おまいらの楽しみってなんだ?(´・ω・`)

葉っぱ天国 > 引き篭もり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:童貞だっていいじゃないか匿名だもの: 2004/02/27(Fri) 20:51

毎日家にいる
いい歳だけど仕事してない
ゲームとネットが心を埋めてくれる
俺はそうだがおまいらの毎日はどんななんだ?

2:童貞だっていいじゃないか匿名だもの: 2004/02/28(Sat) 09:55

本屋に通って立ち読みするだけの生活を10年近く続けてまーす。もう読みたい本なんて一冊も残ってないよ。。。

3:匿名 2004/02/28(Sat) 10:05

>>3
nanacyだろ?
結構いい歳だったのかよ

まあ本屋に外出するだけマシかもな

4:(-_-)さん: 2004/02/29(Sun) 09:20

本屋は金を使わずに時間が潰せて良いよね。

5:匿名キボンヌ: 2004/02/29(Sun) 11:01

図書館もいいですよ
でっかい図書館行くと雑誌からなにからなんでもあるし

6:(-_-)さん: 2004/03/01(Mon) 07:43

ブックオフ最強

7:匿名キボンヌ: 2004/03/01(Mon) 09:03

図書館の暖房ぬくぬくで座って読むのもいい
本屋にないようなマニアックな本とかもいっぱいあって楽しい
お、なんか文学青年ぽくてハイソなかんじだな、俺

8:(-_-)さん: 2004/03/01(Mon) 09:51

ヒキってるから金も使わないんだよ。

9:(-_-): 2004/04/20(Tue) 00:46

1です
運良くちょっと田圃がある
米には不自由していない
ゲームは以前買っていたがまったく金がなくなったので
用事の無いときはずっと家にいる

ちょっと仕事しないとダメなんだろうなぁ

10:(-_-)さん:2004/10/14(木) 21:31

そういえば、太陽の光にある程度当たらないと骨粗しょう症になるってTVで言ってたけどずっと部屋に閉じこもってるヒッキーさんは大丈夫?

11:(-_-)さん:2004/10/15(金) 09:06

クル病とかにも気をつけないとね。

12:アイズオンリー:2005/01/23(日) 14:20

学校行く前の心境:緊張感
人と会った時の心境;不快感・苦痛・緊張感・気まずい・落ち着かない・目のやり場に困る
学校行った後の心境:焦燥感・恥・悔やみ・退屈感・苦痛
家に帰った時に心境:開放感・絶望感・孤独感・罪悪感・悲しみ
ちなみに俺はヒキコ暦2年、趣味映画鑑賞、音楽鑑賞
友達居ない暦2年(高校時代の友達と中学時代の友達とのトラブルが
原因)

13:アイズオンリー:2005/02/09(水) 03:40

>>1-14
引きこもりは精神的にも肉体的にも経済的にも
辛くなるものです。家族や友人との人間関係が
非常に大切です。特に親しい人がいない人は
寂しさのあまりに、生きる気力をなくし
悪化する危険性が高いです。
特に、精神病・生活習慣病に気をつけたほうが
良いですね。

14:(-_-)さん:2005/02/27(日) 03:34

ネットもいいけどネット依存症には、きょうつけよう
まあ引き篭もっているとネットにはまるのもわかるけど・・・


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新