異端な人は『排他的』に見るべきか

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 21:34 ID:2y2

もう何か見てられなくなったので、一応スレ立てしておく。スレの名前に関してはもうどうでもよくなったので、とりあえずそれっぽく名前を立てるとして

『あなたの生きている意味は?』のスレ内で勃発しているスレ違いなやり取りは此処でやってくださいな。スレ違いな投稿するのはどう見たってNGなのでね

14:一文◆aI:2016/11/15(火) 22:31 ID:DLA

>>12
運の言いたいことも分かるんだけど
俺はそもそも人の人生ってものは議論するものではないと思うのよ
人に言われて生き方を変えるのは別に構わないけど今までの自分の人生を全否定されるわけだよ?

15:一文◆aI:2016/11/15(火) 22:32 ID:DLA

>>13
なるほどね
確かに的を射てるところも少しは有ったかもしれんな(そもそも俺は人生観を晒してないけどw)

16:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 22:36 ID:2y2

>>14

そう。否定されるのは議論のうち仕方のない事。
だからああいうスレでは『肯定』『尊重』が何よりも大切だと思うね。だから議論すべきではない事柄って訳でもないんじゃないかな?

『人は何のために生きている』?っていう議題がよく出てくるけど、実際正解なんてコレには無いわけで、『ソレは違う』『お前の考え方はズレてる』なんて否定は誰も出来ないし

17:一文◆aI:2016/11/15(火) 22:39 ID:DLA

>>16
そのとおりでソレをスレ主はしてたわけで

18:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 22:44 ID:2y2

>>17

あの人は根本からではないけど『否定』ばっかしてたと…。

まぁキレる人が増えるのは致し方ないとして、他の人たちは少なくとももっと『何かを得よう』って気にはならなかったのかなぁ

19:一文◆aI:2016/11/15(火) 22:47 ID:DLA

>>18
画面の反対側の知らない人に対してアドバイスを貰おうと議論板に来てない人が大半だからね

20:サビぬき。◆Ow:2016/11/15(火) 22:52 ID:cBk

>>13

だがね、どうかこれだけはしっかりと自覚しておいて欲しい。

残念ながらキミは「自ら騙されに行くタイプの人間(=ネギ搭載カモ)」であるという事。

決して悪い人間では無かろうキミ(むしろ善人)だからこそ、あえてレスしてる。

21:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 22:52 ID:2y2

>>19


あの人も言ってたけど、自分の主張だけまかり通そうとしてこの議論板に来ている人は確かに多そうだよね。

『自分の主張はまかり通って当然、反論するヤツは目障り』←すげぇ極端だろうし言い方悪いけど、パット見あのスレにはこんなのが多かったと俺は思ってる

22:サビぬき。◆Ow:2016/11/15(火) 23:01 ID:cBk

>>21

全てのモノから何かしら有益なものが得られると信じる事は、現実的には間違いだと思う。

あのスレのアナタを一言で言えば→ 「ドブに落ちたスポンジ」だと思うよ?

23:匿名希望:2016/11/15(火) 23:01 ID:Unc

アイツは元喧嘩民で喧嘩を吹っかけて論戦を展開する喧嘩民だよ

いかに良い事を言っても煽りを盛り込むと反感を買う

そもそも喧嘩板スタイルの書き込みは他板ですると不快になる人が居るから
他板ではしないのが葉っぱ天国での暗黙の了解

あの手の輩は餌やりすると住み着くから相手しちゃダメなのさ。

24:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 23:02 ID:2y2

>>20

名前をカモネギにしようかな(すっとぼけ)
まぁ、そういう類の話は実際リアルでもよく言われるんだよね。少しは疑心暗鬼になれって。

でも今のやり方を変えるつもりは毛頭にないかなー。
毒をそのまま食ったらそれこそオシマイだけど、自分なりの解釈をしてそれを自分の知識として蓄える。勿論手当たり次第ではなく、自分に見合った物というか、『自分の知識として蓄えられるもの』はしっかり選別している。まぁ、何度も言われているからカルト教団に関しては少なくとも引っかかりはしないさ。


他人の知識を組み替えて自分の知識にするやり方がカモネギタイプだと言うならそうなんだろうけど、だからすぐ変えるってのはそれこそ自分を捨てているみたいで嫌だから、あくまでサビ抜きさんのは『忠告』で留めておくよ。ありがとう。

25:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 23:04 ID:2y2

>>22

それを俺に伝えて、どういう回答を望んでいる?

26:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 23:09 ID:2y2

別にどう形容しようが構わないけど、あのスレの俺を一言で表したものを俺に伝えて、俺にどうさせたいのよ。

ショックを受けて考え方、やり方を変えて欲しいの?

27:サビぬき。◆Ow:2016/11/15(火) 23:14 ID:cBk

>>25-26

「心の端に留めておけ」ってだけのサジェスチョン。

邪魔したね、さらば。

28:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 23:21 ID:2y2

>>27

少なくとも自分にプラスになると認識は出来たから、何とか自分で噛み砕いて考えてみるよ。>>24に書いた以上実行しなきゃ(使命感)

また何処かのスレで会いましょう。

29:匿名希望:2016/11/15(火) 23:40 ID:l.Y

ここのスレ主って
ウンチクばかり五月蝿くて内容がないw

お前の様なゾンビ君は、議論板じゃなくて自論板にでも行けよw

30:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/15(火) 23:50 ID:2y2

>>29

わざわざ文句を書きにご苦労さまです。

31:all-A◆cw hoge:2016/11/16(水) 02:27 ID:5Qk

>>29
すぐそーいうこと言う〜。
えっちぃ〜……(ふざけ)

>>30
スレ違いかもしれないけど、あなたのその余裕ってどうやって得ているんですか?

32:Luck◆k. やわらかスマホから参戦 hoge :2016/11/16(水) 12:18 ID:Ef2

>>31

余裕というか、あれに関しては単なるヤジみたいな物でしょ。あれにまで興味示してマジレス返したらそれこそ疲れるって事

はい、スレちだからこの話はおしまい。

33:Luck◆k. やわらかスマホから参戦 hoge :2016/11/16(水) 12:20 ID:Ef2

にしてもアレだね

一辺倒な見方をしてそれが正しいか否かを決めるのは何なんだろうね?

34:匿名希望 hogeやで:2016/11/16(水) 20:04 ID:nzI

>『自分の主張はまかり通って当然、反論するヤツは目障り』←すげぇ極端だろうし言い方悪いけど、パット見あのスレにはこんなのが多かったと俺は思ってる

これなー。Luckさん良いこと言ってると思うし議題によっては凄く同意出来るんだわ。
ただ、その人の人生観という当人にとって最も大事なことを真っ向から否定するのって要するに人格否定だし中傷ととられても仕方ないんじゃないかな。
議題がそんな重いものじゃなかったらあそこまで反感買わなかっただろうしこのスレのLuckさんには同意できだと思う。

ただ喧嘩売るつもりは毛頭ないんだけど、例の彼が「ちょっと変わった我の強い人」かサビ抜きさんや>>23の言うような「ただの確信犯」かは見極める方が良いかと。
申し訳ないが俺は後者としか思えないな。申し訳ないが。

35:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/16(水) 21:19 ID:2y2

>>34

申し訳なさそうにしなくても別に構わないでしょ、アレは周知の眼で見たら『ただ否定するだけの勘違い人間』としか見えないだろうしね

俺のやり方をもっと分かりやすく言い表すと、『言い負かされて悔しいけど、ただ悔しい思いをするくらいなら自分の解釈で相手の知識を吸収する』って感じかな?要するに悔しさを紛らわせて、尚且つ今後に生かせる可能性のある捉え方をしているのよ。


別に俺自身があの人そのものに対して妄信している訳じゃないから安心(?)して欲しいっす

36:ドヤ顔 阪神爆死の33-4:2016/11/16(水) 22:22 ID:weU

一々あんな自分って凄いでしょ系の挑発してそれに反応してたらキリがないよ。だから無闇にコメントするなって。あの手の輩はほっとこうよ。何故争いに油を加えるのかなぁ……

37:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/16(水) 22:39 ID:2y2

>>36

まぁあの人自身も『嫌ならコメントするな』って書いてるしね…。

38:ドヤ顔 阪神爆死の33-4:2016/11/16(水) 22:41 ID:weU

人間と言うのはよく分からない生き物だよね(°_°)

39:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/16(水) 22:46 ID:2y2

>>38

そうだねぇ…

40:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/17(木) 14:59 ID:2y2

あのスレ、スレ主が自主的に閉めたみたいだけどさ。

結局此処の住民の民度の低さというか何と言うか、”スレ違いな発言をしている”っていうあの人とは別のベクトルでの悪さが露見したよね。故に、スレを荒らしていた原因に”自分達”の存在がある事に気付いていなさそう。

気付いているなら此処にきて好き勝手やればいいのに、わざわざあのスレでやる必要があったのかね?>>1に『『あなたの生きている意味は?』のスレ内で勃発しているスレ違いなやり取りは此処でやってくださいな』って記述もしておいたぞ、俺は。

41:匿名希望:2016/11/17(木) 15:57 ID:wME

スレ主が気にくわないから文句垂れてんだろw
スレ主とそれに群がる烏合の衆はマジでネタでしかない

42:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/17(木) 16:02 ID:2y2

>>41

『スレ違いな発言をしている』という自覚がある上で文句垂れまくってるなら、民度低いって言われても否定出来ないよなぁ…

43:匿名希望 hogeほげ:2016/11/17(木) 20:21 ID:aJA

>『自分の主張はまかり通って当然、反論するヤツは目障り』←すげぇ極端だろうし言い方悪いけど、パット見あのスレにはこんなのが多かったと俺は思ってる

確かにスレ主も「自分の人格否定攻撃はまかり通って当然、反論するヤツは来るな」ってスタンスだったしな。
類は友を呼ぶってことかね。

44:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/17(木) 22:51 ID:2y2

>>43

そういうスタンスにも見えるよなぁ

45:十六夜◆16xnHtBeWhCV2:2016/11/18(金) 00:18 ID:w7.

われわれが生きる意義という解のない重大なテーゼついて、何の基準を以て、貴賎・優劣をつけているのかしらん?それが全く不明であるにもかかわらず、貴賎をつけたがために反感を呼んだ。これは決して批判される覚悟とかそういう問題ではない。そもそも批判されるべきでない意見なんだよ。
「私がこう思った」という事柄に対して、私以外の誰かが、「それは間違っている」「君はこう思ってなんかいない」という風に私の感情について議論することにそう発展性があるとは思えなし(そもそも根拠脆弱のところをそれらしい口ぶりと難語で煙に巻いて深遠さを装ってる虚飾のようだし)、よしんば>>1のように気付かされるところがあったとして、いかなる大義からであれ、人格否定を行った時点でそれは議論としての枠組みから離れる。なんだかまとめ民くんは人一倍、議論がお好みみたいだけれども、ご自身がそれから率先して逸脱していっていることにまるで気づいていないご様子。

確かに言論を何らかの形で発信する以上、批判される覚悟は持つべきだけど、そもそも人生観なんていうものは、必ずしもこうあるべきみたいな規範によって定められるところにないために、さまざまな多様性について、認めなければいけない。認めないのであれば、それ相応の根拠を用意するところを、まとめ民くんにはそれがなかった。

46:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/18(金) 00:25 ID:2y2

>>45

スレ主が自分自身の意見(今回の場合”生きる意味”)を掲げない以上、どういった意見を書き込みをすれば良いかのボーダーラインが分からない。

故にスレ主の匙加減だけで、他人の人生を批判する事が可能。故にあの人に対して批判が集中するのも致し方ない。って感じの解釈でOKかな?

47:十六夜◆16xnHtBeWhCV2:2016/11/18(金) 00:39 ID:w7.

>>46
私が事実の列挙でない「今夜は寒い夜ですね」という価値判断を行った場合、それは例年と比較してかもしれない、昨夜と比較してかもしれないし、今夜はとくべつ薄着だったのかもしれない。その論拠の部分を待たずして、「いや、それは間違っているよ」と言われたところで、どうしてあなたにそれがいえようとしか思えない。人生観は解がないといったが、厳密に言えば解が無数にあるために、優劣をつけたいのであれば、本人さえ持て余している衒学で煙に巻く不親切なレスでなくて、キチンと説明をしておくれよと。反論を受け入れないのは決して心が狭いからでなくて、根拠薄弱のために放たれる胡散臭さを見抜いているからだと思うよ。

48:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/18(金) 00:46 ID:2y2

>>47

なるほどね…。

故にサビ抜きさんは俺を『ドブの中に入ったスポンジ』と形容した訳か…。

49:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/18(金) 01:00 ID:2y2

ただそれでも自分の中で納得のいかない部分というか、根拠薄弱、かつ胡散臭いレスをどうしてスルー出来なかったのかって疑問が残る…。「

単なるスルースキルの無さ?

50:十六夜◆16xnHtBeWhCV2:2016/11/18(金) 01:07 ID:w7.

>>49
ほかの板ならいざ知らず、ここは意見を交わすべき議論板だから、スルースキルというのは必要ない。

51:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/18(金) 01:13 ID:2y2

>>50

うーん、それはごもっともなんだけど。

まともに意見を交わすはずの議論板ならまともに意見を交わせないであろう人物がスレを張っているスレにこの議論板の住民が居座り続ける事に関してはどう思う?

52:十六夜◆16xnHtBeWhCV2:2016/11/18(金) 01:36 ID:w7.

>>51
議論というのは正当防衛と同じように「即時であること」が重要だと思っている。本旨が破綻してしまったいま、原点に立ち返って「そもそも生きる意義についての優劣を論じることが適切かどうか?」をテーゼに据えることは、決してスレ違いではないと思う。(白熱した結果、議論が枝分かれしてゆくこともいい傾向だと思うし)まあ、このスレでやることが望ましいことは言うまでもない。ただ、決して非難できる程の事柄でもない。

53:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/18(金) 01:46 ID:2y2

>>52

なるほどね…。

54:sword:2016/11/19(土) 19:38 ID:W1g

>>50
議論するうえでスルースキルは必要だ、と思うけどね…
議論をするからには、互いの意見を交わすのは確かに当たり前なんだが…

議論中には
スレ主に同意する意見がある場合は
内容が被るため、割愛しROMる事で充分であろう
なので
反対意見がある場合にレスする場合が大半だと考えるのならば…
スレ主を含めてレス投稿者達は、自身の意見こそが正論だと信じ込み
相手側にその考えを認めさせたく投稿するもの

つまりは、
簡潔に言えば、論ずるからには、勝ちたい、と互いに思うだろう
その場合、勝敗に執着するのであれば…
自説に弱い箇所を指摘された場合には
真っ向から答えるよりは、スルーした方がbetter
それを相手側には、当然のこと、
第三者(ROM者)にも見抜かれない様にかわす弁論も…
見方によっては、立派なスルースキルに含まれる、と思うけどね…

55:sword:2016/11/19(土) 19:48 ID:W1g

何処かの低脳な元喧嘩番長との話とは、多いに話が反れてしまい…
スレチなら>>54は無視してくれ!

56:匿名希望 hoge:2016/11/19(土) 20:16 ID:aMM

例のスレ主擁護派の「中傷をされて腹をたてるほど煽り耐性のない奴が悪い」って考えがよく分からん。
Luck氏もサビぬきにdisられて腹を立てていたのにな。
中傷されて腹を立てていた人が、中傷されて腹を立てた住人を「民度低い」呼ばわりは違うと思うなぁ。

57:匿名希望:2016/11/19(土) 20:22 ID:lgc

スレチかもだがこのスレがあったことに気付かなく向こうにレスしてしまったことを詫びておきます。向こうの247,248ですごめんなさい。
個人的には相手の意見をきちんと聞いた上で判断したいですね

58:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/19(土) 20:50 ID:2y2

>>56

いきなり掛け合いに引っ張り出されたからね。腹が立ったというよりは『びっくりした』って形容の方が正しいかな。

それとその『民度低い』云々の発言に関しては、多分>>40辺りの俺の発言を指して言ってるんだろうけど、別に腹を立てている事に対して『民度が低い』と主張している訳じゃないからね。その後の『スレ違いの発言をしている』事を指して民度の低さが露見しているという主張をしたのよ。

『中傷されたからこのスレは悪質!』みたいな流れがあのスレの中に流れてたけど、それがスレ違いな発言を連発しても良い事にはならないと思うんだけどねぇ

59:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/19(土) 20:56 ID:2y2

>>58

ちょいと誤字が…

それがスレ違いな発言を連発しても良い事にはならないと思うんだけどねぇ×
それがスレ違いな発言を連発しても良い理由にはならないと思うんだけどねぇ○

60:匿名希望 hoge:2016/11/19(土) 21:16 ID:s8A

>>58
生きる意味を問われて、素直に生きる意味を答えた住人が大半だったと思うけど、スレ違いな発言なんて言うほどあったっけ?
スレ主に否定された意見=スレ違いな発言ってこと?

61:Luck◆k. 天空MUR返し〜迫真空手364364番目の究極奥義〜:2016/11/19(土) 21:26 ID:2y2

>>60

そうだなぁ…
スレ内で勃発してる『スレの趣旨とはズレたやり取り』が主な対象かな?

言う程目立つって訳でもないけど、そういうやり取りを『やめてくれ』とスレ主が言ったにも関わらず続けている人達は居たよ。

全員が民度低いわけじゃないから、>>40は若干不適切だったかもね。

62:一文◆aI hoge:2016/11/21(月) 13:15 ID:VjE

あのスレ消えたんだな

63:一文◆aI hoge:2016/11/21(月) 19:35 ID:296

と思ったらあったわw


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新