一部の部活動は共産主義者とファシストを育成する危険なものになっている

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:アーリア◆Xo:2017/09/05(火) 20:33 ID:b9.

部活動における閉鎖社会は危険である。
部長と言う名の最高人民会議の議長と、顧問と言う名の統帥の意見が絶対と言う風潮になっており、これらの者が事実誤認により、ある者に対して責任を追及してきたものなら、それに対する反論が出来ない状況が完成している。

仮に反論をすると、顧問や部長などは言葉使いを荒くして時には反論者の人格を否定するかのような発言をする。

まさに、赤い旗のモスクワの近くにあったゴーリキーと言う工場地帯の工場の中に居るようだ。

2:アーリア◆Xo:2017/09/05(火) 20:39 ID:b9.

特に部活動に熱心な学校ほど、このような状態になってるかと思われる。

3:サビぬき。◆Ow:2017/09/05(火) 20:44 ID:4SU

>>1

何を考えてこのスレを立てたかは知らないけれど
学生社会に於ける部活動は、あった方が良いですよ?

数百人の若者を勉強一本に縛りつけて制御するのって、
めっちゃムリゲーな気がしますけど;‥?

4:アーリア◆Xo:2017/09/05(火) 21:19 ID:b9.

>>3
少なくとも適正な事実確認の保障が必要かと思われます

5:初雪 トリップ省略:2017/09/05(火) 22:34 ID:eX2

>>1

極限まで追い込むみたいなことすんのは
正に"ブラック部活"だね。人類最強の虐殺冷血残虐人間スターリン
も極限まで追い込むみたいなことしてたのを思い出すけど。

昔は当たり前だったビンタなどが今は体罰として糾弾されている。
社会は少しずつ変わっていく、ゆとり世代が親になって
甘い考えみたいなのが生まれたのかゆとり世代自身が変えたのか
それともそれ以外なのか。

6:アーリア◆Xo:2017/09/05(火) 22:40 ID:b9.

>>5
私が特にイライラするのは顧問や部長(その他、部員対して何らかの指示等をだす者(一時的な場合もこれに含める))事実誤認の可能性を考慮しないことなんだよ。
私自身もそういう経験はあったが、部活について調べてみると今でもあるみたいだね。

7:初雪 トリップ省略:2017/09/05(火) 23:04 ID:eX2

まぁ確かに昔のPLとか脱走者がでたりしたみたいだからね。

でもそれがファシズムに繋がっているというのは
甚だ疑問だ。

先走りなのではないかと私は思う。

まず人格を否定される程の物があるのに
ついていくのは余程の精神や志があるのではないだろうか。
勝ちたいの一心でやっているのだからファシズムが産み出されるのは
少し先走った問題ではないか?

あとそれこそ実例がない。
事情が欲しい。

それに今の部活は逃げれるのだ。
スターリンとかの労働とは違って
そんなに価値観や人格を否定されるなら止めればいい。
止めれないなら訴えればいい。それが浸透しつつある世の中に
変わって来ている。
もし強い志や精神とは別についていく奴は余程の間抜けかバカだ。

8:アーリア◆Xo:2017/09/05(火) 23:23 ID:.mE

>>7
ブラック企業みたいに、心理的に辞められない状態になってるらしいよ。

9:サビぬき。◆Ow:2017/09/05(火) 23:38 ID:4SU


ブラック企業の究極の問題点は「従業員に対する不当労働(搾取)行為」だからね?

根本的な部分で“学校の部活”とは別モノだとオレは思うんだけどなー

10:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 18:04 ID:eX2

確認ですが、>>1さんの言っている

事実誤認の可能性とは一体だれのなにによるなんの事実誤認なのですか

11:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 18:29 ID:eX2

ってか逆にどうするべきなの。

なっているという推測しか挙げていないから逃げるしか方法が
無いし、そんなことだけでファシストになるとはww

それは強制的に先生がファシストを産み出している
との推測で良いのね。



wwwwwwww非現実すぎじゃねぇのコレw

12:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 18:46 ID:mOI

>>11
ファシストの文言を入れたの共産主義と言う文言を入れたことによるバランスである。

13:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 18:53 ID:eX2

説明して欲しい、いまいち腑に落ちない部分を
挙げていきます。

前レスでもいった通り
"事実誤認の可能性"の説明。

あと何故、そうなるのかの話。
果たしてその事実誤認の可能性で"ファシスト"や"共産主義"
などという現在の日本に異議を唱える物が生まれるとしたのか。
逆に他は生まれないのか。

>>1はソ連の労働施設?と同じような状況と
比喩していたが、その中の人は決して共産主義万歳ではなかった筈だ。
もし、教師、部長が総統みたいな役割をしたところで
ファシストになると推測するのはどうか。

他にもヨーロッパの植民地などでもそのようなことが行われたと思うが、
何故ファシストと共産主義に限定するのか。

ファシズムと共産主義は思想なのに一部だけの
類似点をあげて決めつけるのはどうか。
ファシズムや共産主義の目標とする平等とはなんの関係があるのか。

以下答えていただけると助かる限りである。

14:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 18:55 ID:mOI

共産主義とファシストは以前、私が自己謹慎を設けた共産ゲリラと言うレッテル貼り行為と同じだ。

15:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 18:55 ID:mOI

共産主義とファシストと言う発言はと訂正

16:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:07 ID:eX2

>>12

バランス?なににバランスを
保たせるのだ?

共産主義と社会主義は決して似てないことは
ないと思うが、平等を目的にする二つの主義の文言を
取り入れてバランスが取れるとは思わない。

思想と思想を持った国とは違うんだよ。
国の内政が〜だからってその思想に沿った人間になる
とは限らないだろう?

言いたいことがいまいち伝わらないよ。

17:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:12 ID:mOI

>>16
単なる私の発言が低レベルなレッテル貼り行為と言うことを前提として考えてしまえばわかる話である。

共産主義者と罵ればファシストと罵しられた経験があるから、ファシストと言う文言も入れただけの話。

18:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:13 ID:mOI

まあ、他人をファシストと罵ったことはないからファシストと罵って共産主義者と言われたことはないが。

低レベルなレッテル貼り行為なのは認識してるよ。自分自身何のための謹慎だったのかと思うね。

19:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:20 ID:eX2

>>14
は?

ファシストという行為と同じなの?
それが、事実誤認の可能性のなんの足になるの?

あと事実誤認の可能性ってなんの事実誤認なんですか?
ごめんなさい。よくわからなくて......。

20:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:23 ID:mOI

>>19
ファシストと共産主義と言う文言に関わる発言は全て>>17の通り。

21:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:28 ID:mOI

>>17の自白により、初雪氏が不快に思った場合はアクセス禁止依頼スレにて私のハンネを書き込めばよい。

尚、本案としては一部の部活では、弁明の機会が与えられていないことが多くて、それを問題提起したかっただけだ。

事実誤認の可能性と言うのは、まあ、冤罪の可能性と読みかえて。

22:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:29 ID:eX2

>>17

は?お前の主観のレッテル張り行為で
ファシストが生まれるとか書いたの?

あと、
共産主義とファシズム社会主義はなんで対照的な物になるわけ?
ナチスは国家社会主義が入っていて
共産主義批判がついていたが、ユダヤ人の策略が
共産主義に関係あるとされてたからですよね?

なんで平等が両方とも目的な思想なのに対照的なものと
考えるのですか?

何故、私達がそう罵ると思ったんですか?
間違ってますよね。
まぁそんなことより、
何故共産主義ファシズムに部活が繋がるのかがおかしいのではないかと
思っているのですがそれを主張していた私の意見に答えてくれたのですか?


最終的にお前の低レベルなレッテル張りが私の頭の混乱を及ぼしていることに
変わりはないですね。

23:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:31 ID:mOI

>>22
たぶんそれは、君の精神にも瑕疵があるんだよ。

24:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:32 ID:eX2

>>21

部活の誰の、なにの、なにをしたことによって発生する弁解なのか
それは罪になることなのか、あなたは一体何を擁護したかったのか
それを述べてくれると助かります。

25:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:32 ID:mOI

昨晩の私のように酒でも飲んだのが知らんが。

26:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:34 ID:eX2

>>23

いえ、平等を目指す社会主義と共産主義は
決して対照的ではないことは
紛れもない事実である。

27:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:37 ID:eX2

弁解の機会与える冤罪をさせないためには
果たして低レベルのレッテル張りとなんの関係性があるのでしょうか。

あなたは弁解の機会を与えることによって
何の冤罪を無くそうとしているのか、
主語がない様に思いますがそれは私の
頭の瑕疵なのですか?

28:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:38 ID:mOI

>>26
低レベルなレッテル貼りの世界では、ファシストと共産主義者は対照的なものになってるんだよ。

因みにファシズムは反共主義でもある。ナチスについてファシズムなのかどうか判らないから、私はファシズムと言うときは絶対にナチスとは言わない。

29:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:39 ID:mOI

>>27
低レベルなレッテル貼りと言うのは私が酔った勢いでこのスレにて、共産主義やファシストやら書き込んだだけの話だよ。

30:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:40 ID:eX2

>>28

私は思想類似により判断しました
反共産だろうが関係ないんです。ハイ。

31:アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 19:41 ID:mOI

私に非があるものの、ここまでくるとわざと理解していない素振りをしているようにしか思えないな。

32:初雪 トリップ省略:2017/09/06(水) 19:42 ID:eX2

>>29

分かった分かった。

ハイハイ。

そんなことはどうでもいいから
早く何を擁護したかったのか教えてね。

誰の弁解の機会与えるのかなぁ。
ここにたどり着くことがよくわからないけどそれを
言ってくれよ、気になって夜、眠れないよぉ。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新