動物の扱い方についてどう思う?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:真冬:2017/01/30(月) 23:30 ID:Hx2

スレタイどうりです
生きてるまんまで毛皮を剥ぎ取られたら??
勝手に飼われて無責任に捨てられて殺処分されたら??

人の動物に対する扱い方、どう思いますか?

2:真冬:2017/01/30(月) 23:31 ID:Hx2

一言簡単に言うと、酷い。しか言えないなぁ

3:真冬:2017/01/30(月) 23:32 ID:Hx2

でも、可哀想だけで無責任に命を育てることはしちゃダメだし、

4:真冬:2017/01/30(月) 23:33 ID:Hx2

まず、何で人は動物をペットとして飼うんだろう

5:真冬:2017/01/30(月) 23:34 ID:Hx2

簡単に言う僕もあれだけど、責任もって過ごせないなら過ごす資格が無いと思うなぁ

6:真冬:2017/01/30(月) 23:36 ID:Hx2

いつも散歩してる犬と主人見て思うんだけど。
僕から見たら足がないのに歩けといってるくらい理不尽に見えるんだよなぁ

7:真冬:2017/01/30(月) 23:39 ID:Hx2

言うこと聞かなかったら叩くとかって僕も人だけど、同じ動物なのに、ただ、種類等なのか違うだけなのに、人はただ、言葉を話せるだけなのに、いつからそんなに偉くなったのかな…………
と思ってしまう僕。。。
上から目線ごめんなさい。

8:真冬:2017/01/30(月) 23:40 ID:Hx2

もし立場が逆だったら…………怖いな………
もっと責任感をもって優しく平等に過ごせたらな〜

9:真冬:2017/01/30(月) 23:41 ID:Hx2

みんながみんな、責任をもって仲良く過ごす見たいになってほしいというのが密かな願い…………

10:真冬:2017/01/30(月) 23:42 ID:Hx2

オヤスミナサイ。
また明日来ますね、

11:匿名希望:2017/01/30(月) 23:54 ID:ct6

優しい人なんだね

12:蒼鳥:2017/01/31(火) 16:36 ID:WQQ

飼われてる犬とかって幸せな子も多いよ(^_^;)
ぬくぬく家のなかで過ごして、飼い主が仕事から帰ってきたら
目をキラキラさせて迎えて遊んで散歩して…。
かけがえのない絆を築いてたりする。

あと、生きたまま毛皮をはがすってやつ、だいぶ前にはやった
狸の動画かな。私も昔見たときは泣いたものだけど。
あれ、多分わざと酷い動画を撮影することで毛皮嫌いを
増やそうとしたんだと思う。メリットがないからね。
生きたまま剥がすと商品価値が下がるのよ。
暴れて破けたり血がついたりして。だからどんなところでも
必ず安楽死させてからやるのね。つまり、まともなところ、
金儲けをちゃんと考えているところは
絶対にしない。あれが普通だと思われてはいけないので念のため。
感情移入できる君の感性は素敵( *・ω・)ノ
その感性を大事に、正しい知識と生物学とかアニマルウェルフェアとか
色々学ぶと世界が広がるよ!

13:真冬:2017/01/31(火) 19:31 ID:V2o

>>12
そうですよね^^
教えいただき、ありがとうございます。

14:真冬:2017/01/31(火) 19:33 ID:V2o

指摘をいただいたのにも関わらず←
動物は幸せに暮らしていてほしい…………

15:真冬:2017/01/31(火) 19:34 ID:V2o

弱肉強食とかとは言え、人に愛されるも良し、自然で本能のままにいきるのも良し!見たいになって?ほしいな〜。

16:真冬:2017/01/31(火) 19:39 ID:V2o

あ、今日さっきですね、
飼い犬が逃げちゃったみたいで、おばあさんが困ってたっぽいんです。
そしたらそこにいた赤の他人である男性が追いかけて、戻してくれたんだそうです。
お話を聞いてほっこりしました

17:あー:2017/01/31(火) 22:31 ID:QCc

虐待動画のコメにいいねとか書いてる人イラつきますよね。(w
牛肉などを食べたりする行為は弱肉強食や生きるために必要不可欠な行為ですが
虐めたりすることは生きることにも必要ないただの人間の行きすぎた行動です
今すぐ逮捕されてほしい...

18:真冬:2017/02/07(火) 16:11 ID:EIo

今更ですが、言い過ぎないでくださいね。

19:フィッシャーズファン:2017/02/07(火) 18:02 ID:mhA

うーん難しいですが 扱い方と言っても限度があると思います 勿論暴力を振るったり無責任な飼い方をしたりなどは良くないと思います ですが 牛を食べるな! や鯨を殺すな など 行き過ぎた過保護は良くないですね 鯨の件では鯨が増えすぎると海の生態系が壊れるし牛を食べないと生態系が壊れるのは勿論 栄養も偏ってしまいますしね

20:しゅがー:2017/02/08(水) 12:34 ID:/Ms

そうですね、、
生きていくのに必要不可欠なこともありますし、正義感がとても強いとしても、
過保護すぎるのは、逆に予循してしまい、無責任ととれてしまいますもんね、
難しいなぁ

21:猫好き:2017/02/18(土) 11:32 ID:rkA

人間より猫とか犬とか蟻とかのほうが偉いよ。
人間は一番下だよ。
人間は自分達のことばっかりしか考えてない。
核兵器を使ったらどれだけの動物の命が消えるのか。

22:匿名希望 jjy日本通信:2017/02/20(月) 17:38 ID:BH6

動物に対して良く接する事のできない人は自分の立場を逆にして考えた方が良い。
怖くなって眠れぬ夜を過ごす事だろう笑
見知らぬ土地に置いていかれ、見知らぬ人に捕らえられる。

生きているだけで、自分の牙をもぎとられる。
動物に良く接す事のできない方は自分がされたら耐えれるのか…
耐えれるのなら誰も文句は言いませんよ
人と他の動物は同じ生き物です。

23:蒼月 空太◆eko:2017/02/21(火) 20:29 ID:10U

人間ってのは知恵があるとか言うのにいっつもそういう風にするんだよなぁ。
サイズの問題で動物馬鹿にしてるけど全長が人間と同じサイズで動物と戦ったらまずアリにすら勝てないのに何言ってるんだか・・・・人間最強なのどの辺だよ。

動物を無責任に捨てたり保健所に連れて行くのはただのゲス野郎の考えだね。
あと、そういうようなことするクズは、ペットショップでぬいぐるみ感覚で犬や猫を飼っていくからね。
責任持って愛情もって育てられないなら精々保健所にいる犬や猫を引き取って飼って上げるとか、真面目に犬や猫を飼いたい人もそうするべきだな。
人間は動物への考え方を改める必要がある。
そして一年に一度だけ人間は動物に自由にさせてあげる日、祝日を作るべきだと俺は考えました。

「動物の日」

まぁ安直だけどこの日は動物に自由にさせてあげる日とでも考えればいいと思う。
動物を簡単に捨てる奴ら、一言。単純に一言言う。


        一 回 動 物 の 気 持 ち に な っ て み ろ

24:サビぬき。◆Ow:2017/02/21(火) 21:32 ID:QGI

>>23

>一 回 動 物 の 気 持 ち に な っ て み ろ

ちなみにそんなアナタはペットを飼った経験とか‥あるの?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新