サイコパス的嗜好に感化され自己投影するバカの小物感は異常

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:焼野原 骸髏◆go:2015/05/27(水) 23:54 ID:w5U

たとえば斧振り回して老婆を殺害、別件では同級生に劇物を飲ませた名古屋の女子大生の事件

ただでさえ世間一般の風情とかけ離れた動機に留まらず、対象の現役学生という境遇が余りに奇異であるためか、やれ加害側の心の闇だの、やれ歪曲した嗜好だのをやたら強調する報道視点が根強い

肝心の動機の本懐は「人を殺してみたかったから」

コイツ自身の異常性を誇大に啓発したい感が滲み出てるこの発言から察するに、どうも世論を轟かす程の凶悪殺害鬼に対する憧れの意を暗示しているかのよう
そして自らがなりきり投影、同一視することによって陶酔し薄汚れた快楽に浸る姿が容易に浮かぶ


はっきりいってクソしょうもない

俗にいうサイコと分類される連中の共通する部分は自らの犯罪に明確な動機を設けない(設けられない)ことであり、間違っても一般における好奇心の範疇である「してみたかった」などという意識を持ち合わせない
先の女子大生なんぞと全く領域の違う人種であって、これらこそ正真正銘の真性サイコの素質であり、断罪を宿命付けられた存在なのだと思う

昨今こういう素面での異常性を嗜虐心や好奇心の延長上のモノに履き違えてやがる奴がとても増えたような気がする

47:サビぬき。◆Ow:2015/06/02(火) 23:07 ID:OEk

>>46

‥だね(笑)

ちなみにその「人道にもとる」レベルの“残虐な少年犯罪”に関してなんだけども‥

実際のところ、近年では減少傾向にあり、以前よりも増えているワケでは決して無い。

単に情報媒体が多面化してしまったせいで所謂“リフレクション(反射)効果”が生じ、

一つの情報が幾度も繰り返し報じられてしまう為、そんなふうに感じられるのだと思う。


ただし、最近の事件が昔のそれと大きく異なるのはスレ主のアナタが指摘している通り、

なによりもその「犯行動機」の部分であろうかと、俺も同意見である。

で、そんな現代の「甘えんぼ凶悪犯罪者」たちの象徴的な共通点は以下の通り。

@加害者本人の罪悪感が驚くほど希薄である事。

Aあえて“異常性のライン”を踏み越えてしまいさえすれえば、自らの人生は見も知らぬ

 人権派の第三者によって保護されるハズだと妄信している事。

B「なぜ人を殺してはいけないの?」という質問に対して、馬鹿な大人たちは自分を

 納得させられるだけの答えを、未だに提示してくれていないから。‥的な責任転嫁発動中。

C「私の感情はとっくの昔に失われていて、他人の死はもとより自らの死さえも

 どーだっていい事だから。」‥と発言しちゃうくらい重度の厨二病末期なりきり。

 で、こんな事を言うバカに限って自己愛が異常に強く、物理的な痛みに弱いワケで‥(苦笑

48:のん:2015/06/11(木) 06:45 ID:NSs

女子大生が起こす殺害事件、増えてますよね。中学生の私が言うのもあれですが、あの人達どんな教育を受けてきたんでしょうね。

49:アーリア:2015/06/11(木) 19:16 ID:5Qo

隣組の必要性がある。

50:アーリア:2015/06/11(木) 19:17 ID:5Qo

昔も凶悪な事件は多かった。
まあ、性質は全然違うが。

51:サビぬき。◆Ow:2015/06/13(土) 19:08 ID:OEk

>>48

いや、教育自体は従来のものと大差なく、それなりの事をフツーに施されているんだろうけど。

件の女子大生に限った事では無くて、以前はあまり犯罪の主役(加害者)側では無かった人々による

凶悪犯罪が目立って来たような気が、俺はするね。

例えば中高生あたりが「恋愛事情のトラブル」やら「ラインでモメた」みたいなチープな動機で

“顔見知り(友人)”の生命をダイレクトな殺害手段(※)を以って奪う‥というケースなんぞは、

少し前まではほとんど無かったように思うのだが、どうか?


かつての場合、「傷害致死(=過剰な暴行などによる結果的な被害者死亡)」もしくは「重過失致死

(=まさかそれで死んでしまうとは思わなかった的な無自覚行動による被害者死亡)」なんてのが、

若年者による重大犯罪の主な傾向であったはずである。

一方で昨今のソレは、明らかに世相的な背景による問題性を内包しているモノと俺は考えている。


※‥シンプルに殺害を目的とした殺人行為

52:匿名希望:2015/06/14(日) 00:00 ID:Ibg

竹井聖寿が死刑にならないのは可笑しい

53:サビぬき。◆Ow:2015/06/14(日) 01:25 ID:OEk

>>52

あー、確かに;

「遺族の無念」と「裁判員の無力感」そして「弁護人の戸惑い」は半端無いね‥(^^;

たぶんコレこそが「法制度の限界」ってヤツなんだろーね?

54:アーリア:2015/06/15(月) 21:59 ID:U0M

殺人罪で法定刑なら死刑まであるのだけどね。

55:サビぬき。◆Ow:2015/06/16(火) 20:42 ID:OEk

>>54

だが日本の司法は“量刑の均衡”を保つ意味でも、過去の判例を尊重するからなぁ。

56:アーリア:2015/06/16(火) 21:41 ID:wgo

だから、僕も判例主義になりつつあります。
イギリスかよと思うこともありますけどね。最初ははフランス等の大陸系の形だったのに。

57:サビぬき。◆Ow:2015/06/21(日) 17:44 ID:OEk

>>56

ただし問題なのは、「判例主義」と「裁判員制度」の相性がすこぶる悪い事なんだよねー(^^;

58:アーリア:2015/06/23(火) 03:21 ID:wgo

裁判員制度だと市民の感情によって左右されるとかそういうことですかね?

59:アーリア:2015/06/23(火) 03:25 ID:wgo

まあ、結局のところ裁判員制度でも少なくとも法定刑の範囲内で落ち着くとは思うのですけどね。

60:ぴぽこ:2015/06/23(火) 03:46 ID:Vsw

知識を持たない一般人はそもそも判例を知らないからな

61:アーリア:2015/06/23(火) 16:48 ID:lAQ

全くの純粋な感情の恐ろしさはたまったものじゃない。

62:サビぬき。◆Ow:2015/06/23(火) 21:18 ID:OEk

>>58

というよりも‥1審でシロート裁判員達がどんだけ悩んで頭をひねり、

市民感情を加味した判断を下したとしても、被告側が控訴して上級審に上がると

プロの裁判官たちがあっさりと従来通りの判決に変えてしまいがちだから。

無理やりやらせておいて「やっぱ、一般人には無理だったかも知れませんね‥(笑)」的に

それを否定するかのような逆転判決が、最近よく出されて問題になってるよね?w


‥だ・か・ら・当初から俺は反対だったんだよ;‥。

63:アーリア:2015/06/24(水) 03:09 ID:kfY

自分の場合は、民個人の精神的苦痛になりうるという理由で反対でした。中学の頃の皇民の授業で裁判員がとても辛いみたいな話を題材にされてたのがありましてね。
まあ、どうも裁判員を断ることができるみたいな話しらしいですが。

64:アーリア:2015/06/24(水) 18:42 ID:nqg

民個人とありますが、国民個人と訂正お願い致します。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新