霊感ある人

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:陽実 ◆NLsI:2013/05/13(月) 20:53


まぁ…霊感ある人が体験したりした怖い話を綴っていただこうかと。
……趣旨に背いてないっすよね??←

ちなみに私もあります。

27:なつき:2013/05/16(木) 16:49

>>26

ハムスターの霊ってあるの?

28:三毛猫:2013/05/16(木) 18:03

いるみたい…

キツネの零もいるし

29:遼:2013/05/17(金) 21:09

10>>見えんな〜

入ります。
小学6年の時理科準備室に入った先生をじっと見ていました。
丁度先生が理科準備室から出てきたところで準備室に置いてある机の所から 
白いもやみたいのが掛かっている手が出てきました。
私はそんなものを見たこともなかったし、一瞬のことだったのでしばらく固まっていました。
後で友達に聞いてみるとそんな物を見た人は1人もいませんでした。

あれはなんだったんでしょうか?

もう一つ。
前姉がご飯を食べていて姉が座っている横で立って話していました。
途中、ふと目を本が積み重なっているところに向けると一瞬小さな男の子が見えました。
身長は90センチ?くらいでおかっぱでした。
平安時代の貴族のような恰好をしていて悲しそうな目でこっちを見ているのです。
経った一瞬でこんなに覚えているのも不思議です・・・
それと前にも小さな赤ちゃんをその場所で見たことがあります。
これも一瞬でしたが。

私が見るものはなんなのでしょう??

30:陽実 ◆NLsI:2013/05/18(土) 16:41

>>29
なにか……霊的なものを感じますね。
これを読んでいると頭痛がしてきます。

31:なつき:2013/05/18(土) 17:31

霊としか考えられないんじゃない!?

32:遼:2013/05/18(土) 20:59

陽実さん、なつきさん、コメントありがとうございます。

まだあるんですけど
小学校の時階段の所で男の子が2人走っていたのを見たことがあります。
これも怖いです。

33:悠 ◆ENsg:2013/05/19(日) 06:50

>>29
まさか、ご先祖の貴族では!?

34:陽実 ◆NLsI:2013/05/19(日) 10:52

>>なつきさん
そうですよねww

>>遼さん
いいえ。

それも同じく霊的なものだと思います。
一度お祓いをしてみてはいかがでしょうか?

>>悠さん
そうとも考えられますねwww

35:悠 ◆ENsg:2013/05/19(日) 12:20

まさかの、藤原道長の子孫…w?
>晴実さん

36:遼:2013/05/19(日) 13:20

私は霊感は無いと思いますが・・・どうなのでしょうねw
いとこの母親が霊感があって広島原爆の近くの川に行くと気持ち悪くなるそうです。
しかも、怖い番組とかを見ると吐いちゃうらしいです・・・
毎年正月にいとこと私の家は祖母の家に集まって宴会をするんですけど、
いつも集合写真を撮ります。
撮った後写真を見たんですが、オーブが沢山映っているんです。
まだ沢山あるんですけどこのくらいにします。
やっぱりいとこの母親の影響でしょうか。

37:三毛猫:2013/05/19(日) 15:34

霊感が強いと霊がよってくるからな(´・ω・`)


しかも霊の影響受けやすいし

38:蘭子:2013/05/19(日) 17:42

トンネルの中を一人で通るのって危ない?

39:蘭子:2013/05/19(日) 17:43

交通量の少なくて、山奥のトンネル

40:遼:2013/05/21(火) 17:01

あげ

41:ヒスイ ◆rmTE:2013/05/24(金) 18:20



ある・・・と言われるので入りたいです!

>>13
これ見えました。

>>19
これ見た瞬間鳥肌立ちましたww
怖・・・。


俺は小さいおじさんを結構見たことがありますww
10人以上ですかね。。。
緑のジャージとか赤のジャージとか着てましたねww

42:三毛猫:2013/05/25(土) 23:04

小さいおじさん?

確かエルフって言ったっけ?

白雪姫に出てくるやつ?

43:陽実 ◆NLsI:2013/05/26(日) 11:25

>>19
冷静になって見直したらやばかった…。

44:白うさ:2013/05/26(日) 11:58

ある女の子が居ました。
その女の子は友達が居ませんでした。
女の子はクラスの嫌われ者だったから。
ある日、クラスメイトが悪ふざけで女の子を階段の一番上から突き落としました。
すると女の子は頭を強く打って亡くなりました。
突き落とされた時間は、夕方の5:10。

この話を聞いた人はその女の子に友達になってもらう為、突き落とされます。
簡単に言うと階段から落ちて死にます。
時間はわからないが。

防ぐ方法は1つだけ。
この話を誰かに話す事。
勿論コピペでもokです。
ただし、5日以内です。

友達は信じなかったので無視してたら、本当に落ちました。
死んでいませんが。
本当ですよ。

(こんな話しイキナリすみません)

45:白うさ:2013/05/26(日) 12:00

()はコピペしなくてもokです

46:ともねこ 4715:2013/05/26(日) 17:54

異議あり
>>44 それは嘘
なぜなら
ポケレスに書いてあった
けどふつうにしとくと何にも起こらない[言ってないし書き込んでない]
だからそれは真っ赤のでたらめ

47:三毛猫:2013/05/26(日) 23:25

だよなー

単に噂を広めるためのひとつだよ

48:なな:2013/05/27(月) 00:49


私、少し前まで見えてました。あ!ジョーダンではないです
なんでか分からないけど、霊が見えるようになりたくて。
そしたらある日を境に段々見えるようになって。
初めは黒い物体。その次は、生首が家の天井ら辺に浮いてました。

今は見えません。
というより、見たくありません。

49:白うさ:2013/05/29(水) 21:50

>>46-47
信じてくれないと思うけど、
本当に友達が階段から落ちて怪我したんです!!

詳しい話は聞いてないけど…本当なんです!!

50:三毛猫:2013/06/02(日) 14:06

5日経ったが落ちてない(´・ω・`)

51:デンズ 5789:2013/06/02(日) 15:54

それはたんなる事故だよ
>>49
質問 なぜ私が階段から落下しないんだ
あなたの友人はだぶん話しているだいだで足をすべらしたではないんですか
デタラメを言うのやめなさい

52:匿名@火星人生:2013/06/04(火) 15:36

>>51
質問。
じゃあ何故あの有名な話、さっちゃんの真実的なやつとか
村娘の美弥(?)の話聞いても殺されない、死なないのだ。
さっちゃんと村娘はいいけど、階段から落ちた話は違うとか言っら
差別ですが?そこはどう言い訳するのかな

53:匿名さん:2013/06/05(水) 00:12

自分は零感だけど
所謂、見える人って大変そうだな。
知らない世界を見るのは楽しそうだけど、要は普通の人より二倍の苦労をするわけだよな。
そこら辺にいる浮遊霊かなんかと、偶然出くわすとか
好き好んで心霊スポット行って楽しむならまだ線引きが簡単そうだけど
見える故の苦悩は計り知れないよな。
見えるからといって、あまり生きてる人間を巻き込んでる霊とは関わっちゃいけないだろうな。
死んでる奴単独ならまだしも、生きてる人間を巻き込んでる奴は話が複雑そうで下手に手出しできなさそう。
あまり世話を焼くと、自分が危なくなりそうだし。
付き合い方ってのは、生死問わず大変なもんなんだろな。

54:匿名さん:2013/06/05(水) 00:21

>>52

〉じゃあ何故あの有名な話、さっちゃんの真実的なやつとか
〉村娘の美弥(?)の話聞いても殺されない、死なないのだ。

この時点で、その有名な話に信憑性がないということを証明していることに気づけない

55:デンズ 789546:2013/06/05(水) 06:38

嘘だから村娘
さっちゃんはだぶん本当
後何日以内と書いてない
だから嘘レスのコメ消すことできるからだからずずくんだよ

56:デンズ&十戦 789546:2013/06/14(金) 21:01

匿名@火星人生はイブアップしたようです
後喧嘩売っている


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新