21:33

>>267 レーヴ様

……………はは…

(なんとなく違って思わず苦笑いして。そしてもう一度、今度はさっきよりもゆっくりゆっくり、ワンモーションにおいて気をつける部分を全て細かく優しく言ってから、下記)

………どうかな?解ってくれると良いんだけど…

【只今戻りました!】

287: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 21:42



ええ…そんな悲しいこと言わないでください。

( 瞳を不安げに揺らして。それから小さな声でぽそりと呟いて )

…嫌味はナイフよりも、痛いのですから。

>>285 団長


なるほど…こうですかね、えーい!

( ふんふんと真面目な表情で舐めるように相手見、それからもう一度ステッキを振り。キュッと瞳を閉じてしまい、朝露が浮かび上がったか、まだ分からない。 )

>>286 ヴァノアさん

288:ヴァノア◆YQ:2016/12/13(火) 21:50

>>287 レーヴ様

…………………あっ!?

(暫く苦笑しながら相手を微笑ましそうに見ていたが、どうやら漸くなにが可笑しいのか解ったようで。急に大声を上げて。)

解った!レーヴ君、手!手の位置だ!!手の位置がずっと可笑しかったんだ!!

(相手のステッキを持っていない空いている方の手を指差し。)

289:カラス◆jE:2016/12/13(火) 21:54

>>287

慣れてしまえば何でも無いですよ

(いつもと変わらずニコニコ笑ったまま上記を言い

290: レーヴ ◆RE:2016/12/13(火) 22:20



て、手ですか!ど、どうすれば!

( ぱちりと目を開いて、それから相手見やりおろおろ。どうすれぱ良いかと指示を待ち )

>>288 ヴァノアさん


慣れます…?

( 反応に困ったように眉下げ相手見、おずおずと聞き返して )

>>289 団長

291:カラス◆jE:2016/12/14(水) 13:56

>>290

嫌味や文句など言われ続けて来ましたから。もう慣れてしまいました

(笑ったまま何でも無さそうに上記を言い

292: レーヴ ◆RE:2016/12/14(水) 15:26



…団長、別に何も言われるようなところ、無いと思うんだけどな。だって、僕なんかをサーカスに入れてくれたのは、紛れもなく優しい貴方だったから。

( そんな相手をぼんやりと見つめ、口傍から零れるようにぽそりと呟いて。頭に浮かべるのは、自分が初めてサーカス団のことを知った日、団長に会った日のこと。/ そういえばレーヴくん12歳の時に家を飛び出してサーカス団に転がり込んだ定でさせて頂いてるので、ふわふわと頭おかしい過去に良かったらお付き合い下さい;;苦手であればやめますので、。! )

>>291 団長

293:カラス◆jE:2016/12/14(水) 15:36

>>292

そう言っていただけると嬉しいです

(穏やかに笑って上記を言い「でも父様の思い通りになれなかった出来損ないですよ、僕」と続けて


【了解です】

294: レーヴ ◆RE:2016/12/14(水) 16:13



お父様の思い通り…?
( それがどのようなものなのか知らない彼は、少し首を傾げて。しかし深入りしてはいけないと踏んでいるのか、あくまで反応はその程度 )

>>293 団長

295:カラス◆jE:2016/12/14(水) 16:17

>>294

僕は亡くなった先代様の兄上の代わりなんです

(笑ったまま上記を言い「明るくて元気の良い方だったそうですが僕はあまり明るくなくて・・・」と続けて

296:リーヴェ◆2Y 本当にすみません……:2016/12/14(水) 19:59

【みなさん、毎度すみません。巻き込まれ規制を受けてしまったものでして……
本当にごめんなさい!!】

あーあ、かかぁと喧嘩しちゃった……これからどうしよう、殺しにかかってこないといいんだけどな……

(ベッドの上で一人起きる。寝たまま、母との喧嘩を少しだけ悔やむように呆然と過去を脳内に思い浮かべる)

297:リーヴェ◆2Y 本当にすみません……:2016/12/14(水) 20:00

>>296はall様に……】

298:ヴァノア◆YQ:2016/12/14(水) 20:22

>>290 レーヴ様

【返事、遅れてしまいすみません!】

も、もうちょっと左にすれば…。一発で出来る…筈!

(なにやら自信ありげに。相手に向けて手をちょいちょいと手招きするように指示して。)

【話が逸れますが、ヴァノアは獣であるために国を追放され、旅をしていた時に倒れてしまい、そこを団長に助けてもらい、恩返しとして働いている設定です。】

299:ヴァノア◆YQ:2016/12/14(水) 20:24

>>296 リーヴェ様

……………リーヴェ君…

(いつの間にやらドアにもたれかかるようにして立っていて。独り言を聞いていて思いきり呆れた様子で声をかけ。)

300:ヴァノア◆YQ:2016/12/14(水) 20:25

【というか、巻き込まれ!?
 お、お疲れ様です…(?)】

301:カラス◆jE:2016/12/14(水) 20:28

>>296

リーヴェさん、起きていらっしゃいますか?

(相手の部屋の戸を軽く叩いて上記を言い

302:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 20:40

>>300【お気遣い、傷み入ります】

>>299

ヴァノア、なんだいその顔は。
というより、悪かった。君だって体調が悪かったときに、無理に動かしてしまったね。

(珍しく静かな声で謝る。起き上がりたくないようで、横目にヴァノアを見つめる。少しだけ気にしている様子であるが……実の本心はわからない)

>>301

カラスの団長、ええ……今は大分マシだね。少しあちこちが痛むけど……

(少し体を動かして『いてて……』と言うように体を擦る。そして、下記を言う)

まあ、こっちの事情で少し抜け出していただけだし。悪いね、心配かけていたんなら。

303:カラス◆jE:2016/12/14(水) 20:42

>>302

良かったです。何かいる物はありますせんか?買って参りますが・・・

(相手の声に安心したように上記を言い

304:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 20:58

>>303

欲しいものか……りんごとかの果物が食べたいかな?りんごだったら蜜たっぷりのジューシーなやつ。
え?買ってきてくれるの?
[ラッキー♪……安上がり!]

(果物と濁しているが、りんごを食べる気マンマンでいる様子で、少しだけ興奮している)

305:カラス◆jE:2016/12/14(水) 21:02

>>304

買ってきますよ?丁度先代団長様に届け物がありますし

(ニコニコ笑ったまま上記を言い「身体の調子が良ければ一緒に行きませんか?」と続けて

306:ヴァノア◆YQ :2016/12/14(水) 21:05

>>302 リーヴェ様

…もう治ってるから良いけどさぁ。
無理すんの厳禁だよ?仮にもあんた副団長なんだからさ

(珍しく強い口調で叱り。でもそれは心の奥底にしまっている心配の裏返しで。)

307:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 21:14

>>305

やったーー!!りんごだ!っててて………
(一瞬はしゃぐが、まだ体が痛むようで、痛むところを擦りながらまた寝転がってしまう)
一緒にか、町に行くのか……うん。別にいいけど……じゃあさ、団長の服……できるならマントとか、香水とか……あったら貸して?
こんな服しかないんだ……

(V系の服を鞄の中から見せつけるようにかき出してため息をつく)

>>306

う、うん。なんか、悪いね。心配かけちゃって……
[ってか、ちゃっかり副団長?ますますラッキー!『さいおうが馬』ってやつ?]

(ヴァノアの怒りながらも、悲しそうな顔を見て切なくなるが、『副団長』という初耳の事実に喜ぶ仕草をぐっと奥にしまう)

308:カラス◆jE:2016/12/14(水) 21:16

>>307

僕の普段着で良いなら持ってきます

(自分の部屋に行こうとしながら上記を言い

309:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 21:21

>>308

うん、頼む。私の命のためにも!

(笑いながらハキハキと言ったが、内心は冷や汗だらだらである)

310:カラス◆jE:2016/12/14(水) 21:24

>>309

・・・すいません、これくらいしか・・・

(しばらくして帰ってきて手にしたシャツとズボンを見せながら上記を言い

311:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 21:29

>>310

いいよ、充分充分。サンキュ!
さて……このカツラが役に立つときがくるとは………

(借りた服を受けとる。そして、服が入ってた鞄から真っ青な髪の毛のカツラを取り出す)

312:カラス◆jE:2016/12/14(水) 21:34

>>311

色々持ってるんですねえ

(相手の手元を見ながら上記を言い

313:ヴァノア◆YQ :2016/12/14(水) 21:34

>>307 リーヴェ様

………………

(なんとなく恥ずかしそうにぷいとそっぽを向き。部屋を出ていく直前に振り返り、偉そうに下記。)

………無茶してくれると案外気遣わなきゃいけないから嫌なんだよ…。
これに懲りたらもうこんなことしないで下さいね。

314:アイリス◆jM (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/12/14(水) 21:43

【勝手ながら絡ませていただきます・・・。すいません】

>レーヴ様
あれ?レーヴ、魔法の練習しているの?良かったら手伝おうか。私、こう見えても魔法は出来るから。
(自分を指差してにっこり笑い上記を述べ)

315:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 21:52

>>312

ふっふーん!なんせ、劇に参加するために色々用意したからね!なんなら、ドレスもある。
まあ、着る機会があったら見せたげるよ!

(カツラを被りながらニッと笑う)

>>312

うぃ、気をつけるよ!……ありがとう。

(笑顔のまま、相づちを打つが……ヴァノアの気持ちが伝わったのか、どこか恥ずかしげになってしまう)

316:カラス◆jE:2016/12/14(水) 21:54

>>315

へえ・・・。僕は持ち物少ないんで羨ましいです

(しげしげと見ながら上記を言い

317:リーヴェ◆2Y:2016/12/14(水) 22:02

>>316

まあ、かわいい服の方が見栄え良さそうだし?手作りだよ?なんなら、今度服の作り方を教えるよ?
ささ、私は準備バッチリだよ。行こう!
(服を着替え終わって、準備万端と言うようにヒラヒラと回ってみせる)

318: レーヴ ◆RE:2016/12/14(水) 23:02



( /ごめんなさい!蹴らせて頂きますね(><) )



( ぼんやりとした朝靄、夜明け。彼が使っているサーカスの奥の部屋に篭って、真剣に手紙を書いている様子。 そういえぱ昨日の夜の公演とその片付けが終わってからすぐにその部屋に篭っていて。 )

>>おーるさま

319:アイリス◆jM (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/12/15(木) 00:17

>>318 レーヴ様
レーヴ、何してるの?昨日の公演終わってから出てこないし・・・。どうしたの?
(ドアをそっと開けながら)
手紙、書いてるの?すごく時間がかかってる。そんなに大事な手紙なの?
(机に近付いた訳でも、のぞきこんだ訳でもないのに、手紙を書いていると当てて)

320: レーヴ ◆RE:2016/12/15(木) 14:00



…アイリスさん、

( ぴくりと反応すると、ペンを滑らせる手を止めて。それからゆっくりと相手を振り返り。あくまで核心はぼかしながら答えて。 )

ごめんなさい、用事で昨日からここを占拠してました…ええと、何か用ですか?

>>319 アイリスさん

321:カラス◆jE:2016/12/15(木) 14:17

>>317

ええ、出発しましょうか。

(小さな箱を持ち直しながら上記を言い歩き出して

>>318

レーヴさん、いらっしゃいますか?

(相手の部屋の前から上記を言い

322: レーヴ ◆RE:2016/12/15(木) 14:37



!はーい、只今

( その声聞くと慌てて作業中断し、すたすたと部屋の扉を開けて。 )

>>321 団長

323:カラス◆jE:2016/12/15(木) 14:42

>>322

お食事を持ってきました。朝からレーヴさんを見ていなかったので

(盆に乗せた食事を見せて上記を言い

324: レーヴ ◆RE:2016/12/15(木) 14:55


あ、わざわざすいません…お気遣いありがとうございます

( それを見れば少しぽりりと頭を掻き、申し訳なさそうに頭を下げて )

>>323

325:カラス◆jE:2016/12/15(木) 14:58

>>324

いえ。体調でも崩したのかと心配でしたが元気そうで良かったです

(嬉しそうに笑って上記を言い

326:リーヴェ◆2Y:2016/12/15(木) 15:42

>>321

うん!……その荷物持ったげようか?
一応、荷物を抱えるほどの元気はあるから!

(『荷物を寄越しな』とでも言うように両手を広げて笑みを見せる)

327:カラス◆jE:2016/12/15(木) 15:53

>>326

いえ、先代様への贈り物ですし自分で持ちますよ

(相手の言葉に嬉しそうに笑って上記を言い「お気持ち感謝します」と続けて

328:リーヴェ◆2Y:2016/12/15(木) 16:41

>>327

そっか、なら自分で持った方がいいね。
アンタ律儀な性格なんだね。私だったら多分頼っちゃってるよ。
(両手をヒラヒラと動かしながら『あはは……』と力なく笑う)

329:カラス◆jE:2016/12/15(木) 16:47

>>328

先代様は僕の弟ですから。自分で持って行きたいんですよ

(穏やかに笑って上記を言い「喜んでくれると良いです」と続けて

330:リーヴェ◆2Y:2016/12/15(木) 17:07

>>329

なぁんにも知らない無知で悪いんだけど……弟!?てっきりお髭が似合うおじいちゃんかと思ってたよ!

(再び手を高くあげて指をワチャワチャと動かす)

331:カラス◆jE:2016/12/15(木) 19:57

>>330

ええ、先代様はお爺さんですよ。

(何とも思っていない口調で上記を言い

332:リーヴェ◆2Y:2016/12/15(木) 20:03

>>331

…………

(理解が追い付けていない様子で、一瞬黙ってしまう)

えーと……私のオツムが足りないのか、難しいことを言われているのか……
(足を少し止めたかと思ったら、ぐるぐると歩き出して考えを整理する)

333:カラス◆jE:2016/12/15(木) 20:07

>>332

僕は何十年も前からこの様な容姿です。分かりづらいのも仕方有りません

(いつものように笑って上記を言い

334:アイリス◆jM (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/12/15(木) 20:52

>>320 レーヴ様
ううん、用事は無いけど、なんとなく心配って言うか・・・。あまり元気がないからさ。

335: レーヴ ◆RE:2016/12/15(木) 22:23



ご心配かけてすいません、体調が悪くて引きこもってたわけじゃないんです…

( もう1度ぺこりと頭を下げると、折角持ってきて貰ったご飯を受け取って )

>>325 団長


え、そうですか?

( 頬をむにむにと触って。自分はそんなに顰め面をしていたのだろうかと。 )

>>334 アイリスさん

336:アイリス◆jM:2016/12/15(木) 22:26

>>335 レーヴ
くす。顔の問題じゃないわ。顔を触っても、私は分かるよ、何を考えているか。
(ふっ、と笑い)

337: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 00:27


アイリスさんにはお見通しなんですね。じゃ、僕が今何考えてるかわかります?

( クスッと笑うと相手の目を見て。彼女を試すように、頭の中ではあえて何も考えず )

>>336 アイリスさん

338:アイリス◆jM:2016/12/16(金) 06:59

>>337 レーヴ
レーヴ、ずるいわ。何も考えてないでしょ?それじゃあ、読めない。

339: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 11:40



( /そういえばロル付けなくて大丈夫なんでしょうか、、(・・?) )

ふふ、凄いですね

( 小さな子供を誉めそやすような口調でそう言い。というのも夜が明けてきて、早く手紙を書き上げなければと少し焦る節があり )

>>338 アイリスさん

340:カラス◆jE:2016/12/16(金) 13:32

>>335

元気そうで何よりです。

(嬉しそうに笑って上記を言い「何をしてらっしゃったんですか?」と聞いて

341: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 13:52



…月に一度、実家に手紙を送っているのです。

( 皿を机の端に置き、代わりに手紙を相手へと見せ。しかしその紙は、まだ挨拶程度しか書けておらず、肝心の中身は白紙であり )

>>340 団長

342:カラス◆jE:2016/12/16(金) 13:54

>>341

ご家族に手紙とは良いことですね

(にっこり笑って上記を言い「僕は送らなくても会いますしねえ」と続けて

343: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 13:58



ちょっと会いたくは無いので、

( 軽く苦笑して。それから手紙に視線を落としたのだが相変わらず何も浮かんで来ず、ちらりと相手見 )

あのう。何書けば良いと思いますか…?

>>342 団長

344:カラス◆jE:2016/12/16(金) 14:08

>>343

そうですね・・・自分の近況報告が打倒では無いでしょうか

(首を傾げながら少し考えた後上記を言い

345: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 14:22



うーん…最近何かありましたっけ、

( ペン先を口許にトントンと宛てがいながら、上を向いて思い出そうと )

>>344 団長

346:カラス◆jE:2016/12/16(金) 14:32

>>345

サーカスの様子とか団員の方の事とか

(頭をひねって考えながら上記を言い

347: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 15:13



うー…前も、前の前も書いたんですよね…

( 申し訳なさそうに、困った様子で眉を下げて )

>>346 団長

348:カラス◆jE:2016/12/16(金) 15:17

>>347

それでは・・・あ、ではサーカスにお招きしますか?

(思いついたように上記を言い「招待状が余っていたのですよ」と続けて

349:アイリス◆jM:2016/12/16(金) 16:40

>>348 団長
いいね!レーヴのお家の人が来たら、楽しめそう!
(パッと笑い)

350: レーヴ ◆RE:2016/12/16(金) 20:10



し、招待ですか…

( どうしても家族には会いたくないらしく、その提案に若干ためらって )

>>348 団長

351:リーヴェ◆2Y:2016/12/21(水) 22:22

あーっ………りんご美味しかったな〜……さあ、練習するか!

(団長とのお使いを済ませて、りんごを食べて、リフレッシュした後に綱渡りの練習をする。)

おーし、せーの……ほっ、と!
いけるかな〜?…………せい!!
(足下には今乗っている綱と、その下にもう一本綱がある。そしてその下に……)

おお!あっぶね〜。まあ、余裕か。

(綱から綱へとジャンプして乗り移る。さらに下には、無数の大きな針が待ち構えている)

でも……つまらないから……こうしちゃう!?

(綱を足にかけて逆さまになる。髪の毛は巨大針のギリギリまで垂れ下がる。)

>>all


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新