学校教育に必要なものとは?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧 1- 101-キーワード▼下へ
1:名無し:2019/11/07(木) 10:06 ID:on2

日本の学校教育には何かが足りない、ただ勉強だけを教えてテストで競わせることだけではないのに、未だに日本の教育界はそこらへんを理解していない。
そんなわけで今の日本の学校教育に必要なものは何かを議論するスレです。

性教育
性に対する理解・妊娠や出産に対する理解など大事なことなのにそれをしないから性的なコンテンツなどに不当な偏見を抱いたり、望まない妊娠が増えて赤ちゃんを遺棄したりする事件が絶えないのを見てると、性教育の重要性は大事だと思う。

186:スカラムーシュ:2020/06/08(月) 17:01 ID:.u.

プログラミング教育はもう導入済み。

187:ほのぼのモアイ hoge:2020/06/08(月) 18:37 ID:ak2

>>185
格差がありそうだけど。学校でのプログラミングなんて建前だけ

188:名無し:2020/06/22(月) 08:54 ID:OQc

日本の文化などに理解をもたせる教育

昨今の日本では「除夜の鐘がうるさい」だの「餅つきは不衛生」だの日本の伝統的な文化や風習に否定的な見方を持つ人間が増えているが、こうなってるのも日本の文化などにすすんで理解をもたせる教育をしてこなかったからだと思うし、変に欧米文化ばかり有難がって日本の文化を低く見る傾向が目立つが、自国の文化を知ろうとしない、理解しようとしないようではホントの国際人になれないってことを知ってほしい。

189:匿名:2020/06/22(月) 10:43 ID:vcU

>>日本の伝統的な文化や風習に否定的な見方を持つ人間が増えている

一部の意見が取り沙汰されているだけではないか。
保守的な意見が圧倒的だが。
以前の、同調圧力は愚かであるという見方もそれを広めようとすることそれ自体が同調圧力では。

190:名無し:2020/06/25(木) 13:46 ID:OQc

ネットについての教育

木村花の事件からSNS上の誹謗中傷問題が国会でも関心を集めてるけど、やはり教育現場においてネットについての教育をやらねばいけないことは確か。
特にネット・リテラシーを磨く教育、匿名などをいいことに憂さ晴らし目的で気に入らない有名人を攻撃したり他者のサイトなどを荒らしたりする不届き者もいるが、こういう奴ってネットを何だと思っているのかと言いたくなる。
やはりこの手の不届き者を出さない為にもネットの常識やルールを教育現場において学ばなければネット環境が悪化する一方。あとネット犯罪に巻き込まれない危機意識を磨くことも大事なり。

191:ルールがあることを有難く思う貴重な葉っぱ民:2020/06/26(金) 16:56 ID:q1s

道徳の教育の強化

日本人(特にこの葉っぱの住民)のほとんどはルールやモラルの大切さがわかってない。
自由と自分勝手は似て非なるものだと言うことを知ってほしい。(こう書くと間違いなくディスられるんだよな...。)

192:ちゃっきり茶太郎:2020/06/27(土) 07:58 ID:CzQ

>>190
ニュースで見るまで、その木村花さんがSNSで誹謗中傷を受けてるって事態を少なくとも俺は知らなかったからなー…

そういう事態が起こってますよ、ってことを外部に知らしめるアクションがあったのなら事件の成り行きも変わってたかもね

193:匿名:2020/06/27(土) 11:40 ID:Fzs

ちゃんと現実を叩きつけるような道徳をしてほしい
『あいさつしよう!』『弱い人を守ろう!』『この世は平等!』みたいな綺麗事ばかりじゃ何も起こらないよ、全部教科書通りの世界じゃないし。いじめとかもする側の気持ちとかも掘り下げていってほしいし、自分の行動を判断出来るようになればそれでいいと思う。

194:サビぬき。◆pk:2020/06/28(日) 11:58 ID:xP.


集団相手に特化したスキルを有する臨床心理士による“道徳教育”授業

195:名無し:2022/01/04(火) 14:22 ID:1gg

日本では問題ないが海外でこれやったらダメってのを教えるべき。

人の頭を叩く
親指と人差し指でマルを作る
サムズアップ
裏ピースサイン
挙手の際に腕を伸ばす

などは日本では

196:名無し:2022/01/04(火) 14:23 ID:1gg

>195追加
などは日本だとOKだが国によってはタブーな行為だというのを教えたほうがいい

197:名無し:2022/01/10(月) 14:50 ID:1gg

クレジットカードやローン、消費者トラブルについての教育

198:レシピ:2022/01/20(木) 02:41 ID:4O2

 まず教える側の教師に対し、教師が教育を通して生徒に行う行為が如何に生徒に対し無益であるかを徹底的に口説き頭に叩き込み、教師が出来る事は根本的に何もない事をまず教師に分からせないといけない。生徒に対してどうこう言うのはその後だとおもうね。


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新