この板が消されないように一日一回書き込んでください/part95

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2022/06/26(日) 00:50

次スレは>>980さんがお立て下さい

152:◆RI:2022/06/26(日) 02:58

てへぺろりん

153:◆rDg hoge:2022/06/26(日) 03:00

( 明らかにさっき俺が投げた物よりも大きいのを投げないでくれませんか ... )

154:◆RI:2022/06/26(日) 03:00

同等だよ

155:◆cE:2022/06/26(日) 03:01

「エマの未完成の戯曲、全ての舞台人のアルカディア、未知なる主役、感激なる観劇を」
「完成させたいんだよねっ!だからさ、手伝ってよ!先輩たち、できる、よね?」
って大人の舞台組にいうエマちゃんみたいなとおもいました

156:◆rDg hoge:2022/06/26(日) 03:03

>>154
( 絶対違う )

>>155
( 好き過ぎる ...!!! )

157:◆RI:2022/06/26(日) 03:03

大人舞台組は乗ってくれるよ…楽しいからな
でもギルベルトに
「甘いな青二才、こちとら本職だ、一回り近い年下に負けていては沽券に関わる、俺たちに本気で勝とうなどと言うのは傲慢と言うやつだと知るんだな
────大人を舐めるな、クソガキ」
ってプロがプロたるその力を見せつけてほしかったりもする

158:◆cE:2022/06/26(日) 03:04

わかる、わかる…それをうけてばーってかきだしてほしいし、くそーってなってほしい

159:◆RI:2022/06/26(日) 03:05

ギルベルトには子供扱いして欲しかったんや·····クソひねくれ意地悪作家·····、悔しがってるエマちゃんかわいくてニコニコする

160:◆RI:2022/06/26(日) 03:05

そういえば言ってなかっけど、白菊ちゃん、源氏兄弟の幼なじみなんですよね、友成さんはまず幼なじみウォールを越えなきゃ行けなかったりする

161:◆RI:2022/06/26(日) 03:07

>>156
同等でもそれ以上でもそれ以下でも殴り返しに行くから変わんないよ

162:◆rDg hoge:2022/06/26(日) 03:09

( あ 因みに明日さん、名前の通り明日を迎えるって言う事さえも幸せだと感じ取れる位に病弱です、貧血です。
基本的に学校も行った事無い感じです )

163:◆RI:2022/06/26(日) 03:09

>>162
頭抱えた

164:◆cE:2022/06/26(日) 03:10

「今回は完敗だなぁ、でもさ、エマのことなめないでね、こどもの成長スピードはやいからね、」っていうのいいとおもう、がうがうしててほしい

165:◆rDg hoge:2022/06/26(日) 03:10

( やられたらやり返さなきゃ ... )

166:◆RI:2022/06/26(日) 03:12

>>164
かわいい····脚本組(エマちゃんは他にもだけど)キャンキャン言ってるエマちゃんとそれを馬鹿にして笑ってる大人気ないギルベルトで仲良くやってて欲しい、

ギルはごく稀に筆がのったら急に来て自分が書いた脚本投げて帰ったりして欲しい

167:◆RI:2022/06/26(日) 03:12

永遠の殴り合いに発展するぞ

168:◆rDg hoge:2022/06/26(日) 03:14

( 頭抱えるレベルのを作れたので満足です )

169:◆RI:2022/06/26(日) 03:14

殴り返さねば·····

170:◆cE:2022/06/26(日) 03:15

>>166
わかる……あ、ギルさんだ!っていうエマちゃんみたい、内心めらっめらっなんだろうけど

171:◆RI:2022/06/26(日) 03:16

全然関係ないし今思いついたんだけど、いつもご隠居だから和服でのんびりしてる癖に、白菊ちゃんを助けに行く時戦装束(鎧とかではない)着ていく友成さん良くないか?
友成さんに「隠居はやめだ」っていってほしい

172:◆cE:2022/06/26(日) 03:18

うわ、すげぇいい…

173:◆RI:2022/06/26(日) 03:19

>>170
かわゆい·····仲良ししててくれ

174:◆RI:2022/06/26(日) 03:22

>>171
蓮清「·····また懐かしいものを引っ張り出してきたな、隠居したんじゃなかったのか?」
友成「あぁ、隠居はやめだ、あと蓮清、今この瞬間のみ『菅原』の名を持ち出す」
蓮清「!」
友成「元は俺の権力だ、悪く思うなよ」
蓮清「·····まったく、淡白なお前さんがここまで恋焦がれるとはおもわなかったよ」
って助け出す前に御前にいってほしい、そっから藤原の権力の半分、もとは『菅原』のものだった力を全部つかって白菊ちゃんを連れ出して欲しい

175:◆cE:2022/06/26(日) 03:29

うわぁ、うわぁよい

176:◆RI:2022/06/26(日) 03:31

初めて人を『愛』して『愛』された2人だといいなって思った

177:◆cE:2022/06/26(日) 03:31

エモい……いい

178:◆RI:2022/06/26(日) 03:33

この後西園寺じゃなくて菅原になった白菊ちゃんは友成さんに溺愛されたらいいんだ·····
ちなみに白菊ちゃんが18歳になったら友成さんは隠居し直して嫁連れて雲隠れするつもりだったりするので源氏兄弟との戦闘が入る

179:◆cE:2022/06/26(日) 03:33

お強い…

180:◆RI:2022/06/26(日) 03:35

嫁と2人っきりで新婚生活送ろうとしてる、だから勝手に神隠しを始める友成さんおまえ
源氏兄弟「勝手に幼なじみ神隠しされるの困るんだけどな〜〜〜〜〜〜〜」(抜刀)
って感じになる

181:◆cE:2022/06/26(日) 03:35

ひん…いい…

182:◆RI:2022/06/26(日) 03:38

幼なじみに両側から抱きしめられて連れていかないようにされてる白菊ちゃんと、それが面白くない友成さんと、お互いしか要らないとはいえずっと近くにいた幼なじみ連れていくのはさすがにね?って睨んでる源氏兄弟です
御前は観戦してるから陰陽組一緒に見ような(巻き添え)

183:◆cE:2022/06/26(日) 03:39

絶対かっこいいのに…

184:◆RI:2022/06/26(日) 03:41

友成さんも友成さんで人のこと愛したことないから人間初心者みたいなことし始める·····人間のくせに神隠しをするな

185:◆RI:2022/06/26(日) 03:43

カッコイイんだけどな·····確実に、最強決定戦か?みたいなノリで白菊ちゃん争奪戦始めるから·····

186:◆cE:2022/06/26(日) 03:44

神隠ししちゃうんつよすぎて…

187:◆RI:2022/06/26(日) 03:45

日本三大怨霊のあれだから呪力霊力はどう足掻いたって強いから·····蓮清さんはしらんけど友成さんの見目が若いのは多分そっち方面の呪術とかそういうアレ、かなり妖によった人間

188:◆cE:2022/06/26(日) 03:46

いつまでもふたりが幸せであってほし

189:◆RI:2022/06/26(日) 03:48

溺愛されるから安心してくれ·····、新婚夫婦なのはいいんだけどまじで、50以上確定の年齢不詳男×16歳少女ってひどいな、ほんとに犯罪やんけ

190:◆cE:2022/06/26(日) 03:52

微妙に犯罪なのほんと…

191:◆RI:2022/06/26(日) 03:52

神隠し(誘拐)だしとんでもねぇなこのじじい

192:◆cE:2022/06/26(日) 03:54

まじでお強い……

193:◆RI:2022/06/26(日) 03:55

元々藤原蓮清と肩を並べてた統括者だからまぁ強くて困るな、たまたま人間として生まれた人外みたい

194:◆cE:2022/06/26(日) 03:56

白菊ちゃん…まぁでも幸せならOKです

195:◆RI:2022/06/26(日) 03:58

友成さん、ご隠居する際に本人の希望によって藤原家の中でも一部の人間にしかその詳細を知られてなかったらいいなって思った、急に現れる謎の人みたいな感じでいて欲しい
陰陽組の稽古中に気づいたら縁側で茶すすってて欲しい

196:◆RI:2022/06/26(日) 03:58

幸せだからなんでもあり、ヨシ!(現場猫)

197:◆cE:2022/06/26(日) 03:58

「あーもういやになるねぇ、恋は盲目愛は呪いなんてよく言ったもんだよ」
「上の偉い人ができるの動きにくくて嫌なんですよねぇ全く」っていう先生いたらいいなぁとおもいました

198:◆cE:2022/06/26(日) 03:59

うわ、いい…

199:◆RI:2022/06/26(日) 04:01

>>197
先生には友成さんを見た瞬間に「お゛わ゛」って反応をしてほしみがある、呪い師の元統括だから何となく第六感でやばって思って欲しい

200:◆RI:2022/06/26(日) 04:02

>>198
気づかないうちに茶啜ってる謎の人間に驚いたあとに警戒してほしみ

201:◆cE:2022/06/26(日) 04:03

>>199
わかるわかる、うぇって顔しながらめちゃくちゃ失礼なこといいそうだやとおもいました…

202:◆RI:2022/06/26(日) 04:03

>>197
「恋は人を変えると言うだろう、俺も実際に経験するまで信じてはいなかったが」ってとなりで茶啜ってる友成さんはいる

203:◆cE:2022/06/26(日) 04:04

>>200
分かる〜、誰やねんこいつみたいな顔しながらじりじり近づいていってほしい

204:◆RI:2022/06/26(日) 04:05

>>201
「……あぁ、見たことがあると思ったが三条か」
「………どこかでお会いしたことでもありましたかねぇ」
って一定の距離をとりながら話してて欲しい

205:◆cE:2022/06/26(日) 04:06

>>202
「難しいこと言いますねぇ上の人は…恋することは素晴らしいことなんでしょうが俺にはさっぱりで」っていってそうだなおもいました

206:◆RI:2022/06/26(日) 04:07

>>203
「……なんだお前たち、そう警戒するな、ほら、茶でも飲め」ってお茶勧めてくる、お茶好きなんです友成さん…
平安組は『あ〜〜〜〜(察)』ってなってるしもしものためにバレない程度に警戒してる、菅原道真はだめですからね…

207:◆cE:2022/06/26(日) 04:07

>>204
わかるわかる、どんどんじりじり一歩一歩って下がってくんだ…知ってる

208:◆cE:2022/06/26(日) 04:08

>>206
「自己紹介が、先なのてはなくって?」っていう弟子たちはいそうだなとおもいました…めっちゃ警戒してそう

209:◆RI:2022/06/26(日) 04:09

>>205
「俺もそうだったが、恋はいいぞ、美しい物に出会える」
「………いったいですよそのセリフ」
「うん?そうか?」
みたいな会話しててくれ…、じじい少女漫画にありそうな甘い言葉を嫁貰ってから素で言うようになって欲しい

210:◆cE:2022/06/26(日) 04:10

>>209
うわぁ、少女漫画やん……すきー

211:◆RI:2022/06/26(日) 04:11

>>207
>>208
どっちの場合も「あぁ、俺は菅原友成という、…まぁ特にそれ以外ないな、あぁ茶が好きだ」
みたいなくっっっそ適当な自己紹介するし、「菅原」で何人か菅原道真関係だと察してさらに警戒して欲しい

212:◆RI:2022/06/26(日) 04:12

>>210
愛に淡白で人間味なんて微塵もなかったくせに白菊ちゃんとくっついてからは嫉妬もするし束縛もしたいし溺愛してぐいぐいいくし恋愛漫画のセリフみたいなこと垂れ流すしで、恋、人を変えすぎる

213:◆cE:2022/06/26(日) 04:13

雛ちゃんと睡蓮さん以外は割とはっとしそうだなとおもった…二人は聞いたことあるなレベルであってほしいんだセンスで戦っててほしい

214:◆cE:2022/06/26(日) 04:14

>>212
別人になっててわらう、いやわらえませんけど……幸せに暮らして…

215:◆RI:2022/06/26(日) 04:16

>>213
「すがわ…っ!?」ってみんな抜刀して刀向けて欲しいし、そんななかじじいは呑気に茶すすってて欲しい
そんでそこにきた御前が「!お前たちなにをし……友成か」「あぁ蓮清、遅いぞ」ってなって「「「は?」」」ってやってて欲しい

216:◆RI:2022/06/26(日) 04:17

>>214
御前も「おまえ気持ち悪くなったな」っていうくらいには変わってる
嫁が愛しくて仕方がないんだ…

217:◆cE:2022/06/26(日) 04:17

>>215
うわ、好き…みんなそのままの体勢で止まってるやつ……いい

218:◆cE:2022/06/26(日) 04:18

>>216
いっぱい愛してあげてください……

219:◆RI:2022/06/26(日) 04:20

>>217
「あ〜…すまんなお前たち、刀はおろしていい、こいつは僕の客だ」
って御前がおろせおろせってジェスチャーしてようやく動いて欲しいなみんな
「お前さんは何やってるんだこんなところで」
「なに、暇でな、お前が面白いと言っていたから直接見に来ただけだ」
「僕のせいか…」
って御前頭おさえててほしい

220:◆cE:2022/06/26(日) 04:20

そういえば、お嬢は先生から人を殺さないっていう呪いをかけられてます…

221:◆RI:2022/06/26(日) 04:21

>>218
人目も気にせずおでことかにキスしてくるから白菊ちゃんはとても困ってます、恥ずかしいね

222:◆RI:2022/06/26(日) 04:21

>>220
とんでもねぇ情報でたんですけど、おぁ…?

223:◆cE:2022/06/26(日) 04:22

>>219
御前が頭抱えるのほんといいですね…でも、そんなの我関せずでめ相変わらずお茶を啜っててほしい…

224:◆cE:2022/06/26(日) 04:24

>>222
お嬢、倫理観が薄いというか思考回路が犯罪者よりなので推理が得意なんですよ…それを心配した家の人が人を殺してはいけないっていう呪いをかけてほしいって頼んだのです、
トロッコ問題とか迷わずレバー押せる人

225:◆RI:2022/06/26(日) 04:25

>>223
御前以上にマイペースな自由人だから…茶は啜ってます
みんな御前に対しての態度と「蓮清」つって呼び捨てなのでめっちゃ?浮かべてて欲しい
「…あぁ、こいつは僕の旧友でな、……おい、友成、面倒だ、話すぞ」
「別に構わん、俺はすでに隠居だしな」
って説明うけて元御前レベルの偉い人って聞かされてほしい

226:◆RI:2022/06/26(日) 04:26

>>224
サイコパスが犯罪者のアレコレ見抜く感じの思い出してしまった…お嬢…お嬢〜〜〜〜〜うそだろ〜〜〜、お前も倫理観薄いんかよ〜〜〜〜〜()

227:◆cE:2022/06/26(日) 04:27

>>225
みんなの胃が痛くなるやつだ……めっちゃ驚いたあと謝罪するまでがセットなんだろうな…いい

228:◆cE:2022/06/26(日) 04:29

>>226
必要とあらば人を殺してもいいっていう思考回路なのでかなり危ういとこあるんですよ、お嬢……誰かを見捨てて未来ある命が助かるならっていう考えも持ち合わせてる人なので…

229:◆RI:2022/06/26(日) 04:29

>>227
謝罪されたら「別に俺はもうそういうことはしていないからそう畏まらなくてもいい、俺がやっていたことは全部ソレに投げたからな」
「おい、自分のわがままを聞いて役割を引き継いでやった友人をソレとか言うんじゃない」
ってはなしてる

230:◆RI:2022/06/26(日) 04:30

>>228
めちゃくちゃ功利主義だった…やば…

231:◆cE:2022/06/26(日) 04:31

>>229
仲良し?なのめっちゃいい、軽口叩きあっててほしいです……

232:◆RI:2022/06/26(日) 04:33

西園寺をどう出したものかなやむ、西園寺、>>85の通り祓い師にも呪い師にも娘を嫁がせてるから、認知度は高くあって欲しいんだけど、闇深度の高い噂から陰陽組から評判そんな良くないと嬉しい

233:◆cE:2022/06/26(日) 04:33

>>230
嘘の推理告げたあと相手が去ったのをみたあと、ふぅって一息ついて振り返って
「行くぞ初、『真実』を見つけに行こう、この話はまだ脱臼している」って言ってほしいなとおもったのです

234:◆RI:2022/06/26(日) 04:33

>>231
旧友にして元相棒ですから仲はいいですな、背中を預けられる相手です

235:◆cE:2022/06/26(日) 04:34

>>232
あの西園寺?みたいな感じでざわざわしてるんですよね、分かります……いい

236:◆RI:2022/06/26(日) 04:34

>>233
びっくりするほど好きで「おわ」って言っちゃった、やば、好きすぎるんだよなマジで…はやくグランでうちの現代のモリアーティと絡ませたい…前言ってた満月さんとは別人の犯罪紳士なおじ様

237:◆RI:2022/06/26(日) 04:37

>>235
西園寺の姫君はみな愛らしいが無知っていうのが周知の話だから、先生とかあたりに「あそこの娘はみな頭が弱い」くらい言ってほしみがある、
そのくらいに姉妹たちは無知で何も知らない何もおかしいと思わない純粋培養だから、みんな白菊ちゃんにも初対面だとあんまし良いイメージ持たれてないといい

238:◆cE:2022/06/26(日) 04:37

>>236
やっちゃ、犯罪者になる可能性をめちゃくちゃ秘めた探偵ごっこをひてるお嬢様なのです。「あれで夫人が納得してるなら僕がどうこういう話じゃないだろう。あれで彼女のなかでこの事件は終わったんだ」って言ってほしいんだ
めっちゃ気になる絡ませたい…いい

239:◆cE:2022/06/26(日) 04:39

>>237
言ってほしい〜!!いい
「気持ち悪いんだよあの家、きな臭いとかそういうのじゃなく、純粋に気持ち悪い…一種の洗脳だよ」とかいってほしい……いい

240:◆RI:2022/06/26(日) 04:39

>>238
ギリギリ正義側にいるけど1歩踏み出せば悪側になるの最高だな…

「所謂『必要悪』というやつだネ、善と表裏一体である以上、どちらも決して消えることは無いものだ」
「正義の味方というのはいつでも死ぬために駆け抜けていくようなものだからネェ、その点悪はイイ!準備をした後は座って紅茶でも飲んで、結果を待てばいいからネ!」
って感じのおじ様です、シキさんの同僚

241:◆RI:2022/06/26(日) 04:42

>>239
最高、そう、洗脳というかそもそも「教えない」「それが常識であると閉鎖的な環境で教え育てる」からみんな純粋無垢なんだよ、白菊は姉たちに比べて源氏兄弟っていう外界があったことにくわえて、姉様たちと比べて知識を求めたからどんどん理解しちゃった、そのせいで自分は『愛玩動物』だと気づいちゃったから苦しくなっちゃう

242:◆cE:2022/06/26(日) 04:42

>>240
そう!そんな感じです…こっち側にとどめてくれるひとがいるから正義側にいるけどその糸が切れたら普通に悪になる…

うわ。いい、めっちゃ好き

243:◆RI:2022/06/26(日) 04:42

>>242
執事さん〜〜!!!!!!!好きだ〜〜〜!!!!!

244:◆cE:2022/06/26(日) 04:43

>>241
めっちゃいい、先生のもとにもそういう子がきたりしたのかなとおもった…
白菊ちゃん…ひん、いいことなのにな…辛いです知らなきゃ一応幸せではいられたんだもんな

245:◆cE:2022/06/26(日) 04:45

>>243
「お嬢」っていう一言が踏みとどまらせてるのめっちゃいいなとおもってる…「駄目ですよぉ、アンタは二つ命があったら二つ救える人間なんですから」っていう人が初くんです

246:◆RI:2022/06/26(日) 04:46

>>244
行っててほしくてあたまかかえた、もちろん追い返してくれ先生、好きだ先生
白菊ちゃんは気づいちゃったのと、でも気づいたからと言って何が出来るわけじゃないことにも気づいちゃったから諦めるしか無かったのだ…

247:◆RI:2022/06/26(日) 04:48

>>245
執事さん、お嬢がまじでギリギリであとほんの少しでも進んだら『落ちる』ってときにめちゃくちゃ思考して慎重に慎重にでもそれを悟らせ内容にめちゃくちゃ考えて声掛けて欲しくて困る、お嬢が笑ってこっち帰ってきた時に心の奥底で「…よかった」って息を吐いて欲しい

248:◆cE:2022/06/26(日) 04:49

>>246
「残念ながら俺には想い人がいるんですよ、仕事っていうんだけどね、だから要らないなぁ」って追い返してほしい……
ひん…地獄?

249:◆cE:2022/06/26(日) 04:51

>>247
分かる…そのときはお嬢よびじゃなくて、名前呼びだといいなとおもった、分かる…そのあと「初、お前はほんとずるいよ」っていうお嬢みたい

250:◆RI:2022/06/26(日) 04:52

「……先生好きな人いるんですか?」
「いるわけないだろ」
って追い出したあとキセルスパーっって吸っててくれ先生


「…………わたしは、いても、いなくても、かわらないんだ、とおもう」
って初めて源氏兄弟に打ち明けたとき、兄弟からは
「りんどうは僕らの幼なじみだよ?それじゃだめなの?」
「あにじゃと俺がいるだろう、おまえはいるぞ」
って言って欲しいんだけど、でも源氏兄弟は『お互い』が1番だから頭のいい白菊ちゃんはそれも分かってて
(………わたしにはだれもいない)って兄弟に繋がれた手を静かに眺めながら考えて欲しいんだ

251:◆RI:2022/06/26(日) 04:53

>>249

お嬢気づいてるじゃーーーん!!!名探偵!!!
お嬢、うちの犯罪紳士と接触してから悪によりやすくなってほしいし、執事さんの行動によってそこから正義に連れ戻されてほしみがめちゃくちゃある


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ