暇な俺の相手を頼む! part4

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:蒼衣◆bA:2016/12/25(日) 00:10 ID:k2g

建てたよ、part4!

取り敢えずみんなよろしく!笑
どんどん来て下さいねー!

524:悠◆kNo hoge:2017/01/04(水) 21:27 ID:R4k

とりあえずお布団を移動しようね。で、落ち着いて〜...
お家の人と連絡は取れるかな?

525:悠◆kNo hoge:2017/01/04(水) 21:28 ID:R4k

取れなかったら…あー...>>523の方の言う通りにしてみよう...

526:柊◆THE:2017/01/04(水) 21:29 ID:JzQ

というかそれ以前に吐いたって大丈夫?
お水飲んだほうが良いよ

527:HIKARU:2017/01/04(水) 21:31 ID:lvI

>>522 布団をティッシュなどで拭き取って、袋に布団を入れて、シーツも取り、水洗いでいいと思います。
(母の助言)あと、誰か頼れる人いないんですか?。

528:悠◆kNo:2017/01/04(水) 21:32 ID:R4k

で、とりあえずすべての事が出来たら横になって安静にしておこう
一応お母さんとかに連絡できるならしておこうね

529:スノーマリア ゆき:2017/01/04(水) 21:33 ID:hPI

大丈夫?
暖かいものでも飲んだら落ち着くけど
吐いたばかりは、キツいかな?

530:HIKARU:2017/01/04(水) 21:33 ID:lvI

>>526さんのとおり、水を飲みましょう。落ち着いたら、
>>527で書いた事をしましょう。

531:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 21:37 ID:sXA

>>522
ありゃま…大丈夫ですか?
取り敢えずまずはお布団を皆さんの言う通りにして……
取り敢えず安静にしてお大事に……

532:HIKARU:2017/01/04(水) 21:37 ID:lvI

また吐きそうになったら、洗面所や、専用のバケツ等に吐いた方がいいです。
まずは、落ち着いて、皆さんが言ってるとおりに、お母さんなど、おうちの人に連絡できるなら
しましょう。

533:スノーマリア ゆき:2017/01/04(水) 21:39 ID:hPI

そうですね!
枕元にお風呂の洗面器を袋でおおった
物なら安定していいかも

534:HIKARU:2017/01/04(水) 21:41 ID:lvI

>>533 うちではそうやってるから、ありのまま言ったんだよ。
今、お母さんにも聞いているんで。

535:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 21:43 ID:sXA

皆さん詳しい……
いつも袋……

536:HIKARU:2017/01/04(水) 21:47 ID:lvI

>>535 お母さんに聞いてるだけだよ。
あと、処理だけど、手袋、マスクは絶対!。
二次感染、余計ウイルス感染がひどくなる可能性あるからね。
ノロとか特に。
何度も言うけど、落ち着いて。

537:LUNATICε==ライダー!!==((||))Φキーック!! hoge:2017/01/04(水) 21:50 ID:SCHWARZESMARKEN

素人があれこれ処置の指示出しているけども、万が一の責任取れるのかな?
救急車を呼んだ方がはやいゾ。_(:3」∠)_

538:ぶれいど (0W0)  そしてぎゃれん(0M0)◆Jk:2017/01/04(水) 21:55 ID:Mbc

>>537
そーゆーやつは自治厨の予感

539:HIKARU:2017/01/04(水) 21:57 ID:lvI

>>537 緊急時じゃ、救急車は呼べないんですー。
重要な時に、こんな事で命を落とす人がいたら、どうなんですか?。

540:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 21:57 ID:sXA

>>536
(何か次元が違う…)
>>537
あ、管理人さん。(削除人さん?)
そこまで大事に至るのでしょうか……

541:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 21:58 ID:sXA

別に批判する訳じゃないけど、嘔吐だけで救急車呼ぶのはどうかと思われます……
吐血したならまだしも……

542:HIKARU:2017/01/04(水) 21:59 ID:lvI

そういえば、彩季さんは、どうしたんだ?

543:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:02 ID:sXA

>>542
安静にしてるとかまた体調がとか…

544:HIKARU:2017/01/04(水) 22:04 ID:lvI

だと良いけど...。僕も小4だから、余計心配だよ。

545:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:06 ID:sXA

>>544
うん…
うちじゃあおばーちゃんにバレたら殺される((
めっちゃ怒られるわ……(過去に…)

546:HIKARU:2017/01/04(水) 22:08 ID:lvI

何をだ。

547:乃愛◆EwBle1beNY hoge:2017/01/04(水) 22:11 ID:sXA

もし嘔吐で布団が悲劇になると

548:HIKARU:2017/01/04(水) 22:16 ID:lvI

わざとじゃないけど怒られるの。可哀想。
今日は、寝るね。なんか、この相談になんかあったら、明日聞くね。
おやすみ!。

549:乃愛◆EwBle1beNY hoge:2017/01/04(水) 22:21 ID:sXA

おばーちゃん鬼だからw
おやすみ〜また明日

550:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 22:28 ID:8ow

塾行ってたらすごい進んでたw

専スレの件、蒸し返すみたいで申し訳ないんだけど……
悠、そだね。俺もあんま考えてなかったかな〜…これからはちゃんと考えて発言するように気をつける!

彩季さん、大丈夫かな…?

乃愛、おやすみ〜!

551:LUNATICε==ライダー!!==((||))Φキーック!! hoge:2017/01/04(水) 22:28 ID:SCHWARZESMARKEN

>>540
大事に至るのかどうかは、その患者次第じゃないかな。
画面の向こう側にいる人間の本当の状況なんて誰も分からないし。_(:3」∠)_

興奮してノロウィルス感染がうんぬんとか書き並べている住民がいたもんだから、
ちょっとばかし口を挟まして貰っただけよ。

552:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 22:29 ID:8ow

>>550
寝るの乃愛じゃないな、光か!
馬鹿すぎて笑える…w

553:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:36 ID:sXA

>>551
そうですか

>>552
そうだよw
馬鹿すぎるn(((ごめんなさい

554:彩季:2017/01/04(水) 22:37 ID:sW.

みんな、ありがとう。
げぇしちゃったお布団はがんばってお風呂に持って行ってシャワーであらって外にほしてます。その後むねのところがむかむかしてておトイレにげぇしてしまいました。今はソファーにねているけど、まだげぇしちゃいそうです。ちょっとお熱があってキツいから洗面器を準備できませんでした。でも動くと、うぇってなるからムリです。どうすればいいですか?
ちなみに私はお母さんお父さんがでていったので弟と2人ぐらしだし、弟はサッカーの合宿でいません。
げぇしちゃいそう。

555:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:41 ID:sXA

>>554
逆に電子機器使うとよくないですよ
弟と二人ぐらしってどうやって生活してるんですか

556:彩季:2017/01/04(水) 22:45 ID:sW.

おばあちゃん(遠くに住んでる)が毎月来てくれます。でも今日はれんらくが取れません。
一人が怖くて不安なのでこのサイトを
開いてます。
ちょっと落ち着いてきたから、けぇする袋?洗面器?みたいなのの準備の仕方をおしえてください。

557:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:49 ID:sXA

洗面器探してそれに袋を被せればそれで多分いけます。

558:悠◆kNo:2017/01/04(水) 22:51 ID:R4k

とりあえず袋の準備しとくじゃん。
で、このサイト閉じます。
そして目をつぶって寝ましょう。

559:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 22:53 ID:sXA

>>558
それが一番ですね

560:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 22:55 ID:8ow

なんか俺が勝手に言っちゃっていいのか分かんないけど、取り敢えずまずは、深呼吸とかして気分を落ち着かせた方がいいんじゃないかと……
どうしようどうしようっていう気持ちで、もっと体調が悪くなっちゃうといけないし……
袋とか洗面器とか…。えっと、コンビニの袋とかってどっかにない?
お風呂場とかでもいいと思うけど、駄目そうなら削除人さんが言ってたみたいに救急車呼ぶっていうのも最終手段なんじゃないかな、と思ってみたりもする……

曖昧でごめん!

561:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 22:56 ID:8ow

俺が打ってる間に悠が1番的確なこと言ってたかもww

562:悠◆kNo:2017/01/04(水) 22:58 ID:R4k

ちょっと待て....弟と2人暮らし!?
はい!?

563:乃愛◆EwBle1beNY hoge:2017/01/04(水) 22:59 ID:sXA

>>561
せっかく長い長〜い文打ってたのにねww

>>562
そこ可笑しくない?

564:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:01 ID:8ow

>>562
え、今…?

>>563
長文失礼しましたっ!
…心配だったんだから仕方ないだろ、そこは!笑

565:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:02 ID:R4k

>>561 ( ・´ー・`)

>>563 出来ないっすよね笑

566:乃愛◆EwBle1beNY hoge:2017/01/04(水) 23:03 ID:sXA

>>563
はいはいー←
>>565
おばーちゃん来るなら引き取ってもらえればいいのに。

567:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:04 ID:8ow

>>567
まあ、そこは、ね?

>>566
な、流した…!

568:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:05 ID:8ow

アンカー間違えた笑

最近頭とかいろいろやばいかも…ww

569:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:05 ID:sXA

安価大丈夫かい?www

570:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:06 ID:R4k

色々とおかしいんだよw2人暮らし無理だし
おばあちゃん引き取ってあげないのかだし。うん。

571:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:06 ID:sXA

>>568
大丈夫大丈夫、あたしより頭ヤバい人は地球の何処探しても見つからないよ((ニコッ

572:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:07 ID:sXA

>>570
んね、常識的に無理だよ

573:柊◆THE hoge:2017/01/04(水) 23:09 ID:JzQ

あたたかい心で彩季さんを迎えてあげよう(ニッコリ

574:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:09 ID:R4k

まぁ...暇つぶしでただの遊び感覚でやってたかもしれないしねw
全部嘘かもしれないし。本当のことかもしれないし

575: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:11 ID:olQ

嘘とか言っちゃ駄目…!

可哀想よ!彼女は今必死に悶えてげぇ(笑)してるんだから…(⌒-⌒; )

576:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:11 ID:sXA

>>574
んま、ネットの事だからどうしようもない
ここでどうこう言って悲観中傷やらで規制されたくないしww

577:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:12 ID:8ow

もうこの話は置いておこ!
また来たら、その時に考えればいいし!うん

578:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:12 ID:sXA

>>575
そーでしたねー笑

受験生ですか?
受験頑張ってください。

579:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:13 ID:sXA

>>577
そーだね
Change the topic!!ww

580: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:13 ID:olQ

>>578
受験…ははっ…

581:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:14 ID:8ow

>>579
出た、Change the topic!!ww

>>580
この時期はもうなんか忘れてたいよね笑

582:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:15 ID:R4k

暗記パ〜ン

583: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:16 ID:olQ

いやっもう受験まで1ヶ月無いんやで(*´꒳`*)

ちゃんと勉強しとるわ!←

584:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:17 ID:R4k

わしも宿題全然やってない(´ω`;)焦ってないよ(´ω`;)

585:柊◆THE hoge:2017/01/04(水) 23:18 ID:JzQ

受験生を高みの見物してまーす(*´-ω-`)ノシ

586: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:19 ID:olQ

うぐ…

受験なんてさっさと終わらせて遊びまくるぜ!!(早い)

587:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:22 ID:8ow

暗記パン欲しい…!

588:柊◆THE hoge:2017/01/04(水) 23:23 ID:JzQ

つ参考書

589: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:24 ID:olQ

Σ(゚д゚lll)

590:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:24 ID:8ow

つ参考書…?

591: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:25 ID:olQ

ふたりして…!!

-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ

592:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:25 ID:8ow

あ、そういうことねww

……本気で疑いたくなるよ、この脳味噌…

593:蒼衣◆bA:2017/01/04(水) 23:25 ID:8ow

>>591
え、それやばい……!!笑

594: あんこくのきしは受験生 ◆jc hoge:2017/01/04(水) 23:26 ID:olQ

-=≡(☞三☞´༎ຶ ◡༎ຶ`)☞三☞シュッシュッシュッシュッ


↑かわいい

595:柊◆THE hoge:2017/01/04(水) 23:27 ID:JzQ

「つさんこうしょ」じゃないよww

596:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:27 ID:fx6

暗記パンって普通の食パンにペンで公式とか書いただけでしょ?(´・ω・`)

597:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:29 ID:sXA

>>581
いや、英語じゃにとさ…w

598:彩季:2017/01/04(水) 23:29 ID:sW.

何度もごめんなさい。みんなの書き込みにちょっと悲しくなったけど…さっきよりムカムカが治ったから本当の事を話します。
今まで書いてきたことは全部本当です。信じてください。なぜ弟と2人ぐらしかというと、おばあちゃんは体が弱くて入院することがいっぱいだから私と弟といっしょにくらせません。でも月に一回来てくれてお金をくれて、家の事のてつだいをしてくれます。ご飯は自分で作ることもあれば、公民館で食べさせてもらえます。あと、毎週しせつの人が様子を見に来てくれます。でも今週はお正月休みです。大変だけど弟とがんばっています。学校にも行っています。
今日はたくさんげぇをしちゃっています。でもたよれる人がいなくてこわくてきもちわるいからずっとこのサイトを見ていようと思っています。最初の時にみんなのことばで元気をもらったから。ありがとう。
長くなってごめんなさい。うそをついたって思わせてごめんなさい。

599:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:30 ID:fx6

テスト前とかに食べるじゃん→楽勝だぜ!って思う→テスト始まる
→あれ...?お腹に違和感...→5分後→やべぇ...腹痛てぇ...
→っく...もう限界だって...→トイレ行く→もうテスト終わってる

暗記パンは(´・ω・`)こういうもの(´・ω・`)

600:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:31 ID:sXA

>>597
誤字、だとさ…w

601:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:32 ID:sXA

>>599
ありそうww

テスト範囲多すぎて暗記パン食べて覚えれる量じゃないww

602:◆ls hoge:2017/01/04(水) 23:32 ID:hd.

>>598
見てて思ったんですが…
気持ち悪いなら早く寝て直した方がいいと…
画面見て平気なんですか?

603:柑奈◆v/6:2017/01/04(水) 23:32 ID:VtA

ヤホー……
600おめおめー

604:柊◆THE:2017/01/04(水) 23:34 ID:JzQ

>>598
生活保護とか? ネットってどうやってしてるの?
お金大変じゃないの?

605:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:34 ID:sXA

あ、600おめおめー

606:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:35 ID:sXA

体が弱くて入院してるならどうやっておばーちゃん来るの?

607:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:36 ID:fx6

お父さんとお母さんは子供2人残して出ていったのかい?

608:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:38 ID:sXA

まずそういう子って施設とか入れられるんじゃないの?

609:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:41 ID:fx6

色々とね、おかしい所がたくさんあるのね。
嘘なら嘘って言ってくれ

610:◆js:2017/01/04(水) 23:44 ID:hY2

釣りなのかホントなのかわからんけど
疑うようなレスは控えろよ
本当の話なら本人めっちゃ辛いんだかさ
お前ら他人の家庭事情知っして得するのか?

611:匿名さん:2017/01/04(水) 23:48 ID:sW.

>>606
ずっと入院してるんしゃなくて何回もしてるんです。
>>607
お母さんとお父さんは外国にお仕事と言って行きました。3年間帰ってきません。
>>608
「しせつ」は、4月から弟が入ります。私はよくお熱になるし、げぇしてしまうから
入れなくて、6月の終わりからいとこのお家に住みます。弟は全然げぇしない人だから「しせつ」に入れるのでよかった。

612:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/04(水) 23:48 ID:sXA

別に得する損する問題じゃなくて、嘘ならハッキリ言ってほしいだけです。
少なくとも事実ならほかの所でしてもらった方がいいのでは

613:悠◆kNo:2017/01/04(水) 23:51 ID:fx6

>>611
とりあえず、吐き気がおさまっててもネット閉じて早く寝なよ。悪化するよ。

614:柊◆THE:2017/01/04(水) 23:52 ID:JzQ

>>611
ごめんね 辛いこと聞いて 話の流れ変えようか
好きな事とかある?趣味とか

615:霞◆ms:2017/01/04(水) 23:52 ID:JuY

>>611横から失礼。よく熱でたりするならなおさら施設?に入って保護してもらった方がいいんじゃ…?とりあえずお大事に。ゆっくり寝て休んでね

616:苺ましまろ*◆LM:2017/01/04(水) 23:59 ID:mvc


|-')気持ち悪い、吐いちゃった時はまず口をゆすいで下さい*
胃酸で歯が溶けるので……*
それから、お腹が痛いときにはお腹を温めるのがいいです…*
腹巻きはなるべく余裕があるもので、もしあるならホットパックを暖めてお腹に当てるといいですよ~*

汚れちゃった布団とかは洗っても菌が残るので、消毒するか、消毒液がなかったら捨てた方がいいかもです…*

あれ、今さらかな;*

617:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/05(木) 00:01 ID:sXA

>>616
今まで布団洗って干しただけだった……
そこまでする必要があるんですね……

618:匿名さん:2017/01/05(木) 00:02 ID:mvc


>>617感染症とかもあるし菌が繁殖するからね…*

619:蒼衣◆bA:2017/01/05(木) 00:03 ID:8ow

大丈夫だよ笑
さっきよりは良くなったみたいだけど、気持ちは伝わってると思うし!

ヘタみると、「あ〜苺だー!」って感じするよねww俺だけかなw

620:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/05(木) 00:03 ID:sXA

>>618
怖いですね……

621:乃愛◆EwBle1beNY:2017/01/05(木) 00:04 ID:sXA

>>619
へた?苺?

622:蒼衣◆bA:2017/01/05(木) 00:04 ID:8ow

保健室の先生とかも結構念入りに消毒してるよね←今更

623:悠◆kNo:2017/01/05(木) 00:05 ID:fx6

もう話題変えてよいか?(´・ω・`)いつまで
おrrrrrrrの話をしとるんじゃ(´・ω・`)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ