厳しく育てすぎると子育てに失敗するのではないだろうか?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2017/10/01(日) 23:28 ID:GrA

別に自分の家の教育に不満があるからとかじゃなくて、単純にそう思ったのが、皆さんと議論したいと思った理由です。
子供の時から
・上下関係をはっきりとさせる
・親に口答えさせない(反抗期でも認めない)
・ちょっとしたタメ口もダメ
・親の気に触って機嫌が悪くなると家のWi-Fiを抜く
・自分でもできないことを自分の子供にやらせようとする
・やたらと兄、弟、姉、妹をかわいがり、どう見ても扱いが違う(そのあとに「お前が一番ドン臭いから、女だから、男だからと理不尽な理由を付ける)

数えたら多分キリないと思うけど、厳しすぎるってのもどうなのかな、と。

2:匿名ちゃん hoge:2017/10/01(日) 23:40 ID:ZUI

まぁ…よくある「毒親」ってやつかな?
良いことと悪いことをきっちりと区別するためにあえてキツく言うって事はあるけど、その分違うところで褒めたりしないとね……。
個人的には、親の機嫌を伺うようになったらもう年齢限らず子育て失敗だと思う。

3: :2017/10/02(月) 08:24 ID:URA

厳しくするのを履き違えて自分の子供をコントロールしようとする親を毒親っていうんだろうな
そういう親の元で育てられた東大生のブログを以前読んだけどなかなか刺さるものがあったよ
逆に過保護すぎても自分で何もやらない子供になっちゃうけど

4:匿名 hoge:2017/10/02(月) 15:35 ID:gQ6

まぁ何にしても極端ではいかんよね
○○過ぎるはいかんと思うよ
難しいかもしれんけど
バランス良く褒める時は褒めてってのが大切なのかもな
とまだまだ未熟者の私は思ったかな

5:匿名:2017/10/02(月) 17:00 ID:ifc

「厳しい」っつってもなぜそうする必要があるか説明して子どもが納得してたらトラブル少ないと思うけど。 >>1 の例だと「なんで?」って子どもが聞いた時親答えられるのかな?
立場違って「妻が夫に口答えするな!」とか言いだしたらDVだし虐待だよね。

6:匿名:2017/10/02(月) 17:04 ID:ifc

厳しくする理由が無くただ威張りたい親だと、制限に次ぐ制限をクリアした子どもに「かわいくない、融通が利かない、お前そんな事も知らないの?昔からおかしな子どもだった〜」…とか言いかねない。
躾、ってそうする必要があってするものだから。

7:匿名 hoge:2017/10/02(月) 17:06 ID:gQ6

>>5
あくまでちゃんと説明して納得したならその考えで大丈夫だと思うよ
イッチが言ってるのは何も説明しないで親が全て正しいんだ
これは躾なんだ!とかあまりにも
って奴らの事だと思う
もう少し優しく教えてあげなさいよってね

8:匿名 hoge:2017/10/02(月) 17:07 ID:gQ6

間違えた
>>6だった

9:匿名:2017/10/02(月) 19:37 ID:GrA

どうも、イッチです。
口答えするな!って子供に言っても、疑問に答えて欲しい子供に対しての答えではないと思うんですよね。
不幸自慢ではないんですが、自分の父は口答えしたあと口論になると「じゃあもう出て行け!!お前なんかどっか行け!!」と怒鳴り学生カバンや靴なんかを外に放り投げるんですよね。
小学生の頃の弟はしょっちゅうそういう目にあっていました。
厳しく育てて「躾がなってる賢くて優しい子供になって欲しい」って気持ちがあるのはわかってるんですが、他人の意見を聞かず「自分が正しいんだ!」って言って話を聞いてくれなくなるんですよ。
友達の父親にも結構やばいことをしでかすのがいるらしく、厳しいの基準を間違えてる人もいるんじゃないかと。

10:匿名:2017/10/02(月) 20:16 ID:gQ6

まぁ、親ってのは人生で一回しか出来ない訳だし
ベテランってのは居ないからねぇ
ああ、親も大変なんだよな程度でも
良いから多目に見てあげて欲しいな
皆もたまには○○したいってのは有るでしょ?

大変なのよ。対応の仕方が分からなかったり
仕事で忙しいし。疲れた後にさんざん言われるしでね。
馬鹿にするつもりは無いが多分子供には気持ちは分からない。
子供が自分で結婚して子供を産んだ時に初めて分かる物じゃないかな
だから、親がうざいとか家族がうざいとか言ってるのはまだ子供だから。
自分が下だから。経験が無いから。
自分がその立場になるまで気づく事はなかなか難しいと思うよ
でも、親はどんな時でもきっと子供の事を愛してると思う。
好きの反対は無関心だからね
本当に嫌いなら何の為に産んだのよ、何の為に仕事して、何の為にネットまで貰ってんの?
って話だしね

11:匿名:2017/10/02(月) 21:08 ID:GrA

>>10
いや、別にウザイだのなんだのって言ってるんじゃなくて、そういう「育ててやってるから感謝しろよ」みたいな恩着せがましい態度で接してきても、無知な子供にはまだ良く理解できないじゃないですか。
ちょっと疑問に思ったことを聞くことを相手が口答えだと認識した後に玄関から子供の学生カバンや靴なんかを外に放り投げるのを「あぁ、お父さん(お母さん)疲れてるんだな。しょうがないな、私(僕)が悪いんだな」で済ませてたら成長するどころか一生親の言いなりになりそうなんですが。
「親の苦労がどうしたんだよ、そんなこと知るか」って言うつもりはないけれど、流石に限度ってモノがあると思うんですよね。

12:サビぬき。◆Ow:2017/10/02(月) 22:12 ID:Eew

>>11

「アナタを育てさせてもらえてありがとう」と親がかしこまるほどの立派な実績を
キミが見せつけてやれば良いだけの話なんじゃねーの?

そーすりゃ全てが丸く収まるでしょw

13:匿名:2017/10/02(月) 22:33 ID:gQ6

>>11
あー、分かる気がするなぁ

14:匿名ちゃん hoge:2017/10/02(月) 23:17 ID:ZUI

>>11
めちゃわかる。
特に最近の親(特に30代辺り)は放置はするわ子どもに対して塩反応だわ暴言は吐くわ子どもと夫婦間で全く顔色が違うわ子供の目の前で平気でイチャつくわなのに感謝は一丁前に求めるからなぁ…。
学生で妊娠して中退結婚した若い親の方が立派に見えるよ。

15:匿名:2017/10/02(月) 23:56 ID:eeM

5,6です。
>>7 >>8 うん?うん、そのつもりで答えてるよ。

>>9 イッチとパパンの間で具体的にどういう口答え…というか反論があったか知らないけど、イッチが言ってはならぬ言葉を言った、という訳じゃないなら強引に話を終わらせて有耶無耶にした可能性はあるよね。

上のスレで毒親という言葉が出たけど、親も加害者になりたくないなら毒親について知ってほしいなーと思う。ガチ毒親だと自分の非を知ってるからそういう情報に触れさせようとしないw
毒親持ちじゃなくても自分が毒親にならないよう勉強してる人もいるからオープンに話していいはずなんだけどね。

ちなみに6は俺のエピソードです。毒親なう。

16:匿名:2017/10/02(月) 23:59 ID:eeM

あっ違う俺の親の話。俺は独身w
失礼しました

17:匿名:2017/10/03(火) 00:19 ID:GrA

口答えをするなと教えられたので、なら黙って親の言うことをじっと聞いて自分で考えようとしたこともあったんですよ。
親からの無言の圧力、って言うんですかね、言葉にはしないけど目や雰囲気で訴えてくるっていうか。
それを察して、その通りに行動して失敗して口論になれば「俺はそんなこと一言も言ってない」と言い逃れしてくるんですよね、自分は間違ってないって思い込んでいたいから。
そうならないためにも行動する前に話し合っても「俺は知らん、お前の好きなようにやれ」とまともに話し合ったことがあまりありません。

毒親についてまとめている書籍を、図書館などでいくつか読んだことがあるのですが、そういう人達の話を見れば自分はまだマシな方だと思うんですが、どうもそれじゃ納得できないんですよ、「良い親」と「毒親の悪いところ」を足して2で割ってない状態なんです、うちの父は。
良い親、というのは、わたし自身がまだ父を好きでいたいから、毒親だと思いたくないからっていう気持ちでそう表現しています。
どれだけ酷いことされても、子供ながらの本能からなのか、親を完全に嫌いになれないんです。
基準はまだはっきりと把握はできませんが、毒親に育てられてる子供もこんな気持ちになるのですか?

18:匿名:2017/10/03(火) 00:20 ID:gQ6

>>17
分かるなぁ

19:( ゚Д゚)y─┛~~~  hoge:2017/10/03(火) 02:08 ID:ZgE


片方の意見しかない議論は不毛。

20:匿名:2017/10/03(火) 10:48 ID:a12

>>17
本能というか洗脳かな。言葉に出さなくても態度で威圧するのも支配だね。
「機能不全家族」「コントロールフリーク」なども調べてみてはどうだろう。相手が自分を無駄に傷つけようとしてるならいつか対決する事は避けられないから色々しっかり確認した方が良いと思う。

>>19
では意見をどうぞ。毒親様の印象操作じゃないならね。

毒親とかDVやる人の特徴っていろんな書籍で纏められてれけどどれも「まるで本人を見ながら書いているかのように」当てはまるから被害者は笑ってしまうそうだね。

21: :2017/10/03(火) 12:23 ID:Xs2

文章を読めない奴って、文脈をざっと見てソレに反発するか賛成するかだけを先に決めてから適当に単語を拾い集めて書き手が何を言っているかを勝手に決めるような読み方をしてるんだろうなと>>12を見て思った

22:匿名:2017/10/03(火) 12:24 ID:gQ6

片方の意見しかない議論は不毛(キリッ

23:名無し:2017/10/03(火) 15:00 ID:oyo

子育ての成功や失敗の定義がないから、そこから決定してみては。後は、厳しくすることのメリットとデメリットも考えてみては。

自分には子供がいないから、わかりまへん。

24:匿名:2017/10/03(火) 19:39 ID:GrA

「厳しく育てることのメリット」で個人的に思うのは
・幼いうちから礼儀正しい振る舞いや態度を身につけることができる
・感情のコントロールの仕方を早く覚えられる(ここで大泣きしても何も変わらない、みたいな考え方)
・空気を読むことを身に付けることができる

この3つだと思ってます。
ただ、毒親の場合はその厳しいの分量を勘違いしてる、もしくは育てる気はないけど親を気取っていたいから「厳しく育てている」の枠に入れているんだと思います。

25:匿名 >>1:2017/10/03(火) 19:49 ID:GrA

紛らわしいのでメモ欄に>>1をつけさせていただきます。

愚痴のようになりますが、私の家庭は父子家庭で、母は私が5つの時(?)に別れました。
話が長くなるので母の話は今はしませんが、母も母で甘やかされて育ったので、厳しい環境で育った父とはあまり合わないと結婚したあとに思ったのでしょう。
理由は母が厳しい父が嫌になり、仕事場で他の男の人と浮気していたようで。
別れる際に親権は父に与えられたので、「法律で決められたことだから俺が育てる」と立派なことを言って、今にいたります。

26:匿名 >>1:2017/10/03(火) 20:04 ID:GrA

>>25
地元の方々はそんな男手1つで育てる父を立派だと褒めていて、厳しくても仕方ないとたまに言われますが、実際は何か違うと感じています。
確かに毒親についてまとめられた書籍のように、ご飯を食べさせてもらえないことも学費を出してもらえないこともないのですが、私にはその中にも違和感のようなものを覚えるんです。
育ててもらってる子供の立場でいうのもアレなんですが、「育ててやってる」って感じがすごいんです。
父は正義感が強く、頑固で意志の固い人で、「法律が全て、それがこの世の中のルールだ」と口論になった時に何度もいいます。
離婚をする際に、母も母で子供を育てる気がないわけではなく、子供をくださいと別れた男と土下座しに来たこともあるのですが「親権は俺が持ってるからやらん」と突っぱねました。
もちろん、父のやっていることは間違ってまいません、むしろ親として当たり前だと思います。
ですがこんなことを言うのも複雑ですが「世の中には法律だけで全てを考えることはできない」と思うんです。
父がなぜ国のルールに敏感なのか最初よくわかりませんでしたが、祖父が亡くなる前に聞いた話によると、父は学生時代、宗教関係の学校(キリスト教ですが)や教会に行っていたらしく、ルールに従って生きるのが当たり前、校則も絶対に守らなければならないという考えで生きてきたので、人が情で動くこともあると言う話を「いや、例えそうだったとしても国がそう決めたことなんだからコイツの言ってることはいい訳だ」と言う考え方なんです。
「違う、けど正しい」というようなことを言うので、反論したくてもうまく言い返すことができない状態になります。

27:サビぬき。◆Ow:2017/10/03(火) 21:49 ID:Eew

>>26

ちなみにアナタって、5人兄弟の3番目の女子という認識であってる?

>・やたらと兄、弟、姉、妹をかわいがり、どう見ても扱いが違う(そのあとに「お前が一番ドン臭いから、女だから、男だからと理不尽な理由を付ける)

最後の部分はちょっと意味が分からんけれど‥?

28:アーリア◆Xo:2017/10/03(火) 22:31 ID:xIY

「法律が全て、それがこの世の中のルールだ」

民法の任意規定の何れかを紹介した後に、その当該任意規定と矛盾する契約内容の締結を持ちかけたら、ぶちギレそうな感じの人だね。

29:匿名:2017/10/03(火) 22:44 ID:JBY

法律に拘るのは元奥さんが結婚してるのに他の男と不倫してた→「正しい法律」により元妻は悪、というのが心の拠り所なんじゃないかと勝手に思ってしまったが。
奥さんに対する厳しさも>>1へのものと同じだったのかな?結婚するまで元妻の甘えた性格とかわからんかったのかな。

30:匿名 >>1:2017/10/03(火) 22:57 ID:GrA

>>27
女子、というところはあってます。
あたしには兄や姉、妹はいませんが、弟が一人います。
兄、姉、妹、弟を出したのは例えです。
紛らわしくてすみません。
扱いが違うというのもそうですね、外で食事を取る時も二人だけで行くということはよくあります。



>>29
きっとわからなかったんでしょうね。
初めて会った時の話をするときも
「まさかあんな人だとは思わなかった。自分で子供産みたいって言ってたのにその子供を捨てて他の男のところに行くなんか犬以下だろ」
「あっちから積極的に話しかけてきた」
等と言っています。
父は学生時代から女性にもモテる傾向があったようで、50歳になった今でも女子大生や若い女性(仕事のお客さんですが)にお菓子や旅行のお土産をもらったりしています。
再婚を考えたことはないのかと幼い頃に聞いたことがありますが「これからお前らが思春期に入ったりする時に問題になりそうだからしない、それともう女には懲りた」と言っていました。

31:サビぬき。◆Ow:2017/10/04(水) 23:57 ID:Eew

>>30

貴女って‥本当は自分の父親が、無責任なコメンター達が言うところの毒親どころか、
屈辱的な状況に於いても決して“親としての責任”を放棄したりしない
不器用で頑固だけれど、実は誠実な男性である事を解っているみたいだよね?

32:匿名:2017/10/05(木) 01:09 ID:gQ6

とりあえずこの件は愚痴板の方が良いんじゃないかな(震え声)

33:匿名 hoge:2017/10/05(木) 05:51 ID:GrA

>>31
本当はとてもいい人だということは理解しています、ですがたまに出てくる理不尽な部分がどうも納得できないっていうか。
そこまでする必要があるのか、あるなら口答えと言わずにちゃんと説明して欲しいと思っているんですが……流石に毎回起こる度に子供の私物を外に投げたりするのはどうかと。
>>32
そうですね、愚痴板や相談板の方がいいかもしれません。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新