自分に厳しくして何の意味がある?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 11:55 ID:6LM

馬鹿らしい。時間の無駄だ。

2:アーリア◆GM:2019/03/10(日) 13:03 ID:NIs

>>1
どういう意味での「厳しく」ということなのかは判らないが、
例えば我慢するという癖はある程度つけた方が良いかと思う。

ほか例えば、将来は資格を取りたいという人もいるだろう。
人によっては勉強するのが億劫な人もいるだろうし、
その場合は勉強するという癖をつけておく必要もあるかと。

3:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 13:09 ID:6LM

マナーとかモラルとかの話。事あるごとに「マナー」とか「モラル」とか気持ち悪くて。

4:アーリア◆GM:2019/03/10(日) 13:32 ID:UhQ

>>3
その話ならわからなくもない。
私も自己保身(面倒なトラブルを避けるため)のためだけにマナーやモラルを守ってるだけだし。

5:カーリー:2019/03/10(日) 14:59 ID:1Xw

マナーやモラルを無視していたら社会秩序が崩壊します。ある程度は容認するべきです。それが出来ないのなら社会に参加するべきではありません。よってマナーやモラルを否定する行為は引きこもりの理屈です。

6:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 15:24 ID:6LM

>>5
ある程度ならね。電車で食べ物食べてもゴミはちゃんと持ち帰るし。

7:十六夜◆YU:2019/03/10(日) 15:26 ID:Nj2

どういった場面において「マナーやモラル」が馬鹿馬鹿しいのかキチンと明記しないことには議論が深まらないと思いますよ。

8:アーリア◆GM:2019/03/10(日) 15:50 ID:UhQ

>>1
例えば、マナーやモラルの連呼する人が嫌とかですかね?

9:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 16:11 ID:6LM

https://i.imgur.com/tmHomtx.jpg

10:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 16:13 ID:6LM

>>9
間違った

11:少女漫画を読む男性=普通:2019/03/10(日) 16:22 ID:6LM

>>8
「マナーを守れよ!」「自分マナーを守ってます!」アピールがウザいと思った。あと、好きなアニメや漫画やその類のもののスマホの壁紙>>9の1枚や2枚で「年相応にしろよ!」とか言ってくる奴。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新