厨二病が集まって雑談するスレ

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:エイサヨナ:2016/07/28(木) 19:46

厨二病よ……集まれ……今こそ我々が立ち上がる時だ……
雑談という名のフェミファンをしようではないか……

2:エイサヨナ:2016/07/28(木) 19:51

初めての人は必ず自分の自己が自己で自己の紹介をしろよ?

3:エイサヨナ:2016/07/29(金) 19:51

誰か来いよ

4:霧夜 ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/07/29(金) 21:07

オレは、入れてもらうぜ。
オレの名は霧夜(きりや)。竜の血を受け継ぐ者だ。
よろしく頼む

5:龍狗:2016/08/08(月) 02:42

おいおい、まさかこんなみっともないスレにこの私、< 天界の魔術士 > 極楽時 龍狗を呼んだのはお前らか死を持ってして尚報われぬその罪を償うがいぃ

6:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/08(月) 06:05

>>5
アンタはどんな能力が使えるんだ?

7:月(ルナ):2016/08/08(月) 10:29

私の名前はルナ明るい空気を一瞬で暗くするのが得意だかくごしろ

8:霧夜 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/08/08(月) 12:17

ルナ、よろしくな。

オレは竜それぞれの力がある。
飛竜の力を使えば空を飛べるし、炎竜の力を使えば炎を出せる。

オレは今、全ての竜をのちを受け継ぐために旅をしている。

再度よろしく頼むぜ。

9:霧夜 (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/08(月) 12:18

悪い文を間違っていた。

全ての竜の血を受け継ぐためだ。

10:月(ルナ):2016/08/08(月) 17:07

私はそれなりの闇の力を持つ者の闇を取りまた闇に染めるそうしながら闇の力を高めているよろしくな霧夜

11:冷人:2016/08/08(月) 23:26

私も参加させてもらおう

我が名は冷人 あらゆる物質を凍てつかせる能力を持つ。今はこれだけ話しておこう。

12:霧夜 (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/09(火) 07:10

冷人、よろしくな。

それにしてもこの世には面白い能力があるものだ。
オレは受け継いだ能力だからよく分からないが、そのような能力はいつ開花したんだ?

13:エイサヨナ:2016/08/09(火) 12:14

知らんうちに沢山厨二が
よろしくな
質問いいか?
霧夜とかがやってるそのサイコロってどうやるんだ?

14:冷人:2016/08/09(火) 14:34

私が幼い頃に、水を飲もうとしたら、氷になっていた。その時に開花したのかもしれん。今はコントロールできているがな。

15:月(ルナ):2016/08/09(火) 15:39

私は幼い頃にいじめられどん底に落ちそしてその時目覚めたのだろう私も竜の力の闇の竜の闇の息など使えるぞ

16:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/09(火) 20:01

エイサヨナ
メモのところに#diceって打ち込んだらできるぜ。
あと、名前呼びにくいから略して呼んだりしていいか?

冷人
コントロールができるのは羨ましいな。
オレは新しい竜だったり、感情が暴走すると力が暴走してしまう。

ルナ
辛かったんだな。
オレと同じ力が使えるんだな。
今度一度手合わせ願いたいよ。

17:月(ルナ):2016/08/09(火) 20:39

そうだな私も霧夜と手合わせ願いたい

18:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/09(火) 21:11

でもルナはどうやって戦うんだ?

オレは炎竜の力や水竜の力を使えば、戦えるが、ルナは闇を高める能力だろう。

他に隠してる力があるのか。
まあ、隠してるなら答えなくてもいいがな。

19:冷人:2016/08/09(火) 22:14

私はコントロールはできるものの、力をセーブしないと一瞬で辺り一面銀世界になってしまう。だからあまりこの能力は使わないことにしている。

20:月(ルナ):2016/08/09(火) 22:26

私は隠していることはないその闇を使ってを使って物を作り出す事ができるんだ例えば剣が欲しいと思えば闇で剣を作るまあその剣は一時的に消えてしまうかな

21:月(ルナ):2016/08/09(火) 22:28

私は他の能力も持っているんだもう使ってないが

22:月(ルナ):2016/08/09(火) 22:32

すまない間違えている所があった20のところは[がな]だ間違えて[かな]していたすまない

23:冷人:2016/08/09(火) 22:45

ルナと私の能力は似ているな。
大気中の水分を凍らせて武器を作ることが出来る。
呼び捨てにしてすまない。気を悪くしたなら先に謝る。すまない。

24:月(ルナ):2016/08/10(水) 08:30

いやんだ普通にルナと言ってくれ

25:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/10(水) 08:47

オレには武器の生成の力はないから武器は持ち歩いてるな。

前までは、武器職人の相棒が一緒に居たんだが、目的の違いもあって今は離れちまってるんだ。

だが、持ち物がどうにも多くてな…

剣の場合も相手によって短剣にしたり長剣にしたりで、大変なんだよな。
炎竜の火力で一気に剣を溶かして、水竜の水で一気に冷やして剣が完成だww

とても戦っている間には、使いにくい

26:月(ルナ):2016/08/10(水) 09:29

21のの使っていない能力を知りたい人はいるか今は使っていないが教えることはできるぞ

27:月(ルナ):2016/08/10(水) 09:30

できれば10時半までに答えを変えていてくれ

28:月(ルナ):2016/08/10(水) 09:32

すまないまた間違っている所があった

29:エイサヨナ (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/10(水) 11:24

うぃ

30:エイサヨナ (;`・ω・)つdice3:2016/08/10(水) 11:24

で、できたぁ

31:林檎の品種改良:2016/08/10(水) 13:13

ルナ、私は知りたいぞ

32:林檎の品種改良 冷人:2016/08/10(水) 13:14

31は私だ

33:冷人 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/08/10(水) 13:22

01234567890

34:冷人 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/08/10(水) 13:22

勝手に絵文字出るんだな。

35:エイサヨナ (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/10(水) 15:16

俺様に逆らった者で生き延びた奴はいない…

36:月(ルナ):2016/08/10(水) 16:43

する能力とは相手の能力をコピーする能力だ

37:霧夜 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/10(水) 17:27

エイっちの能力はなんなんだ?

略しちゃったけど、エイサヨナのことな。
どんなあだ名がいいだろ〜。

38:霧夜 (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/10(水) 18:33

俺はしばらく、竜を探すから返事ができない可能性が高い。
今回は森竜を探している。
森深くだと、他のオレが持っている竜の力が使えないから苦戦だと思う。
だから、今度会話するときは森竜の力を手に入れてからになるだろう。

39:冷人 (;`・ω・)つdice3:2016/08/10(水) 19:47

そうなのか。頑張ってこい。お前ならば可能だ。

40:冷人 (;`・ω・)つdice3:2016/08/10(水) 20:42

エイサヨナの呼び名はエイナってのはどうだ?

41:月(ルナ):2016/08/10(水) 20:50

お前ならできる信じてるぞ

42:冷人 (;`・ω・)つdice3:2016/08/11(木) 22:10

霧夜よ、純粋に質問だが、竜とはどのような種類がいるのだ?飛竜なら私もわかるが、他にどんな竜がいるか教えてくれ。

43:リュウ (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/14(日) 18:26

ただいま。苦戦だった。今回捕まえたのが森竜で本当に良かった。
右腕が骨折、左は骨まで肉が食いちぎられて、右足が持ってかれたww腹部の骨も粉砕したし。
森竜の能力は癒しの効果が多くてまだ痛むところもあるが、大抵は治った。

44:霧夜 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/14(日) 18:36

上のはオレだ。


竜は種類は割と多い。
オレが使っているのは、自然を司る竜だ。
オレの一族がその竜の加護を受ける一族だったからだ。オレの一族では竜は神様に等しいからな。

後は、色で呼ばれる竜も多いな。
青竜や緑竜って言ったら分かるかな。
その、加護を受ける一族もあるらしい。オレも何度かあったことがあるが、馬があまり合わない。

だから、オレの一族だったら、風竜や土竜、天竜、海竜etcだな。

今オレが持っているのは、火を司る炎竜、水を司る水竜、森を司る森竜、空を司る飛龍。

それとオレの中に眠る、暗黒竜と明白竜だ。


俺の記憶だと、感情を司る竜もいたはずだが……

45:霧夜 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/08/14(日) 18:40

何か、毎度長文でごめんな(−_−;)

46:冷人 ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/08/14(日) 19:43

そうなのか。詳しい説明感謝する。

47:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/14(日) 19:50

じゃあオレからも冷人に質問する。それでおあいこだからな。

冷人の能力は普通に使ったりするのか?
オレは旅をしているが、冷人は普通に暮らしているようないいぶりに感じたから…

せっかく能力を持っているなら、便利な能力だしもったいないなと思ってな。

48:月(ルナ):2016/08/14(日) 20:29

霧夜>>44

49:月(ルナ):2016/08/14(日) 20:31

お前の一族のこともっと詳しく聞かせてくれないか

50:月(ルナ):2016/08/14(日) 20:33

私は記憶を失っている部分があるんだお前の一族のことが少し引っかかって

51:冷人 (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/08/14(日) 21:21

時間がないので簡潔に説明させてもらう。

私は極めて一般的な生活をおくっている。

能力は霧夜が思っているほど便利ではない。

最近旅をしようか悩んでいる。

52:霧夜 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/14(日) 22:11

ルナ
オレの一族の村は、いい村だった。オレにも家族がいた頃の話だ。
あにぃとあねぇがいて、村は親のいないオレたちに優しくしてくれて……

だが、あにぃもあねぇもオレのことをあまりよく思ってなかったんだ。
本来なら一番上の2人が受け継ぐはずの竜の力は末っ子のオレが受け継いでしまった。

それにオレは竜の力を受け継ぐに値する器じゃなかった。
だから、オレは竜の力を暴走させた。

だから、今はオレの一族は存在しない。
オレが全て滅ぼしたからだ。

でも、オレだって小さかったから記憶が混濁してる。よくわからないんだ。

53:霧夜 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/14(日) 22:16

なんか、急に頭がカッ〜となって、心が冷たくなって、気がついたら村があった場所に真っ黒な闇ができて気がついたら何も無くなってた。

ルナは闇使いだから分かるかもしれないが、何もないんだ。
その空間だけ、世界が混沌にまみれている。

オレの予想は恐らくそれが暗黒竜の力だろう。

54:霧夜 (;`・ω・)つdice3:2016/08/14(日) 22:25

冷人
旅はいいぜ。自分の力が存分に試せる。それに、この世界にはいろんな能力者がいる。

だが、なんとなくで旅をするのはやめたほうがいいと思う。
目的がなくちゃ、この世からは潰されるだけだ。

何か、目的がなきゃ自分を強く持てない。

オレが旅をするのは、全ての血を受け継ぐためと言っているが、これはオレなりの罪滅ぼしでもあるんだ。
オレは全ての竜の血を受け継いで、オレの一族の真相に、オレのこの知らぬ間に持ち得た能力の答えにたどり着いてみせる。

だから、オレは旅をする。

冷人、お前は何を目的に旅をしたいんだ。
それが決まれば有意義な旅になるだろう。

55:月(ルナ):2016/08/15(月) 14:15

もしかしたら私もお前の一族かもしれない・・・
ちょうど思い出したんだが私の親は竜の力を持っている・・・そして私は人身売買で売られた私の親は未来を予知する能力を持っていたからな>>52のことを予知して私売ったのだろう

56:霧夜 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ dice2:2016/08/15(月) 18:12

わからないけど、未来予知ならオレの一族ではないことは断言できるぜ。
オレの一族は言ったように自然の力だ。

未来予知なら多分……やっぱりわからない。
もしそうだとしても、確かめる術がオレにはわからない

57:冷人:2016/08/15(月) 23:55

いやー驚いた。まさか私も竜の能力を有していたとは思わなかった。
今日、近くの図書館で調べてみたが、私の能力は凍竜の能力と全く同じでな。ただ、パワーは圧倒的に下だった。

だから私は旅に出ることにした。自分のルーツを探す旅だ。私が何故竜の能力を有していたのかをはっきりさせたい。

あと、ルナの親の未来予知能力だが、
恐らくそれも自然の力だ。調べた所、竜の自然とはこの世界の時間や空間、過去や未来と繋がる能力もあるとされているらしい。しかもかなり上級の竜でないと扱えない能力とされている。
ここからは私の仮説だが、
ルナ親>>52を予知。
ルナ親がルナを逃がす。
霧夜暴走?→村壊滅・・・・
(恐らく霧夜も暗黒竜の力を使っていたので上級の竜)

といった感じだ。おかしな点があったら教えてくれ。

しゃべり過ぎたな。すまない。

58:霧夜 ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/08/16(火) 09:32

ちょうど、今オレのところに凍竜の情報が来たところだった。
場所も特定できているから、今度は凍竜が討伐対象になると思う。

なにも最近、砂漠の国が一晩で氷の国になるという怪奇現象が起こったらしい。
オレの予想ではそれが凍竜の仕業じゃないかと踏んだ。

それにしても、冷人。よく見つけられたな。そんな膨大な情報。

オレは上級の竜の存在は幾つか知っていたが、そんな特殊な能力を持つものがいるとは知らなかった。


でも、ひとつ疑問なんだ。
ルナの親がいつ生きていたか知らんが、オレは竜の能力上、人とは比べ物にならないほど長生きなんだ。
だから、本当にオレが村を壊滅する前に生きていたのだろうか。

これもオレの仮説だが、もしかしたら時を操る者が、関わっているかもしれない。

この世界では、能力がバレてはいけない。
恐らく、時を操るような上級の竜は現実世界に異変をもたらす可能性がある。

もしかしたら、もう悠長な時間などないのかもしれない。

59:霧夜 ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/08/16(火) 09:34

オレはこれから、凍竜の討伐に行く。
それと同時に少し、竜以外にその力を使える者について、同行を追う。
こんな茶番すぐに終わらしてやらねぇとな。

60:冷人:2016/08/16(火) 22:11

少し凍竜についての情報を集めたぞ。
だいぶ昔の文献だが、

その瞳を見し者、瞬時にして凍り、二度と戻ることなし。
その竜に近づく者、氷の刃に切り裂かれん。
以下略

といった具合だ。気を付けろよ。

61:リュウ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/08/16(火) 22:47

心配ありがと。
オレの炎竜の煉獄の炎で一撃だべww


ちょっと不安だけど、頑張ってくる。
どうせオレは死なないからな。

62:名を捨てし者:2016/08/16(火) 22:57

これは人々を脅かす竜を討伐する者達の旅と戦いの記憶である

63:名を捨てし者:2016/08/16(火) 23:00

私は見守り語る者です


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新