ロリコンがキモい理由はなぜ?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:暇人:2018/08/10(金) 15:22 ID:VUo

自分自身もロリコンの事をきもいと思ってるんだけど、その明確な理由が分からない、
キモオタでロリコンもいるだろうし、イケメンでロリコンもいるだろうし、その人たち含めて気持ちが悪い。これ社会による洗脳?

82:ひ:2021/12/30(木) 17:25 ID:vz.

>>81

俺は全てが全てとは言わないが、そうは思わない。
文化というのは、クリエイターだけで成立するわけではなく、需要する消費者たちがいるから成立するんじゃないのか?
だから、ある意味ではロリコンの消費者たちもまた、ロリ文化を創ってきたんじゃないのか?

ロリコンの文化から若干それるが、たしかに、70年代以降、日本の経済は勤労経済から消費経済となっていって、人々の欲求も社会に適応的な欲求から、
ドゥルーズ・ガタリ的な社会不適合な、分裂症的な欲求を持つようになって、「需要を気にしない」異彩な商品をバンバン出して、世界に売れるようになった文化産業もある。オタクのサブカルチャーとか。

だから、サビぬき氏の言う、大それたクリエイターではなく、単なる消費者がたまたま、あるクリエイターが作って売ったものを好んで買うようになった、クリエイターだけが作品を創った、という事例はあるということになるが、90年代中頃以降は、本格的に、想定される需要を考えないと売れなくなってくる。

そこから思うのが、作品・文化というものは、クリエイター個体で作られるものではなく、需要を意識的にか無意識的に考えて、クリエイターと需要の関係性の中で、生まれてくるものなんじゃないのか?

それからクリエイターもまた、需要側の立場になったりもするし、
ロリコンというロリを需要する存在があったからこそ、その作品もまた、その当時の彼らの嗜好、こだわり、価値観、平均的な金銭状況、時代的な気分などに影響されて作られていくわけであって。
さらに彼らが、あーだこーだと評価を下す評価経済の中で考えられていくことから、
クリエイターと需要側との間で、ロリ文化は次第にアップデートされていって、ロリ文化の基礎のようなもの(例えばイラストの形態)も段々と、形成されていったんじゃないのか。

つまり、ロリコンと呼ばれる気持ち悪い存在がいなければ、今の具体的なロリ文化は生まれていないのだから、その文化は、ロリを含む作品を創るクリエイターと、それを買って評価する消費者との間で生まれてくるものだと言える。

したがって、ロリコンたちが作ってきた文化であることには違いないと俺は思う。

83:あ:2022/01/02(日) 13:16 ID:Ass

周りから相手にされない中年女性がロリコンに好まれる若い女に嫉妬して叩いてるんだろうな

84:ひ:2022/01/03(月) 04:58 ID:GuU

>>83

周りから相手にされない中年女性がロリコンに好まれる女に嫉妬して叩いているという裏付けも不確かなその主張はこのスレと一体、なんの関係があんの?

文脈を意識しておまえの主張を整理するなら、そうした中年女性が声高に「きもい」と叫んでいるから、ロリコン=きもいという社会的なイメージがあると言いたいのか。

もしそうであるならば、>>72と言っている内容とほぼ同じだし、>>77を読め としか言いようがない。

繰り返し言えば、男も、ロリコンを蔑む(きもがる)実例は普通にあるし、悪口としてもロリコンという言葉を2chやニコニコなどでも運用されている以上、「周りから相手にされない中年女性が、若い女に嫉妬して」というのは、仮に存在する事象だったとしても、ロリコンをきもいと評価を下す集団の一部であって、総体なはずがない。
そして、その総体に占める割合がどの程度か示されていない限り、おまえの妄想でしかないわけだ。

社会的に気持ち悪いとされるものを、ある他者を「嫉妬に駆られて悪口を言う敵対者」として捏造する苦労までして、わざわざ、気持ち悪くないものに昇華しようとする謎の働きは、一体なんなのか。ここまできたら逆に気になる。

85:kai:2022/02/04(金) 08:02 ID:p2k

男だって結婚すれば娘が誕生する者も多い訳で、普通にどこぞの馬の骨に取られるのが嫌なだけ。
その忌避感が「 ロリコンキモい 」にすり替えられているだけで、本音はパパを捨てないで!じゃね?

そんな娘も30も過ぎれば良い奴いないのか? 30半ばを過ぎれば速く結婚しろ! 
そうやって娘が男にとられる事への忌避感が薄れて無くなる事で
「 ロリコンキモい 」へのすり替えも無くなっていくだけ。

86:辣油 hoge:2022/02/10(木) 20:45 ID:HwM

議論から離れてしまうから板違かもしれないが、このスレを見て「成人男性が女児(あるいは心身ともに成育途中の女子)に欲情することがキモい」という感覚が解らないという人がそれなりにいることを理解できた。

その感覚がない人からしたら「キモい」と思う人の感覚も解らないだろうし、考えは変わらないんだろなぁ、と思うと、女の子を持つ親は気をつけた方がいいのだろうと思い知らされた。

87:チラシ:2022/03/07(月) 13:43 ID:eeE

>その感覚がない人からしたら「キモい」と思う人の感覚も解らないだろうし、考えは変わらないんだろなぁ、

「キモい」の感覚がまったく無い人なんていないだろうから感覚は理解できるよ。
例えばピーマン好きだけれどニンジンは嫌いな人なら、ピーマンが嫌いな他人を理解する時は
自分にとってのニンジンに当てはめて考えればいいだけの話しだからね。

理屈では日本の平均寿命は100年もさかのぼれば40代な訳で、
今の感覚で結婚していたら我が子が小学校に入る前に死にますし、
さらにさかのぼれば30代ですから子供の顔を見る前に死にます。

つまりご先祖様の否定につながるので認められない人がいるってだけですね。
日本でキリスト教が広まらなかったのも先祖をないがしろにされたからですしね。
日本人はご先祖様を大切にする文化・思想が在る国なので、
ご先祖様の否定につながる物は受け入れ難いんですよ。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新