カマωタマ★相談屋EX 

葉っぱ天国 > カマωタマ自治区 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:si:2009/02/08(日) 15:23

自由人のsiですが、だからこそ悩みがって話です

あらゆる意味で相談に乗ります。

相談のある方は乗りますので、気軽にどうぞ。

尚、私語は慎むように。堅いのは抜きでいいですので、タメの方が楽でしょうから。

そうだ。もう1つ付け足しで

Come whenever you want my advice

2:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:24

6時間目始まってすぐ自殺しようとしました・・・
授業が始まる前にビンタ10発以上・パンチ・転ばさせられて・・・
自分の席に座ろうとしたらこっちこいと言われその人の隣に座りました・・・
それでその人が握手しようと言って力いっぱい手を握りました・・・
それまではよかったのですが・・・
それをやり終わった瞬間、衝動的に制服の上着ポケットに入れてた糸きりばさみを取りだし・・・
自分の腕を切り付けました・・・
それを見て隣の人に止められました・・・
止められてはさみを取られた瞬間自己嫌悪に襲われ泣きました・・・
大切な人がいるのに死のうとした・・・
仲間を裏切ってまで死のうとした自分が嫌になり泣きました・

3:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:25

それからお前なにしてる!と言われて自殺しようとしたと答えました・・・
もしかして俺のせいかと聞かれました・・・(叩いた相手)
それもありましたが、一番は自分が叩かれる時逃げようとしたことが嫌になったからです・・・
自殺をしようとした原因は自分にもよく分かりません・・・
けど衝動的に死にたいと思ったのは事実です・・・
大切な人を残して死のうとした自分が憎いです・・・

4:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:25

それから授業中はずっと何人かの人に死ぬのは止めろと言われ続けました・・・
ですが、何とも言えませんでした・・・
ホームルームの時もいろんな人にお前無気力とか死ぬなとか言われました・・・
けど、うんとは言えなかった・・・
まだ死にたいと思っているのですから・・・
みんなの言うことが全て綺麗ごとのように聞こえます

5:si:2009/02/08(日) 15:26

第一印象を見てまず「生きることに疲れた」のではなく「衝動的な死に対する望み」が強く見られました。
あなたは「死にたい」と思う事に自己嫌悪を抱いたようですが、それは違いますよ。死にたいと思うのは
 誰だって一度は望むものです。私の場合は「死にたい」のではなく「死んでみよう」という好奇心でしたから、
あなたは正常ですよ。その点では特に注意することもありません。望むこと自体は個人の自由ですよ。

しかし、それを「実行」という形に移す人はまず9割方いません。何故なら、今死んだら今まで生きてきた中で
自分が手にした「幸せ」を全て失うことになるからです。そして、実行した人達の末路は例外なく後悔しか残らない。

少なくとも、残された人々は悲しみに囚われることになります。それが恋人なら尚更ですね。


あなたは「全てが綺麗ごとのように聞こえる」と言いますが、それも少し違います。

正確には「大概のことは綺麗ごと」です。というか、汚い言葉を言わない人も居ないのです。
人間は汚い部分と綺麗な部分を両方持った存在です。しかし、その綺麗な部分を見せてくれる人というのは、
自分が本当に大切な人にしか見せないのですよ。

あなたは相談を受ける側の人間でした。だからこそ、その綺麗な部分を探し当てるのが仕事みたいなものです。
自分の私情を挟むなら、相手の言葉のその表面しか見ることはできないんです。

決断の時が来ています。後は自分で答えを出しなさい。おんぶに抱っこは甘え過ぎですよ。

あなたのその悩みは、誰だって持っているものなのですから。そして、皆が悩んでいるのですよ。

6:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:27

そうですね、じっくり考えます

7:ラン♪Jesus★:2009/02/08(日) 15:28

>>7
考えて下さい

8:匿名さん:2009/02/08(日) 15:28

思ったこと
>>3-5のような相談を何故いじめ板でやらずにいたのか

9:si:2009/02/08(日) 15:29

そこは個人の自由ですから。私のスレはALLで相談を聞くので、今回のも例外な相談ではありませんよ。

10:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:29

自分はネガティブ思考の時だけ頭が働くので・・・
元気が良い時はあまり率直に言えないんですよ・・・

11:匿名さん:2009/02/08(日) 15:30

>>10
そうじゃなくて>>3-5のような辛い話題を今いじめられている人達同士やいじめられていなくても相談している人達の心に結構ズッシリきていいと思った

12:無人 :2009/02/08(日) 15:30

>>12句読点使用推奨。ちょい見づらい。
まぁ確かに、>>3-5はいじめ板住人の目を引く書き込みではあるけどさ、
「なぜやらなかった」というのは筋違いじゃないかい?

13:ラン♪Jesus★:2009/02/08(日) 15:31

無人さんフォローありがとう(*^^*)


匿名さん、今のいじめ板では会話が成立しません
雑談ばかりです
だから「ここ」を気付いた人が立ち寄って相談するなりすればいいんですよ

14:si :2009/02/08(日) 15:32

>>12

仮にいじめ板に書き込んだとして、周りの反応はその「いじめ」の部分よりも「いじめを受けたまさる」にしか
目を向けないでしょう。結局は慰めのみで終わることも多い。根本の解決や、退く行動に踏み切らせない相談は
意味を成すのは難しいでしょう。そして、仮にも相談を受ける側だった彼は、それをいじめ板に書こうとしても
「迷惑が掛かる」やら「心配は掛けたくない」やら戯言を言うでしょうから。

私は来た相談者の話に乗るだけですので、そこらへんはどうでもいいのですがね。

15:匿名さん:2009/02/08(日) 15:32

>>13
句読点は面倒で嫌いなのでそこは流しといてください
すみません
>>14
そのいじめ板を見て昔のようにきちんと相談をできる板に変えようとは思わないのですか…?
>>15
勘違いしないでくださいね?私は何もここで相談をすることが悪いとは言っていません
これは私自信の勝手な思考なので不愉快に思われるかもしれませんが
最近いじめ板では>>3-5のような「辛さ」の話は一つもない…>>14さんも言っている通り雑談のみ
雑談ばかりしていればまともな相談をできない人が出るはず
でも例え一つの話題があればそれだけであの状態をしっかりとした相談場にできるのではないかと
慰めのみで終わるのはあそこがただの雑談所だから
迷惑や心配がどうこう思うのは心から信用していないから
ネット上で「心から」なんて言葉はおかしすぎると思いますが
迷惑や心配をかけたくないと思うのは相手を対等に見ていないようなものかと
この私の言い分は>>3-5を餌にするかのような言い方をしてしまっているかもしれませんが違います

長々とすみませんでした

16:ラン♪Jesus★:2009/02/08(日) 15:33

>>16
匿名さん「相談屋EX 気楽に待っておりますので、どうぞ」は
いじめ相談限定ではなく些細な事も相談に乗ります(si氏が)

今回の>>3-5の件はまさるさんが
「いじめの相談して下さい」と言っているのに
「相談乗って下さい」とは書けないから
ここに来たんだと思います

ここは・・「駆け込み寺」だと思って下さい

匿名さんは凄く確りした方ですよね
あなたがスレを立ててみてはどうですか?

あなたみたいな心ある人なら私は相談したいって思いますょ。

17:si:2009/02/08(日) 15:34

そのいじめ板を見て昔のようにきちんと相談をできる板に変えようとは思わないのですか…?

どうにか出来るならさっさとやっていますよ。それに、いじめ板自体の姿はもう完全に変わってしまった
のですから、どうこう言えるものでもありません。まともなスレもいくつかありますし、今のところはま
だ様子見で大丈夫ですよ。

>>16
それは本人に言った方がいいですよね。

18:まさる(高一):2009/02/08(日) 15:34

今のいじめ板にまともに相談に乗ってくれる相手がいるのでしょうか?

19:ラン♪Jesus★:2009/02/08(日) 15:35

だよね!
私もsiも性格はキツイかもしれませんが
このスレ「相談屋EX」
では真面目に答えるつもりです

20:si :2009/02/08(日) 15:36

同情を求める方はいじめ板で堕落すればいいだけの話なのですけどね。

そこで自分の糧を見つけられる人も居るでしょうから。

ここはそんなものはありませんし。あれはあれで色々な方の役に立っているのですよ。

21:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/08(日) 16:38


 はたして、まさる君がこの板に来るのか? …が疑問だな(苦笑)

22:si ◆WJAk:2009/02/08(日) 17:07

出来れば来ない方がいいでしょう。相談がある時のみ使えればいいので。

23:火影 ◆OscE:2009/02/08(日) 22:24

>>ラン殿卍
まさる殿は、ここにスレが移動した事を知って居るのでござるかな?
日記板をザッと見たでござるが…
断片的にしか書かれて居らぬ故>>2との関連性も良う分からぬ卍
本人無視して第三者がレスして良いものでござるか?

それ故、拙者には何もレス出来ぬよ…

(´・ω・)つ 〜卍卍卍

24:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/08(日) 23:38

あ、そっか…それはマズイね…

困ったなぁ…うぅ〜ん…

ここに来たことがない子だから、入りづらいっていうのも
あるかもしれんもんねぇ…

ランちゃんの板で、一言残しておこうかなぁ…

あれだけの長文打って相談しているから
簡単な話しではないと思うし…

25:ラン♪Jesus★:2009/02/09(月) 11:55

まさるには強くなって欲しい・・
だからここに移動した事を教えるか迷ってます・・

26:ラン♪Jesus★:2009/02/09(月) 12:03

まさるの日記に書いてきました。
来るか分からないけど
ここには大人がいるから沢山の意見が聞けるもんね。

27:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/09(月) 12:42

>ランちゃん

そね、母ちゃん思うんだけど…

まさる君の今の状況だと、強くなるどころか
下手すると疎外感を感じてしまうかもしれないよね。

だからランちゃんが日記に書き残した事は、それで良かったのではないかな…と
母ちゃん的には思っているんだけどもね。

今の状況では強くなれないと思うんだ…
リアル社会で、相当辛いことがあるみたいだからね。

あとは、ここには大人が多いから、まさる君は色々と苦言される事も多いかもしれないけど
少しでも考えるキッカケや、思考的に深くなるものが得られてくれたらな…と思うょ…

すこ〜しばかり、フットワーク軽過ぎかな…って感じるからねぇ…
人の話を聞くときも、それに対する返答にもね。

本人は悪い子でもないし、悪気もないんだろうとは思うんだけどね。

来てくれると良いね^^悩みとか無くてもね。

28:si ◆WJAk:2009/02/09(月) 17:26

そしたら、快く迎えますよ。

29:タマタマω先生 ◆.F4.:2009/02/09(月) 23:56

si君…うん、そうね^^

皆で気持ちよく迎えてあげよう♪

30:ラン♪Jesus★:2009/02/10(火) 12:36

見るに絶えられない位凹んでたら必ず連れて来ます

31:カマωタマ ◆.F4.:2009/02/10(火) 20:06

>ランちゃん

そうだねぇ…本人の意思に任せて、気持ちが軽くなる方向でね♪

32:サビぬき。 ◆KW/I:2009/02/10(火) 21:05

>ランちゃん・母さん

そーだね(笑)

ムリヤリ引っ張って来なくても、いーかもね♪

男の子には尊重してあげなきゃいけない“プライド”もあるから、
本人が“腹を括って”乗り込んで来るのを待ってあげるのも
優しさかもよ?(笑)

※…しかしランちゃんって、意外にも
“気の善いオッチョコチョイ”っぽさがあって可愛いね♪

33:si ◆WJAk:2009/02/10(火) 21:34

彼も今は頑張る姿勢を見せているようですし。これといって心配もしなくて大丈夫でしょう。

1人の「男」として出来てきたのかもしれません。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新